自身のSNSで表明「まだできるという自負。たくさんの葛藤がありました」

今季限りで中日を戦力外となっていた平田良介外野手が28日、
自身のSNSで現役引退を発表した。退団する際に発言が一人歩きして物議を醸したが、
ファンから愛された17年間。

その証拠に、ツイッター上では「オープン戦で引退セレモニーやってあげてね」「セレモニーやってほしいな」との声が相次いだ。

NPBでの現役続行を模索していたが、新天地は見つけられず。
平田はインスタグラムを更新し「34歳という年齢。まだできるという自負。
たくさんの葛藤がありました」と苦渋の思いを綴った。
ユニホームを脱ぐ決断に「来年からは社会人のルーキーとして、頑張っていきますので、引き続き応援よろしくお願いします」との決意も記した。

中日を退団する際、セレモニーを巡る発言がSNSを中心に話題となり、「提案してくださったセレモニーの内容が理由で自由契約を選択したわけではありません」と釈明したことも。
引退の思いを綴った投稿の中でも「言葉足らずの発言から誤解を招く事もありましたが、
自分は、中日ドラゴンズが大好きでプロ野球界に感謝している事を伝えさせて下さい」とあらためて強調した。
歯切れの良い発言は時に周囲をざわつかせてきたが、自由闊達な人間性は多くのファンの心を掴んできた。プロ17年で通算105本塁打の打棒もさる
ことながら、長らく右翼のレギュラーを担ってきた守備も一級品。
2015年にはベストナインに選出され、2018年にはゴールデングラブ賞を獲得した。
多くの竜党は“別れの場”を欲しているようで「オープン戦で何らかのセレモニーはやってもらいたいところ」などと引退セレモニー開催を求める声が続々。

「功労者なのは事実」「平田はドラゴンズのスター選手だったからさ引退セレモニーなしの引退は悲しいよね」とのコメントもあった。

12/28(水) 13:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/eec6975c7fa0bef651f751f1a08511342e97ec70
274: 【野球】平田良介の「セレモニーなしの引退は悲しい」 SNSで熱望続々「功労者なのは事実」 [マングース★] (138)
  1. 2 G2OZtnTF0
    そのままお逝きなさい
  2. 3 CYa4ZEVN0
    自分で企画したらよろし
  3. 4 k4SS6Fok0
    俺が知らないレベルなんだから
    そんな大した事ない奴なんだろ
  4. 5 xIoRC+AU0
    セレモニーは立浪にビンタでよくね?
  5. 6 7l6hUJ2Y0
    セレモニーやっていいのは
    ちゃんとした成績残した奴だけでいい
  6. 7 mfWA6miV0
    誰?
  7. 8 WXrpJT4l0
    >>5
    素晴らしいセレモニー
  8. 9 ybf9HXwS0
    球団に頼らず、自分でセレモニー企画したらいい
    戦力外で解雇されてるのに球団に頼るなよ
  9. 10 UNR5uATj0
    中日もセレモニーをやってやれないとは言ってない
    記念グッズ作るとか配布するとか
    ほとんど引退特別試合みたいな平田の望むような
    特別予算つけたセレモニーができないって言ったら平田がすねただけ
  10. 11 yScjUBVR0
    > 「平田はドラゴンズのスター選手だったからさ引退セレモニーなしの引退は悲しいよね」


    お前平田だろ(お約束)
  11. 12 UNR5uATj0
    中日の提案
    「1打席だけ試合に出る、ファンへの挨拶をし、家族から花束をもらってグラウンドを1周する」
    という“演出”を提案したが、平田は「少し考えさせてください」と返事を保留。

