子育て中に選挙に立候補しようとしても、子どもを預ける場所がなく、「子連れ選挙」を余儀なくされる人たちがいる。立候補を断念するケースも。当事者たちは「子どもがいても平等に選挙に挑める社会であるべきだ」と訴える。識者も国が主導して障壁を取り除く必要性を唱える。(坂田奈央)
<女性の政治参画> 内閣府は2020年度、女性の政治参画への障壁に関する調査を実施。選挙の立候補へ具体的な行動を起こしながら、断念した女性に理由を聞いたところ「資金不足」が68.0%で最も多く、次いで「仕事や家事・育児・介護などのため、選挙運動とその準備にかける時間がない」の61.7%だった。「当選した場合、家庭生活との両立が難しい」も47.8%に上った。
◆保育所に入所できない
 「子どもがいることがハンディになってしまっている」。この春に予定される東京都内の議会選に立候補予定の40代の女性は、活動を始めて実感した。7歳と1歳の2児の母。小学校教員だった経験を生かし、教育問題に取り組もうと議員を目指すことを決めた。
 反対する夫ら家族を説得し、3月から本格準備に入った。だが、選挙のため1歳児を保育所に入所させたいと役所に問い合わせると「返事に時間がかかる」と言われ、その後に届いた返答は「最短でも2カ月後」。金銭的な理由もあり、シッターは利用していない。家族の協力を得ながら毎朝駅頭に立つが、思うように準備は進まない。
◆子育ての合間に作業、焦りは募るばかり
 名刺やたすき、のぼり旗にホームページ。さまざまな作業は子どもが寝ている間にこなすが、昼夜を問わず授乳しなければならず、限界を感じる。「その日にやりたかったことの8割が終わらない」と焦りは募るばかりだ。街角でのポスター張りなど多くの場面は子連れを余儀なくされている。

首相「政治活動は入所要件に該当」 現実は受け入れ困難
 岸田文雄首相は今月、「選挙活動や政治活動は一般的に保育所の入所要件に該当する」との見解を表明した。だが、可否は自治体任せで、優先度が低いと判断されれば入所は難しいのが実態だ。女性議員・候補者のサポート団体代表の浜田真里氏らの調査では、自治体から「立候補のため仕事を辞めると『就労』などの保育所利用の要件に該当しなくなるので、退所しないといけない」と通告された人もいた。
 政府は少子化対策で、保育所利用の要件緩和を検討中だが、実現時期は不明。都市部では施設や保育士が不足しており、週1、2回しか利用できないなら選挙活動は困難だ。学童保育も保護者の立候補を理由とした受け入れは難しいと答える自治体は少なくないという。
◆「男性前提の障壁を正して」「シッター費など公費負担検討を」
お茶の水女子大の申琪栄シン・キヨン教授(政治学)の話 従来の政治活動は、育児や介護の責任を負わない男性を前提として成り立ってきた。選挙関連のルールや法律の目に見えない障壁を正していくべきだ。
東北大大学院の河村和徳准教授(政治学)の話 退路を断って仕事を辞めた人や専業主婦が、子どもを預けて選挙に挑めるような環境整備、シッター費などを選挙費として公費負担する法整備を検討すべきだ。

東京新聞 2023年3月31日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/241182
126: 「子どもがいることがハンディに…」 地方議員を目指す女性が直面した子連れ選挙の現実 [蚤の市★] (375)
  1. 2 v3RFAKvp0
    両親いないのか?
  2. 6 MB0ahC9S0
    パンティに見えたやつは病院いこ
  3. 8 d3mG3aT50
    >お茶の水女子大の申琪栄シン・キヨン教授(政治学)の話

    ???
  4. 11 WWpqUpVp0
    当たり前の事を大層なハンデキャップみたいに言うのそろそろ辞めればいいのに
    それを承知で目指してるんじゃないのか
  5. 13 S/G4hqNl0
    山尾志桜里ってどっか行ったよな
  6. 16 d3mG3aT50
    >その日にやりたかったことの8割が終わらない

