https://news.yahoo.co.jp/articles/09fc0833cfc07e189776675efbf95282ac2eab7d
イチロー、松井両氏がWBC代表監督辞退…新監督は意外な人物か
イチロー氏(49)と松井秀喜氏(49)に相次いでWBC(ワールドベースボールクラシック)日本代表監督への就任要請を辞退されていたことが明らかになった。
日本球界のレジェンド2人に連続で断られたことで侍ジャパン監督の人選は難航を極めている。当初はメドとしていた8月末の新監督発表は極めて微妙な状況だ。
今年の3月21日(米国時間)、WBCの決勝戦で米国を破り、3度目の世界一に輝いた侍ジャパン。大谷翔平やダルビッシュ有、吉田正尚らを擁してチームを頂点に導いた栗山英樹監督(62)は5月31日をもって代表監督を退任した。
その時、侍ジャパンの強化委員長も務める日本野球機構(NPB)の井原敦事務局長は次期監督の選定について、8月末を一つのメドと考えていることを明かしている。
「特別のメドっていうのはない。11月に大会がありますので、逆算すると8月末ぐらいには体制をつくらないと、と思っている」と話していた。
11月16日から東京ドームで開催される第2回アジアプロ野球チャンピオンシップが新監督の初陣となる見通しを立て、任期は2026年の第6回WBCが基本線としていた。
強化委員会は世界連覇に向けて、新体制造りに着手し、水面下では大リーグのシアトル・マリナーズで会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏に白羽の矢を立て、6月中に関係者と接触した。
日本プロ野球で首位打者7回を獲得し、2000年オフにポスティングシステムを利用して日本人初の野手として大リーグに移籍。マリナーズでは首位打者2回、盗塁王1回を獲得。その後、ヤンキースやマーリンズにも移籍し、2018年からマリナーズに復帰。
日米通算で4367安打を記録した。WBCでも第1回(06年)と第2回(09年)に主力打者として出場。第2回大会の決勝戦・日韓戦での決勝タイムリーは忘れられない名場面のひとつだ。
しかし、イチロー氏側からの返答は芳しいものではなく、強化委員会はイチロー氏招聘を断念した。
7月に入り、今度はニューヨーク・ヤンキースでGM特別アドバイザーを務める松井秀喜氏に監督就任を打診した。
松井氏は巨人でプレーした後、2002年のオフにフリーエージェント権(FA)を行使して大リーグのヤンキースに移籍。2009年のフィリーズとのワールドシリーズではチームの9年ぶりの世界一に貢献しMVP(最優秀選手賞)に輝いた。WBCへの出場経験はない。
松井氏を巡っては古巣の巨人が監督での復帰を期待している-という噂が絶えずある。巨人の長嶋茂雄終身名誉監督(87)は愛弟子でもある松井氏の現場復帰を渇望している…といわれ侍ジャパン監督を打診した裏には長嶋氏の強い意向があると見られている。
侍ジャパン・松井監督が実現すれば日米球界に大きなインパクトをもたらしただろうが、松井氏の最終結論は辞退だった。
レジェンド2人が相次いで辞退した理由は定かではないが、球界内で流れている臆測は「任期の長さ」。今年の8月に監督就任となれば、2026年3月の第6回大会まで約2年8カ月もある。日本代表監督として拘束されるため、他のいかなる球団のオファーも受けられない。
栗山前監督が日本代表監督に就任したのは2021年12月で、第5回大会(2023年3月)まで約1年4カ月だった。実際、次回の大会に出場するだろう世界の30数カ国の中で、今から代表監督の選定を進めている国は日本だけだろう。強化委員会も〝つなぎの監督〟を選定し、本番で指揮を執る監督の就任は2025年の年頭辺りでもいいのでは…という声も聞こえてくる。
イチロー氏、松井秀喜氏に相次いで辞退された侍ジャパンの監督には誰が就任するのか…。意外な人物の名前が急浮上する可能性も出てきた。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690555077/
