巨人 0 0 2  1 1 0  0 0 0 |4 
西武 0 0 0  0 0 0  1 0 0 |1 

【バッテリー】
(巨)戸郷、船迫、西舘 - 岸田
(西)高橋光成、田村、與座、中村祐、豆田 - 古賀、柘植

【本塁打】
(巨)
(西)中村剛7号(7回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/il2024053103.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020300/score

明日の予告先発:
(巨)又木 鉄平
(西)渡邉 勇太朗
http://npb.jp/announcement/starter/
【野球】交流戦 L 1-4 G [5/31] 巨人3連勝 戸郷7回1失点、吉川先制打、岡本3安打1打点 西武3安打…中村剛也の一発のみ [鉄チーズ烏★]
  1. 3 ID:aIBqOqtz0
    西武打線雑魚過ぎる
  2. 4 ID:sXFoR5zC0
    おかわりさんの500号だけ見届けたら
    そのまま成仏するつもりの西武ファン結構いそう
  3. 6 ID:enW4FuAQ0
    投手王国ジャイアンツ
  4. 8 ID:XFw9QOrf0
    山川の抜けた穴はデカかった
  5. 10 ID:BWp6IG170
    交流戦の優勝あるで
  6. 11 ID:w8842PmJ0
    高橋光成はこのザマでメジャーに行こうとしてるのか
  7. 12 ID:BWp6IG170
    ソフトバンクに勝てるのは巨人だけ
  8. 15 ID:icDVwg/M0
    なんだかんだ言って岡本のチームだな
  9. 16 ID:/cXMU/li0
    ヒルナンデスええの取ったわ
  10. 17 ID:kidL+eNJ0
    またドン枯れ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
  11. 19 ID:TEdsaP4+0
    >>13
    DHならオコエで良かったよな
  12. 20 ID:3u07A1zX0
    ヘルナンデスはやはり当たりか
  13. 21 ID:27wbRUJa0
    バントしたいバントしたいバントしたいバントしたいバントしたい
  14. 22 ID:PBXDklLg0
    岸田メインで、たまに喜多
    小林は例の菅野とのホモッテリーでいいな
  15. 23 ID:WAfYYLjP0
    毎日西武とやりたいな負ける気がしないから穏やかな気持ちで観戦できる
  16. 24 ID:CXSfXIik0
    巨人どうした?巨専の奴らも動揺してるんだが
  17. 26 ID:gyy+Vj730
    >>13
    喜多や山瀬の方がバッティングも期待出来そう
  18. 27 ID:3u07A1zX0
    あんなに打てない打線がこんなに効率的に点取るとか
  19. 28 ID:BWp6IG170
    もしかして巨人強いのか
  20. 29 ID:8rxb/w7P0
    高橋光成はメジャー行きたいんだっけ?
  21. 30 ID:TEdsaP4+0
    >>11
    戸郷の足元にも及ばんな
    当たり前だが
  22. 32 ID:EictC7Md0
    西武はなんで山川を全力で守らなかったんだよ
  23. 34 ID:0WHf4vkx0
    >>13
    ほんまやな
    上げんの早すぎやろ
    バント専用キャッチャーコバヤシでも使っとけよなw
  24. 35 ID:5hkhgBhZ0
    テレ東のジャイアンツ愛ホントたまらんわ
  25. 36 ID:GN3bgAr40
    >>19
    オコエにやらせるならオコエ守らせて丸DHでいいだろう。専門家がいないなら疲れがちなベテランにやらせるべきところだろう。
  26. 38 ID:NPkf5sX00
    >>22
    それ理想
    阿部の野郎分かってきちゃった可能性
  27. 39 ID:j9WUrBkt0
    巨人が勝ってチンポがまいうー
  28. 40 ID:HzVhnXOL0
    ゴルデロとヘルナンデスを交換してくれ
  29. 41 ID:BWp6IG170
    ヘルナンデスええな
  30. 42 ID:spK79pFm0
    >>1
    阿部も監督業が板についてきたな
  31. 43 ID:BVrrFe+10
    >>28
    ソフバンに勝ち越してる時点で強い
  32. 44 ID:HzVhnXOL0
    >>13
    だったら西武にくれ
  33. 45 ID:BVrrFe+10
    >>44
    古賀ってあかんの?
  34. 46 ID:lqU1NW160
    野球なんか世界で誰も興味ない
  35. 47 ID:fXXL2lFF0
    >>44
    西武って今の状態1人補強したところでどうにかなるの?
    数年の蓄積がこの結果だし
  36. 48 ID:PSPJr5Yw9
    >>1

