※11/26(土) 9:06配信
日刊ゲンダイDIGITAL

「#岸田に殺される」がツイッターで拡散している。〈国民が望んでないことばかりやり、望むことは一切しない政府〉〈テレビで節約とか言うの止めて欲しい。もう無理なんだって〉〈防衛費のために増税を望む国民がいると思いますか〉〈財務省からしたら岸田文雄って最高のピエロだよな。一番操りやすい総理大臣〉──。この庶民の言葉は岸田首相の元に届くのか。これから“大増税”が待ち受けている。

 ◇  ◇  ◇

 岸田首相の元で「大増税」が着々と計画されている。その下地作りとして機能しているのが、内閣府が設置する「政府税制調査会」。10月26日開催の会合に参加した委員から「未来永劫、(消費税が)10%のままで日本の財政がもつとは思えない」という刺激的な発言まで飛び出している。

 もちろん、国民も今後の高齢化の進展に合わせて相応の負担は理解しているが、乾いた雑巾を絞っている最中に増税が行われれば景気をさらに悪化させるだけだ。

■非難続出の走行距離税

 そんな中、政府税調から出てきたのが自動車の「走行距離税」。すぐさま日本自動車工業会の豊田章男会長らが猛反発しているが、走行距離税自体は突如湧いてきたわけではない。2018年からひそかに検討されており、その理由は車のEV(電気自動車)化によって減る「ガソリン税」を補うため。

 ガソリン税は揮発油税と地方揮発油税の総称で、税収は20年度が約2兆2000億円、21年度が2兆1000億円と大きい。財務省はスイスやドイツの「重量貨物車課徴金」を引き合いにしているが、「どの国も輸送トラックを対象にしており、自家用車にまで拡大しようというのは聞いたことがない」(政府関係者)という。スイスはこれで年間約16.3億スイスフラン(約2460億円)、ドイツは約4.63億ユーロ(約680億円)程度の税収入を得ている。

24年度から1人1000円の「森林環境税」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f77a8400f2c23f2d6ee114a9190a2707db337032
77: 「#岸田に…」がもうすぐ現実に…庶民を待ち受ける大増税が着々と計画中 [ぐれ★] (333)
  1. 2 V7HHA+iu0
    これまでの国民ツケを自分たちで払うときが来ただけだろ
  2. 4 RxDAHJ560
    自民を支持してきたネトウヨは喜んで岸田に…されてね
  3. 6 M5dsxySR0
    防衛費倍増のためなんだからしょうがない
    日本を守るためだから日本国民ならみんな賛成するだろ
  4. 9 +SArfcVl0
    何でクズ公務員の給与減らさんの?もう維新に入れるわ
  5. 11 y0i76yZ/0
    これで何故か公務員叩く低能が増えるのが笑える
  6. 13 sUg81C/M0
    >>5
    共産党があれだけ解散総選挙嫌がっている姿勢してるがな
    間違いなく自民党勝つよ
  7. 16 W1VpUsGB0
    あと3年後に団塊世代が75最後以上に
    あと20年後に氷河期世代が65歳以上に

    平均寿命が世界一で老人がなかなか死なない国、日本。
    ダントツ世界一の高齢化率(65歳以上が占める割合)
    1位日本28.70% 2位イタリア23.61%
    ※2021年のデータ


    忍び寄る社会保障の破綻
  8. 18 7hAU1JvG0
    >>1
    ツイッターw
  9. 21 g8u8uLOL0
    >>13
    だよなぁ
  10. 22 0r3KjHgS0
    増税党が増税省と組んで好き放題やっているイメージ
  11. 25 sUg81C/M0
    >>21
    小池晃と田村智子は解散総選挙を言わないし、内閣不信任決議案も言わない
    泉健太が内閣不信任決議案を出そうとした時に田村智子は嫌がっていたからな
  12. 28 Mqyf/ah90
    我々庶民がいくら叩いても、結局締め上げるのは岸田だからな😭
  13. 31 JQqCenyK0
    >>28
    その通り、選挙で投票するということは自分の意思を政治家に託すということ。