【侍ジャパン】イチロー氏、松井秀喜氏にWBC日本代表監督への就任を要請 両氏ともに辞退 ★2 [冬月記者★]
イチロー、松井両氏がWBC代表監督辞退…新監督は意外な人物か
イチロー氏(49)と松井秀喜氏(49)に相次いでWBC(ワールドベースボールクラシック)日本代表監督への就任要請を辞退されていたことが明らかになった。
日本球界のレジェンド2人に連続で断られたことで侍ジャパン監督の人選は難航を極めている。当初はメドとしていた8月末の新監督発表は極めて微妙な状況だ。
今年の3月21日(米国時間)、WBCの決勝戦で米国を破り、3度目の世界一に輝いた侍ジャパン。大谷翔平やダルビッシュ有、吉田正尚らを擁してチームを頂点に導いた栗山英樹監督(62)は5月31日をもって代表監督を退任した。
その時、侍ジャパンの強化委員長も務める日本野球機構(NPB)の井原敦事務局長は次期監督の選定について、8月末を一つのメドと考えていることを明かしている。
「特別のメドっていうのはない。11月に大会がありますので、逆算すると8月末ぐらいには体制をつくらないと、と思っている」と話していた。
11月16日から東京ドームで開催される第2回アジアプロ野球チャンピオンシップが新監督の初陣となる見通しを立て、任期は2026年の第6回WBCが基本線としていた。
強化委員会は世界連覇に向けて、新体制造りに着手し、水面下では大リーグのシアトル・マリナーズで会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏に白羽の矢を立て、6月中に関係者と接触した。
日本プロ野球で首位打者7回を獲得し、2000年オフにポスティングシステムを利用して日本人初の野手として大リーグに移籍。マリナーズでは首位打者2回、盗塁王1回を獲得。その後、ヤンキースやマーリンズにも移籍し、2018年からマリナーズに復帰。
日米通算で4367安打を記録した。WBCでも第1回(06年)と第2回(09年)に主力打者として出場。第2回大会の決勝戦・日韓戦での決勝タイムリーは忘れられない名場面のひとつだ。
しかし、イチロー氏側からの返答は芳しいものではなく、強化委員会はイチロー氏招聘を断念した。
7月に入り、今度はニューヨーク・ヤンキースでGM特別アドバイザーを務める松井秀喜氏に監督就任を打診した。
松井氏は巨人でプレーした後、2002年のオフにフリーエージェント権(FA)を行使して大リーグのヤンキースに移籍。2009年のフィリーズとのワールドシリーズではチームの9年ぶりの世界一に貢献しMVP(最優秀選手賞)に輝いた。WBCへの出場経験はない。
松井氏を巡っては古巣の巨人が監督での復帰を期待している-という噂が絶えずある。巨人の長嶋茂雄終身名誉監督(87)は愛弟子でもある松井氏の現場復帰を渇望している…といわれ侍ジャパン監督を打診した裏には長嶋氏の強い意向があると見られている。
侍ジャパン・松井監督が実現すれば日米球界に大きなインパクトをもたらしただろうが、松井氏の最終結論は辞退だった。
レジェンド2人が相次いで辞退した理由は定かではないが、球界内で流れている臆測は「任期の長さ」。今年の8月に監督就任となれば、2026年3月の第6回大会まで約2年8カ月もある。日本代表監督として拘束されるため、他のいかなる球団のオファーも受けられない。
栗山前監督が日本代表監督に就任したのは2021年12月で、第5回大会(2023年3月)まで約1年4カ月だった。実際、次回の大会に出場するだろう世界の30数カ国の中で、今から代表監督の選定を進めている国は日本だけだろう。強化委員会も〝つなぎの監督〟を選定し、本番で指揮を執る監督の就任は2025年の年頭辺りでもいいのでは…という声も聞こえてくる。
イチロー氏、松井秀喜氏に相次いで辞退された侍ジャパンの監督には誰が就任するのか…。意外な人物の名前が急浮上する可能性も出てきた。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690555077/
- 京王線被害者「ようやく区切り」
- 元力士 腐った肉食べさせられた?
