奈良県知事選(4月9日投開票)で、自民党県連会長を務める高市早苗・経済安全保障担当相の政治手腕に疑問の声が上がっている。推薦を求めた現新2氏への対応を巡って県連内が混乱。高市氏との意見の食い違いを理由に、選挙対策委員長の県議が役職の辞任届を出すほど事態は深刻化している。県連は支援態勢の一本化を調整するよう党本部に求めているが、収束する気配は見えない。
議論紛糾、高市氏に一任で最終決定
「選挙対策委員会で決定したこと。一致団結し、推薦した候補を勝たせる」。知事選の対応を決めた1月15日の県連選対委員会の終了後、高市氏は報道陣にこう強調した。
県連はこの日、無所属新人の元総務官僚、平木省氏(48)を推薦する方針を決め、党本部に上申することになった。平木氏は高市氏が総務相だった時に大臣秘書官を務めた「側近」とされる人物。5選を目指して推薦を求めていた無所属現職、荒井正吾氏(78)への支援は見送ることになった。県連はこれまで荒井氏を推薦してきた経緯がある。
選対委員会での議論は紛糾した。会合は非公開で、代理を含めて委員の国会議員や県議ら計24人が出席。4期にわたる県政運営を評価して荒井氏を支援すべきだという声と、若返りのために平木氏を推す意見がそれぞれあった。党本部への相談を求める案も出た。しかし、高市氏は「絶対に決める」と、この日の決定に固執。最終的に判断は高市氏に一任されることになり、平木氏の推薦方針が決まった。
実はこの選対委員会が開かれる数日前、一部の出席者に「県連選対委員会の進め方」と題した数枚の紙が示された。毎日新聞が入手した文書には、荒井氏を推す意見にどう反論するかや、平木氏推薦に反対する意見への対処法が記されている。採決をとらないようにするとの注意書きもあった。複数の委員へ取材すると、実際に当日、文書と同様の発言をした委員が複数おり、事前のシナリオに近い形で進められた。ある委員は「もし採決していたら、荒井氏と平木氏は拮抗(きっこう)した結果となっていたはずだ」と取材に明かした。
「えげつない。そこまでやるのか」。文書の存在を知った荒井氏は、逆に出馬への意欲を強めた。自民党参院議員を務めた経験などから党のベテラン国会議員らに人脈を持つ荒井氏は、県連の決定に納得がいかず、選対委員会の2日後に上京して党幹部らに異議を唱えた。党幹部も選対委員会の文書の内容を把握していたという。
これに対し、平木氏を支持する県議や首長らは2月21日、党本部で茂木敏充幹事長と面会。選考過程の正当性を説明し、平木氏の推薦を認めるよう求めた。荒井氏、平木氏の両陣営から支援の一本化を求められた党本部は、対応に頭を悩ませている。
(略)
「高市氏はやり方がまずかった」
荒井氏への包囲網が敷かれたのは、2022年9月に高市氏が県連会長に就いた直後からだ。県政関係者によると、高市氏を支援するベテラン県議や高市氏の秘書が10月に荒井氏を訪ねた。荒井氏がその場で見せられたのは、党本部が実施したとされる情勢調査結果だ。日本維新の会、共産が候補を擁立すれば荒井氏は苦戦するとの内容だったという。
不出馬を迫られていると受け取った荒井氏は反発。12月に平木氏が出馬を表明した後、年末に党本部の森山裕・選対委員長と極秘で面談した。そこで党本部から出馬への一定の理解が得られたと見込むと、年明け早々の1月4日に立候補を表明した。
保守分裂の事態に、ある県連幹部は嘆いた。「高市氏はやり方がまずかった。荒井氏としっかり対話もせずに平木氏の擁立に動いたことで、分裂を招いてしまった」
一方、県政界には荒井氏への不満も広がっていた。(略) 知事は市町村に対する補助金などで大きな権限を持つ。県より弱い立場の市町村のトップが選挙支援を担う後援会代表を兼ねていることに、一部からは「踏み絵を踏まされている」という声もあった。ある県議は「荒井氏の知事としての成果は素晴らしいが、高齢多選批判もある」と指摘する。
◇
自民の混乱を突くように、維新は弁護士で元奈良県生駒市長の山下真氏(54)を擁立した。告示1カ月前の2月23日にはさっそく、全国的な知名度を誇る吉村洋文・共同代表(大阪府知事)が街頭で支援を呼び掛ける力の入れようだ。大阪府以外で初の公認知事誕生を目指す維新。自民はどう挑むのか。告示が3月23日に迫るが、保守分裂のまま選挙戦に突入する公算が大きく、高市氏の対応に注目が集まる。(略)【久保聡】
毎日新聞 2023/3/17 07:15(最終更新 3/17 07:15) 2242文字
https://mainichi.jp/articles/20230316/k00/00m/010/330000c
86: 高市氏一任で混乱 自民県連の分断深めた「シナリオ」 奈良知事選 [蚤の市★] (293)
議論紛糾、高市氏に一任で最終決定
「選挙対策委員会で決定したこと。一致団結し、推薦した候補を勝たせる」。知事選の対応を決めた1月15日の県連選対委員会の終了後、高市氏は報道陣にこう強調した。
県連はこの日、無所属新人の元総務官僚、平木省氏(48)を推薦する方針を決め、党本部に上申することになった。平木氏は高市氏が総務相だった時に大臣秘書官を務めた「側近」とされる人物。5選を目指して推薦を求めていた無所属現職、荒井正吾氏(78)への支援は見送ることになった。県連はこれまで荒井氏を推薦してきた経緯がある。
選対委員会での議論は紛糾した。会合は非公開で、代理を含めて委員の国会議員や県議ら計24人が出席。4期にわたる県政運営を評価して荒井氏を支援すべきだという声と、若返りのために平木氏を推す意見がそれぞれあった。党本部への相談を求める案も出た。しかし、高市氏は「絶対に決める」と、この日の決定に固執。最終的に判断は高市氏に一任されることになり、平木氏の推薦方針が決まった。
実はこの選対委員会が開かれる数日前、一部の出席者に「県連選対委員会の進め方」と題した数枚の紙が示された。毎日新聞が入手した文書には、荒井氏を推す意見にどう反論するかや、平木氏推薦に反対する意見への対処法が記されている。採決をとらないようにするとの注意書きもあった。複数の委員へ取材すると、実際に当日、文書と同様の発言をした委員が複数おり、事前のシナリオに近い形で進められた。ある委員は「もし採決していたら、荒井氏と平木氏は拮抗(きっこう)した結果となっていたはずだ」と取材に明かした。
