「週刊文春」編集部

 長崎県壱岐市で3月1日から行方不明になっていた高校2年生の椎名隼都君(17)が20日、壱岐島の離島、原島の海岸で遺体で発見された問題。椎名君と同居していた離島留学生が、新たに里親の虐待を「週刊文春」に告発した。

 椎名君は壱岐市の離島留学制度で来島し、里親のAさん宅でホームステイしていたが、「週刊文春」は3月16日発売号で里親の虐待疑惑を報道。留学生の一人は以前、小誌の取材にこう証言していた。

「隼都君はAさん宅に来た時からスマホを没収されており、それを取り戻そうとすると怒鳴られ、叩かれていたそうです。Aさんの家には当時、7名の留学生がいましたが、食事の量がAさん一家4名よりも明らかに少なかったと。去年の夏には、夜遅くまでゲームをしていたバツとして、隼都君ら複数の留学生が台風の暴風雨の中、山の上まで連れ出され、正座させられたそうです」

Aさんの反論に対し、「嘘ばかり」と別の留学生が告発

 一方のAさんは3月21日配信の「NEWSポストセブン」の取材に応じ、「隼都君は一度しか叩いていない」「日常的に体罰を与えていたことはない」と小誌記事に反論した。

 また、壱岐市の「いきっこ留学制度」を担当する壱岐市教育委員会の久保田良和教育長もこう語る。

「日常的に叩かれたり怒鳴られたりしていたら、椎名君は3年半もそこ(Aさん宅)にいるわけがないんです。それだけ、親代わりで優しくされていたということだと思うんですね。今後は定期的に質問用紙を用意して、子どもたちの声をちゃんと聞けるようにしていきます」

 こうした反論に対し、以前Aさん宅で椎名君と同居していた留学生Bさんは「嘘ばかりついて、あり得ない。本人が自覚していないとしか言いようがない」と重い口を開いた。

「このままでは何もなかったことにされてしまうので話します。去年の夏休みの直後、隼都君がスマホをAさん夫妻の寝室から持ち出そうとしたのがばれて、僕も連帯責任で怒られました。その時、奥さんがテーブルに置いてあったお盆を滑らせ、隼都君に勢いよくぶつけていました。奥さんは隼都君によく『キモい』『泥棒』と言い、他の留学生を日常的に怒鳴っていた。Aさんも『朝の挨拶の声が小さい』といった理由で留学生を叩いていました」

 前出の留学生もこう続ける。

「隼都君は昨年から今年にかけて、里親から少なくとも5回以上は叩かれていたと聞きました。平手でかなり強く、顔以外の上半身を叩くことが多かった。ほかの留学生もルールを破れば叩かれたり、髪の毛を掴まれたりしていたようです」

 こうした告発にAさんはどう答えるのか。3月27日、本人に聞いた。

「僕らの中ではそういう気持ちっていうのは親心」

——本当に椎名君のことは1回しか叩いていない?

「それは本当です。あとは恫喝することはありましたけど。恫喝は要するに(椎名君が)死にたいと言った時にね。『その言葉は二度と出すなよ』ってことで」

——奥さんが椎名君にお盆をぶつけたりしていた?

「ええ……いや、覚えていないですね」

——奥さんが椎名君に「キモい」と言った?

「嫁さんも警察に聞かれて説明していましたけど、それは隼都にじゃない。誰かにではなく、何かに対してだと思うんですけど」

——改めて虐待だと思うか。

「……世間一般的に見れば、虐待ですよね。でも、僕らの中ではそういう気持ちっていうのは親心と思って。でも結果は結果なので(椎名君の)気持ちを読み取れなかった。しかも長いこと」