- 学力調査 正答率に専門家が衝撃
- BIGMOTOR消えた Google地図異変
- 第一三共のワクチン了承 国内初
- 沙也加さん担当キャラの声優変更
- 猿之助被告を保釈 スーツで一礼
- 京王線放火刺傷 被告に懲役23年
- 櫻井翔 窮地に頼っていた人物
- 記名式SuicaやPASMO 販売中止へ
- 152cmアイドルの割れた腹筋反響
- 休憩中もポツン? 神尾楓珠に心配
- 松本人志 過去の「やらせ」言及
- 「米ドル建て投資」10年後の結果
- 「ハンギョドン」返り咲きの理由
- ヒアリの定着「探知犬」で阻止へ
- 平本氏 ジュリー社長に呼びかけ
- 36歳アイドル 生誕祭の観客は1人
- エレベーター誤作動で少女圧死
- 京王線事件「苦しくても生きて」
- ジャニ性加害訴え 恐怖心を吐露
- BIGMOTOR「パワハラ音声」を入手
- 西成にカラオケパブ急増したワケ
- 櫻井翔 窮地に頼っていた人物
- 結露で印刷剥げる グラス不具合
- うの 夫の不倫報道写真を再現か
-
6 ID:miXqSRlG0ジャアアアップ笑
-
7 ID:Xzq+YNOy0>>3
ふざけた輩を真剣勝負のNPBから排除するにはいい考えですね -
10 ID:LepbLKHr0WBC拒否した松井に依頼するわけねーだろw
-
12 ID:gfF46PpB0>>3
その前に予選ラウンドで敗退しそうw -
13 ID:OFauP2Mj0やればいいのに
-
15 ID:IVGUIBl/0WBCとかもうやめようや・・
-
19 ID:P1jIpEJx0なぜか松井
-
24 ID:0PjgR/QW0>>17
背負いたく無いだろ -
26 ID:Qv8OpHIL0もうイボゴキ二人で仲良くダブル監督になろうぜ!
-
27 ID:m+K9WpKG0ふたりともコーチまでならやっても監督はやりたくなさそうな勝手なイメージある
-
32 ID:FMcmbi4T0>>16
草 -
33 ID:MAfpSfVQ0松井はWBC辞退しまくってたから絶対やらんだろ
イチローも性格的にむいてない
もう少し真面目に検討しろよ -
38 ID:LepbLKHr0>>36
続報がないから嘘っぽい -
40 ID:B/zciL0Z0今の12球団の監督か、最近までやっていた人あたりだと誰がよさそう?
-
42 ID:VbaozSqP0暇そうな槇原とかでいいんでわ
-
43 ID:cMaE8sZk0桑田がいいよ
広報にマット -
46 ID:VXIt7Vf90松井は監督向いてそうだけどな
-
53 ID:NUgds1140工藤か真中でええよw
ホンマは解説で欲しいんやけどなw -
56 ID:dQmzieFA0ガジラはWBCでてないからバツが悪くて無理やな
-
58 ID:dQmzieFA0ある意味イチローはもっとバツが悪い
-
63 ID:hCtpx/wQ0>>59
落合か掛布 -
65 ID:JPuthr7c0新庄が見たい
-
66 ID:LmEt5kb20
-
67 ID:ijCBGke90大谷さんが選手兼監督(笑)でいいよ
-
70 ID:bic4xfdL0工藤でいいじゃん
-
72 ID:KlAKnCSf0もう一生原で良くないか
あいつだったらメンタル的には大丈夫だろ -
74 ID:d+2G/AU20
-
79 ID:0PjgR/QW0ラミレス
-
80 ID:qAiihQ0B0松井に依頼するのは選手時代に拒否したことへのイヤミすぎる
-
81 ID:yluXoOr20タイプは違うが
2人とも監督に向いてないだろ -
86 ID:0PjgR/QW0稲葉GM
-
87 ID:bPRaO6CY0次は侍ジャパン監督は秋のアジア杯采配やで。wbcで優勝が至上命題って話じゃない。なぜかWBCでーってレスする人いるけど。ただまぁ、面倒くさいのは確かw
-
88 ID:POMOru200>>67
コーチとも選手ともコミュニケーション取れない監督か… -