    なのに国民は自分で自分の首を絞めて苦しい苦しいと言っている(笑)
  14. 38 7puaZp330
    バカ息子を秘書官にするえげつない人物だからな
  15. 41 sUg81C/M0
    >>38
    あれは立憲もブーメランきて立憲は批判すらしなくなったぞ
    もう共産党ぐらいしか批判してないがな
  16. 42 hzV4Zv3t0
    庶民を殺しにかかってるのなら
    政治家と官僚も殺される覚悟で政策を通すべきだな
    これは本当に思う
    「殺されることは無いんだから好きにやればいい」というのが世の中をおかしくする
  17. 44 RgZs5e/y0
    岸田「中抜きサイコー」
  18. 46 Ff1/KKjR0
    >>11
    つうか減らさない理由を作るために仕事増やし過ぎなのよな
    インボイスだけでもヒーヒー言ってるわ
    歳入のために非生産的な業務増やして歳出増やしてどうすんのよ
    まじでアホ国だよ日本は
  19. 47 BxU0B8Yk0
    お前らいいように操られて大変だな
  20. 51 QQTMXVMf0
    ツイッターで拡散してるからとか言って
    こんなもんを世論とか同じこと考えてる人がたくさんいるとか思ってたら人生見誤るぞ。
  21. 52 kALutZlv0
    壺税もつくれや
    宗教法人税の増設もやで
    FX税と株税もな
    金持ち金あまってんだから
    クルーザー所有税
    クルーザー走行税
    クルーザー停泊税もとれや
  22. 54 oSX2/ebU0
    >>51
    パヨクあるある
  23. 57 L9rmEv5E0
    結婚してローンだらけで子供の教育費までかかるようなやつはご愁傷様としか言いようがない

    税金だけ持ってかれて、いいように政治家にコントロールされてしまった
  24. 60 DN9W055S0
    一人あたり一千万円くらいの借金があるんだっけ
    税で返すしかないだろ常識的に考えて
  25. 62 QuB2bzU+0
    >>51
    山本を総理にみたいなトレンドあるレベルだからw
  26. 65 bXwpiLp70
    >>2
    自民統に投票したバカな有権者だけでたのむ
  27. 66 VuY5jphK0
    日銀が印刷すれば大丈夫だ。ジンバブエを見習えよ
  28. 67 jJxkcdGH0
    ほら、な?

    アベノミクス大失敗だろ
  29. 71 Hiwy68TS0
    アベノミスクのツケを払ってるだけで岸田のせいじゃないんだよなぁ、岸田に同情はせんけどw
  30. 73 DN9W055S0
    >>71
    ツケでやりたい放題やって死んでいったよなあ
  31. 75 Hiwy68TS0
    >>73
    やらせたのは国民だし、そのつけを国民が払うのも、まぁしゃあないね
    こうなるぞと言い続けてきた人たち全てを無視して支持し続けたんだしな
  32. 77 OAlcUk9G0
    天国の安倍さんは大増税と聞いて
    クスっと微笑みました
  33. 78 fOLGy79v0
    ロシアに上納金だろなwwwwww
  34. 79 jJxkcdGH0
    >>77
    地獄だろ
  35. 82 0OvoeSa80
    東京五輪テスト大会めぐる入札談合事件 新たに博報堂など捜索
    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20221128/1000087116.html
    コロナ禍でスタグフレーションでも上級企業はウハウハ
  36. 84 RjKV3uzP0
    岸田じゃなくて日本政府に殺されるが正しいんだけどな
  37. 85 yLj8Zv/k0
    ペンは剣よりも強し
    これは嘘。アベのようにペンだけでは成敗できない悪党にはやはり剣が必要なんだよ。
    ペンで変えられないなら、剣を握って変えるしかない。
  38. 87 0OvoeSa80
    >>82
    特捜部と公正取引委員会は、発注者の大会組織委員会が関与する形で、広告大手「電通」など複数の企業が談合を行った疑いがあるとみて、入札の実態解明を進めるものとみられます。