    責任投手
    勝利投手 巨人 戸郷 (5勝2敗0S)
    敗戦投手 西武 高橋光成 (0勝5敗0S)
    セーブ  巨人 西舘 (1勝2敗1S)
  37. 49 ID:OxriqzuR0
    あの監督代行の前でロン毛部なんてあかんやろ
  38. 51 ID:LjyoHPBJ0
    巨人に4点以上取られたチームは猛省しろ
  39. 52 ID:w9bbwmg70
    >>11
    このままだと自由契約からのマイナー契約
  40. 54 ID:7v9D4KV70
    戸郷がメジャー行ったらヤバいなG
  41. 57 ID:N3n/8vs70
    西武の守備陣はやばすぎる
    あれ取れないの
    これ取れないの
    ってのが多かった
  42. 58 ID:H9EYuW+x0
    滝澤をエサにトレード仕掛けるべきだよな
  43. 59 ID:CCyXXDnI0
    今年はボール飛ばんよなぁ
  44. 61 ID:X3bmwrCt0
    丸は今年、首位打者と出塁率のタイトルを取るかもな。
  45. 62 ID:cqnBvzyv0
    明日の先発又木って大丈夫なんか?
    さすがになめすぎでは?
  46. 63 ID:a9MeHFTr0
    中村て40越えた?
    なんだかんだ打ち続けてるよな
  47. 64 ID:gyy+Vj730
    >>25
    ショートの守備なら泉口の方が上手いしな
  48. 65 ID:1qg+PZk30
    流石に冤罪加害球団西武をボコるのは11球団の義務だからな パリーグから渡されたバトンをちゃんと引き継がないと
  49. 66 ID:tsUmexu10
    そりゃあ松井も辞める。これじゃあ自分から辞める
    プロのレベルに達してないのが試合に出てる
  50. 67 ID:1uKxOLEI0
    プロ野球

    年間144試合

    1試合4時間

    見れば見るほど時間を無駄にする

    絶対見るのやめなさい
  51. 68 ID:fXXL2lFF0
    >>62
    先発枯渇した
    赤星炎上したからな
  52. 70 ID:2ByonkFZ0
    又木がやれば、2位の高齢左腕
    アイツだけヤバいな
  53. 71 ID:4N850pVQ0
    >>64
    使ってたらモノになるよね
    簡単凡退門脇なんかより打席の内容も悪くない
  54. 72 ID:LFsukPRZ0
    丸は広島時代三振が多いがそれ以上に四球がめちゃくちゃ多い出塁率化け物でプロをやって来て
    そこを評価したパンダが絶対に欲しいって言って取ってきたのに
    見逃し三振したら誰がやろうとどんな状況だろうとブチキレる老害が監督になったせいで
    売りの選球眼が死んでただ振り回すだけになってたからな
    阿部になって見逃し三振OKになってから要らないボールは見逃せばいいことを思い出して打撃が戻ってきた
  55. 73 ID:n2yPTBhf0
    3番吉川尚輝がしっくりこない
  56. 75 ID:w9bbwmg70
    >>74
    同郷
  57. 76 ID:U/TR4hJb0
    ヨミジャイつえーよ
  58. 77 ID:S+6dxgGP0
    試合がめちゃくちゃつまらなくて娯楽として成立してないと思った
  59. 79 ID:GWVa8gzl0
    >>25
    泉口一膳するし、アウトになる打球も悪くないんだよね
    選球眼もあるし
  60. 80 ID:I6Ket67y0
    ヘルナンデス当たりか
  61. 81 ID:gyy+Vj730
    >>68
    当初のローテからグリフィン、メンデス、高橋礼と3人いなくなったからな
    とりあえず、堀田と井上で2枠埋めて後1枠はお試し枠だな
  62. 83 ID:spK79pFm0
    >>25
    門脇はサードの方が安定してるよな
    でもサードやるなら打撃がもっと強くないと厳しい
  63. 84 ID:kEZ8OOdL0
    >>49
    代行だって正面が抜けてるだけで後ろ髪は伸ばせるんじゃね
  64. 85 ID:OxriqzuR0
    >>80
    若手外野陣がガス欠したいいタイミングで来たな。
  65. 86 ID:hgW8rgh00
    >>4
    俺のことだな
  66. 88 ID:cWVpBLCn0
    今年は巨人の優勝できまりだな
  67. 89 ID:w9bbwmg70
    ヘルちゃんはモスビーの再来でええんか?
  68. 90 ID:h3ydZQy20
    名将阿部
  69. 91 ID:ncQP3v6v0
    >>88
    山川と坂本の日本シリーズくるか
  70. 92 ID:rEeqZFy20
    西武の先発といいCMといい監督代行にあてつけがましかった
  71. 93 ID:QYYNs/PT0
    我が西武が雑魚だって?!
    その通りやな
    中日さんに二連勝してしまったことが申し訳ない
  72. 94 ID:faG4Sh7H0
    パ・リーグ3勝2敗、1つが試合中延長同点
  73. 96 ID:WIFsl2sj0
    >>92
    光成のロン毛はナベQ公認だぞ
    「髪の毛はあるうちに遊んでおけ」というチーム方針のようだ
  74. 97 ID:OxriqzuR0
    >>94
    阪神サヨナラ押し出しで負けました
  75. 98 ID:1cqblU/d0
    >>5
    こらパク
  76. 99 ID:1cqblU/d0
    >>37
    こらパク
  77. 100 ID:0WHf4vkx0
    >>53
    菅野もコバヤシである必要がないからそのうち岸田に取られるやろう
  78. 101 ID:vI6mJiA/0
    王貞治DAYでのあの惨劇(阿部采配)からチーム変わったな
    王さんの練習からバット全力で振れという解説が良かったんだろう
  79. 103 ID:cqnBvzyv0
    単独2位
    首位まで0.5G差
  80. 104 ID:wkeIQ9e90
    パリーグ弱くね?
  81. 105 ID:mGndAicR0
    >>57
    初回の本塁への走塁もいただけないな
  82. 106 ID:D/f167JB0
    正捕手決まりか
    勝率良いし
  83. 107 ID:XY2GsP/w0
    戸郷のナイスピッチ
    おかわりのホームラン
    西舘の初セーブ