「えげつない。そこまでやるのか」。文書の存在を知った荒井氏は、逆に出馬への意欲を強めた。自民党参院議員を務めた経験などから党のベテラン国会議員らに人脈を持つ荒井氏は、県連の決定に納得がいかず、選対委員会の2日後に上京して党幹部らに異議を唱えた。党幹部も選対委員会の文書の内容を把握していたという。
これに対し、平木氏を支持する県議や首長らは2月21日、党本部で茂木敏充幹事長と面会。選考過程の正当性を説明し、平木氏の推薦を認めるよう求めた。荒井氏、平木氏の両陣営から支援の一本化を求められた党本部は、対応に頭を悩ませている。
(略)
「高市氏はやり方がまずかった」
荒井氏への包囲網が敷かれたのは、2022年9月に高市氏が県連会長に就いた直後からだ。県政関係者によると、高市氏を支援するベテラン県議や高市氏の秘書が10月に荒井氏を訪ねた。荒井氏がその場で見せられたのは、党本部が実施したとされる情勢調査結果だ。日本維新の会、共産が候補を擁立すれば荒井氏は苦戦するとの内容だったという。
不出馬を迫られていると受け取った荒井氏は反発。12月に平木氏が出馬を表明した後、年末に党本部の森山裕・選対委員長と極秘で面談した。そこで党本部から出馬への一定の理解が得られたと見込むと、年明け早々の1月4日に立候補を表明した。
保守分裂の事態に、ある県連幹部は嘆いた。「高市氏はやり方がまずかった。荒井氏としっかり対話もせずに平木氏の擁立に動いたことで、分裂を招いてしまった」
一方、県政界には荒井氏への不満も広がっていた。(略) 知事は市町村に対する補助金などで大きな権限を持つ。県より弱い立場の市町村のトップが選挙支援を担う後援会代表を兼ねていることに、一部からは「踏み絵を踏まされている」という声もあった。ある県議は「荒井氏の知事としての成果は素晴らしいが、高齢多選批判もある」と指摘する。
◇
自民の混乱を突くように、維新は弁護士で元奈良県生駒市長の山下真氏(54)を擁立した。告示1カ月前の2月23日にはさっそく、全国的な知名度を誇る吉村洋文・共同代表(大阪府知事)が街頭で支援を呼び掛ける力の入れようだ。大阪府以外で初の公認知事誕生を目指す維新。自民はどう挑むのか。告示が3月23日に迫るが、保守分裂のまま選挙戦に突入する公算が大きく、高市氏の対応に注目が集まる。(略)【久保聡】
毎日新聞 2023/3/17 07:15(最終更新 3/17 07:15) 2242文字
https://mainichi.jp/articles/20230316/k00/00m/010/330000c
- 北発射のミサイル「ICBM級」1発
- 山川穂高が観戦「レベルちゃう」
- 告白していたら…塚地回答に騒然
- 妻殺害した疑い「大変なことを」
- トイレにドアなし…1週間で退職
- 元AV女優 芸能人との交友関係
- 星野氏との確執 OBが赤裸々告白
- WBC客席で胸元露出 投稿者に直撃
- 藤井竜王 史上最年少六冠を達成
- キヤノン表記「ヤ」が大きい理由
- 歴史的 プーチン氏逮捕状を歓迎
- 温泉タトゥー規制 意識に違い?
- ロシア 中国製の弾薬を使用か
- ダルビッシュ、決勝での先発浮上
- 北 韓国大統領の訪日をけん制か
- 伊藤かずえ ダイエット結果報告
- 北朝鮮が弾道ミサイル発射か
- 浅田舞のドレス姿に称賛の声
- 下取りに出されたiPhoneのその後
- 原因不明 中野区の一部で停電
- 東大女子がモテない訳 OGが解説
- 店長に万引き見つかり殴る? 逮捕
- 豪投手 クレーンゲームに大喜び
- 一人暮らし「貯蓄1000万」何割?
- 天才ピアニスト「決定戦」を棄権
- ヌートバー 米国での昼食に感激
- お金につながる国家資格ベスト3
- プーチン氏の「影武者」数百体か
-
5 E7CbCIT70ロミュラン人みたいな顔しやがって
-
6 Lvf3W7zj0
パヨク(ゴ金ブ李・在日韓国人)
に支配されてるNHK日本反日協会の
そのまた下請け業者なのが総務省だ
総務省は頭の悪い官僚のクズの集まりで
NHKにスクランブル導入すら出来ない
霞ヶ関で最低の三流クソ官庁だよ!
財務省みたいな一流官庁とは別世界!
行政文書にウソ書くくらいは
三流クソ官庁の総務省では日常的だ
ウソつきパヨク(ゴ金ブ李・在日韓国人)
の言いなりの三流クソ官庁だからね
誰が大臣になっても、クソ官庁はクソだよ
-
7 hbqbNECk0小西文書は捏造と喚き散らせばツボウヨのアクロバティック擁護で乗り切れると思ったけんだろうど、奈良県知事選大敗北の責任は…
こういう厚顔無恥の厚化粧女は絶対に取らないで居座るんだろうなあ -
8 b4PUwPgF0山上効果はすごいなぁ
-
9 URlE7yfN0創カルかよ
-
10 0CDKvq/80維新が知事選取りそうなんだろ?
奈良でも吉村は人気があるからね。 -
11 DBnbOjd30高市文書はすぐに決着がつかないが、奈良県知事選で候補者調整に失敗した自民県連会長高市の責任が問われることになりそう
-
12 DBnbOjd30
-
13 Dgu+S2FI0
-
14 0CDKvq/80>>11
維新に知事とられたら県連会長はクビだぜ。ネトウヨは発狂しそうだがw -
15 DBnbOjd30マジな話で幹事長が奈良に行って謝罪しなきゃいけないほどの失態
-
17 MpaiyP0p0
-
19 DBnbOjd30
-
20 G7snEg9k0高市はダメだな
自分の子飼を擁立したいにしてももっとやりようがあるだろ
陰湿に引きずり降ろそうとされたらそりゃ反発を買うのは当たり前
いかにもまんさんらしい小賢しさ -
21 hg69uxE30>>1
維新は完全なアベ[二代目池田大作創価左翼朝鮮]の保守偽装別働隊(=スガ竹中河野高市)だから、維新の知事は高市(スパイ朝鮮人)にとっては万々歳だろ
https://i.imgur.com/b9ZDTfm.jpg -
23 hfjNTpO50メンフクロウかと思った。
-
24 MpaiyP0p0>>18
分裂して維新の候補にリードされてるから山下がいまのままだと当選確実。連合は様子見で自主投票と早々に逃げ出し、共産は独自候補ではもう平木では勝ち目が無いのでは?
