https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN305SA0Q4A530C2000000/?n_cid=SNSTW005
世界の基準金利といえる米長期金利(10年物国債利回り)が4.5%前後で高止まりしている。米国と対立する中国は国別の米国債保有で3位への後退が近づき、買い手の意欲はしぼむ。米財政の悪化も進み、国債需給が崩れる懸念が拭えない。高金利の持続という「ニューノーマル(新常態)」への適応力が試される。
海外勢が米国債を敬遠
米国債のおよそ3割を保有する海外投資家の需要に異変が生じている。
続きはソースで
関連ソース
中国、記録的速度で米国債を売却
3月に既に7600億ドルに激減
https://i.imgur.com/rItIwqN.jpeg
https://x.com/sohbunshu/status/1797384588282810863?t=iTfIUjaYgIK5GWXIaIkfcw&s=19
【大量売却】中国の米国債保有が近く3位へ 崩れる国債需給に警戒… [BFU★]
世界の基準金利といえる米長期金利(10年物国債利回り)が4.5%前後で高止まりしている。米国と対立する中国は国別の米国債保有で3位への後退が近づき、買い手の意欲はしぼむ。米財政の悪化も進み、国債需給が崩れる懸念が拭えない。高金利の持続という「ニューノーマル(新常態)」への適応力が試される。
海外勢が米国債を敬遠
米国債のおよそ3割を保有する海外投資家の需要に異変が生じている。
続きはソースで
関連ソース
中国、記録的速度で米国債を売却
3月に既に7600億ドルに激減
https://i.imgur.com/rItIwqN.jpeg

https://x.com/sohbunshu/status/1797384588282810863?t=iTfIUjaYgIK5GWXIaIkfcw&s=19
- 7回逮捕 わいせつ保育士の手口
- 杏 日本での「極秘入院」判明か
- 記念Suica 249万枚が失効の恐れ
- 宮迫に言いたい放題 粗品に驚き
- 立民議員 5月末にパーティー開催
- 規格外が大量…さくらんぼに異変
- 千原Jr. ロケで「殺されかけた」
- カスハラで店主絶望 閉店後の今
- 首切断 母が浴室で見た「地獄」
- 元SKE松村 前代未聞のW生誕祭
- 離婚調停中 夫の家で女性死亡
- 致死率3割以上 バクテリア拡大
- 大谷の「珍打」を巡り怒りの声
- 松本裁判 女性特定への反論なし
- シェフ死亡 友人送った直後か
- 佳子さま着用で完売 喜べぬ事情
- 宮迫はマシ 都知事選打診の真意
- 初出社したら「採用の覚えない」
- 高校視察 50年前のままの便所も
- 女児の下半身を…学校健診に不安
- 首切断 書かされた誓約書の内容
- 浴室で女性死亡 夫が飛び降りか
- ねんきん定期便の中身に53歳怒り
- 松本裁判「性的行為の強制ない」
- 菊地亜美の私物 まさかの査定額
- 札幌首切断「母親は計画知らず」
- 「お前より母」夫との離婚決意も
- 地方メンエスで「荒稼ぎ」続出か
- 松本人志 活動休止中の損害請求?