    発注者の組織委員会が絡んでる。
  39. 88 fBtaPZOC0
    >>71
    安倍ちゃんの時代はずっと平和だったからアベノミクスの失敗が顕在化しなかったけど
    コロナとウクライナ戦争で一気にツケが回ってきたな
    安倍ちゃんもいい時に辞めてよかったと天国(地獄?)で喜んでいるだろう
  40. 89 Zmn7zpBY0
    でも国民は自民党応援してロシア制裁で節約生活になってもいいって言ってたじゃん
    ガイジしかいないのか
  41. 91 DN9W055S0
    >>75
    原発再稼働みたいな嫌われるけどやるべきことをやらず
    北方領土返還だの拉致問題解決だの耳障りのいいことだけは言ってそれも果たせず
    一億総活躍とか働き方改革とか看板政策をかかげてのらりくらりとやり過ごしてそれも果たさず
    ただただ在任期間だけは長かった
    ある種の芸だったとおもうよ
    あいつが死んでから統一教会とか五輪問題とか、些細なことだけど多少良い方向に向かってる
  42. 94 tfFuQzR10
    またゲンダイかよ
    「♯ゲンダイに殺される」
  43. 97 /OHZA1jV0
    軍拡増税ごめんこうむる
    人殺し費用は自民国防族と有識者会議とやらが
    自腹で払え
    日本人と中国人、北朝鮮人が殺し合う理由はない
    自民国防族と有識者会議とやら土ネトウヨが
    習近平と金正恩と勝手に殺し合って共倒れしろ
  44. 98 f7SGGrMC0
    >>89
    コロナでも老人守るため経済止めろと政府に要求したのは国民だしな
    国民が老人国、増税を望んでいる
  45. 99 Yl8MYLcM0
    壺「だって君たち選挙で自分でサタン👿だと自覚したんでしょう? それなら黙ってその財産差し上げなさい」
  46. 100 /OHZA1jV0
    >>98
    老人を守るのが防衛費
    いやならネトウヨは若死にしろ
    人殺し費用は軍事費という
  47. 104 dVPVTQIg0
    コジキみたいな政党だな
  48. 108 DN9W055S0
    >>104
    物やサービスを受けて金を払わないやつを乞食って言うんじゃないの?
  49. 110 Dc5uVUhs0
    自民党の政治屋は日本国も日本人も大嫌いだから
    大増税で日本人に止めを刺すつもりなんだろ
  50. 114 YoHP+Be70
    トレンドつくれなくてパヨクかわいそ
  51. 115 Gdhp2Kgf0
    いまだに自民党が保守だと思ってるアホっているの?
  52. 117 DN9W055S0
    >>110
    自民や公明は自分の懐が痛むわけじゃないから
    バラマキでも過剰サービスでもなんでもやるよ
    それで選挙に勝てて支持率も上がるからね
    増税が必要なときには議員やってないし
    安倍がまさにそれ
    やり逃げ野郎
  53. 118 ZZ3r9UzR0
    自販機のペットボトルのジュースが180えんもした
    コビンニでパスタとジウス買ったら800円もした
    死んでくれ、朝鮮売国自民党
    消えろ、カス
    こいつらこそ朝鮮人の日本破壊工作省の工作員そのものだろ
  54. 121 3FE1hDA20
    無駄な歳出を減らせ。
  55. 122 8mNweI3R0
    >>121
    岸田「無駄かどうかは俺様が決めるんだよバーカ」
  56. 123 2U+aXRyG0
    走行距離税は重税にしたほうが地方創生にはいいんじゃないかな
    なにもかも東京に持っていこうとするから長距離輸送になるんじゃないの?
    東京で必要なものがあるなら産地に取りにこさせるくらいでいいのかもな
    いやこれきちんと詰めれば天下の大良策に化ける可能性あるで
  57. 125 z1E04qma0
    別に岸田じゃなくても同じ
  58. 127 gp+BGQ6l0
    >>123 地方は移動距離が長いので地方が確実に死ぬ、遠隔地に日本人が住まなく成る。