    それは計画立案能力が圧倒的に欠けてるんじゃ…
  7. 18 xGlySSMk0
    男だって議会へ出るのは、世間を知って、世間に知ってもらってからの60才代からだろ
    野心のある若者でも議員秘書とかで研修して、、早くて40才代からじゃね、子供に手が掛からん歳だよ
    乳飲み子の居るパパが出たのは見たことが無いわ、居ても変な泡沫候補だけ
  8. 21 zI1gN7bJ0
    >>13
    日本死ねと書かれたプレートをバックに
    嬉しそうにニコニコしていた人というイメージ
  9. 25 WnLJ8X0f0
    >>18
    市議会レベルじゃ世間知らず苦労知らずの世襲若造がたくさんいる。
  10. 27 8DdDqe670
    普通は預けるのに半年前から申請するからな。
    専業主婦しかしてこなかったのかな?
  11. 30 nQOQADRA0
    子供を邪魔者扱いとか流石マンさんだな
  12. 31 AyaAdvP+0
    お金だったり子供だったり介護だったりが庶民の政治参加の足枷になるのはあるだろうね
    結果、人を雇える金持ちが政治家になる
  13. 34 UlAtJIoC0
    >>18
    26 才の市長いたが
  14. 35 UlAtJIoC0
    >>27
    なんで1読まんの?


    自治体から「立候補のため仕事を辞めると『就労』などの保育所利用の要件に該当しなくなるので、退所しないといけない」と通告された人もいた。
  15. 41 LTBqeegV0
    そんな言い訳するから女性にも支持されない
  16. 45 mwvlgX/d0
    >>1
    だから女は政事に関わるなって昔から云ってるじゃん!
  17. 47 CccsHg5g0
    >>30
    じっさい邪魔じゃね?
    だから今はみんな子供産まないんだぞ
  18. 49 qE/bV1Z40
    >7歳と1歳の2児の母
    1歳の子供いるのに子育て以外の事を新たにやろうとしているの?
  19. 51 NoLQTTuo0
    >>46
    アジアは男は怠け者多いな
    日本は男頑張ってる方だろ
  20. 53 t1ofQMlO0
    >>24
    その間の生活費どうするの?
  21. 56 KDh1DWsL0
    >>2
    核家族を選択しながら
    「子供の面倒を見てくれる人がいない。子育て環境がーーー」ってな
    少子化の原因の一つは核家族化なのにそこには目を向けない官僚国家
  22. 60 sCDwMZfg0
    男のせいで子供を産ませられた
    女はいつも被害者
  23. 64 dEeRU4Xn0
    >>1
    子育てに集中しろ
    何が大事か判断のつかない女に政治なんか任せられるわけないだろよ
    よく考える事だな
  24. 65 H1k1sKNG0
    で、いったいどうして欲しいのよ
  25. 68 SqnHSo8F0
    育児を片手仕事で出来ると思ってそうだよね
    本業が育児だと言うのを忘れてそうだね
  26. 70 TKCQqQK/0
    >>35
    私立の保育所や託児所に預けるしかないのでは?
  27. 72 KDh1DWsL0
    >>13
    弁護士資格を利用してTVでコメンテーターやったりしてた
    立憲に板とは思えない意外にも保守的なコメだったけど
    最近見かけないな
  28. 76 TKCQqQK/0
    いろんなことに手をつけてどれひとつも身にならない
    自称多趣味の人と根っこは同じ
  29. 80 TKCQqQK/0
    その子のお母さんはあなただけ
    そのお仕事はあなたでなければならないことはない

    つうか本音的には
    その仕事はあなたでない方が良い
    なんだけどね多くの場合
  30. 81 TLdz7pRT0
    >>51
    え?なんだって?🙄

    https://i.imgur.com/KmbVdAI.jpg
  31. 85 8VkggBKw0
    >>49
    ?子供が1歳でも働いてる父ちゃんは山程いるで
  32. 87 EK6HfE9q0
    >>64
    男だけで進めた政治が
    今の日本なんだけど?