- 英で置き去りの乳児 兄妹と判明
-
2 ID:5psXvVHx0日本も手放せ
-
3 ID:ifP3ESOe0中国金なくなってきたな
-
5 ID:+H7bh7J10>>1
いっぽう日本は国内の底辺層を食わせるため米国債を売り払うのであった… -
6 ID:r6mjd5Ev0誰も支持していないのに25.1%
あきらかにイカサマ(笑) -
7 ID:IwLE/wV90戦争準備かな?
-
8 ID:i+5wL68W0世界のアメリカ離れ
-
9 ID:dTCyKIVn0そらアメリカがありとあらゆる喧嘩売ってきてつからな
-
10 ID:xUsWuXQw0外貨不足きついんやろな
-
13 ID:42eYY0FU0>>5
買い足すだろ。現状でも利息だけで年195兆円増えるんだぞ。 -
14 ID:tkfRv0lB0>>2
売って介入してるだろ -
15 ID:KP7+NtVt0>>1
アメリカ国債を売ろうした中川財務大臣はCIAに抹殺された。
例の泥酔会見の直前、中川さんのワイングラスに酩酊を催す薬を入れた実行犯も、CIAスパイ正力松太郎(暗号名ポダム)が作った読売新聞・日本テレビの記者「越前谷知子」「原聡子」と特定されてる。 -
16 ID:rf63gT9c0米金利が下がって円高になるってことかな
-
18 ID:KP7+NtVt0>>2
アメリカ国債を売ろうした中川財務大臣はCIAに抹殺された。
例の泥酔会見の直前、中川さんのワイングラスに酩酊を催す薬を入れた実行犯も、CIAスパイ正力松太郎(暗号名ポダム)が作った読売新聞・日本テレビの記者「越前谷知子」「原聡子」と特定されてる。 -
19 ID:EQPV9Uf70資産凍結どころか流用されるとあっては迂闊に持ってる訳にもいかないか
-
20 ID:lCuNdVWy0>>4
どうしたの?日本語だいじょうぶ? -
21 ID:KwLqF9sk0ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
国債が増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? -
22 ID:lY94DP230NESARA/GESARA はよせんかい
-
23 ID:5CeAdKb00>>1
こんなもん、ドルなんて印刷してアメリカの中央銀行が国債を買い取ればええんやで -
24 ID:lejOgzNl0>>21
いい加減、こいつNGな -
25 ID:zz0dXxYy0>>2
日本の場合は命に関わるから -
26 ID:6fzi4hL/0アメリカは落ち目だからな
-
27 ID:f3fhpqQ+0返さなくていい借金だよね
-
29 ID:Ms2BNw4/0>>5
お先真っ暗とかならともかく、売ったらその時点でマイナス確定だぞ -
31 ID:/95UH/UX0大韓帝国の国債 財務省らが帰国したら請求するよ
-
32 ID:I37szI+B0中共も金に困ってるんだな
-
33 ID:tRLiK3+k0日本もどんどん売れよ
-
34 ID:TB+Tiylq0>>23
アメリカはほとんど海外への負債だから最速ジンバブエだわ -
35 ID:3Foe1LfC0日本がババ引かされる
-
36 ID:MXdrngUW0中国はドルが足りないからな
日本はそんなにドルに困ってないし高金利だから日本が米国債買わされてもそう悪い話じゃない -
37 ID:p0fIVgmn0ドル資産凍結を恐れて徹底的に売ってんね
-
39 ID:czPSnUx00ま、ドンパチ始めたら無効化を宣言されるし、国も沈んでるから売れるだけ売るってスタイルか
-
43 ID:KYWZUs2k0シナはキムを買い漁ってる
-
44 ID:rNmawycy0自由に売れて裏山
-
46 ID:DzkMlr7v0イギリスがその分買ってるぞ
-
48 ID:rz98cuXM0売らないとドルレートが保てないからでそ?
-
49 ID:X/4j2G590中国はガチで金無くなってきてるんだな世界情勢どうなっていくんやろか…
-
50 ID:SvpPsUDn0中国はアメリカ国債売って
アメリカは中国をもっと締め付ける
良い事だよ、ずっと連鎖し続ける
日本への影響を何とかしないといけないが -
51 ID:DzkMlr7v0ドルが必要だからだろうな
外貨準備が全部なくなればトルコになる -
52 ID:KYWZUs2k0ロシアは大量にキムを採掘して備蓄
-
54 ID:cKEvh0JV0>>21
二次エロが規制される -
55 ID:KPBWCTPa0全て売却して世界恐慌へ
-
57 ID:Htbq3PVh0そろそろチャイナリスクを全世界で共有しろよ
コロナで懲りとけよ -
58 ID:KP7+NtVt0>>52
ロシアは金の産出量で世界2位、埋蔵量では世界1位だから強いわ -
59 ID:mVuQLcmK0米国債なんてゴミ買うより金買ってた方が遥かに良かった
それをやってたのがドイツ
日本も中国が手放す前に手放すべきだったと後で言われるだろう -