    まあ其が目的なのか知らんが。
  59. 130 Up4H+dYj0
    >>126
    反日政権だから人口が増えちゃ困るわけで、 むしろ独身者は優遇されんじゃないw
  60. 135 1sAhk3T00
    まあやりたくないけど
    やりたくないんだけど
    消去法で増税 増税 また増税w
    消去法だから仕方ないw
  61. 136 ShI2lqG70
    日本の全政治家の給料70%カットしてその分で補填すれば足りるだろ
    無能の腐れゴミしかいないんだから今の30%も貰えれば十分だろ
  62. 137 K5Gf294A0
    >>1
    シナのようにデモすらないのだから、
    衰退するのだ、、、
    権利より義務だからな、、、
  63. 141 JX3rVHjA0
    電気料金とうとう大手まで際限なく値上げすっから予告が届いた
    うちは電気畑持ってるから余裕だが無い人マジでヤバいだろ
    3割位上がるとか試算してたけど普通に耐えられないよ
  64. 143 7puaZp330
    馬鹿な日本猿がつぎつぎにまずしくなってつぎつぎにしんでいくのがおもしろいですね
    わが同胞からみると   自民党代表
  65. 145 pTVqlvox0
    実家暮らしこどおじには実家暮らし税も追徴課税で
    いい歳こいて自立も結婚もしないバカ息子を実家に飼ってる父親には固定資産税を倍額課税すべし
  66. 146 0X3iPRbn0
    >>2
    ほとんど官僚の天下り先か、自民党の支援業界団体にくばっておいてか?
  67. 147 Ka66GYlW0
    ここまで無能な総理は初めて
    いや鳩山がいたか
  68. 151 OAY1AHkx0
    250cc以上のバイクって趣味の領域だよな
    あとはわかるよな
  69. 152 vN2t79ez0
    またハッシュタグが好きな連中か
  70. 153 DN9W055S0
    >>142
    あれは民主が財務官僚に使い捨てにされたってことでしょ
    消費税増税を自民だけにやらせてれば民主はもうちょっとやれたはずなんだけどね
  71. 155 2FtnpLBz0
    >>152
    いまTwitterトレンド見てきたけど少なくとも50位には影も形もなかった。工作にすらなってないような
  72. 157 g8u8uLOL0
    >>151
    間違えたの?
  73. 158 0OvoeSa80
    政府で五輪担当大臣とか置いてたと思うが、五輪談合事件については何にも責任ないの?
    だって国民の血税が原資でしょ?
  74. 159 DN9W055S0
    >>154
    民主は消費税を上げないことを公約にして政権交代したんだけど
  75. 160 f7SGGrMC0
    >>159
    そんなの嘘って分からんの?
  76. 162 DN9W055S0
    >>160
    「嘘だと思う」みたいな自分の思いを言ってたらどんなでたらめでも通用する
  77. 163 FfuUFnoJ0
    在コリの生活保護無くせば増税しなくても済むんじゃないかな
  78. 164 1+ptbiwU0
    日ゲが言うと一気に嘘くさになるから
    本当のことは他誌に任せておけ
  79. 166 qgsKNCqn0
    >>151
    いえ、全然('ω')
  80. 168 f7SGGrMC0
    >>162
    実際民主野田が必死に安倍に頼み込んで消費税上げたし
    枝野も消費税減らすと言ったけどアレ違うからwと言ってただろ
  81. 171 dwwFkB7Q0
    全額巻き上げられて僅かな金を支給される共産主義よりはましだろ
  82. 173 RjqofL5e0
    今ある財源の範囲内でやりくりするっていう考えが無いところが凄いよなあ
  83. 175 f7SGGrMC0
    >>173
    老人だらけの国だからムリ
  84. 178 kahbJTJ20
    >>121
    無駄の排除は実力行使しかない。
    って、先人山○が教えたからね。
    どうなるんだろう?真面目に体は鍛えた方が良いと思うよ。
  85. 180 DN9W055S0
    >>168
    そもそも消費税は自民政の時に作られた制度なんだけど
  86. 182 C695ex900
    >>4
    自民もチョン公明も支持した覚えは無い・・ウヨ
  87. 186 f7SGGrMC0
    >>180
    消費税は老人だらけになれば上がる税だから基本的には自民党も賛成だよ
    労働者政党の民主が一番必死に労働者保護政策である消費税を上げたがるってだけで
  88. 189 mFUTPoxk0
    >>2
    自民党員が返金すれば良い
    選挙で禊とか、勝手に決めるな
  89. 190 gD0zdsQz0
    統一の教義に沿った衰退
  90. 192 f7SGGrMC0
    >>170
    増税嫌な人は菅で良かったのにな
    老人医療自己負担を上げたし
    福祉削減派であまり増税派では無かった
  91. 194 DN9W055S0
    >>172
    岸田さんはやることはやってるんじゃないの
    犠牲というか不人気だけどやらなきゃならないことをやって
    使い捨てにされてボロ雑巾みたいになって辞めていくのが本来の政治家の姿じゃないの
    だから尊敬もされるわけで
    安倍ちゃんは嫌われることをやらないで在任期間だけは長かったけど後世から評価されないでしょ
  92. 195 zYGJKBFr0
    知らん人多いんだな。宏池会と立憲の増税連立構想まであったの
    (↓ソース。このページだけでもいいから読んでみ)