高市が荒井に土下座して引退してもらえばよかったのにそれやらなかったから -
25 DBnbOjd30
-
26 yFMlzC1n0安倍を奈良に呼んだのも高市でいい?
-
27 c6rgTo8D0安倍も高市もヤクザと接点疑われた者。民主も山口との接点を疑われて潰されたよ。世の中そういうもの。
-
28 Ka7y/UXJ0現職が二階に泣きついたらあの文書が小西から出てきたのほんと草
-
30 jpf7Sr5h0維新の候補者も維新からは好かれていないという不思議な構図
-
31 TnWiTB0k0>>1
これだけ四面楚歌になってる高市に丸投げするとか奈良自民党って脳死しすぎだろw -
32 DwAZ6Jlw0高市はなんでバレたらまずいことばかりやるん?
-
33 NGM3ni6R0>>25
荒井と一本化できてない、連合は自主投票でどうやって勝てるの平木が?しかも高市の件でマイナスイメージ付き -
36 BiT+CTS70献血の血液を浪費させたんだっけ
-
39 +kYUTIFX0>平木氏は高市氏が総務相だった時に大臣秘書官を務めた「側近」とされる人物。
放送法の解釈変更のご褒美かな? -
40 jpf7Sr5h0>>35
この状況に荒井は「自民党選対長のゴーサインが出た」とも言ってるからワヤクチャ -
41 NGM3ni6R0>>36
安倍の撃たれた場所が悪すぎた。治療できる県立医大まで搬送するのに時間かかり過ぎよ。これが前日に応援にいった岡山市内ならすぐに岡山大病院(高度救命救急あり、阪大と並び心肺の専門家が沢山居る)に搬送されていて助かってた可能性ある。 -
42 +kYUTIFX0
-
44 G7snEg9k0あれだけ安倍ちゃんのオキニだったのに安倍生前でもとうとう安倍派復帰が叶わなかったくらいのお人だからな
人間性的に相当問題があるんだろうなw -
46 NGM3ni6R0>>42
あの場合、脳みそに酸素がいかなくなるのが一番ヤバいから臓器に傷が付こうが心臓マッサージやAEDやるのが最優先になるんじゃないの? -
47 PjUd5h7h0閑職へまっしぐら
芸能人議員以下の扱いになるんだろうな -
48 vL4o0bG80平木は旧郵政官僚と権力争いしてる旧自治官僚なんだよな
78歳で5選目指すってダメだろ -
50 3e8TTMFu0
-
51 aL1aoGL60早めに辞職すべきやろ
-
53 L4dVQqna0荒井では維新候補に負ける
保守分裂選挙なら尚更負ける
高市早苗は自民党を離党するしかなさそうだなw -
55 DBnbOjd30
-
56 gBK36yfM0大方絵を描いたのは和歌山のあの人あたりじゃねえの?
自民党内紛にご協力ありがとうございます小西さん!
あなたの見事な木登りは大変役に立ちましたw -
57 NGM3ni6R0
-
58 DBnbOjd30>>53
荒井に一本化なら維新は及ばんよ -
59 L4dVQqna0>>54
総務省に切り捨てられた高市が推す平木に一本化したところで負けるよw -
61 L4dVQqna0
-
62 NGM3ni6R0>>55
当人無視して、しかも県連で無投票で後継決めたら反発出るし荒井はへそ曲げるだろ。 -
63 DBnbOjd30
-
64 Ac57orR30引き継ぎ終わった?
-
65 DBnbOjd30
-
66 folr5eeE0後ろ盾がなくなった中者政治家の末路
-
68 Kpop/aar0>>58
80歳に一本化したらしたで自民はまた叩かれる始末 -
70 L4dVQqna0
-
75 L4dVQqna0ともかく壺一味は皇国日本を舐め過ぎなのよw
-
76 RtCjQWxY0高市さんは色々と忙しい人だな
-
77 1mfTmr+00県連すらまとめられない無能が国政だって?
高市が国会議員を続けることは国益にかなわない
さっさと辞職させるべき -
81 7umTwX/I0>>6
米国に引き取って貰おうよこっちで面倒見る必要無いでしょ -
83 OGZNtos+0>>5
セブン・オブ・ナインに退治してもらいたいわ -
86 XGk3Tbjj0共産党の宮本議員の質疑の結果、完全に形勢逆転しちゃったねコニタン。
こりゃあもう↓↓↓のように発狂しますわい
https://i.imgur.com/J09wmvi.jpg
https://i.imgur.com/iPyZpaI.jpg -
88 AcM35uV80高市氏、レク記録「内容違う」 「もう質問しないで」と反発—参院予算委 ★11 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678999215/ -
89 AcM35uV80【赤旗砲】高市早苗大臣、新たにウソ発覚 統一協会「世界日報」に少なくとも計5回登場 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1678884086/ -
90 x3duwNZP0女は嘘つくのが当たり前
-
91 k3qyeNHv0高市さんも野田さんみたいになってきたな
-
94 L4dVQqna0>>86
小西は二階に頼まれて高市を撃っただけだからw -
95 JevMP2620現職78かよ
優待するだろ普通 -
96 7umTwX/I0>>94
なんでそんな事するの?酷いわ -
98 L4dVQqna0
-
101 7umTwX/I0>>98
意味がわからないわ酷い -
102 wGVvCjGa0カルトネトウヨ必死すぎだろw
-
104 H+sIJJg70必死に潰すってことは高市任命知事だと安倍事件の真相でも暴かれるのか
-
106 DBnbOjd30>>95
優待というのは、つまり党本部県連で統一推薦か -
108 7umTwX/I0>>104
そういうこと? -
109 7umTwX/I0二階さんこそ売国奴じゃん
-
110 k3qyeNHv0>>105
青森もそんな感じだしな -
111 7umTwX/I0高市さん全力で応援しないとダメだわ
-
113 7umTwX/I0>>112
は?それは違うでしょ -
114 0Gvmejuy0何故売国奴が片方だけと思うんだ?