90 ID:NedbzjFB0ここは廣岡さんに…
-
93 ID:YtLDoOQc0やきうはドマイナーだし、WBCなら誰がやってもそれなりの結果は残せるだろw
世界的にはドマイナー過ぎるから優勝以外はダメだとなればアレだけどw -
97 ID:bBtRq76i0
-
100 ID:bfM0wFhh0広岡達朗
-
106 ID:DDWONOQ00イチローの辞退理由と松井秀喜の辞退理由は180度違うんだから一緒くたにすんなといいたい
-
107 ID:48C78GPS0>>91
なら工藤もあかんやん -
109 ID:tjZ6mEDB0
-
111 ID:bmmxj/vn0結局松井って何人なの?
-
113 ID:AgRZwT460イチローも松井も向上心ってのが昔からなかったよな
才能だけで努力を怠ったからこうやって晩年を汚すことになる
イチローと松井が大谷ぐらい努力出来ればメジャーでも活躍できた -
114 ID:omWjzvVA0ロッテの井口
-
116 ID:/+dIyey50>>113
おっさんアホやろ -
118 ID:imAJ3LN70小谷の全盛期に優勝して
これ以上やることあんの? -
121 ID:XnSapIV90元々受けると思ってなかろう、MLBで役職あるし
口実づくりにしか見えん
「この二人に断られたらしょうがないよね?」
仁志、井端あたりのダメな人選じゃねーの?
WBC前までの契約ならそれも良いがね -
123 ID:OEuomMMO0>>105
矢野を名将だと思っているのは阪神ファンだけ -
126 ID:dY9/rzMH0日本でもアメリカでも監督経験ない人間にオファーするなよ
-
128 ID:bBtRq76i0>>114
来年ホークスの監督濃厚 -
133 ID:tjZ6mEDB0井口監督
伊東ヘッドコーチ
小早川打撃コーチ
武田投手コーチ
宮本内野守備走塁コーチ
田中外野守備走塁コーチ
NHKレギュラー解説者オールスターズでええんとちゃう? -
135 ID:XnSapIV90
-
136 ID:dHduNPwS0ラジコン上手なおじさんは監督やらんのか
-
140 ID:48C78GPS0>>128
小久保規定路線では? -
141 ID:cP9eMgML0松井が受けたら、まともな選手が集まるのか?
-
142 ID:LepbLKHr0>>133
井口は06年断ってなかったら一発で決まっただろうね -
145 ID:+HxVi46o0イチローは気が向けばそのうちやるかも知れんが松井は絶対やらないやろうな
-
146 ID:ZB+X6Gl90誰でも勝てるし工藤の息子でいいよ
-
149 ID:+HxVi46o0
-
150 ID:VoJ0Og7Y0金貰ってもやりたくないよなそんなん
-
152 ID:XnSapIV90>>149
そう、元気でよかった。飄々と生きてるのね -
153 ID:2IlJ/8EN0失敗したら目も当てられん
-
154 ID:D/pu/2oQ0落合でいいじゃん
-
158 ID:07TbdZtY0メジャー行った名選手ほど日本のプロ野球に関わりたくないってのが嫌われっぷりを物語ってるよね
-
159 ID:hCVAzXne02026年3月の開催なんだからどうせ選手選考は2025年11月以降だろ。
監督だけそんなに早く決めなくてもいい
2025年1月くらいまでに監督決めれば十分間に合うだろ -
161 ID:HTGErqRu0そりゃそうだろな笑笑
-
163 ID:FCbP91qN0ハリー
-
165 ID:tjZ6mEDB0
-
166 ID:UJhwTeR/0そりゃ今回以上は無理だからな
誰もやりたがらないだろ -
168 ID:bPRaO6CY0個人的には今回の監督決めは次のWBCでの監督もお願いする「可能性」は含めるだろうが、それを決定しますって話じゃあ無いと思う。ある意味楽な気持ちで引き受けて良いと思うわ。なぜかWBCの次の大会でも監督して優勝が厳命、みたいなレスあるけど。