    平田の希望
    「引退する時は、(記念の)Tシャツやタオルがあったり、映像が流れて僕がマウンド付近まで行って。
    それが自分の中での最後かなと思っていたが(球団から)『セレモニーはするけど、盛大には出来ないよ』と言われた。
    セレモニーでお話しさせていただける予定だったが、
    思い出に残るものと形に残る物、両方欲しかった。そうじゃないのであれば、自分の終わり方としては中途半端だった」
  12. 13 8vNq8XWc0
    平田自身が引退セレモニーの有無でゴネてないと言ってるからセレモニー無しで良いでしょ
  13. 14 l5F50lmW0
    立浪と同じPLならしてもらえたのに
  14. 15 OoEDtF0Y0
    黄金期にいなかった選手はあらゆる面で冷遇されてるな
  15. 16 FAyo8K2H0
    流石にスターではないだろ…
    これでスターとか中日悲しすぎる
  16. 17 vooKggUA0
    一流選手以外いらないよな。
    キリ無いしw
  17. 18 ivL8nPUc0
    >>12
    中日の提案てグッズがないだけで平田の希望と遜色無いやん
    Tシャツとかタオルって客にプレゼントでなくて売るんだろ?
    客は言うほど買わんて
  18. 19 E5CXbDg20
    平田が功労者ねぇ…日シリ完全リレーの時にダルビッシュから犠牲フライ打ったくらいしか貢献してないやろ
    阿部京田トレードの時といい、中日の功労者のハードル低すぎやろ
  19. 20 AH4EfB280
    涙のセレモニー→平田「平ちゃん中日辞めへんでぇ」
  20. 21 03GYS/bL0
    昨日の番組平田が出たら盛り上がったのに
  21. 22 fpW7yHsU0
    野球ってメンドクセーな
    契約で選手を雇ってるのに契約外の事までやれよとか
    地元出身で地元愛があるならわかるが、プロとしてビジネスとして契約してたのに契約外の範囲であれこれ言われる