60 ID:KYWZUs2k0これからはキム本位制
-
62 ID:vBEMbpiV0シナリオとして大借金で維持してきたアメリカがデフォルトすると同時に資本主義経済は終焉する
そしてそれぞれの経済圏で独自の取引形態となる -
63 ID:CqV+6yU30
-
65 ID:bgoPk7gO0>>64
米国やその同盟国と戦争したら米国債は無価値になりますし -
66 ID:pXMJ4dqO0日本も売ってゴールドに変えろ
-
67 ID:oYlJ9MC80米国債に関して素人が多くて驚いてるが、
単に中国共産党がドルが無い 金が無いって話
中国の不動産セクターはぶっ壊れてるし、銀行も制限がついてる
はっきり言って、日本の『失われた30年』の100倍から1000倍の規模
『失われっ放しで100年』って感じになるよ
それに年間1兆円以上のインカムゲインが入ってきていることの意味を考えろよ
国家が商売しておく金儲けせずともいいんだぞ -
69 ID:DLKoxgG50>>63
利息が上がった分評価額が目減りしただけなので満期まで持つならなんの問題もない -
71 ID:4620BpFL0日本とイギリス仲良くカツアゲされてるのウケるな
-
75 ID:30EjfF5S0米国債を売った国w
-
76 ID:G4hh6qyJ0歴史的にみても長期債利回りが低すぎて魅力がない
4.5って事はインフレ2.8の調整後リターンは1.7しかない
誰も買わんよこんなの -
77 ID:vNKRXkZG0>>67
だから手当たり次第に移民と人口侵略で様々な国を実効支配して奴隷化回避をしようとしている -
78 ID:VW/s5Jim0中国が米国債売って金を買い増してる
どう見ても戦争準備 -
79 ID:QwVPu0zF0台湾戦争で米国と交戦したら、債務不履行にされるからな
今のうちに処分してるんでしょ -
80 ID:Ijv+l+vR0日本もこのままだと手放さざるを得なくなるだろう
円安はまだ加速するかもしれん -
81 ID:BSAOlwdO0
-
82 ID:PWpr9Zrj0>>67
は?余裕でオスプレイファントムミサイル防衛でチャラだぞ -
84 ID:8/tL4rJw0
-
87 ID:9btpuOVj0日本は表立って売るわけにはいかないから、ステルスで少しつづ売るしかないな
-
88 ID:rIVHo11R0>>13
これマジ?アメリカの属国だから売れないとかいう奴ばっかりだけど売る必要ねえじゃん -
89 ID:Gm8LvpBJ0>>34
??? -
91 ID:tXsEFTHX0アメリカが許さないとかは無いな
アメリカドルを持つ手段として金利をもらえる債券から
インフレで目減りする現金に変えるならアメリカはどうぞどうぞだ
アメリカドルそのものを他通貨に切り替えたらアメリカの通貨高が止まってトランプは大喜び -
92 ID:6APVjFPu0そしてアメポチ日本は売りたい時に売れずに、どんどんと含み損が拡大していくと…(´・ω・`)
-
95 ID:8/tL4rJw0>>86
また原爆が落ちてきてワカラセられる -
97 ID:UAnjflh+0>>82
その程度ですか -
99 ID:7M1tRW5p0>>1
アメリカが無価値にしてくれるだろ🤣 -
101 ID:BSAOlwdO0
-
102 ID:Iia9m+Lj0毎年約1兆円でいいよ 面倒だよ毎月上下するし、為替も変わるし
-
103 ID:RS+rqa2O0メダルゲームと同じ
資本家という横穴にどんどん吸われる
もう殺し合うしかない -
104 ID:1Gb9Ex0u0
-
105 ID:/C78ovao0持ってりゃ金利でウハウハなのに
余程切羽詰まってんのか -
107 ID:HbCgICF90そりゃ中国負債がねえ
-
108 ID:rv3fBQGC0これむしろ中国の方が状況宜しくないって話な気もする
あそこは公務員の給料すら払えなくなって来てるんで
金ねんだわ -
110 ID:agz45uE60欧州連合離脱投票を前にハンガリーのオルバーン首相を支持する数千人が集結
ttps://www.yahoo.com/news/thousands-rally-back-hungarys-orban-141954737.html -
112 ID:4VVgB9oq0米国債なら大量売却したばかりだろ為替介入で、2022年にも
-
113 ID:agz45uE60>>111
ウンコ詰めて飛ばしてるらしいw -
114 ID:x0UDykvF0>>5
日本ほど外貨が余ってる国がそんなことする必要はない -
115 ID:4VVgB9oq0外貨準備最新の数字、このあと介入して減ってるけど
https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/reference/official_reserve_assets/data/0602.html
989,583百万ドル、円換算で156兆くらい
仮に全額が4.5%の金利の米国債になったとしても、年間の金利収入は7兆くらいだよ