-
115 z3Mhiba50荒井 VS 平木 = 二階 vs 高市
-
116 vyLQKp6l0これ確実に高市が狙われてる動きだわな。自民党各派閥から
高市どんだけ、自民党内で嫌われてるんだよ? -
117 KedfghrG0
-
118 7umTwX/I0>>116
分裂したって事は嫌われてないでしょ高市さんは -
119 7umTwX/I0>>115
仲良くしろよ -
120 DBnbOjd30
-
121 0Bmtzy1J0コイツってただの目立ちたがり屋?
どこかの都知事と一緒かよ -
122 ZXjnHA6k0関西広域連合に入ってなかった奈良から維新の知事が誕生することになるとはな
堺県復活も近い -
123 eEIGo8D80>>105
自民の組織は実は議員の個人商店みたいな
とこばかりだからな。引けば自分の組織に影響出てしまうから党が負けようが自分の勢力維持するために動く。
日本で組織政党ってのは公明、共産、維新くらいであとは議員の個人商店が主体 -
125 DBnbOjd30
-
126 Msh27uIr0侮日新聞は小西と総務省の負けを認めて別の話題に移行したな
-
127 eEIGo8D80
-
128 5hPzgPDO0
-
129 oqVOeKvI0
-
130 cPWuXnWd0自民党は一匹狼の集団だから、共産党の様にはいかんよ
-
131 7umTwX/I0>>129
え~私なら自民党に投票するけどね -
132 7umTwX/I0>>130
なるほどね····じゃ高市さん辞めなくてもいいよね -
133 oy+7Dz1O0>>131
大阪自民の知事選候補は谷口とかいう自民や安倍を散々批判してきた人だけど入れるの?
しかも府連会長は安倍派ともう信念がない。加えて此れまでも自民が共産と野合するから大阪の自民党支持者は維新に入れるのが定番になってる。
それで大阪で自民に入れろと? -
134 7umTwX/I0>>133
それはダメだね -
136 LL3/8u4B0「どうせ参院なんぞ遊んでても一緒」
だったらもう無くしてよくね? -
137 7umTwX/I0>>136
議員が足りなくなった時に選挙があれば良いとは思うよ4年縛りじゃなくても良いと思う -
138 l32ik+De0>>137
参院は6年だぞ -
140 7umTwX/I0>>138
そっか。 -
142 XHL2YtwN0>高市氏は2月27日、自身のツイッターで、県連が推薦した候補者について「なぜか自民党本部推薦はいまだ出ません」と投稿。続いて「『自民党分裂』の旨を報道するメディアの記事に、あまりにも誤情報が多い」などと、計18回も投稿を繰り返し、党本部への不満と苛立ちを露わにした。
これ圧力? -
144 7umTwX/I0>>142
事実なら違うと思うよ嘘なら圧力かも -
146 7umTwX/I0>>145
そんな感じなんだね····なるほど -
148 OYIdeFTS0
-
149 Thlp8++J0
-
150 OYIdeFTS0
-
151 Thlp8++J0
-
152 7umTwX/I0>>1
議員だけの選挙をまずやってそれで票が多い方を出馬させたらどう? -
153 B1eLE9kZ0これ、平木に無理やり一本化したところで荒井に世話になった人らは平木に世話になった訳じゃないから高市の顔に泥塗ってやるで維新に投票して平木負けるよなw
-
154 7umTwX/I0>>153
その可能性があるね -
155 4qMns7xT0インキン小西の逮捕まだ?w
-
157 7umTwX/I0>>156
そうだね私なら平木さんだな -
158 hxPkt/sO0
-
159 OYIdeFTS0>>157
兵庫の井戸と同じで多選で継承が遅れて失敗したパターンだわ今回も。 -
161 mKMlRPEY0
-
163 mKMlRPEY0どっちに一本化してもいいけど
分裂を招いた調整力不足は責められるべき
ネトウヨは高市に何を期待してるのか知らんが
身内をまとめる工作すらできないようじゃ
抜け目ない中国と戦うなんてムリムリw -
165 OYIdeFTS0
-
166 OYIdeFTS0
-
168 0v2waE960このスレの高市派を見るにつけ、結局ネット人気だけの神輿って印象がますます強くなるな
保守の自民党にいながら年功のあった人間を花道も用意せずやめろって無いわ、社会常識がないのか? -
170 oAXy8eza0
-
171 AcM35uV80【経済】日本のインフレがなかなか終わらない明白な理由。2月企業物価の伸び鈍化も、円安の「爪痕」は深く… [アルカリ性寝屋川複垢★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679006325/
自民・萩生田氏、政治資金パーティーで「電気代が暴騰してる今、経産大臣じゃなくて良かった」発言 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679014593/ -
172 Bpa7ar9/0安倍さんが殺されたのも奈良だったね
-
174 7Ns+S3L30メディアは児童虐待をしているという事
「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー
メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯。それが本質だという事
これを理解出来ていればどういう状況でも本質を見失う事は無い
なぜ証拠が出ている事で問わないのかを考えるべき
証拠が出ている事で問わず捏造・捏造で無いに固執しているのだから
結果が捏造になる事も十分に考えられる
証拠は確定している。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案
↓
自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除
も -
175 M3GiFqyo0>>168
爺は老害を崇めていれば良いよ -
176 XHL2YtwN0そういう若者主張は昔っからあるけど今は総数が驚くほど少ないから選挙では負けるよ
-
177 XHL2YtwN0たしか今の30-39と10-19が丁度半分くらい
少子高齢化行き過ぎたんだよねぇ・・・ -
178 5hPzgPDO0
-
179 NcLntEV40アベノアスファルトを巡る争いをしてるカルト県だっけ
-
180 fWq/d4se0一番クソな世代やろ78て
-
181 oAXy8eza0>>178
そりゃ世界日報だよ。分り切ったこと。 -
185 PJjXPCzN0>>1
地裁で、ワンセグスマホは受信料払わなくていいと決まる
↓
高市
「けしからん」と司法に大臣が干渉、口出し、実質、圧力を掛け
↓
ワンセグスマホは受信料払えと決まる
ワンセグスマホ携帯で受信料必要になったのは高市のせい。高市はNHKの味方。
実質、司法に干渉、圧力を掛け、ワンセグ携帯もNHKの受信契約義務が生じる事になった