-
172 ID:HPOhaz+70監督経験者にって発想にはならんのか?
-
178 ID:KpKo8DfG0>>143
ちょっと前にウマ娘アニメの声優やってたよ -
179 ID:Q0PNkeUj0ボビーバレンタインにやって欲しい
-
182 ID:sC0d4FUK0
-
184 ID:Sz/bYLRL0川藤出さんかいっ!!
-
187 ID:bPRaO6CY0>>183
んで自己レスだが負けたら「やきうw」って言う普段馬鹿にしてるはずのネット民から散々叩かれる、采配+人格まで。バカバカしくてやってられないのは当然だと思うがな。 -
189 ID:WGbqHveo01枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://gyuzg.mariozahra.com/29s/xvps32vy.html -
190 ID:NR9da9Fh0ヤニキがええな
-
191 ID:A3I2eok/0工藤に決まったんじゃないのか
-
193 ID:1Zm7/QO/0>>176
国民栄誉賞は受け取ったけどな -
195 ID:gN0gWphk0桑田じゃだめなの
-
198 ID:TnEvHcwS0松井はWBC参加辞退したのに受けれる訳ないだろw やっぱりその辺は考えるだろうしなぁ
むしろイチローが辞退してくれたのが有難い 球界で最高位の選手であった事は間違いないし、生きる伝説だけど絶対監督とか向いてない
コーチなら良いかもしれないけど、意固地で我儘な変人に代表監督は務まらないよ -
201 ID:5zEjpO550バカな自民党の糧になるだけだもんなw
-
202 ID:bmmxj/vn0
-
204 ID:fynxRveO0阪神を再生させた岡田監督がいいなあ
論理的だしジェントルマン -
206 ID:GVKL6WlO0>>16
六代目山口組三代目弘道会 -
210 ID:cFgNWo7s0落合でいいよ
フクシな -
217 ID:ohl/z7X30イタコを使って星野さんでもノムさんでもいいじゃないか
-
220 ID:7McqCJlA0何年も雀の涙の報酬で責任だけはバカ高いというバツゲーム
-
223 ID:5Zp0Y5190マツザカでいいな
采配できなそうだけどあんまりそこはいらんやろ -
229 ID:NTm8Kxmo0張本とか衣笠もやらなかったよな
まあ性格に難有りなんだろ -
232 ID:Duwv44yF0栗山先生の弟子はいないのか
-
234 ID:CuTbg0sK0>>16
選手が辞退しまくるんじゃ -
236 ID:MVaUU97e0野球の監督ってなにするの?www
-
242 ID:RZuFyrWu0イチローも松井も指導者には向いていないよ
-
245 ID:3TBuBkWE0>>237
ジャニ絡みだから微妙 -
246 ID:ObSM3RLp0キヨはあれがなかったらあるいわ
でも好き嫌い激しそうやからな
キヨがというよりキヨに対して -
250 ID:oG6AqxVQ0年齢的には斎藤監督か桑田監督あたりが妥当
-
257 ID:+HxVi46o0>>253
一応侍ジャパンは常設されてることになってるからWBC以外にも親善試合やらプレミア12やらの監督もしなくてはならない -
259 ID:wLpFSTge0まあ普通に考えて井口だろうな
-
260 ID:IdA1gNG90>>143
昌さん短期決戦のプレッシャーかかるとテンパっちゃうから向いてないと思う -
262 ID:Q/10g0lA0イチローが松井にお願いしたのかと
-
265 ID:j68ZFAfA0イチローが監督になったとこ一度は見てみたい。
自分にとことん厳しいように他人にも徹底的に厳しいタイプだから、選手がエラーなんぞして戻って
きた時は最後小一時間説教した後、最悪金属バット撲殺しかねないような気がする(汗) -
266 ID:pRtzpq3G0良識はあったんだな二人とも
-
270 ID:VF64R7I80あの手の大戦力扱うなら原なんだろうが年齢的にも厳しいか
井口はあかんのかね -
271 ID:Y1RXwODK0イチマツで争ってた時が懐かしい
大谷が2人をいとも簡単に抜き去ってしまったな -
272 ID:3eaEkQkL0
-
273 ID:L2IMCtyJ0野茂とか佐々木とかやれよ
清原はアレだしイチローや松井もやらねえし