 一方、留学生の保護者の一人はこう訴える。

「一歩間違えば自分の子どもが椎名君のようになっていたと思うと、他人事ではないなと。うやむやにせず真相を究明してほしい」

 3月29日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」及び3月30日(木)発売の「週刊文春」では、椎名君が行方不明になり発見されるまでの状況や、学校での様子、Aさん宅で留学生が受けていた仕打ち、“里親ビジネス”の実態などについて詳報する。

https://bunshun.jp/articles/-/61678

★1: 2023/03/29(水) 19:44:56.20
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680179361/
31: 【文春】「キモい」「泥棒」と叱責…壱岐島で遺体発見「17歳高校生は里親から虐待されていた」同居していた離島留学生が告発 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★] (453)
  1. 155 wiCPZIiZ0
    教育行政のトップにいる者が「留学生」の死亡直後にこんな表情で
    「なにもなかったと思うよ。なにかあったら本人出ていくでしょ」
    と語っていること自体奇異だし怪談なんだよ
    この顔だよこの顔
    島ならそれで通じるのかもしれないが日本人の目から見たら自分で白状してるようなものだ
    https://ai-kihoku.jp/ikishikoukouseiyukuefumei/kubotakikishi/
  2. 157 wcMB2Fad0
    >>128
    泥棒は他人のスマホ取ったほうやんな
  3. 162 2c6m4x4E0
    文化大革命でまともな中国人がいなくなったみたいに、壱岐にはまともな人はいなさそう。まともな人は愛想つかして、博多とかにでていっちゃうんだろうね。
    狭い島の中で現状に甘んじてなあーなあーで暮らしてる人だけが残ってる。そりゃあ、外部から現状を変えようとする人を嫌がるよね。
  4. 164 oQlcbRm60
    >>162
    変わることを嫌がる人が多いのも事実だろうな

    しかし島内にも、イルカパークさんと
    同意見の人が少なからず居るようだ。
    この声が大きくなることを願う
  5. 166 oQlcbRm60
    >>135
    ボラ大好き姉ちゃんって
    無責任の極みみたいなの多い
    自分は有能と思いこんでるからな

    奥さんの態度、しっかりした大人の男でも
    そこまで怖かったとすると、高校生で、
    それが続く環境では正常たもてないよ
  6. 171 yYrgvRkR0
    茨城も都会でもなんでもないしな
  7. 173 ZMZSnldA0
    >>1
    即逮捕して吐かせろよ
  8. 175 wiCPZIiZ0
    >>171
    茨城なら東京と地続きだし鉄道もあるから逃げる余地はある
    民家に飛び込めば電話ぐらい貸してくれるだろうし
    まあ暴言暴力と兵糧攻めで支配されたら地続きでも逃げられなくなるだろうけど
    この島にはそういう希望が一切ない
  9. 180 vT5g/Iuf0
    >>33
    実子も好き放題やってたのかな…
  10. 182 myR31ki10
    >>25
    「面倒を見た」
    具体的にどうそ
  11. 184 o0KrTMQr0
    >>8
    そっちも心配だわ。何せ雪国でしょう?雪かきって中々の重労働なのよ。家庭用の除雪機があったって細かい場所は手で作業しなければならないし。
  12. 186 o0KrTMQr0
    >>18
    ゾワっ…そもそもおかしい展開が何遍もあるな。里親の発言は崩れることになる。
  13. 188 o0KrTMQr0
    >>33
    どう見ても叱責する奴が異常。
    どういう理論でどういう言葉の形で隼都を殴り倒したのか、明るみに出すべき。
  14. 190 Yhm9B+HJ0
    なんつかな、
    「隔絶した環境で完全支配下にして純粋培養」
    するのが良い環境だ、というのが幻想だということ、いい加減悟ったほうがいいと思うんだわ。
    筑波研究学園都市の大学キャンパスの南東側に松見という県内有数の歓楽街が自然発生したように人間はそういう不浄なものが必須なんよ。
    支配するもののユートピアが支配されるものの生き地獄という中世以来の構図が全くかわってない。
  15. 192 myR31ki10
    >>134
    > 俺は2月頭に教育委員会にも、教育長にも、あなたのやってた、うちの子が恐れたあなたの家族の暴力、全部話しましたよ。