    ht tps://news.yahoo.co.jp/articles/153671edf914d240f975c6f9610ed2d063a17e46?page=3
  93. 198 BHq/J+MQ0
    >>195
    ザイム真理教のパペットによる連立政権か
    だーから立憲は駄目なのよ、いまだに増税豚を飼ってるし
  94. 201 o9Xtetz30
    選んだのはお前ら。
    若者の自民党投票率は高かった。


    馬鹿なんだろうな。だからこうなる。
    ざまぁねぇわ。
  95. 205 DmECidR90
    これ面白いのがドンドン減ってるんだよな書き込み数
    マスコミはトレンドに乗ればオッケーなんだろうけど
  96. 206 9oaWfPno0
    >>5
    小選挙区制だから自民党の圧勝なんだよなw
    有権者馬鹿だから
  97. 207 F7eir4ti0
    もうあきらめた
    自民が支持されてる世の中には自分は合わなかった。
    諦めます。
  98. 208 Up4H+dYj0
    >>207
    ということはお前は、非植民地時代の責任は日本にあるとして、自分はサタン悪魔であると自覚し、今後は朝鮮半島に謝罪と賠償を続けるということを誓うわけだな。

    お前やばくない?
  99. 209 F7eir4ti0
    何をどうしても自民圧勝
    自分には何も出来ない
  100. 210 dQ3q+vsX0
    殺られる前に殺る って奴がきっと現れるかもしれない
    もう1人の山上とかいそう
  101. 212 MfDYzC8D0
    >>1
    もうそろそろ自殺者の遺書に
    税金が上がり過ぎたので生活できません、でも万引きはできないし、生活保護も通らないだろうから死にます…って書かれてても何も驚かない程増税されてるよな…?
  102. 214 MfDYzC8D0
    >>210
    フランスみたいに国会や首相官邸に何万人も集まるのが良いよ
  103. 216 UTfpj4Ev0
    >>208
    これ今日国会でも取り上げられてて、これを問われた岸田はバツの悪そうに答弁してたけどねw
  104. 218 BHq/J+MQ0
    >>211
    民主時代に被害を受けたのは天下りを禁止されたドクズ官僚共やら利権の側の糞共だけだろ

    何をどう言い訳しようが反日朝鮮カルトと一心同体の国賊政党自民党に政権交代してからだよ、日本の庶民の暮らし向きが悪化の一途を辿っているのは
  105. 222 HiXCkpZ10
    違反すれ