    満足だね
  84. 108 ID:aIBqOqtz0
    >>100
    いやさすがに岸田の負担増えてきて打撃が湿ってるから休養日がいる
    リードは多少失敗しても外されないのが確定したからむしろめちゃくちゃ冴え渡ってるし正捕手に文句ないけど
    小林じゃなくてもいいが岸田休みの日がいる
  85. 110 ID:HzVhnXOL0
    >>5
    >>37
    どうせなら十万石饅頭を食べてくれ
  86. 111 ID:HzVhnXOL0
    >>45
    あかん
    成長しない

    >>47
    変わらんけどしゃあない
  87. 112 ID:xJYPh5N60
    野球見れば見るほど損する行為  





    1年間200試合×4時間

    800時間 

    他人より貴重な人生の時間を無駄にして人間としての成長が止まってしまう

    他人のおっさんの野球してる姿を見て何の意味があるのか?見る価値ないだろ

    テレビに影響されない賢い人になろう
  88. 113 ID:a64sUeSa0
    今日も巨人が勝って十万石まんじゅうがおいしい(o^∀^o)
  89. 114 ID:1cqblU/d0
    >>113
    こらパク
  90. 115 ID:eNvNSkC80
    西武には相性良いのな
    全盛期の涌井がいるわけでもなく、山川がいる訳でもなく、なんとなく勝てちゃうよな
  91. 116 ID:cpN61oHn0
    >>32
    出て行くのが確定的だから
    なんとしてでも守ろうという気はなかった
    って可能性はある 
    守った所で出て行くでしょって事で
    メインスポンサーがベルーナだから
    女性関係のトラブルはまずいってのもあるが
  92. 117 ID:nM1CRDI90
    今日も巨人が勝って武蔵野うどんがおいしい(o^∀^o)
  93. 118 ID:UuqxIoQK0
    西武どしたん
    つっても山賊時代の主力全部流出したもんな
    一番悲しいのは土井正博のレガシーが失われることだ、栗山中村はちゃんと伝統のレベルスイングを若手に伝えろよ
    今MLBで評価されてるのを先駆的にやってたんだぞ
    フロントは秋山に土下座して帰って来て貰え
  94. 120 ID:KPz21dRZ0
    巨人どうしたん?
  95. 121 ID:pGnET5ka0
    >>112
    精神病院に入院中で病室から5ちゃんやってんの?
  96. 122 ID:wwwlwnGU0
    外人ひとりでこんなに変わるのか
  97. 123 ID:N3n/8vs70
    監督が代わればスタメンも代わるんだな
    岸田なんてドラ2癖に大城より期待値が少なく使われなかったからな
    まさか岸田が正捕手になるとは想わなかったわ
  98. 124 ID:M/HqGxrm0
    光成は1回下で調整してきてくれ
  99. 125 ID:3Oc5SW+M0
    高橋光成はこれでメジャー行く気なん
  100. 126 ID:8QEpmMBY0
    >>89
    モスビーって巨人の外国人打者だと歴代でも上位10位以内に入るよなあ
    ただし巨人の外国人打者の歴代上位に
    アレックス・ラミレスやタフィー・ローズを入れると
    最初に取って来た近鉄やヤクルトのファンに非難されるから
    それを除いたら上位5番目以内行けるかもな?
  101. 128 ID:eIAUP3t00
    >>123
    キシダはようやっとる!
  102. 129 ID:8QEpmMBY0
    大城はゴロになる打球の速度は確かに速いんだが内野の正面ばっかりw
  103. 130 ID:ZQA4xBCr0
    >>104
    ジャンパイアに感謝しないとな
  104. 131 ID:LXojJjb20
    >>35
    なぜか戸郷のボウリングスコアまで出てたな
    そんなん知ってどうすんだよw
  105. 132 ID:If/luM670
    >>126
    クロマティは別格で次が悩ましいね
    バーフィールドも一発あったんで実は悪くなかった
  106. 133 ID:7HUClkiW0
    タイムリーが出た嬉しさより
    バントが成功したときにホッとする感情のが強い…
  107. 134 ID:LXojJjb20
    >>133
    高校野球?
  108. 135 ID:8QEpmMBY0
    >>132
    レジー・スミスの1年目って.285で27本と聞くと当時の価値観では助っ人としては大したことは無いんだが
    OPSが1を超えてるっていう観点では凄いね