    > あなたの家族の暴力

    この言い方気になるな
    ホストファミリー夫妻だけが暴力振るってたならもう少し違う言い方しそう…
    親の優位なポジションを背景に
    もしかして…実子らも…
  16. 194 cO+IpRq10
    >>22
    所詮、得意技は自己保身と偽称発言と言っても過言ではないから・・・
  17. 196 cO+IpRq10
    >>25
    人心とは変遷するものです。
    当初の志が永遠と思うのは勝手ですがね。
  18. 198 cIVjNEht0
    >>190
    歓楽街はわるくない
    行く人もいるだろう

    何が最悪かと言うと、
    立派な慈善事業を謳いながら
    搾取するようなシステム
    見て見ぬふり
    バレてもなお続行

    イルカ氏を応援するよ
  19. 200 cO+IpRq10
    >>37
    燃料投下ご苦労
  20. 202 cIVjNEht0
    >>195
    おまわりさん
    とりあえず家に帰るように言うんじゃないかな
  21. 205 2c6m4x4E0
    >>164
    イルカパークの人は東京出身の移住組。もともとの島民と移住組で意識がひどそう。まあ、イルカパークの人に賛同する島民もいるみたいだけど。
    里親の人は島生まれて、一度福岡に出て、出戻りみたい。
  22. 207 wK+0HiIk0
    >>1
    特定有人国境離島地域社会維持推進交付金で新事業はじめたり、事業拡大して売上上がっても結局のところ
    従業員の給与あがってないしボーナスなしのところもおおい あっても1ヶ月分でたらいいほう

    若者は住宅手当もらえるなら島外のほうがよっぽどみらいあるよ
  23. 209 cIVjNEht0
    >>201
    さびしいね
    それも本当だろうな

    とはいえ、この離島留学制度は雑すぎる
  24. 211 2c6m4x4E0
    >>186
    里親の実子が勝手に隼人くんのスマホを使うのが常態化してたんじゃない?
  25. 213 cO+IpRq10
    >>100
    震災当時の某市〇川小学校について会見する〇巻市教育委員会みたいだな
  26. 216 wK+0HiIk0
    >>1
    消費してこその資本主義
    人口がすくない地方ほどフリになる

    増税は地方の疲弊を加速させる
    スタグフレーションは地方の田舎ではすでに起きているといっても過言ではない。

     人口がすくない地方ほど大企業の恩恵はすくなくなる。
    地方は疲弊しているがインフレは平等。

    輸送コストが元から高いから都市部より物価が高い。

    地方の田舎ほど疲弊して賃上げの余裕なし。

     公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという 
    なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。 