    野球は変な価値観に汚染されててキモ過ぎ
  22. 23 74oEfr2i0
    中日って田尾や平田クラスの大物レジェンドになんて冷たいんだろ
  23. 24 OfuFPzSV0
    当然中日での引退試合、セレモニーはなしだよな
    中日側の提案断って不満を公にぶちまけたんだからな
    どの面下げてってなる
  24. 25 rSs1bwNu0
    自分でグッズ作ってやればええんやで
  25. 26 +INlA05m0
    ドラ1だし、大人しくしてりゃ引退後の職も安泰だったろうに
  26. 27 joajivDy0
    自らの引退を自ら汚してゆくスタイル
  27. 28 yJ6eR7Mq0
    >>23
    平田と一緒にしたら田尾に失礼だぞ
  28. 29 fZb9sSOB0
    これでオープン戦でセレモニーやらなかったら球団が悪く言われるのは筋違い、提案されたセレモニーを蹴って自ら退団したんだから全て自己責任
  29. 30 DZqzvMmG0
    侍JAPANとの練習試合は贅沢だから2軍戦で1打席貰ってお疲れさんで良いんちゃう?
  30. 31 c5K5ErN60
    社会人でやるんだ
  31. 32 /5iQqrfn0
    でも今更「セレモニーやります」って球団が言っても恥ずかしくて出れないだろ
  32. 33 USTX35ui0
    金も出さんくせに
    調子に乗るなよ素人が
  33. 34 EPMQBaTX0
    そのセレモニーに文句言ったの誰だよって話よ
  34. 35 H9OHrii70
    中日のドラ1の扱いよ
  35. 36 BlOeYVoG0
    「ヒラダダオドーエ!」
    マイクで何かを言っている藤波。
    「お前は平田だろ」
    藤波のマイクアピールを台本通り説明する古舘。
  36. 37 1+vpmzKq0
    アレうったせいでくるったね
    福島名誉教授の発言?リツイートしてたし
  37. 38 g8pRE4JF0
    杉谷が近年稀に見る 豪華な引退式できて笑う
  38. 39 z2x7d/BF0
    西本聖は引退試合を多摩川でやったな。中村武志や与田が駆け付けてた記憶ある
  39. 40 BjcfFWxD0
    セレモニーやるほどの選手なの?
  40. 41 dpRewLZX0
    どこからも需要がないとわかってやめられるんだから本望だろ。これで中途半端じゃなくなったな
  41. 42 D5zerEBg0
    ここまで言われてもうセレモニーしたがらないだろうね本人も球団も
  42. 43 6mr2VERh0
    平田の要望は壮大なセレモニーだからな
    シーズン終盤に引退を決意してたらセレモニーはしてもらえた
  43. 44 5KVa0xHQ0
    翌年のオープン戦で一日契約の引退試合するケースはままあるが
    平田はどうなるか
  44. 45 ziV40/+M0
    勘違いを助長するのをやめろ
  45. 46 ZlvHrMnp0
    じゃあクラウドファンディング募りゃあええやん。
  46. 47 bbMBjeJz0
    心臓疾患持ちなんて怖くてさすがにどこも取らなかったか
  47. 48 PLQWrgWx0
    地元に縁がない選手には冷たいから
    よそ者扱い
  48. 49 d5sVTFZQ0
    謀反を起こしといてセレモニーってアホか
  49. 50 i+K45HYL0
    >>12
    球団がまともやん
  50. 51 J/O5vAIy0
    惜しまれて自分から辞めるならともかく、戦力外通告された球団にセレモニーされるというのもおかしな話な気がするがな
  51. 52 /w7NE+oS0
    ジャアナヒラタゴミムシ
  52. 53 gPHqqtuG0
    ヤクルトは外様3人組でさえ立派なセレモニーしてくれたのに
    欲張りすぎたな
  53. 54 Sk6glNR90
    心臓の病気だろ
    さすがにどのチームも契約できんよ
    特に中日は去年選手死んでるし
  54. 55 khsFyx1u0
    >>48
    は?
    持病あって成績悪いのに1年猶予やったのに、自ら辞めずにセレモニーがショボい!グッズ作れ!って図々しい事言ってんの誰だって話!
    仮想的有能感が強く年齢や持病や成績無視していて頭の中は過去の栄光で他のチームでやれるから!ってトライアウトも受けないおめでたい奴が何言ってんだよ
    福留なんかグッズ作って貰ったり月ドラって月刊誌で特集されたぞ!
    開幕時に言ってれば出来たよ!
    しかも球団批判しなきゃコーチや球団職員の話やローカルで解説の話もあったけど、それすらなくなってざまあ
  55. 56 4j45kUI10
    YouTubeでやればいいじゃん
  56. 57 y5Ge2qJY0
    平田はあのクネクネしたバッティングフォームがめっちゃ気持ち悪い
  57. 58 1RII2pIL0
    クラファンでやってやれ
  58. 59 3NzAiPNl0
    集まらんだろ
  59. 60 WFSbETXW0
    1000本ヒット打ってるし、超一流とは言えんけど一流選手だよなぁ
    寂しい終わり方になっちまったな
  60. 61 th09HW4j0
    ファンがセレモニーやってあげればいいじゃん
    近くの公民館とか文化会館借りて
  61. 62 3/MajgAn0
    一生セレモニーってあだ名で呼ばれるんだな
  62. 63 fuFmqItS0
    退職する時に送別会やってくれないとすねてるハゲ初老みたいなヤツだな平田はw
  63. 64 iQDahBfs0
    >>12
    本人と球団で選手の格が乖離してたんだな
    まぁよくぞそこまで思い上がったよ(´・ω・`)
  64. 65 khsFyx1u0
    >>18
    グッズで小遣い稼ぎしたいって事?
    岩瀬クラスなら買うけど
    なんかこんな図々しい人だとは思わなかった
    開幕時に言っておけばグッズくらい作ってくれたと思う
    海外で作るから今コロナ禍で不安定だから、ギリギリに言われても間に合わない!
    ヤクルトのグッズだって正月用の夏からの申込なのに!
    世間知らずでガッカリ
  65. 66 h2r6aYDX0
    長良川球場なら、いつでも開いてるぞ
  66. 67 1bVsGOsN0
    >>64
    そらあの程度の成績で億貰ってたら勘違いもするって(´・ω・`)
  67. 68 ZJqIn1N40
    反ワクチンのツイートいいねしまくってる人間性はもはや仕方ないとしても、「後輩や若手に教える気は無い」って言い切ったのは響いたよな