    バーフィールドは三振王で打率も.215と低かったがホームラン数は多くてOPSだと.850オーバーでそんなに悪くない

    モスビーで良いというならブラッドリー辺りもそんなに悪くないって事になるが当時の評価は低かったか
    シェーン・マックが巨人が自力で取って来たそこそこ打てる外国人の最後かなあ(怪我の影響などでそんなに成績良くなかったが
    2年目に松井の調子の悪い時に良く打った)

    逆に呂はインパクトは凄かったがその後で対応されて打率が伸び悩んだりしたな
  109. 137 ID:bivs/kaN0
    >>105
    あれは作戦でギャンブル気味のゴロゴーだからピッチャーゴロ打った外崎が悪い
    あそこで自重して二死三塁でも何も変わらない
  110. 138 ID:8QEpmMBY0
    1.クロマティ

    (OPSメインに、ただし打率のあんまりにも低いのは下げて後付けで考慮)
    (
    2.レジー・スミス
    3.モスビー
    4.ブラッドリー
    5.シェーン・マック
    6.ホセ・ロペス
    7.ウォーカー
    8.バーフィールド
    9.ポランコ
    10.呂
    )

    (自分の印象)
    (
    2.シェーン・マック
    3.レジー・スミス
    4.呂
    5.モスビー
    6.ブラッドリー
    7.ホセ・ロペス
    8.ウォーカー
    9.ポランコ
    10.バーフィールド
    )

    随分違うもんだなあw

    ところでウォーカーはソフトバンクも追い出されそうだ
    西武で取るって言ってるなw
  111. 139 ID:zzrTQYJf0
    >>125
    有原システム狙ってんだから少しだけメジャーで投げたら禿バンクが馬鹿みたいな高給で取ってくれるからいいんだよ!
  112. 142 ID:OOnFbWBr0
    >>13
    二軍で打率.125ならバント職人の小林をDHで使ったほうがマシだな
  113. 144 ID:gHYt2Uqn0
    >>1
    ガラガラクッソワロタ
  114. 145 ID:Kl+Y6ARA0
    淡々と勝った巨人
    淡々と負けた西武
  115. 147 ID:w0znZFws0
    巨人が勝つと日本が明るくなるね
  116. 148 ID:JnvKqT0A0
    西武の平均得点

    監督解任前 2.68
    監督解任後 1.25
  117. 149 ID:TAMmb6h/0
    >>142
    そんな非力より投手使えよw
  118. 151 ID:4F8CHMMr0
    >>126
    与那嶺 ジョンソン シピン ホワイト スミス クロマティ マック ローズ ラミレス ロペス  宮本とかは知らん
    確かにそうだな
    モスビーは休んでばかりだったのが

    グラッデンやトマソンですら今なら当たりだな.260の20本で
  119. 152 ID:4F8CHMMr0
    >>135
    バーフィールドとモスビーは実際は守備の貢献の方が大きかった
  120. 153 ID:Mo1vNOQv0
    西武打線って1人も怖い打者いないな
    かろうじておかわりが昔の名前で打ってますみたい
  121. 154 ID:4F8CHMMr0
    シピン.315 16本 .313 27本
    ホワイト.284 29本 .273 13本 .296 12本
    宮本敏夫 .263 19本 打点王 .259 21本 打点王
  122. 155 ID:+FRLjTZd0
    稼頭央がクビ切られる前にようやく打線が機能し始めてたのに
    ハゲがコルデロやら佐藤やら贔屓し始めたらまた打線死んだな
  123. 156 ID:sK9qraBm0
    >>117
    こらパク
  124. 158 ID:3CPYxMIu0
    >>153
    ちょっと待ってよく分からんようになってきた