究極のNHK推進派であり、かつ、究極のNHK援護派。
【社会】ワンセグもNHK受信料義務=高市総務相 ★7©2ch.net
高市早苗総務相は2日の閣議後記者会見で、ワンセグ機能付き携帯電話はNHKの受信契約義務が生じない
としたさいたま地裁の判決に関し、「携帯の受信機も義務の対象と考えている」との認識を示した。
その上で、ワンセグ受信料の裁判について「NHKが控訴するとコメントしており、推移を見守る」と述べた。
//daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472913613/
その後、
ワンセグ機能付きの携帯電話を所有すると、NHKと受信料契約を結ばなければならないかどうか、という
訴訟の上告審で、最高裁が2019年に「契約義務はないと訴えた原告側の上告をいずれも退ける」との判決を下した。
放送法については、受信設備の設置者にNHKとの受信料契約を義務付けているが、この判決によって、
ワンセグ機能が付いた携帯電話の所有者にも、月額1225円(口座・クレジットの場合)のNHK受信料を
支払う義務が生じることになった。
//www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2202/23/news040.html
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645592729/ -
187 XHL2YtwN0そりゃ王が口出しすれば影響がないとは言い切れまい
安倍のときも忖度あったしな -
188 5hPzgPDO0
-
189 oNMHE8wk0これ維新の元生駒市長が勝ったら戦犯になるやつやん
そうなったら高市はレイムダック状態になって次の組閣で追放だな -
190 XHL2YtwN0
-
191 OYIdeFTS0
-
192 xv3EGk6x0今後しばらくは壺絡みで保守分裂選挙がそこかしこで起こりそう
-
193 iNtTTF980左翼系新聞は高市叩きに必死だなぁ
横やり入れた二階とそれに媚びへつらう茂木が元凶だろw -
195 iNtTTF980>>170
荒井サイドの言い分しか書いてないじゃんw -
197 AcM35uV80【高市早苗大臣】行政文書「捏造」の主張撤回せず [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679020443/ -
198 7Ns+S3L30メディアは児童虐待をしているという事
「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー
メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
憲法改正案でクロ確定の時点でおかしいという事
分からない人がいるのか。メディアと政治家とネット工作のグルで捏造・捏造で無いなどの話にしているだけ
証拠は確定している。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案
↓
自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除
も -
199 32lLHfwr0関西住みなんでたまにニュースで荒井が出てくるけど、老害てイメージの人だよな
分裂してなくても勝てなかったんじゃね? -
200 nd4ZVmgQ0>>160
維新から出ている人は、中身は維新とはいえない。
元朝日新聞の左翼弁護士。
橋下徹さんも批判している。
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1620621094842662914
日本維新の会もとりあえず知事選で勝てばいいという腹なのか。山下氏の政治的な考えは維新と真逆。辻元清美さんと同じような考え方。その山下氏を日本維新の会が公認するとは。山下氏も当選すればどこの党でも良いという思考。知事になりたいだけ。
当選するためにはどこの党にでも行くという立憲の米氏と同じ。維新が最も嫌う政治家像。山下氏が奈良県知事になっても維新政治をやるわけがない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
202 0xfSp24n0シナ変態がうれしいそうに報道w
-
203 39Gp1uzb0なぜ、高市は荒井に勇退するようお願いし頭を下げられなかったのか
傲慢だったんだよ -
204 DY8EQ8Dr0
-
205 fTYEr3X+0
-
206 39Gp1uzb0>>91
野田男を見る目がないだけで済むし、岐阜県が揉めたのは自民のコップの中での話にすぎないが、高市は県政をぐちゃぐちゃにして維新に乗っ取られる不始末だからな -
207 39Gp1uzb0荒井の爺さんは高市が頭を下げてくれるのを待っていただけだろ
長年ご苦労様でしたがなぜ言えない -
208 AcM35uV80333 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/03/17(金) 12:54:34.13 ID:Hv7Sbhgv0
本質はこれなんだよなあ
総務省行政文書に書かれている礒崎総理補佐官の発言どおり高市早苗総務大臣は「一つの番組のみでも……政治的に公平であることを確保しているとは認められないと考えます」と国会で答弁した。文書の自分のところは捏造だと高市は言ってるが、文書どおりに高市は動き放送法解釈を変更したのは紛れもない事実。当時大臣まで文書内の流れが伝わってなかったらこの答弁は引き出されてなかったはず。まじで茶番でしかない。
首相官邸の影響を受けてなかったと証明したところで総務大臣時代に放送法解釈変更に関して国会答弁したことには変わりないんだが、自分1人の独断でこんなこと思いついて答弁してたとしたらそっちの方がよっぽどヤバいだろw
高市は恥ずかしいから早く辞職しろwww
https://i.imgur.com/7hypEpJ.jpg
https://i.imgur.com/e5qjn3U.jpg -
209 iNtTTF980
-
211 XHL2YtwN0なんで大阪に人増えてるんだよw
-
212 5lj/2/Le0奈良県知事選 山下氏が先行、平木・荒井両氏追う - 奈良新聞トレンド調査
日本維新の会公認で元生駒市長の新人山下真氏(54)が先行し、
元総務官僚の新人平木省氏(48)、5選を目指す現職荒井正吾氏(78)が続く。
3月に入って出馬表明した大和郡山市議の新人尾口五三氏(72)は出遅れている。
ただ、投票先を「まだ決めていない、わからない」という人が3割おり、情勢は流動的だ。
先行
追う
こりゃ維新の当選だよ
マスコミが追うと表現した場合当選圏に入る票が足りないということ
分裂で共倒れ
高市が子分をゴリ押しした責任は大きいよ -
214 XHL2YtwN0
-
215 v/HyoRB40
-
216 bKsOXuDG0小西のイチャモンの本当の狙いはこれか?