    過疎地の暇な田舎でも公務員の給与は都市部とほとんどかわらない。 地方の衰退は、公務員の給与をトリクルダウンを理由に維持しても地方は疲弊するという証左。 

    公務員という一部の人間を支援するより、減税で広く浅く支援すべきだ。
     地方の田舎はインフレ+増税されても賃上げする余裕がないから地獄絵図になる

     増税賃上げ格差でさらに地域格差が拡大し過疎化が進む 
    岸田自民党は地方の過疎化を加速させたいのか?
  27. 218 EJqDh7dO0
    >>204
    実の親に厳しくされるのと、他人の親に厳しく言われるのは全然違うでしょ
  28. 220 cIVjNEht0
    >>212
    そうかもしれない
    警察に言ったのか?
    ボコボコにされるかもしれない
  29. 222 2c6m4x4E0
    >>204
    こどもに逃げられたり、死なせてるくせに、すでに里親できてないんじゃん。
    素直に人数ふたりくらいにするか、里親やめたほうがいいと思う
  30. 224 cIVjNEht0
    >>204
    里親の玄人は
    こんな考えなのだな
  31. 226 EJqDh7dO0
    >>204
    その里親さんは一人でも立派に育て上げた経験があるんですか?5人子供はいるみたいだけど、まだ全員未成年の子供ですよね?他人のスマホ勝手に使ったりしてるしまず里子ではなく実の子とちゃんと向き合った方がいいと思います
    素人とか三流とかなんでわかるんですか?そう言うの暴言っていうんだよ
  32. 228 cO+IpRq10
    >>210
    そもそも民度と倫理観が
  33. 231 2c6m4x4E0
    >>224
    そもそも今回のやつは、単なるホームステイのホストファミリーでしかないし、ろくに審査もしてない素人だし、文部省がやってる制度上の「里親」ではない。なんちゃって里親。下宿屋のババア、ジジイてましかないのに、「里親」名乗らせて増長させてるようにしか視えない。
    でも、でも、ほんとの下宿屋のババアは飯はちゃんと作るし、スマホを
    取り上げたしキモいとかいわず、距離感あるだけ全然普通だよ。
    ほんと壱岐でやるなら、ほんとの下宿屋レベルに落とせばいいのにね。
    それだと国から金がもらえないから?
  34. 233 iyWEgoSb0
    >>33
    もしそうなら「泥棒」と叱責するのは自分の子供だろうよな
  35. 236 EJletcqB0
    >>235
    マジでその方がいいよ
    百点満点ではないにしろこんな事態になるならその方が万倍まし
  36. 239 myR31ki10
    >>232
    今回のホストファミリーも
    カネ受け取ってる以上は「契約」「仕事」のはずなんだがな
    愛情だの、どこかへ連れてくだのは業務外にしても
    きちんとした食事を用意するのは仕事のうちだろ…
    虐待してはいけない!
    殴ってはいけない!てのは仕事以前の問題だし
  37. 241 EJletcqB0
    >>239
    普通はそう思うだろ?
    残念ながらそう思わない奴もいるってことなんだろうな
    有難がられて持ち上げられてるうちに変わるのかしらんが
  38. 243 2c6m4x4E0
    >>239
    「里親」たちも自分の立場と役割を完全に勘違いしてるよね?この制度がそもそもそんな勘違いを生み出す内容だよ。
    スマホの管理とか教育なんてしなくていいのにね。淡々と普通にメシ作って食べさせておけばいいんだけど。なんか里子を所有物みたいな勘違いしてる。
  39. 245 3MzjmaKu0
    >>244
    クソ親の実子もクソっことか
  40. 247 xpndz9Fp0
    この告発した子はもう島から出て自宅にいるのかな?
  41. 249 5v9Q+Qv90
    >>244
    取り上げられたまま返してもらえず
    寝室に置かれていたとすると、
    取り返すためには寝室に入るしかない
    里親が居る時じゃなかったんだろ?

    どの部屋でも同じだ
  42. 251 n2AwiZMP0
    >>244
    里親曰くスマホを取り上げた経緯が本人が寝てる間に他の子に使われたからとかいうとばっちりだと流石に納得できないだろ
  43. 253 wK+0HiIk0
    >>247
    内部告発者保護法は企業だけなのかなこわいよね
  44. 255 Wga++SJB0
    >>216
    >>270
    壱岐島
    2万4000人弱で市はないよね笑
    町だよね

    市の税収よりも公務員の人件費がたかい壱岐島ってまじですか?

    公務員天国なの?

    ちゃんと調査してる?