    在日朝鮮人工作機関


    講談社の

    ゴシップ雑誌

    ゲンダイ
  106. 223 naA3gMe80
    >>71
    アフリカに5兆とかこいつの政権下だろ?
    早くみんなで送ってあげようね
  107. 224 MfDYzC8D0
    >>222
    5chもイーロンマスクに買収されれば良い
  108. 226 +vLCY1hv0
    >>1
    つかこんなんでも支持率30%超えてんだろ
    マゾが30%以上いるのか岸田の背後にいる壷の意向なのか
    岸田はマジで次の国政選挙までのスイートな3年間を聞く耳持たず勝手にやるつもりか
  109. 229 8p0r23ho0
    >>2
    ツケは自民党のだろ?内閣のだろ?
    無駄遣いばっかりしやがって、今度はなんだ?使いもしない防衛費だと?
    もうこいつら殺られる時が来たろ
  110. 236 8dMzhQ1K0
    民主主義とは金持ちが政治家に多額の献金をして政治を思い通りに動かす特権階級制度
    だから現在も未来も庶民の意志が政治に反映されることはない
    民主主義制度を取っている限り
  111. 239 LiZEEWGi0
    あって良いはずの中小企業への補助・金持ち企業から法人税・消費税減税などの
    措置は無いという事。それどころか国民生活が苦しい時に自作
    自演で脅威や危険を作り出して防衛費増額
  112. 241 tPlBydha0
    >>86
    財務省はとっくに抜け出してる
    いまはもう配分自体は重要ではないのよな
    税金は国民に貯金をさせないための道具
  113. 244 O5O5EEnM0
    >>226
    そだよ
    増税
    敵基地反撃能力保持
    軍事費2%
    原発新設

    大幅な方針転換を独断でやって聞く耳ないじゃん
  114. 246 E7Ut+kO60
    安倍晋三が消えてから緊縮財政に文句言う奴が出てきただけ
    安倍晋三時代の頃から増税はやってたが誰一人文句言わなかった
  115. 248 tPlBydha0
    >>246
    前もいたよ
  116. 250 /6vUfFKr0
    もう底辺は増税に耐えられんだろ
    炊き出しとかホームレス以外が普通にきてるし
  117. 253 IpXvy+Ud0
    >>250
    そうは言っても、これ以上の先送りは状況を悪化させるだけ
    貧困の再生産を防ぐ意味でも情を捨ててバッサリやるのは避けられない
  118. 254 O5O5EEnM0
    増税やる前に自分達の身をきれいにしろよ

    政党交付金を何百億円使うの当たり前に思ってるけど
    政治家の個人の懐を潤しているだけじゃねーか
    政治に金がかかるシステムが間違ってるわ

    不正と利権ばかりで日本って薄汚い国になったなあ
  119. 258 FobtFgfy0
    死なば玉砕
  120. 260 6WEKCz2q0
    >>70
    公務員の年金の税金による特別加算をやめれば増税はいらない
    公務員の年金は民間の1.5倍
    公務員の年金 年平均300万円
    民間の厚生年金 年平均200万円  
    我々の年金より100万円多くもらっている
    これみんな私たちの税金
    人事院勧告と称し身内で税金ぶったくり
  121. 261 yrtt20510
    増税総理ってあだ名をつけてやろう
  122. 264 fPuQIP0d0
    >>260
    民間の1.5倍って
    比較対象の生涯年収はいくらなの
  123. 269 LRhpxPvB0
    「統一教会被害者救済法」
    といいながら
    被害者弁護団から
    ★有効性★ゼロで立件もできないと糾弾されてる★ザル法を
    だしてきて

    実際の実態は
    「★統一教会救済法」
    をだしてきた。

    統一教会の★詐欺集金を★合法化して
    統一教会を救済する法律だった。

    すげー詐欺師だよ。岸田は!!!
  124. 271 IBdv0Ksh0
    税金倍増計画って書き直せ
  125. 272 we2yNEEF0
    >>247
    岸田が悪いに決まってるだろ!
    何の為の立場だ!馬鹿言うな
  126. 273 we2yNEEF0
    >>261
    いやーつけるなら、お子様総理
    あれ欲しいこれ欲しい
    何にも責任とらないくせに全部国民に集る

    こんな奴はただの扶養家族だわ
    一刻も早く縁を切るべき。永遠に集られる
  127. 279 q8yJH8WM0
    >>1
    安倍に殺されるだとか自民党に殺されるとかいうなら
    はよ死ねよ
  128. 281 CZbN5WWZ0
    >>1
    自民党は、日本の30年を無駄にした
  129. 283 PK4xo34F0
    >>278
    そりゃ献金してくれる奴の声さ
  130. 286 m0ro35ni0
    岸田というより岸田が財務省の言いなりになってるから、ここぞとばかりに財務省が今のうちに増税あちこちやっておこうってことなんだろ。
    安倍は財務省の言いなりにならなかったから憎くて仕方なかったんだよね
  131. 287 UdaPpCST0
    >>286
    そりゃ岸田が言いなりになるしか能が無いんだからな
  132. 289 sTwZnmck0
    >>288
    マシとか言えるレベルじゃ無い
    なんの責任も取れない口先だけのお子様に当てるモノサシは無い
  133. 290 TMFgUJ3i0
    国民の借金
    この先、若者たちはこの膨大な借金を払い続ける