-
217 XHL2YtwN0奈良知事選、保守分裂の公算大に 自民県連選対委員長が辞任届
毎日新聞 2023/2/22 18:50(最終更新 2/22 20:43)
https://mainichi.jp/articles/20230222/k00/00m/010/243000c
> 自民党奈良県連の選挙対策委員長を務める県議が辞任届を提出していたことが、県連関係者への取材で明らかになった。
>今春の統一地方選で実施される知事選(4月9日投開票)を巡り、同県連会長の高市早苗・経済安全保障担当相ら幹部と意見の食い違いがあったことが理由だという。
ここでも辞任迫ったのかな? -
218 gNIJy96m0
-
219 bKsOXuDG0>>215
気が狂った新参組が維新に入れるのか? -
220 +sSL6ygS0民主よりまし自民よりまし
次にくるのはその自民よりやばいんだ -
221 XHL2YtwN0http://nakano-nara.com/profile.htm
辞任した自民の人
>奈良県議会 議員(連続当選5回)
>奈良県議会・総務警察委員会 委員
>産業基盤強化推進特別委員会 委員
>奈良県都市計画審議会 委員
>関西興産株式会社 代表取締役
>中野養鯉場 代表
地元の名士かな・・・ -
222 XHL2YtwN0リンク先見ると他にも地元の○○会みたいの現職で入りまくってるわw
こいつ抜きで選挙とか戦えないだろうにwww -
223 DY8EQ8Dr0>>218
少なくとも知り合いの大阪市民で悪口言ってるのはナマポしか居ないわ。 -
225 FaLIl0e00>>215
維新支持者が思考してるような言い草で草ww -
226 XHL2YtwN0知事が若い人がよいのはメディアアピールできるからであって、老人地域では老人の方が人気出るんだよな
ただでさえ人数比が若者はどうしても少なくなるうえに選挙の重要性を理解しているのは老人ばかりだし、中年は仕事が忙しくて投票とかさぼるしね
荒れるわこれ・・・ -
227 ECJqLNiQ0国会では
自爆・珍答弁・ふてくされ
地元では
身贔屓・内紛・分裂 -
228 XHL2YtwN0
-
230 DgnedVP60奈良県の荒井知事は4回当選してる絶大な人気あるだろ
何で荒井知事と高市早苗て仲悪いんだ? -
231 XHL2YtwN0
-
233 dYvN/D6k0>>230
伝統的に北部と南部は仲悪い、あと奈良の自民は伝統的に2派閥あって高市と荒井はそれぞれの派閥で対立関係にあると聞いたことある。
もともと五條の防災基地建設で高市が総務大臣時代に推進に否定的だったこともあったり -
234 XHL2YtwN0やっぱうそつきのソースじゃあてにならんな・・・
-
237 ui0s+cTg0高市
二階
維新
の三つ巴
面白いな。 -
238 XHL2YtwN0自民党奈良県連の新会長に高市経済安保相が就任
09月26日 10時53分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20220926/2050011776.html
>冒頭、奥野前会長は「県連の分裂は回避すべきだ」などと述べ、立候補を取り下げることを表明しました。
高市が県連会長になったときは現職が引いたのか
>高市新会長は記者会見で、「政調会の機能を強化し、力を合わせて政策を実現していく奈良県連にしていきたい」と抱負を述べました。
>また、県連の役員人事については、現在、奈良県議会の自民党系の会派が3つ存在していることに触れ、「3会派から平等に候補者を出してもらい、バランスのとれた役員会を作りたい。全員野球の奈良県連として、差し迫っている統一地方選挙に向けても走り出したい」と述べました。
>一方、今回の総務会の冒頭で、立候補の取り下げを表明した奥野前会長はNHKの取材に対し、「統一地方選挙も控えており、県連内を分裂させてはいけないと判断した」などと述べました。
引継ぎがこれだったならば今の高市はやはりあかんなぁ -
239 OXlSKEL40>>178
聖教新聞 -
241 /lM6mUTg0これまで大したこともしてない78の爺さんに何を期待してるのか (´・ω・`)
-
242 /lM6mUTg0
-
243 SE0uUihY0>>242
確かに、産経新聞より偏ってる新聞なかなかないもんね -
244 62SUKsDX0
-
245 m1MBzEed0>>242
産経新聞社が出してるものって新聞じゃなくて新聞のようなものでしかないよねw -
246 XHL2YtwN0ネトウヨは本当にヘイトスピーチしかできねぇw
これに表現の自由はいらんわw -
247 /FlPT/bG0ツボガーは毎日新聞の記事だけ読んで小西や蓮舫や杉尾のいうことだけ耳にいれてれば精神の安定が保てるわけか。
とてもじゃないが真似したいくないわー -
249 NX1+sGXd0
-
250 /vp35zFn0
-
253 bWZu9AKi0自民党も今回はメチャクチャだな
大阪はサンデーモーニング谷口を支援
奈良は分裂で共倒れ -
255 RuMUHL4B0>>1
高橋洋一が、高市アベ朝鮮似非保守ニセ右翼(親中反日):リアル左翼(アベパヨ)系の傷を拡大した戦犯だそうです
↓
______________
68 ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 06:21
>>76 >>140
時計の人が、書式がおかしいとか言って
怪文書と世間を信じ込ませたのは
何だったんだ?
あれが今の流れを作った決定打だったよ。
あれ行政文書ですよと指摘して、
高市の鉾を収めるように諌めていれば
こんな騒ぎにはなってなかったと思う。
怪文書だと、いかにも高市の裏付けするような事を言って
高市を調子に乗らせて
取り返しのつかない状況へと追い込んだよな、時計の人w
175 ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木) 06:40
>>140
でも悪いやつだなあって思うわ。
今回で彼の行動パターンがよくわかった。
曲学阿世の太鼓持ちイエスマン。 -
257 bWZu9AKi0二階
茂木
森山
自民党内の高市潰しもあるみたいだな
自民党内の反高市派が小西を焚き付けた可能性すらある
高市は自分の尻に火がついて奈良県知事選挙どころではない -
258 lzz8gAKY0
-
259 8KOoUD720安倍政権の閣僚時代もパッとしなかったし
安倍派にも入れてもらえないし
何か話せば言い訳がめちゃめちゃ多いし
能力的にイマイチだよなぁ・・・ -
260 i1wD6Fut0高市氏、「捏造」発言撤回せず 礒崎氏は「議論」認める—放送法文書 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679060379/
高市氏、レク記録「内容違う」 「もう質問しないで」と反発—参院予算委 ★12 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679017740/ -
262 2nb2r5070
-
263 S1Zx6O+g0
パヨク(ゴ金ブ李・在日韓国人)
に支配されてるNHK日本反日協会の
言いなりになってる下請け業者が総務省だ!
頭の悪い官僚のクズの集まりだ!
日本国民から受信料を毎月強奪している
兇悪な反社会的団体であるNHKに
スクランブル導入すら出来ない
霞ヶ関で最低の三流クソ官庁だよ!
財務省みたいな一流官庁とは別世界だ!
小西のために行政文書にウソを書くことくらい
三流クソ官庁の総務省ならやりそうなことだ
NHKが渋谷の放送センターを
数千億円もかけて建て直そうとしているのを
高市が反対したことをNHKは根に持って
高市をワナにハメようと画策していて
それにアホの小西が利用されたんだ
マスコミを支配しているパヨク(ゴ金ブ李・在日韓国人)
の言いなりになってる三流クソ官庁が総務省だからね
誰が大臣になっても、クソ官庁はクソだよ
-
264 yI0N/Uhk0荒井は超親中。5選ってありえる?