    壱岐島にふるさと納税しないほうがいいんじゃね?
    こんな雑な仕事しかしない公務員にふるさと納税を運用させるなんて不安だよね

    きっちり調査してほしいわ
    >>1
  45. 258 SuGOKCl20
    >>48
    里子からやめられないっておかしすぎるわ
  46. 260 a5fa5eDJ0
    >>7
    1人につき8万で8人近く引き取ってるとか
    それ+必要経費は実親が更に出すとかで
    今指摘されてるのはコロナの給付金もこの里親()が貰ってたんじゃないか?って事
  47. 263 kJfBEiyW0
    >>48
    里親の方は不良みたいに反撃してくる様な支配出来ないタイプは、素行が悪くて手に負えないとかなんとか里子側のせいにしてチェンジ出来るのにな
    里親かその仲間か知らんが里子は手に負えない問題児ばかりだからそれを引き取る里親()偉いみたいに言ってるが、ただ単に弱過ぎて反抗して来ない自分の中に溜める言いなりになる子ばだから集めてたんじゃないか?
    そら気に入らない事があれば八つ当たりで罵声を浴びせたり殴ったり、台風の日に外に締め出したりやりたい放題やって相手は弱っていくし金も入るしそら楽しかったわな
    この夫婦逮捕した方がいいぞもんでもない奴等だわ
  48. 266 UEQXHMLx0
    泳いで逃げようとしたんじゃないの?
  49. 268 myR31ki10
    >>266
    泳げないのに?
  50. 270 5v9Q+Qv90
    この制度、一旦停止して見直さないとな
    全国で無数にある離島で、
    募集してんだからな

    中には、行って良かったと思う子も、
    預かった子を大事にする家庭もあるだろうが、
    問題だらけ、可哀想な子が他にもいそう
  51. 272 2c6m4x4E0
    >>271
    国交省、創価案件だから、
    圧力かけてんじゃないの?
  52. 274 3HqJwIKi0
    貼っときますね。テンプレでもおk

    25 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/04/01(土) 01:49:06.35 ID:Mej/SlJI0
    子供は少し嫌な思いをすると嘘ばかり言うから信用しちゃダメだよ
    思うように行かないから里親さんを攻撃してるだけ
    悪いやつが里親として複数の子供の面倒を見るなんてやらないからね?
    俺はこの里親さんは本当に素晴らしい人だと思ってる

    37 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/04/01(土) 02:24:37.39 ID:Mej/SlJI0
    お前ら里親さんに訴えられろ!
    ガキの戯言に踊らされやがって!

    204 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/04/01(土) 12:28:56.99 ID:Mej/SlJI0
    里親さん批判する人は人を育てたことのない三流
    時には愛の鞭って言葉もある
    その子のために辛く当たることが有るのは当たり前!甘やかしと教育は違うから
    お前らは今回の一例だけ見て批判してるだけの素人
    素人はだまっとけ!!


    消防士(男)が無店舗型風俗店で副業 送迎とかではない模様 [水星虫★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680171704/

    158 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/04/01(土) 01:38:25.22 ID:Mej/SlJI0
    男が女性にサービスをする風俗なんてあるんだな
    是非働きたい!
    女体触り放題か!
  53. 277 5v9Q+Qv90
    >>274
    この場合、玄人ってどんな人だろうか

    158さん、楽しいな
    かなり高齢女性が多いかも〜
  54. 280 Iw3bLnwL0
    >>1
    > 「僕らの中ではそういう気持ちっていうのは親心」