    ネトウヨ男は今の日本が成功したと盲信してるなら当に肉屋を支持するブタ(笑)
  33. 91 hQk/LVSA0
    >>68
    え、育児ってそんなに大変だったのか
    でも君ら育児してる専業主婦をニートとか寄生虫呼ばわりしてなかったか?

    男がそんな子育て専業主婦を卑下してきた歴史があるら女は産まずに働きに出るようになったんだろうに
  34. 94 gBKH5vuv0
    >>93
    粉ミルクがあるじゃん
    はい論破
  35. 95 qBMv4azf0
    政治家になりたい糞マンコが楽をする前にしなくちゃ行けない政策が山程有るだろ
  36. 97 CjCQdqcb0
    >>6
    みえたわ
    何科に行って症状説明すりゃいいんだろ…
  37. 98 jgV/ouZ80
    >>87
    これは反フェミの男の書き込みに見える
  38. 99 KDh1DWsL0
    >>97
    まずは心療内科
  39. 101 jgV/ouZ80
    >>91
    え?専業主婦を卑下してきたのは貧乏女だよね?
  40. 103 qE/bV1Z40
    >>85
    それが普通だろ
    母親が子供叱っても子供は泣きながら母親に抱きつく、それが母親やぞ(´・ω・`)
    男女平等以前に人間含めて動物はそういう風に役割分担する様にできているの
    それ拒否するから少子化も仕方ない面もあるのでは?
    子供の頃に母親の愛情受けなかった子供が将来家庭を持つとは考えない様になると思う
    それとも東京都内の議会選に立候補予定の40代の女性の旦那は働けない人なのかな?
  41. 105 VfdnxaD30
    少子化社会で貴重な母親なんだから、選挙も含めてあらゆる面で優遇されるべきやろ
    子供の数に応じて2割づつ得票プラスされるとか。
  42. 108 jgV/ouZ80
    >>102
    絶対にそんなものはいらない
  43. 110 jgV/ouZ80
    >>105
    釣りならつまんないし
    ガチで言ってるなら基地外か工作員
  44. 113 xbZxp6I10
    >>81
    男性の労働時間比べてみ?