ONも野村も落合も原も責任背負っただろ
下の世代も野球界のためにやれよ
ダッセーな -
275 ID:ej1OH+Wj0>>1
「ジャップの集会?」なんて言うクソみたいな松井秀喜が、WBC日本代表監督なんて受けるわけがなかろう。 -
282 ID:RQ9fy8at0まあ松井の場合はナベツネが死んだら、だろうな、死んでももう来ない気がするけど
イチローもやるとしても60代とか断りきれず仕方なくやる感じかもな得は何一つないからな -
283 ID:/nuiRot40
-
288 ID:xhRgr6sU0>>285
野茂で思い出したけど、マイクピアザがWBCでイタリア代表の監督やっててビックリしたわw -
290 ID:/nuiRot40
-
292 ID:p/XL+iqm0愛国心がない松井に依頼するとか滑稽すぎる
-
293 ID:p/XL+iqm0>>265
感情を表に出すタイプだからダメ -
299 ID:9LJ982AW0>>274
こんなレスを見ると松井がもう野球に関わりたくないのがよく理解できるわ -
302 ID:G8YDz3Ea0矢野でええやろ
勝ったら色紙アピールで話題になるぞ -
307 ID:XKRBdo+S0>>301
野球は戦略性や選手間の連携が皆無のスポーツだからWBCの監督に実績なんぞ必要ない -
311 ID:iQQ6xMZN0監督として実績あるやつにしろよ
いくらでもいるだろ
松井、イチローなんて監督経験ないだろ -
313 ID:JQQ2zy6h0>>101
選手時代に王さんから直々に出てくれって言われても嘘ついてまで断った経緯があるからな -
318 ID:GjwIfVTP0>>311
和田 -
320 ID:wVjiAmNf0監督経験がないのにオファー出す方がどうかしてる
-
321 ID:P0CmkaW00興行と割り切ってもらえるならいいだろうけど、
実際は優勝できなきゃボロくそに言われるんだろうから、
この層にとっては数億円もらったって割に合わないだろうね -
322 ID:ZCEKNTSq0松井に要請が事実だとしたらそんな事を企画実行するアホがのさばって仕切ってる状況を是正してから監督探せとしか…
-
323 ID:CFBrKuPA0イチローは分かるけどWBCすら出てない松井とか選手から総スカンだろ
-
326 ID:M1ntQ/Z50オオタニサーンにプレイングマネージャーの三刀流をやってもらえば良いよ!!
それなら視聴率70%行くね -
328 ID:7+qlZhtd0松井はダメだけどイチローはやってもいいのになあ
-
332 ID:6fYeLrLi0この仕事受けたら他の事全然できなくなるんぁろ
元監督の年行ったのから暇そうな人引っ張ってくるしかない -
333 ID:pY+/wNSN0デーブ大久保さんでいいじゃん
-
339 ID:qadwjFTS0監督やったことないしふたりとも無理だろ 井口やってもらったら?
-
340 ID:kKRPC6wZ0>>339
井口面白いかもな -
341 ID:kXxEQTmF0今ごろこんな記事が出るということは、先日確定みたいに書かれた工藤に逃げられたか。
いっそ、やりたがってるラミレスでいいだろ。 -
342 ID:IhGZG7GS0野球なんて頭使わないだから誰がやっても同じだろ
-
350 ID:977/pd4S0>>288
確か第1回大会ではイタリア代表の選手だったっけ、ピアッツァは -
358 ID:6FTGTQtK0
-
359 ID:k4Eoi9+60里崎なら負けても叩かれないんじゃない?
-
361 ID:ItdVJTlc0そら辞退するだろ
イチローは草野球と伝道師業で忙しいし松井はどの面だし
現状工藤が一番適任だと思うがね -
364 ID:1WsauLs40パクさんは知らんが、イチローは指導者適正ないのを、
誰よりも自分自身が分かってるのでやらんだけ -
365 ID:x3prJNDl0イチローはめちゃくちゃ指導者として機能してるし優秀やんか、野球通して人間形成としても
これからも小学生や高校生とか中学生をバンバン指導して欲しいわ
プロに入ってくるような出来上がっちゃったモノにイチローの指導はもったいないし、もう変わらない
- 新卒で入った会社の試用期間が終わり、社長と面談をしたのですがアイコスを吸いながら本物の悪口を言われた→言葉の切れ味ヤバすぎ