    こういう考えって自分たちが決めて実行するわけで、客観的な視点がないからいくらでも自分たちに都合のいい解釈ができるからなあ。
  55. 282 IV8lCXh20
    >>274
    わるいけど、こんなのはテンプレにならないよ
    客観的な情報じゃなく変な擁護厨の感想だから
  56. 285 myR31ki10
    >>284
    本当に子供のことを愛していたなら
    こういう事柄が気になるはず
    関係者を訴えるまではできなくとも
    生前の状況を、事実を詳しく知りたいものでは?
  57. 288 aoHJnzUj0
    よくわからんけど実家に帰らずに一人だけずっとここに居続けたのは何でなんだ
  58. 292 r9gaKVa30
    >>274
    そんなもんNGにしとけやアホらしい
  59. 295 PP/19duB0
    つーか中2でクソ遠い離島に置いていかれた時点で色々と察するだろ…
  60. 299 2c6m4x4E0
    >>295
    中学生の時に「ぼくなんかどうせひとりぼっちだもん!」って里親に言ったそうだけど、それを口にだして言うなんて、どんだけ淋しかったろうね
  61. 301 914EoWRD0
    留学生側が暴露して、里親は違うと釈明して、混沌としている状況なのに、警察以外の公的機関は調査して報告する動きは無し
    闇深すぎん??
  62. 304 2c6m4x4E0
    >>303
    死因もそうだけど、なにもそういう結果が公にされないよね。
    こんなもんだっけ?
  63. 306 QnMKCSGk0
    >>303
    【長崎】壱岐の遺体 離島留学中の椎名隼都さん(17)と判明
    って記事に全部ではないと思うけど警察の調査内容が出ているよ
  64. 310 QnMKCSGk0
    >>309
    1年を超えて離島留学を希望する場合は実家側の児童相談所が調査を行う
    みたいな制度にしていれば助かったかも
  65. 312 w3qxKHmM0
    教育長のコメントも信頼してるとか他人事で当事者意識ゼロ。
    業務上過失なのに何美談してんの?
  66. 314 2c6m4x4E0
    >>312
    今までのそんなふうに
    適当にやりすごして教育長までのぼりつめたんでしょ?
    この人だって孫とかいるだろうに
    人間として思うところがないのかな?
  67. 316 2c6m4x4E0
    >>313
    里親のこと?
  68. 319 w3qxKHmM0
    >>135
    新ネタだな
  69. 321 5v9Q+Qv90
    >>320
    この環境、実子にも
    高待遇の里子にとっても良くないよな
    当たり前を学習する時期だからな
  70. 323 5v9Q+Qv90
    >>303
    国の制度で、児相も立ち入れないとすれば
    県警より上が調査するべき、警視庁か
  71. 325 tKd1+0E50
    ていうか里親制度で子供抱え込みすぎでしょ
    どこの里親も何人も他所の子抱えてんの?
    ちゃんと責任持って面倒見きれなくね
  72. 327 5v9Q+Qv90
    >>325
    制度が雑すぎるね
    親からと助成金まで出て、
    ろくな食事も与えず、労働力にもなれば
    沢山ほしい人も出てくるだろうな

    余裕のある人が
    私的な施設のように他所の子を預かって
    守ってるんだったらいいけどね
  73. 330 JhYEodzL0