    因みに男性の労働時間は相変わらず日本は世界一だよ。
  45. 115 3MnDVef70
    これはもう仕方ないわけじゃん
    子どもがいるから議員になれない、コレでいいじゃん
    家庭環境の影響でなれない職業があって当然だろうに
    俺なんて親が国際結婚してて俺も外国人の彼女がいるってだけで警察官になれなかったわ
  46. 121 R3ob1j3W0
    >>115
    だから若いやつは都会に逃げて地方は衰退するんだなあ。
    自業自得。地方創生なんて金の無駄。
  47. 123 C7T+f3yC0
    なんつーか自分の子供が可愛くないのかね
  48. 124 nTsQAAMH0
    個人的な問題まで知らんがな
  49. 128 JrEOiIe80
    >>121
    都会に行こうが同じことを言うよ
    稼ぐためには子供がハンディって
  50. 135 cxDm8nNL0
    意味が分からない
    専業主夫の人にやって貰えば良いじゃない
    もしかして人格破綻したるシングルマザーが選挙立候補とか言ってるの?
  51. 136 9P5FYAtG0
    本当にやりたいことがあって議員になりたいなら近い考えの人を応援するとかですね
    子供から手が離れるのを待つとかですね、他にもいろいろ考えられると思うんですよ
    それをせずに初っ端から現状の民主主義に挑戦しようとか大胆ですね
    やはりそういう流行りに乗ってみたいということですか?
  52. 139 +YPPQVT10
    >>103
    うん、だから母親ではなく父親でええやん
  53. 140 nC8KAdB70
    旦那に世話させりゃええやん
    男性議員は普通に配偶者に世話させてるんだから
  54. 142 qE/bV1Z40
    >>139
    父親が子供叱ると子供は泣きながら母親捜して母親に抱きつきのよ
    あなたの考えは子供が求めているものを取り上げるって事なのよ(´・ω・`)
  55. 144 +XL/TEu70
    >>135
    そこには世の中の男のくせにというのがあるんだと思うよ
  56. 146 sS8GL2xm0
    >>97
    セクハラクリニック
  57. 148 pdBcV7uY0
    >>142
    嫌だから、母親が叱り父親に抱きつくで良いじゃん(笑)
  58. 149 kytT/Azy0
    何考えてんだ
    子供産んどいてメリット・デメリットの損得勘定
    その子の為に人生をまっとうしようなんてこれっぽちも無いんだな
  59. 150 RufXDzcP0
    子連れ狼に謝れ
  60. 153 aDr9MPiB0
    >>147
    個人の性分の問題だからな
    世間的にってのがやっぱりやりにくい原因だと思うよ
    ヒモ扱い、無職引きこもり扱いだもん
    えっ?と驚く噂になってることがあるからw
  61. 156 NHmmmlvV0
    >>155
    韓国流のやり方だな
    さすがネトウヨ
  62. 161 pHu8Xc4Z0
    当たり前じゃん
    だから少子化してるんだろ
    何をいまさら
  63. 163 yiOLB0cB0
    >>121
    全く関係なこと言ってるけど
    発達障害か何かなの?
  64. 166 OEg9Fut60
    議員報酬増やすことは世論を鑑みても難しいのでは?
  65. 168 ag1M6EXh0
    >>167
    そうなんじゃね?
    子供云々関係無くこんな計画性の無い馬鹿に出馬されても困るだろw
  66. 169 6DMlhWyH0
    旦那に任せても親に任せてもその負担は家庭内で共有され結局自分に返ってくるからな
    ハンデを無くすと言うなら保育園ベビーシッターを格安にすることだが
    そんなのまあ無理
  67. 170 HETjBYDL0
    >>1
    文句ばっかりだな。
  68. 173 xbZxp6I10
    >>143
    そのやり方で迷惑してんのが若い世代。
    しかもそんなダラダラを保つために解雇規制緩和しないで派遣法改定する始末。んで若い底辺にはあくせく長期間を押し付け。

    そりゃ子供なんて増えんわな
  69. 174 qE/bV1Z40
    >>148
    それは子供が選ぶ事だから無理なのよ
    あなたが主張しているのは子供虐待
    東京都内の議会選に立候補予定の40代の女性がやろうとしているのも子供虐待
  70. 176 DnICEKGH0
    >>1
    その程度のバイタリティで政治家とかすんなや
  71. 177 +VtcdfCQ0
    そのうち子供がいるから自分が遊ぶ時間が少ない問題も出てきそうだな
  72. 178 O3kN1mwb0
    >>174
    旦那が家事育児すればよい
  73. 179 zflZgdBr0
    じゃ産まなければいいだろ
    何で男女平等叫ぶフェミって女性優遇を謳ってるって理解出来ないかな?
  74. 180 GmLvvOgC0
    >>13
    弁護士として、コメンテーターや
    コーディネーターみたいな仕事してるよ
    顔見たくないから、テレビに出たら変える
  75. 182 GmLvvOgC0
    ここに居る男性で叩いてる人は、独身無職も多いから
    建設的な話は出来ないと思うわ
  76. 185 PIFBdI+q0
    >>182
    専業主婦を叩く癖に働く女も叩くからな
    建設的な会話が出来ないよ
  77. 188 xbZxp6I10
    >>143
    海外いたが男性でも勤務時間は6時間位で男性はジム行ったり家事手伝いしたりしまくってたよ。日本は拘束時間長すぎんよ。

    一番かわいそうなのはホワイトカラー基準で決められた労働時間で仕事するブルーカラー。そりゃ誰もやらないわ
  78. 190 SKy8QdMJ0
    パ…
  79. 192 xbZxp6I10
    >>162
    時代の変化について行けず衰退したけどね。
    労働時間=結果に繋がる時代じゃなくなった
  80. 193 7hgX9EDC0
    成長し手がかからなくなる希望がある自分の意思で作った子供よりも両親の介護で職を失った中年のほうが深刻
  81. 194 OKBWjaw10
    >>191
    海外の男性は副業しながら家事育児してるのか。
    日本の男も見習わなきゃな
    https://i.imgur.com/KmbVdAI.jpg
  82. 196 xbZxp6I10
    >>191
    何故に東欧?ってか副業も労働時間にしっかりカウントされるよ。当たり前だが。南米が労働時間長くなってる理由はそれ。それを考慮しても日本男性の労働時間はそれ以上に長い。