いつもは多選批判する奴らが奈良知事に関しては擁護。
自民党本部も幹事長が荒井擁護して公認。 -
265 RdSFHrN70維新に投票するパターンは過去の自民であったから、それやられたら荒井も勝利することになる
元々退陣する気満々だろこいつ -
266 RdSFHrN70たしか荒井はやり残したことがあると言って高市を否定したから、そこが維新と合致したらまじでありえるぞ
-
268 RdSFHrN70高市の弁明嘘らしいよ
メディア記事読むと意図的に工作したらしいから
あと立憲推薦も一応県連推薦扱い
立憲としても平木は欲しいが高市失職するならそっちの方がおいしいから難しいところだな
自民本部の推薦がどっちかに出たらまた変わってくるかも -
272 RdSFHrN70だからこれで自民負けたりしたり本当に高市の責任で、辞任から逃げられない
-
273 Vg1UeBtz0平木さん勝利以外は高市失脚。
-
275 vwKeYS3y0>>255
高橋洋一さんが正しいんじゃないの? -
276 vwKeYS3y0>>263
NHKの電波亭波させて他のチャンネルと同じようにスポンサーつけてCM流すべきだわ -
278 uSQ930lQ0疑惑のザル警備の県か
-
280 4TMFXml30奈良は市長は立憲なんだよな
知事は無所属と名ばかりの自民
だから市と県は犬猿の仲でいつもまとまらない捻じれ状態
市はいまの市長になってからだいぶ改善された
知事も野党が勝てば県と市がようやくまとまって捻じれがなくなる -
282 CoCtCraS0>>278
ネト壺工作員は、安倍ぴょん銃撃事件の件で
高市早苗大臣を逆恨みしている可能性が高い
あの事件以降、地元政界でも中央政界でも
高市早苗大臣に猛烈な逆風が吹き始めた
マザームーンの“み言葉”が発せられた可能性が高い -
283 qH90OM7j0人望云々は別として
そもそも78歳を推薦するとか、色々違うだろ
78歳だぞ -
284 E9m9gONo0>>277
ネトウヨって大阪自民の支援する谷口も応援しとるんだろうか? -
285 vwKeYS3y0>>159
そうだよね -
287 T8lzUbqk0AIはネトウヨですか?🤣✨
https://pbs.twimg.com/media/Fqz8NvhaAAAlBA5.jpg
https://twitter.com/kintai2768/status/1633958087077011456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
288 vVE94vGD0
-
289 RKJxlInO0
-
290 ff3zeQn40小西文書は立民党の「偽メール事件」である
https://agora-web.jp/archives/230318035126.html
↑
決着ついたけど、保守層の怒りは大きい。
売国左翼マスコミとかいまだに捏造で高市叩き続けてるし
保守層は小西が議員辞職しないと、もう納得できない。 -
291 whrE8reD0>>290
そのコピペは効果が薄いな -
292 2tgd0g6o078歳なら後進に譲れば良いのにな
首長選は若いのが有利なんだし -
293 /tELZORM0維新だってろくでもないのにね
吉村なんかあんだけいいかげんな発言ばっかでよく追及されないよね
- 「足を組むんじゃない」と先生から注意された女さん、礼儀かと思ったら背筋が凍る怖い話だったwwwwww
- ChatGPT-4でホンマにエンジニアの仕事無くなりそうやな
- 東京で食べられる絶品グルメ
- 【朗報】陸上選手さん、ノーパンで試合に臨みえっちな部分がくっきり映ってしまう・・・
- 大人になったいまこそ大学にファッションデザインを学びに行く
- 感想『シン・仮面ライダー』 令和の世に描かれる、歪で真っ直ぐな「昭和ライダー」の凱旋〈ネタバレあり〉 - れんとのオタ活アーカイブ
- ツイッターまん 「日本笑える。ベルリンのフィットネスクラブでは更衣室も男女に別れていないの」
- 日本でも4割の人がすでにコロナに感染 抗体調査から分かることは?国内でもコロナは広がりにくくなる?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
- 【動画】Z世代、ベンツに傷をつけていたところ所有者が戻ってきてボコボコにされる
- 楽天モバイル過酷ノルマの残骸、退職者からついこぼれ落ちる
- 安倍政治を検証した「妖怪の孫」監督「成熟した大人の言動とは思えない」〈週刊朝日〉
- 高下駄を履いてフルマラソンを3時間28分で完走した猛者がいるらしいがマラソン勢としてはとても信じられない「天狗の仕業かな?」
- どこでも動くWebフレームワークをつくる
- ジョージア首相「ゼレンスキー、こいつなんなの?」気づくのが遅すぎると話題に [971283288]
- 【おかしいでしょうが!】未成年を何度もエッチに誘った20代女性教諭懲戒免職
- 海外旅行必須アプリ「Airalo」。世界200カ国のeSIMを、最短10分で購入できる!【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
- 【悲報】最近のAI、結婚したいwwwwwwwwwwwwwwwww
- Amazonで売ってるLogicoolのキーボードがヤバすぎるwwwどうやってキー打つねんww
- 僕童貞、酔ってOLをナンパした結果wwwwww
- 【動画】中国の爆乳子持ち妻「こんなおばさんでもいいの…?」
- アニメ「お兄ちゃんはおしまい」は女性脚本家だから女性の感性が活か
- 中国が仕掛ける「現代のアヘン戦争」...米国でフェンタニルが若者の死因1位の「異常事態」
- 【悲報】Google Pixel、なんかヤバい脆弱性があったらしい
- 「怠惰・短気・高慢」であれ、ChatGPTを使って業務効率化しよう(要件定義編)
- 【緊急】好きな子が未だにiPhone Xなんだが流石にヤバくね?wwwwwwwwwww
- 医者「娘さんは今すぐ輸血が必要です」ワイ「お願いしま」ヨッメ「イヤアアアア!!!」→結果
- ドイツの天才贋作師、美術界をだまして億万長者に
- 性犯罪率の低さを誇ることへのモヤモヤ
- 志位和夫 on Twitter: "《コラボへの攻撃の本質は、女性支援法の成立などのジェンダー平等の前進を嫌い、女性差別や性搾取などの温存を狙うバックラッシュ(逆流)です。連帯して声をあげ、逆流をはね返しましょう》 https://t.co/a45VJvaQcq"
- 3年に1回車を乗り換えないやつww
- 感想『シン・仮面ライダー』 可笑しさに酔え。歪曲に震えろ。これが再認識エンタテインメントだ。 - ジゴワットレポート
- 【悲報】高校球児さん、勘違いして即メジャー挑戦を表明してしまうwwwww
- 高市早苗 on Twitter: "3月から、総務省文書騒動で役所の公務は殆どできなくなりました。国会答弁最優先ですから、海外でセキュリティクリアランスが無いばかりに不利益を受けている企業の非公開ヒアリングには終盤しか参加できず、多くの企業が参加される経済安全保障の講演会もドタキャン。「国会軽視」はしていません。"
- 【その他】【画像】セックス、実体化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 清水建設社員「あかん、トンネルずれてるけど上司に報告するの怖い…なんとか誤魔化せるやろ!」
- シングルマザーの娘(15)、やたらと俺に会おうとした結果。。。
- 【地獄】秋田の市長「子育て支援のために80歳祝い金廃止します」老人「ゴラアアアアアアア!」
- 【悲報】エロゲ業界、いよいよ終わる!wwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】野球中継にとんでもないブロンド美女があらわれるwwwwwwwwww
- 【動画】歌舞伎町の女さん、必○wwwwwwwwwwwwwwwwww.