    中村
    山川
    おかわり

    これみんな別の人物???
    大久保みたいなぽっちゃり系のパワーヒッターのイメージで合ってる?
  125. 159 ID:ILSWDQ6x0
    クビになった監督より酷い打線組む西武w
    点取れなかったの前監督のせいじゃ無かったな
  126. 160 ID:Jtz4Lx3u0
    >>158
    中村剛也がおかわりで西武4番
    山川は別人で現ソフトバンク4番
  127. 161 ID:EoHT8Eys0
    >>160
    ありがとう
    かなり強打者のイメージだから、二人とも西武にいたのすごいな
    今思い出したけど、どすこいってのもどっちかなんだろな
  128. 162 ID:c201HE6Z0
    西武戦は3連勝が絶対だから
  129. 164 ID:CyzB3knh0
    >>163
    それをやってるのが昭和脳って言われてた阿部なのが面白いわ
  130. 165 ID:CgPZFzlo0
    メンデスが2軍で好投したのが何より。体型も絞れてた。
  131. 167 ID:0gI9atq20
    >>65
    これな
  132. 168 ID:vSZfGDDO0
    高橋コウナが雑魚ピーになり過ぎ
    あれで「メジャー」とかよう言えたもんだ
  133. 169 ID:5oZxmOgk0
    プロ野球ってなにが目的で
    毎日長時間やってるんだろう

    貴重な人生の時間
    アホ見たいに無駄にしてる
  134. 170 ID:8grGErYt0
    稼頭央より点取れない無能GM兼監督
    稼頭央より先に辞めるべきはこいつだったね
  135. 172 ID:2DlSst7r0
    稼頭央からハゲになって2点打線が1点打線に退化したな
  136. 173 ID:B2kg7zCC0
    松井さん更迭しても打てるようになるわけじゃない…
  137. 174 ID:a3MUsVyy0
    >>148
    監督解任効果出てますなw
  138. 175 ID:sxQYYxKU0
    >>165
    グリフィンも調子を上げてきてるしな
    横川が2軍でもいまいちなのが残念
  139. 177 ID:snEWUWOU0
    >>174
    事実だが、母数が違いすぎww
  140. 178 ID:4SqyteQW0
    どうしたんだ高橋こうな
    もっとガンガン投げてくるイメージだったが変化球ばかりだった
    セリーグは速球弱いんだからてきとーにまっすぐ投げるだけで自動アウトだろうが
  141. 179 ID:CCqEvCqF0
    無能ハゲになって更に打線悪化
    コルデロとかいう害人使うの何かの罰ゲームかな
  142. 180 ID:cFDfE1OE0
    髙橋光成はプロレスにでも転向するんか
    肉体改造に失敗して体にキレがない
  143. 182 ID:yYHdc2RR0
    監督解任後の西武平均得点1点は笑えるなw
    まあ編成の責任者は現監督だから自業自得なんだが
  144. 184 ID:snEWUWOU0
    >>178
    高橋は以前から交流戦弱かったな
  145. 185 ID:l3qaGbfj0
    無能編成の責任ツケで稼頭央だけ責任取らされてクビ
    主犯のハゲは何の責任も取らず後釜に座る西武
  146. 186 ID:o5UMbHzC0
    戸郷は今年15勝したら来年の年俸は2億を超える
  147. 187 ID:vCpNKVgG0
    西武がここまで落ちこぼれるてなあ
    ていうか、もう西武は球団手放したら?
    維持も強化も出来ないでしょう
  148. 188 ID:YNtZ/MHM0
    GMがやらなければいけない仕事は監督の仕事を奪うことじゃなくてチーム強化の為に力を尽くすことなんだよなあ
  149. 189 ID:nzS7/fAu0
    巨人に緊急補強のニュースが出たのが5月10日
    戦力が足りない場合これがまともなフロントの動きなんだよな

    西武はフロントが緊急補強に動いたニュースあったか?
  150. 191 ID:z54vJqYk0
    解任ブーストって野球には無いのか
  151. 192 ID:Lx5IQfhe0
    あんだけ点取れなかったのに1.2強打者にしたらトントン点が入る巨人
    マギー2番と高橋由1番の時もそうだった