    >>48
    そもそもホストファミリーに何の教育もしないで1年以上の長期とか常軌を逸してる
    壱岐のシステムはおかしいと思うが
  74. 332 JhYEodzL0
    >>122
    動けないだろ 失踪自体は多分本人がやった事だろうし
    虐待も生前に証拠がない スクールカウンセラーとかも今は居るだろうしそこに話が上がってないんじゃね そうすると動く根拠がない
  75. 334 JhYEodzL0
    >>175
    いや壱岐だって流石に民間会社の営業所も県庁の支所もあるし学校の先生も土着とは無関係な人が殆どだしコテな地元民だけではないぞ
  76. 336 JhYEodzL0
    >>217
    そこ実子だけで4人で男も女もいるような気がしたが
  77. 338 JhYEodzL0
    >>323
    それを言うなら警察庁かもしれんがあそこが入るわけないだろ
    警視庁は所詮東京都警だから関わってはこんよ
  78. 340 RyB249Is0
    >>325
    これは里親じゃない、国交省の離島留学だよ
  79. 342 m8NPbwQS0
    ジサツかな?事故シかな?
    もしかして衰弱シかも?
  80. 344 2c6m4x4E0
    >>339
    過去の書き込みみると
    娘じゃないかな?
  81. 346 Grwi8ko60
    >>329
    切り詰めた差額で儲けたかったんだよなw
    夫婦揃って汚いわ
    嫁の方もヒステリックなババアって感じだから、相当きつく責めたんだろうな
    こいつら、即刻里親やめてほしいけど、金のなる木を手放す気はないんだろうな
    この制度自体を廃止にしてほしいわ
  82. 349 gs0zeA710
    >>348
    飛んできたおぼんに頭をぶつけて?
  83. 351 UntAw3QV0
    >>25
    お花畑過ぎるな
  84. 353 UntAw3QV0
    >>71
    かもってか自殺だとしたら居場所なかったのは確定だと思う
    自殺じゃなく他殺でもそうだろうし事故だとしたらまあ分かんないけど
  85. 355 UntAw3QV0
    >>78
    里子が自殺してしまうのはなくはないケースだと思うがその後の島の対応が酷すぎるんだよな0
    まずいことだらけなので問題がなかったことにしますって自己申告してんのかっつうくらいの対応
  86. 357 De36+PiC0
    >>340
    国交相…
    そうか、成程、そうなのか、そうか
  87. 360 UntAw3QV0
    >>135
    ここよ教育長には何を言ってもダメだろさ
    記事になってる教育庁のセリフ見ただけでもダメさ加減がダダ漏れてる
  88. 365 2VXl+JLh0
    んで実はこの壱岐にはローカル新聞が2紙発行されてるが、そのいずれもこの事件を全く取り上げてないという恐ろしさ。しかも片方は社説で取り上げて騒ぐことしたいを咎めるような内容を書いている、批判されて自殺者が出たらどうするんだ、とね。
  89. 367 XxAdCTT/0
    >>365
    死ねばいい
    連帯責任好きなんだろ?
  90. 369 dU+aIYGI0
    >>20
    こんなの見ると結局産めや増やせやでネズミとかゴキブリみたいに増える家庭って貧乏で知的レベルも低く根本的に生活能力ないから、税金100パーで育てるか、このホームステイみたいに子供捨てる(預けるw)しかなくなるんだよな