    オセアニアは6時間でガチで仕事終わりだった。日系企業でもな
  83. 198 YjAPyQSL0
    >>72
    今週プライムニュース出てたぞ
    ロシアに連れ去られた子供の回
  84. 199 VDipelEz0
    子育てよりやりたいことなの?
    子育ての方が大事だろ
  85. 201 7N8qsEhG0
    >>196
    お前の言ってること、全くの的外れだから
    少子化の原因は東京一極集中
  86. 203 6X4+rSyi0
    >>201
    俺は女の地位向上と社会進出が決定打だと思ってる
  87. 205 PhJWxuj00
    金持ちならシッター頼めてひとつ息つけてたな
    ギインって金持ち有利だな
  88. 207 7XIzxUM90
    >>115
    俺も親がヤクザだから警察官になれなかったわ
  89. 213 xbZxp6I10
    >>195
    その凄く大事な事を優先すると経済的に不利になりますって事でしょ。
    凄く大事な事だから国として経済的に支援すれば良いだけの話
  90. 216 leRm9XAf0
    >>16
    つーかそんな状態で当選してもガーシーみたいになるだけじゃね?
  91. 218 fExP/dNX0
    >>203
    少子化解消して貧困国になるか
    少子化で先進国になるか選べw
  92. 220 0B6NlH1X0
    >>204
    仕事内容を薄めて長時間ダラダラやってるんだよね
  93. 222 jB+eA8lb0
    >>182
    世の中には独身も無職も男性も
    それら全て兼ねた人もいるわけで
    それらに配慮できない奴とは建設的議論なんぞできんな
    叩き潰しあうしかないんだよ
  94. 224 xbZxp6I10
    >>220
    中抜き連中はそうだね。
    末端は大変だが

    >>173
  95. 226 Vo2BYv8Z0
    >>223
    少子化しないで発展してる国が皆無だからだよ
    少子化と無縁の国はアフリカ等の貧困国しかない
    日本が少子化から脱する為には発展を捨てる他無いね

    先進国はみんな少子化傾向なんだから
  96. 228 Uj73IbaV0
    >>220
    医療や介護にもいえることだな
    月50万もらえたら
    理想の医療や介護できる!!
    とかメディアや識者と組んで吼えているけど
    絶対にできないであろう
    給料より人員が足りないと憲法が理想を謳って能力以上の仕事をさせているのが問題だから
  97. 232 jB+eA8lb0
    >>223
    どんどん開拓して農民増やせば生産高が増えるレベルの文明でないかぎり
    人口が増えても、それに見合うだけの生産は増えない
    食い扶持だけは、しっかり増える
    消費を上回る生産のあてもないのに食い扶持だけ増やせば貧困になる
  98. 234 LIuSTdHY0
    >>231
    今から女引っ込めて全員専業主婦にしてみ?
    年収1000万以上の男しか結婚できなくなって結局更に少子化が加速するからさ
  99. 237 xbZxp6I10
    >>232
    それ少子化加速したら貧困化が進むって事じゃん。国の生産力が落ちるんだから。

    んで日本の財政状況は政府債務残高がGDP比で260%超えてるが、生産力おちたらこれが更に上がると。内債だから国内は問題ないが、通貨価値が落ちまくるよ。ライフライン輸入頼りの日本だと貧困国の仲間入りだね
  100. 239 xbZxp6I10
    >>234
    専業主婦?
    意味が解らないわ。実質賃金下がりまくりの状況でそんなんやったら生活できなくなるでしょ。
    専業主婦やれる位、経済的な支援するってのなら話は解るけど
  101. 241 xbZxp6I10
    >>238
    説明になってないよ。
    生産力なくして裕福な国は存在しないし。