    個人事業主である一選手としてそういう考え方はありだと思うが、戦力外の選手が言ってもまるでアピールポイントにはならない
  68. 69 3+deSBBG0
    気持ちはわかる
    セレモニー待望論を周囲から言ってもらえなかったことがすべてを物語ってる
    これほど悲しい引退はない
  69. 70 A3Bmkv/N0
    あと50年くらい待てばお望み通りセレモニー会館で盛大にお涙セレモニー待ってる
  70. 71 IzYp6fnC0
    >>57
    野球ゲームであれを再現してるのがあればな
    引退させないでくれっていうゲーマーの声もあったかもしれん
  71. 72 OxVNLAT/0
    スター選手?
  72. 73 Qgz1ceV90
    中日ではスター選手なんでしょ
    他球団のファンから見れば一山幾ら
  73. 74 ybu77xrO0
    なに言ってんだこいつ
  74. 75 Sm2sH/SO0
    >>68
    別の記事だけど、今は「後輩たちと一緒に切磋琢磨してやりたい。ベテランとしての
    経験もアル。そういったところを後輩たちに伝えたい」みたいなことも言ってるらしいよ
  75. 76 dUkStltK0
    YouTubeで引退セレモニーして投げ銭貰えばよろし
  76. 77 CYa4ZEVN0
    暗黒期の功労者ではなくて暗黒の理由のひとつだからなあ
  77. 78 JYI5/na00
    >>76
    今風でいいね
  78. 79 Hy6uslmY0
    >>75
    後の祭りだよ
  79. 80 pFnInpp90
    怪我ばかりの役立たず。
  80. 81 6j5y3/KG0
    一流選手ぶってる五流選手www
  81. 82 OpQ1evAu0
    計約10億も貰えていれば一流だろ
  82. 83 RkdEUYQn0
    森野のところで
  83. 84 oW1s3SDm0
    セレモニー発言なければ声かかった気がする
  84. 85 OYk0/y/M0
    大阪桐蔭の時はどんな選手になるのかワクワクしたが、バッターとしての怖さも感じないしよくわからない選手だった。
    オフにベントレー買ったって記事とか中日の辞め方や数年成績も悪かったのにトライアウトも出ない。
    自己評価が高い勘違いした選手たったな。
  85. 86 yScjUBVR0
    >>82
    貯蓄してる感じが全然うかがえない
  86. 87 73hXxSES0
    引退セレモニーおねだり
  87. 88 CZWQo5VT0
    >>38
    あれ凄い良かったよね
    サプライズで西武のウグイス嬢さんを派遣してくれたりほぼ全球団のファンがいてグランド1周で盛大に見送ってもらえて
    実況スレでやたら平田の名前が出てたのも面白かったw
  88. 89 suo6Lc/K0
    清原松井超える逸材と言われたけど
    辻内と共に使い物にならないB級品だったな
  89. 90 1LUznAb80
    言動はともかく、プロで1000本安打100本塁打は一流選手と呼んでも差し支えない
    一軍で一度も投げていない辻内と一緒にするのはさすがに可哀想
  90. 91 rXkZgRO10
    ドラ1で17年在籍でこの成績では一流ではない
    あと人望なさすぎ
  91. 92 2DNGfdJq0
    コイツ何やっても失敗しそう
  92. 93 4hODZ2VR0
    >>82
    税金で半分持ってかれる上に散財酷そうだからな
    サラリーマンの生涯年収も残ってないんじゃないか
  93. 94 ibTRY5Bj0
    近年優勝争いすらしてないのに功労者って
  94. 95 Ty2a3q3P0
    ナニワ四天王で最も成功するのが岡田とは思わなかった
  95. 96 1fL81GG40
    そういう仕事すればいいじゃん
  96. 97 +FETDhQz0
    「セレモニーをやってあげて」

    平田の(゚∀゚)ジサクジエーン!!
  97. 98 nR9a/RD10
    SNSが引退セレモニーでええやん
    誰でも参加できるし
  98. 99 19hnw+nt0
    バンド 個人で借り切ってセレモニーやな
  99. 100 U5QFlYxl0
    阪神だったら功労者レベル
  100. 101 Z+sVBSkK0
    ワロタ
  101. 102 Qbsr/roZ0
    世界の亀井さんと似たようなイメージ
    他球団だともっと打てたよな
  102. 103 kVw4tThz0
    平田 中日歴17年
    福留 中日歴11年(中日で最後に活躍したのは15年前)