- 「ギフテッド」は天才児だけではない 『七色ギフテッド!』発売延期が浮き彫りにした本質的な問題 | AERA dot. (アエラドット)
- 首相長男「一からやり直したい」 広島のパーティーであいさつ | 共同通信
- 【店長を呼べ!】ビッグモーターの女性社員、出てこない店長の代わりにクレーム客に怒鳴られ泣いてしまう
- 【画像】伝説のエマ・ワトソンの大学時代wwwwwwwwwww
- 料理バシャーがマイブームなトメ「うちは和食しか食べませ…」私「さて、ここに玉ねぎと人参を15分炒めたものがあります。キレイな飴色ですね!^^」
- 付き合って6年間 性行為無しだった彼の本性が発覚した
- 映画「バービー」公式、海外の“原爆ファンアート”にハートつきで「忘れられない夏になりそう」 日本では批判の声続出
- 年収600万の嫁(43)、会社で不倫した結果wwwwwwww
- [特別読切] WIZARD!!〜爆炎の征服者〜 - 原作:萩原一至 作画:シヒラ竜也 | となりのヤングジャンプ
- 「第2自民党」を自認し、共産党はなくなっていいと言った日本維新の会・馬場伸幸代表から失われた「野党の矜持」
- 映画「バービー」公式が原爆を茶化して炎上
- 【画像あり】セクシーすぎる刺し身、見つかってしまうwwwwwwwwwwwwwww
- ヘンリー王子「もうメーガンと一緒にいるのは嫌だ」別居している模様
- これは最悪…!「news23」“身バレ報道”、「決死の内部告発」でJA職員が受けた「おぞましき仕打ち」の中身と「TBS敏腕記者たちの哀しき末路」(窪田 新之助,藤岡 雅) @moneygendai
- 俺「付き合ってください!」女『嬉しいです』俺「おお!じゃあ」女(部屋に連れ込み服を脱ぎだす)俺「ああ…」女『これでも大丈夫ですか?』 → それが…
- 【画像】弱者男性のスマホwwwwwwwwwwwwwwwww
- ChatGPT活用を激震させる新機能「Code Interpreter」にNetflixをデータ解析させたらスゴかった
- 【画像】女がメスになる瞬間がこちらwywywywywywywy
- Pull Requestを小さくする戦略 - 開発チームのパフォーマンス向上のための第一歩 - Agile Journey
- ニンテンドースイッチのゲーム50本遊んで感想書いたのでまとめ(1〜22)
- マイナンバー保険証のデメリットが話題 「本名のみ記載で、病院で通名使用が不可」
- タリバン、「不道徳」と楽器焼却
- 太平洋ゴミベルトを調べてみたら生命の宝庫だった、驚きの報告
- 【闇深】戦後アメリカ軍の日本での強姦事件、想像以上にやばい・・・・
- 【画像】ロシア人女性「日本食レストランに就職したよ!」
- コストコ、“ルール”を破った客に「出入り禁止」を言い渡す - フロントロウ | グローカルなメディア
- 【すげぇ】バルサン炊いてもゴキブリが出るから『管理会社』にきてもらった結果wwwwww
- 日本の漫画がフランスの食文化を変える─「おいしそう」を超えた「アニメ飯」の本当の力 | ナルトの、ポニョの、悟空の、ラーメンが食べたい!
- AWS、IPv4アドレスの使用に課金、1時間当たり0.005ドル。2024年2月1日から
- X(元Twitter)、ツイートを終了、これからはポストに。リツイートはリポスト。iOS公式アプリバージョンアップで判明 | テクノエッジ TechnoEdge
- 【動画】女子小学生の柔道の動画、めちゃくちゃ再生される
- 関口宏(80)「井上尚弥の試合観ようとしたけど、どのテレビ局でもやってない。あれどこで観れたの?」
- 伊勢うどんでフルコースを作る
- 「OSDN」が中国企業に買収 ~日本のオープンソースプロジェクト ホスティングサービス/最近は繋がりにくい状態が続く
- 橋本環奈 胸元ざっくり黒ドレスでおじぎ 大人の色香!発光するような白い肌
- 【画像あり】水着JK「これが本物の開脚!」
- 弊社金沢御影店・本社屋前の街路樹について | トピックス | 石川トヨタ自動車株式会社 公式WEBサイト
- 【悲報】上がり続ける住宅ローン金利wwwwwwwwwww
- 工事いらず、4万円の「ポータブルクーラー」で部屋はどのくらい冷やせるか? 検証してみた
- 東京が持っている文化を細分化してみた
- 朝飯9時に食うとするじゃん?