    問題は今の日本の状況で生産力が減り続けたらどうなるかだ
  102. 243 /uI/Z9y/0
    >>241
    女や老人、外国人使って安く生産力買ってるのにそれでも回らないという
    詰んだね子の国
  103. 247 ag1M6EXh0
    >>234
    当たり前だろw
    戻すなら専業主婦が当たり前だった時代の賃金にも戻さなきゃ破綻するだけだ
    賃金も戻せば出生率は回復すると思うぞ
  104. 251 2SHQySx00
    出産経験を政治家の条件にしたら政治は劇的に変わると思うし、今のように少子化は問題になっていないはず
  105. 253 xbZxp6I10
    >>246
    財政的に0からスタートしてるような国ならまだ話は解るけど、日本の場合は既にエンジンかけまくってる上に先程書いた財政状況だから、潜在成長率が継続的に下がるとなったらそれだけ通貨価値が落ち続けるよ。ライフライン輸入頼りの日本にはそれが最大のダメージ。

    それを理解してるから日本政府も移民いれたり、今だと少子化対策したりし始めた。30年遅いけど
  106. 255 xbZxp6I10
    >>246
    因みに足りないのはブルーカラーだね。
    日本の女性はブルーカラーやる?事務職系ならAIでまかなえるし
  107. 257 VfdnxaD30
    >>255
    女性は事務職ばかりやりたがると言いたいのか?
    ひょっとして介護や保育もブルーカラーに入れてる?
  108. 259 aj01bEWK0
    また女の二毛作か?
  109. 269 VGejcQFN0
    >>1
    >子供がいることがハンディに

    お手伝いさんを雇いなよ
  110. 270 at//vFZE0
    そのうち市民がいることがハンディーにとか言い出しそうw
  111. 280 j6wN31BA0
    選挙活動を見直すのが先だろ
    期間中は有権者との接触を一切禁止すればいい
    街頭演説も選挙カーも禁止
    そもそも名前を連呼するだけのバカな行為は必要ない
    選挙ポスターに写真と名前と自らの政治信条や政策案を書けばいい
    何ならQRコードやURLを載せてもよし
    あとはテレビやネットで演説を見れるようにしておけば問題はない
  112. 286 qE/bV1Z40
    >>251
    女性のオッサンが増えるだけな気も(´・ω・`)
  113. 287 9tXqBsyk0
    当選>子供…という図式なんだろうな。
    数年くらい待てないのかな。
    養子に出す、施設に預けるという選択肢も考えているのかもな。
  114. 288 gkJVbJAb0
    >>287
    男に迫られない選択を女性にのみ迫られる社会状況がおかしいと思うよ
  115. 290 WiTc033B0
    東北大大学院の河村和徳准教授(政治学)の話 退路を断って仕事を辞めた人や専業主婦が、子どもを預けて選挙に挑めるような環境整備、シッター費などを選挙費として公費負担する法整備を検討すべきだ。


    うーん政治活動ってさ子供を預けてまでやる事なんかね
    就労と政治活動は別なんじゃないかな
  116. 292 WiTc033B0
    >>291
    それは子育て以外にも全てにおいて適用するならその通り
  117. 294 gkJVbJAb0
    人口つまり有権者の半分は女性なので若い人に被選挙権を積極的に行使してもらうためには子育て中は出来ないなどあってはならない
  118. 296 gkJVbJAb0
    >>293
    外野は余計なお世話だと思うけど?
  119. 299 p03E6Rb00
    >>294
    じゃ子供なんてほっとけばいいだけじゃん
    権利行使を優先しろよ
  120. 301 qxC4cQT30
    >>1
    それどうにかするのが議員の仕事だろ

    なに愚痴ばっかり言ってるの?
  121. 305 gkJVbJAb0
    >>300
    岸田は、保育所の入所条件に政治活動が入ると言っているが、各自治体が保育士を確保できず、就労を優先し選挙活動をする人間に対して入所を認めることができないという現状がある。つまり、政府が保育士確保のために税金を出して政治活動をしたい人の子供を受け入れることができればいいのだから、本来保育を受けられるべき人が不利益を被っている分の助成なので被選挙権者、立候補者全員が要件に該当するわけではない
    保育士確保のために給料を上げるなどする分を振り分ける税金の使い道なので