    途上国が人間増えてとまらんのと同じ仕組みですわ

    で、育った子供はきちんと働かないし穀潰しを税金で量産してるだけ
  91. 372 pJhLtPvR0
    戸塚ヨットスクールだったのかよ
  92. 375 MVpze+Pr0
    >>372
    違うけど
  93. 377 kcb4Z4sB0
    壱岐は虐待・奴隷制度の島って印象になった
  94. 379 5RMKDXbQ0
    >>377
    教育長はイルカパークの人から
    斎藤夫妻の虐待ぶりについて2月に話聞いてるのに
    「里親のやることには介入しない」って何にもしなかった
    里親の虐待奴隷ぶりを肯定した
  95. 382 wGLBCHGP0
    >>381
    実親にそんな感情あるか?
    思春期ほぼ丸っと他人に預けて子供のSOSに気づかなかったのに?
    そもそも茨城が自体ど田舎で海も山もあるのに
  96. 385 7PK8+Jel0
    ガキなんかもっと粗末に扱うべきというのが俺の揺るがない主張
    どのみち長生きできんよ あんな青びょうたん
  97. 388 b2AX+xrS0
    >>385
    四年くらい前の写真がでていたが
    全く健康そうな少年

    揺るがない主張が、骨と皮にしたと思うよ
  98. 392 gs0zeA710
    >>367
    子供には連帯責任を課す割には、子供を死なせて自分は責任を取らない姑息さ。せこいよね。
  99. 394 gs0zeA710
    >>381
    あんなにガリガリに痩せてるの見て放置してたんだから育児放置か、それに気づいてなかったとしたら、子供に無関心のどっちかだよ
  100. 396 vRmoIqbc0
    >>395
    ずっとズレたこと言ってるよ?
    自分が同じ目に遭えばいいのに
  101. 400 7PK8+Jel0
    義務とか金とかの話をしてるんじゃない
    人の生きようとする意志というものを主題にしてるんだ
  102. 403 7PK8+Jel0
    死なせたって言い方もどうなの・・・
  103. 406 7PK8+Jel0
    >>405
    なんでお客様視点なんだよw
  104. 408 Uf9EEOnw0
    >>406
    実際、里親ビジネスだしな。
  105. 411 7PK8+Jel0
    就職して社会にでれば こんなことで自殺するのがバカらしくなるほどの
    苦難がまっておる
  106. 413 Uf9EEOnw0
    >>411
    大人にならないとわからないことは多いけど、子供のときにはなかなか気付けないよ
  107. 415 rV36q94R0
    >>414
    バイトリーダーかもしれんw
  108. 417 Uf9EEOnw0
    >>416
    なんか頭悪そう。壱岐っ子?
  109. 419 TSYyxuH10
    数日の体験じゃなく、年単位引き受けるんだから、国交省じゃノウハウ不足
    そもそも文科や法務省と連携してやるべき話なんだよ
    縦割りで自分の省の成果だけ考えているから、こういう事になる
    こういうふざけた政策やって、少子化対策なんて出来るわけないだろ
  110. 421 vRmoIqbc0
    >>416
    あなたみたいのは人を○してでも生き残ろうって意志が見えるね。この子はきっと優しい子だったんだよ。他人を蹴落としてまで生きようとする人間ばかりじゃないんだから。
    そういう意味でズレてるって言ってるんだけど理解できない?
  111. 423 Uf9EEOnw0
    >>421
    たぶん言っても理解できなさそう。
    里親とは気が合いそうだから、
    この里親のところに留学すればいいと思う。
  112. 425 cr69uvJ10
    >>417
    里子に出した手抜きの実親の誰かじゃね
    自分が育てられねえからその制度に胡座かいてる
    怠け実親
  113. 427 cr69uvJ10
    >>418
    お前ずっと日本語不自由だな
    本当に日本人か?よくそんな日本語で生きてこれたな
  114. 429 AgimdNLL0
    足立区かな?
  115. 432 m3eieYU00
    >>429
    西日本のヤバいエリアかと
  116. 437 qE6yx7OZ0
    >>284
    スマホ預かってたのは21時以降の夜間帯のはずなのに、子供部屋に隼都くんが居るのを発見されたのは昼なんだよね
    そもそも里親が取り上げっぱなしで隼都くんが自由に使える時間なんてなかったのでは?
  117. 439 vRmoIqbc0
    >>437
    はやとくんもスマホがないから探しにきたって言えばいいのにそれも言えない環境だったんだろうね。
    うちの子供たちのせいにするのか!って怒られるから言えなかったんだと思ってる
  118. 441 iBwSyGQh0
    >>423
    発達障害かなんかだと思うわ。人の心がない
  119. 446 Uf9EEOnw0
    >>436
    里親夫妻も親に殴られたり、キモいと言われながら育ってきたというのとなの?
  120. 448 Uf9EEOnw0
    >>437
    それは逃げ出した他の里子が知ってるかもね。
    スマホを奪って精神的に支配してたんじゃないかな?
    なんか北九州の一家監禁事件を思い出す。精神的支配して逃げる気力さえ奪い取る
  121. 450 eTkqBYp10
    学校関係者談
    「お父さんの再婚相手の女性と二人で島に見学に来ていました。留学制度の担当者と市内の中学校を何校か見学した後、その女性が『ここがいいじゃん!』と。早く親元から離れてほしいような印象をうけましたね」
  122. 452 Uf9EEOnw0
    >>449
    実親は、本名は2018年の茨城オセロ大会から親子ででていて本名ばれてるけど、どういう仕事してるのか?家族構成とかまったくわからないんだよね。
    でも、毎月4万払ってたから、仕事はちゃんとしてるのかな
  123. 454 vRmoIqbc0
    >>450
    実父ではなく継母がついてくるっていうのがもう父親無責任の始まりに見える
  124. 457 AjQJl/BZ0
    >>451
    女は産みたくないし(産むまでがものすごく身体にダメージ受ける、産んでからも身体悪くなる上に結局育てるのほぼ女、仕事も失う時間も失う健康も失うお金も失う)
    男は自分出産に関係ないから産んで欲しいけど基本自分はなんもしたくない(金渡したくない、自分の時間も減らしたくない、妻に子供も自分も面倒見て欲しい)

    じゃあ仕方なく生まれたらどっか預けて両親はノータッチにしよう

    子供は愛情知らずにゼット戦士か絶望へ


    正直令和五年現在、子供の存在自体が今の20~30代に望まれてないんだと思う
    子供欲しくないんだよ、邪魔だから