- 【速報】台風6号さん、怪しい動きを始める
- 目的に合わせて開発戦略が変わる。リクルートの開発組織が実現する、専門性のコラボレーションとは - はてなニュース
- 【動画】JKさん、ママのベリーダンス衣装を着てあたシコダンスしてしまう.
- 【画像】男って結局こういう女が好きなんだよな
- きっこおじさん「エアコン買えないから母さんと図書館にいってる」と政権批判→コミュニティノート「自分で捨てたやん」→ツイ消しへ
- 朝飯食おうとしたら棒ラーメン1袋しかない…
- 【悲報】Twitter改めX、早速改悪
- 【画像】ゲーム史上一番エッチな衣装のキャラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【逃走】ビッグモーター前副社長『チビと言われイジメられてたのでなんとか世間に仕返ししたかった』 [784885787]
- ウーマン村本「高浜原発で事故があった時、地元の人だけじゃなく日本中が被爆しますように」
- 【画像】JDチアガールさん、観衆の前で恥ずかしい姿になる
- 玉木氏「自民のアクセル役になりたい」 福岡市での集会で発言 | 西日本新聞me
- ニートだけど運動もしてないのに全身筋肉痛になってそれが続くから病院行った結果wwwwww
- 原爆写真展の後援拒否 長崎・佐世保市「中立保てない」 | 共同通信
- 何が加藤茶の心を動かしたのか。妻・綾菜さんの「健康意識を高める秘策」とは - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
- 「はてラボ」トップページリニューアルのお知らせ - はてラボ 開発者ブログ
- EdgeのAI機能「Bingチャット」が進化、自分で読まなくても英文PDFの内容が分かるぞ!【イニシャルB】
- 期待してたのにがっかりした「ご当地ラーメン」ランキング、3位「喜多方ラーメン」 2位「札幌ラーメン」 1位「???」
- 【悲報】覆面パトカーの警察さん、ド派手に逝く
- 【画像】こういうおっぱいいいよな
- 店員「ニンニク入れますか?」俺「お願いします」店員「どっち?」俺「お前はお願いします!入れないでください!なんて言う人間見たことあるのか?」→ラーメン屋で言われたんだが
- ビッグモーター、新たな不正発覚!もうやめたげてぇ〜(>人<;)
- ITエンジニア「勉強し続けられない人はこの仕事に向いてない」
- ツイッター本社の巨大「X」看板、市民から苦情 市も調査着手
- わざわざ約束しないと会えない人が多すぎる。スーパーとか喫茶店とか好きな人達もっと生活の中に組み込まれてほしい
- 記名式Suica・PASMOも販売中止へ
- 「オタクに優しいギャル」って誰が創作し、どうジャンルになったんだ(一覧試作)【創作系譜論】 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
- 『カードリーダー払い、給料天引き』の社員食堂で、同僚が無銭飲食を繰り返していた。給料日、動かぬ証拠を持った新人「あれれ~、おかしいぞ~?」
- スーパー行ったらうなぎダダ余りでワロタ
- 「そうかピカピカたのしかったのか」息子と突然胎内記憶っぽい話になり、ずっと逆子だった理由が判明したかもしれない
- とある大学で数学の非常勤をしたことがあるが、内容はほぼ算数であり割合とは何か、速さとは何かを教えた
- ファミマの看板下にある「消えた女性のピクトグラム」は紫外線で消えただけだと思うよ - 電脳塵芥
- コロナ感染増加、自治体「警戒呼びかけの基準を」…国は「データ不足」と慎重
- ドイツ企業で働いていた時、現地の上司と初めて話した際『日本人にとってまず歴史でジョークにして欲しくないことがあれば教えてほしい』と言われた
- 【悲報】ドカタさんのコーラの飲み方、ガチでヤバいwwwww
- 【動画】運転まんさん「え待って、怖い怖い!」←結果www
- 医者「お腹の子は双子の女の子ですねぇ」俺「よっしゃ一!!」嫁「やった一!(うれし涙)」→結果・・・
- 現実を直視しなければ「維新の強さ」はわからない 松本創氏が肌で感じた大阪の期待と熱狂|注目の人 直撃インタビュー
コメント