    要するに政治活動する人全員が保育所に入れればその助成はいらないことになる
  122. 307 gkJVbJAb0
    >>299
    成熟した民主主義の社会は社会全体で子供を育てるんですよね
    茂木が言ってたでそ
  123. 309 gkJVbJAb0
    ニュージーランドはアーダーン首相が在任中に出産したよね
  124. 310 mhywJNRh0
    育児をする時期なんだから育児をすれば良いじゃん
    子離れしたら好きな事をやればいいがな
    政治家は高齢者になっても出来るわ
  125. 312 gkJVbJAb0
    >>310
    遅れてるね
  126. 314 gkJVbJAb0
    >>311
    政治家になるということは就労活動だろ
    就労活動中は保育所は受け入れるよ
  127. 316 gkJVbJAb0
    >>313
    子どもを足かせ扱いにしているのは貴方
  128. 318 mhywJNRh0
    >>312
    遅れてるとか進んでるとかわからんけど
    育児が出来る時期は限られてるじゃん政治家は年齢は関係ないでしょう
  129. 320 zFTZP2YN0
    >>6
    老眼が病院で治るのかと
  130. 322 gkJVbJAb0
    >>318
    育児ができる時期に育児をするのが母親と決め付けているところが遅れてるよ
    >>319
    岸田はそう言ってるね
    選挙活動は入所要件になると
  131. 326 3p6/KRDN0
    みんな、なにかしら制限がある中で社会活動してるのに、子供がと言えば無茶も通して貰えると思ってる人が多すぎる
  132. 330 xtmmnIcf0
    さっさと孤児施設に預けろ、今後も邪魔になるぞ
  133. 335 leRm9XAf0
    >>326
    子供を盾にして要求通そうとするのは左巻きのお家芸だからな
    炎天下や寒空の下でベビーカー押しながらデモやってる鬼畜集団とかまんまそれ
  134. 336 tYa1jjaF0
    「子どもがいるせいで」
    「子どもがいるせいで」
    …以下同文(^-^)/(^-^)(^-^)v
  135. 338 7wK5y+eV0
    邪魔なら産まなきゃいいじゃん
  136. 340 f+5Xw/MW0
    >>10
    それだよな
    今立候補しなくてもいいのに
  137. 345 leRm9XAf0
    >>309
    そいつわざわざ日本の控室でおむつ換えてたマジキチババアやん
  138. 346 yco/uj790
    自 分 の 親 に 頼 め
    昔は実家に里子とか普通にあったわ
  139. 354 7KqQoFGG0
    >>280
    写真も名前も伏せて、純粋に公約だけで選ぶのが公平だゾ

    ◯番の公約を選びますとやれば良い
    いっそそれもやめてクジ引きにするか
  140. 357 0r8HuJfr0
    >>354
    公約…まともに機能してるの見た試しがないな
  141. 361 ihiOMC4k0
    >>113
    それ容量が悪いってだけじゃない?
    GDPは下がってるんだから
    同じ時間で出来る仕事量が低いから無駄に労働時間が長くなる
  142. 367 hBGw4BNP0
    無計画な妊娠
  143. 368 xbZxp6I10
    >>361
    そんだけ中抜きが酷いからでしょ。
    海外の末端がダラダラ仕事してるとかよく見る風景だし。マネージャークラスはクビがかかってるからアクセク仕事してるが。
  144. 370 S3T1M45j0
    ハンディ育児
  145. 371 +4lcV6OV0
    >>220
    話をそらしたお前の負けだw
  146. 373 AyGqrrq10
    >>2
    だよな
    問題ある家庭を見る良いフィルターだな
  147. 376 VfdnxaD30
    つーか子連れ選挙で良いだろ

    後援会スタッフが面倒見てくれるだろう