    もうこの国、ダメかも
  134. 291 retXbDiY0
    >>288
    10万配った安倍と増税しかしない岸田w
    どんだけマゾなんだよw
  135. 297 Yy+to+rh0
    オッケー じゃあ政権交代な

    枝野 蓮舫 辻元 安住 福山 長妻 玄葉 こんなのが大臣になって
    菅直人 鳩山が重鎮ヅラでしゃしゃり出て来るっつー素敵な世の中だ

    想像しただけで気が狂いそうだな
    どうすりゃいいんだ まったくさあ
  136. 302 K9QoBY8L0
    >>24
    死んじゃうのは野党だけじゃないだろ
  137. 305 jcmOEvjx0
    まずは統一解散だろ
    増税したら暴動起きるぞ
  138. 307 NhGH+2uW0
    >>70
    同感。
    公務員にボーナスなど必要ない。
    ただ現場で頑張ってる公務員は別。
  139. 309 9+V3cHPp0
    派遣創設者の小泉アベノミクス安倍に比べたら岸田なんて
  140. 311 M0izgAp00
    >>310
    つーか、キッシーは安倍ぴょん&ケケ中&財界の負の遺産を受け継いでいるだけでは?
  141. 312 tqFmpQc50
    防衛費上げるぐらいなら氷河期1人つき1億円づつ配れや!
  142. 316 h0/S4/rZ0
    >>305
    暴動は無いよ
    日本人は弱いものいじめしかできないから
  143. 317 3Sm2NLsC0
    >>65
    投票に行かなかったバカ共も頼むわ
  144. 318 qCfvrcTg0
    >>1
    宗教法人の優遇税制を今すぐ完全撤廃せよ
  145. 319 hRPmre8N0
    増税アイコン岸田
    早く辞めねーかな
  146. 320 klMOXusi0
    フリーメーソンかなんかの日本抹殺計画じゃないの
    ・地震津波とどめに原発でころす
    ・食料自給率低くして円高にしたら輸入ストップ
    ・給料の半分以上税金とって生活ストップ
    ・法人税あげて企業を海外にうつさせて日本人に仕事させない

    全部チェックメイト状態じゃないか…
  147. 322 PmIeMGwK0
    >>1
    共産党が動員する老人達のハッシュタグ遊びに日刊ゲンダイが乗って報じる構図…気色悪い
    今後の景気浮揚策や少子化対策についてはセットで出して欲しいところではあるが
  148. 324 Efn8yBf+0
    働いたら負け
  149. 325 vPzhiCc+0
    防衛費のために増税を望む国民がいると思いますか



    右翼とかネトウヨは消費税60%でいいとか言っていない?
  150. 326 hiasg92I0
    正月の朝まで生テレビには
    統一教会被害者弁護団の紀藤弁護士 阿部克臣弁護士は必須。 

    叔母が統一教会信者だったことで反統一教会になった小林よしのり
    世間で反統一の火をつけた西村博之

    ここあたりを
    だしてほしい。

    三浦瑠璃とかいらん。
    かわりに田中会長 梶栗会長をだせ。
  151. 327 TlEUiF2s0
    支出の1/3を占める社会保障費が実際には増税の原因
  152. 330 5xKV75OX0
    >>326
    西村は「世間」ではないよ
    2ちゃん時代からうるさいのと、身内に信者いたはず
  153. 331 eMi0gzTc0
    >>320
    電気も水道もライフラインやインフラをことごとく民営化、外国に叩き売り
    も追加で。
  154. 333 6a2pAbyp0
    赤字国債でなんとかすればいいのに。
    自国通貨建てで破綻などするわけないのに
    なぜ増税するんだろう。