- 【悲報】ChatGPTって地味にやばくね?
- ChatGPT と自然言語処理 / 言語の意味の計算と最適輸送
- ソフトウェアエンジニアリングサバイバルガイド: 廃墟を直す、廃墟を出る、廃墟を壊す、あるいは廃墟に暮らす、廃墟に死す
- やよい軒が“ロボ化”してまで死守した「ご飯おかわり自由」
- 【悲報】日本一の美容師さん、接客態度が悪すぎてガチで炎上してしまうwwwwww
- ChatGPTに要件定義をお願いしたらハンパなかった | DevelopersIO
- 深津 貴之 / THE GUILD / note.com on Twitter: "GPT4内のプログラム、地味に特許とろうと温めてたけど、間に合わなさそうなのでもう出しちゃお。 以下みたいに書くと、雑なプロンプトでも勝手に高品質になる。 https://t.co/6drQpUbKEl"
- 【朗報】ぼっち・ざ・ろっく!の女性作者、めちゃくちゃ可愛いw w w w ww w w w w w w w w w
- 【画像】嫁のケツがエ○すぎて草
- AIとブレスト - やぎポエム
- 【悲報】人「モバイルバッテリーの捨て方わからん💦」(ヽ´ん`)「…」一線を越えてしまう
- 【画像】JKのパンツの匂いwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 英文法の比較級がすげえ苦手で苦戦してるんだけど
- 【驚愕】手作り餃子を100回以上作ってきたワイ、ようやく『気付く』www
- 婚活アプリでChatGPTに代筆させてる話
- 黒色中国 on Twitter: "長年通ってくれた地元の人や馴染客を守るため、やむなく「外国人お断り」にするが(こんなの、好き好んで貼り出す日本人はごく少数だろう)、店と何の関係もない輩が、人種差別だのレイシストだと罵倒し、大新聞までがネットリンチに加担する。この乱暴狼藉で日本の外客誘致の環境が改善することはない"
- 最近の男子小学生、羨ましすぎる…
- 聖帝安倍よりもタブーなのがただのアイドルで笑う
- 彼女「辛くて会社にいけない…もう辞めたい」俺「辛いよね、今から会いにいくね」彼女「うん…」→結果www
- ノートパソコン買うならこの3択だよな
- さようならAmazonタイムセール祭り…ついに本日最終日を迎えてしまう📦
- 書籍『ゲームの歴史』全3巻(2022年11月刊)について - News - 青い鳥文庫
- マンチェスターに英国初のメイド・カフェ、「女性蔑視」か「アニメ好きの無害な店」かで賛否両論 - 英国ニュース、求人、イベント、コラム、レストラン、ロンドン・イギリス情報誌 - 英国ニュースダイジェスト
- 【画像】たこ焼き1320円…弱者男性ビジネス、搾取がエグすぎる
- MK✝️ほんものだよ on Twitter: "ワシントンの刑務所で、態度がよかったら猫の里親になれるプログラムができました。 猫に興味なかった受刑者ですら猫の虜になった 受刑者達は、もっと穏やかになり、猫のおもちゃやオヤツを買えるためにもっと頑張って働くようにもなった。… https://t.co/eCGHvR2h3u"
- 発達障害「わがままではなく体質です、配慮してください」会社「んじゃクビで」
- 日本共産党さん、除籍された2名を指し「2匹」と表現。党に異論を申す者は人間に非ずの模様。
- naoya on Twitter: "顧問とかコンサルティングというのをそのイメージだけで誤解している人は多い。 当たり前だが、何か問題を解決するには解決策を提示するよりもまずは問題を理解する方が大事で、外の人間が内側の人間の問題を理解するのは正直、かなり難しい。… https://t.co/QUZR3pGtUK"
- 伝書鳩の専門家「ゲームの歴史はちゃんと批判されてていいな……伝書鳩の歴史に関するトンデモ本を批判しても誰も注目してくれない」「そんな本あるの!?」
- ロシアの進軍阻むため水浸しになった村、忍耐の限界に ウクライナ
- 望月衣塑子東京新聞記者「ジャニー喜多川氏の性加害疑惑を死去した現在でさえ、テレビや新聞、ラジオの殆どは沈黙続ける。おかしくないか」に対する反応
- 「ななしいんく」グループ統合のお知らせ
- 【動画】お姉さん、電車の中で堂々とフ○ラを見せつけられてしまい赤面wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 20年前から裸足で生活する男性「足裏で大地を感じていると、すべてを楽にこなせるようになりました」 | 他人と違う生活をして何が悪い
- 書籍「ゲームの歴史」について(8) | Colorful Pieces of Game
- なぜ我々は筑波大を便利にすることができなかったのか? - いなにわうどん
- 樋口尚文の千夜千本 第195夜『シン・仮面ライダー』(庵野秀明監督)(樋口尚文) - 個人 - Yahoo!ニュース
- 「1日4分間、週2回」で最大の効果…「日本の研究者」が考案した「スゴすぎるトレーニング」(田畑 泉)
- けんけん@大阪グルメ on Twitter: "大阪のとあるバーでたけのこの里をウイスキーで浸したアテを食べたけど、これめっちゃ良い。サクサククッキー生地にじんわりウイスキーが染みて大人な味わい。どハマりしました。家でも真似しよ。 https://t.co/3wsjrV0X3F"
- 【画像】中学生ってこんなにお○ぱい大きくなるんだ❤
コメント