    平田にセレモニーしてあげて福留はなしで良いくらい
  103. 104 R3uvnIZl0
    >>102
    献身的な姿勢と慕われ方が違いすぎる
  104. 105 /hkBVBe/0
    >>102
    通算の数字はわりと似てる
  105. 106 vJrtZCU/0
    福留は中日史上最高で最後の選手だからなー
  106. 107 4K4uoJR00
    選手会の望むFA短縮ってこういう選手多く出て来るよ
  107. 108 v4L/1P0u0
    CBCラジオにやってもらったら?あそこのヨイショは異常やわ。中日ファンやけど聴いてて不快になる。
  108. 109 4K4uoJR00
    >>108
    弱いチームの贔屓放送て見苦しくて聞いてられんよな
  109. 110 /U9+l2tw0
    中日「だから人並みのセレモニーはやるとちゃんと伝えたのに拒否したのコイツだからね」
  110. 111 Fm2Txvzk0
    じゃあ、クラウドなんちゃらやって、信者たちがお金お出し合い、
    俺たちの引退式(笑)でもやってあげれば?
  111. 112 UCt+pF9k0
    >>12
    客が呼べてグッズが売れる選手であれば球団はセレモニーをするのよ
  112. 113 IebW0Zfp0
    移籍しようとして失敗した
    普通なら終わり方なんか既にどうでもいいだろ
    今更何やっても興ざめでしかない 次やることに向かうだけ
  113. 114 SZiXO94C0
    いや、やるって球団から打診されたけど時期と規模が小さいから嫌だって突っぱねたのアンタやん
  114. 115 AhHQc2hK0
    一流半の選手でで終わってしまったな
    秋山幸二みたいになると期待してたのに
  115. 116 IwkHYh330
    暗黒中日の功労者だわw
  116. 117 O763WyTm0
    チュニチ球団はクソ
    京田も平田も不遇過ぎる
  117. 118 qn91qwYg0
    >>12
    余ったグッズの山はどうすんだよ😠
    平田が買い取るのかよ
  118. 119 yezZN1mf0
    >>117
    京田はむしろトレード出されて喜んでるんじゃない?
    横浜来てから表情明るいぞ
  119. 120 75GdRbj40
    平田に引退セレモニーなんて必要ないよ
    記念グッズなんてふざけたことを言ってないで菓子折りを買って球団関係者に配って歩くくらいのことをしろよ
  120. 121 iSjTI72M0
    もう10億も稼いでたら運用で倍になっててもおかしくないな
  121. 122 grY9RJnB0
    >>64
    だな。
    球団提案のでも、してもらえる選手てほんの一握りだろうに。
  122. 123 kVUvUoJC0
    >>39
    江川と西本嫌いだけどその話は全部グッと来るなあ
    ( ω-、)
  123. 124 EwxjE22S0
    大宮東の山口平尾の系譜だったが
    よくやった方
  124. 125 PwqpEs9l0
    このスレの盛り下がり具合が全てを物語ってるでしょ

    本当に功労者なら擁護の声が上がる話だぞ
  125. 126 I+gE4ahp0
    功労者じゃないので引退試合不要
  126. 127 lNScoV+f0
    >>12
    グッズ欲しけりゃ自分で発注してワゴン出させてもらって自分で売ればよかったんだよ
  127. 128 eVATskPq0
    >>127
    誰も支援してくれず泣く泣く自腹で製作なんてセレモニー平田の名がすたる
  128. 129 t5cyV/Ut0
    プライドが高すぎる人の末路
  129. 130 9nRC+Lnh0
    中日球団が引退セレモニーをやるにしても
    来春のオープン戦の試合開始前に、5分ぐらいの簡素なセレモニーかな

    メジャーみたいに1日契約をして
    引退試合をしてあげるなんてのはないな
    NPBで、そういうのが認められてるのかは知らんけど
  130. 131 h6eeHXTH0
    球団と喧嘩別れみたいな形になってしまったからな
    どこかが声をかけてくれるものとたかをくくっていたんだろうけど、ああいうのって実は事前に話が付いてるパターンでただ待ってても連絡が来るってものではないのだろう
  131. 132 gw0ovA+c0
    >>35
    はあ?
    平田なんか負の遺産やん
  132. 133 g3D2ncZY0
    お金損する事出来ませんシャレにならないぐらい減益してますので
  133. 134 9MN/H5mT0
    ここまでほぼ擁護なし
  134. 135 zrwY0eQ30
    >>1
    みんなバカにしてるだけだろ?
    中日から捨てられたあんな勘違いしたプライドの高いバカに何の価値もない
  135. 136 BE8C5mV20
    引退の最後まで勘違いが直らなかったんだな
  136. 137 iYKLabYC0
    >>130
    オープン戦の一日契約中日では山崎とかで過去にやってる
  137. 138 MOR3YODm0
    >>130
    1日契約をすることはできるけど
    オープン戦に出るだけなら選手契約をしなくても球団がNPBに届出をするだけでできる