現実には全てが変わる訳ではないが -
120 ID:rv3fBQGC0
-
121 ID:rdcmxF/80
-
122 ID:KcBkv3Xo0日本も売ろうぜ
地震でも暗殺でも何でも来いや! -
124 ID:W0H5J0Te0>>104
時代はビットコインだけどな -
125 ID:Htrz9utI0日本も全部売れ
紙屑になってからでは遅い -
126 ID:W0H5J0Te0
-
127 ID:jKBUbxBp0日本も巨額に積み上がった外貨売っちゃえば良いのにな
先月だけでドル売り円買い介入でボロ儲けしたじゃん -
128 ID:1MMMy6oB0ロシアへの資産凍結手経済制裁見たら
そりゃ引くわなって思う -
129 ID:Rf2zgVMG0そら売るやろ。
共産主義者でも。。。 -
130 ID:oW83Z3rE0米国債務がこの20年で急膨張始めてるからな
リーマン・ショック後に米国債務は8000億ドルに膨らんで当時も「借金して強引に収束させただけじゃん」と批判されたが、いまや米国債務は34兆ドル
今後もこのペースで米国財務悪化が続いたら30年以内に米国経済がクラッシュして世界恐慌やでマジで
今のうちに脱ドル進めとくのは悪い判断じゃない -
131 ID:N0TRmhP60>>126
まじ? -
132 ID:bSOS8jnD0あんな借金あれば売るしかないやろ
-
133 ID:C/RYiRw10日本は外貨使うとしたら
資源国の鉱山とか油田とか農場とか買ったほうがいい
のちのちのために -
134 ID:bUT5f26X0>>14
こないだの介入はなかなかの売り方。仕方ないじゃん的な -
135 ID:bUT5f26X0>>51
ドル以外決済増えてるしなー -
136 ID:bUT5f26X0>>61
その後は誰も買ってくれないっていう -
137 ID:oW83Z3rE0日本もドル売ればいいのにな
日本のドル資産は1兆ドル超え
この膨大なドルを売って円にして国内に還流させれば円安も不景気も一気に解消できる -
138 ID:mj3ODnYS0
-
140 ID:G5jJkICR0ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアア
-
141 ID:CYPOVIPZ0
-
142 ID:jNw4yBrp0>>120
貯蓄ゼロ世帯もゴロゴロ溢れてるけどな、持ってる資産を借金の総額が越しちまってるよwwwwww -
143 ID:IrDL9VvW0不動産バブル崩壊で金がないか
-
144 ID:CYPOVIPZ0>>143
日本も新築が壊滅でバブル崩壊しとるぞ、どーすんの? -
145 ID:KmUFgVdR0チャイナは外貨不足で終わりが近づいてるからな
-
146 ID:oW83Z3rE0これ他人事では済まんぞ
中国も中東も米国債を売ってる
じゃあ今後誰が米国債を買い支えさせられるのか?ってことよ -
147 ID:C/RYiRw10ドル高のいまだからこそ
海外の資産を外貨準備ドルで安く買えるチャンスだと思うんだけどな
日本国家保有の海外資産に変えてしまう -
149 ID:1LTNwrEb0>>1
ということは国債の金利はもっと上がるってことかな? -
150 ID:ZMk+1fnm0さすが中国、日本とは違う
-
151 ID:4VVgB9oq0外貨準備なら円安進んだ時に売ってるし、金利収入とかは毎年2~3兆円くらい、国庫に回して財源になってるよ
ttps://www.mof.go.jp/about_mof/mof_budget/special_account/gaitame/2022account.html
>「特別会計に関する法律」第8条第2項の規定により、2,835,014百万円を令和5年度の一般会計の歳入に繰り入れ、残額640,838百万円は同条第1項の規定により翌年度の歳入に繰り入れることとした。 -
152 ID:C/RYiRw10せっかくたくさん輸出して稼いで貯めた外貨をなあ
援助じゃなくて現物に変えときゃいいと思うんだよな
使い方をもっと考えてほしいな
素人的な考えだけど -
153 ID:8X/lbYZq0もうドル決済離れがBRICs+中心起こってるからなペトロダラーが終わったら、ドル大暴落だぞ。ドルが強かった原因は決済基軸通貨だったからだぞ、今のうちにロシアとの貿易は円建て取引にしてもらえ
-
154 ID:5lNJBe+Z0>>2
暗殺されるから無理 -
155 ID:Yj1b1Oyq0>>154
バレないようにこっそり売れ -
156 ID:TtQyy5VU0
-
159 ID:C/RYiRw10
-
160 ID:nfAjla/f0利下げしたら 値段下がるからな
今売れば ボロ儲けたろ
日本も売ればいいのに -
161 ID:ogmvNTGO0中国が米国債売る
↓
米長期金利が上がる
↓
円安に拍車がかかる
↓
お前等底辺の生活苦がより惨くなる
よかったね -
162 ID:M+VtLrQu0単に中国の金欠換金でしょ
既に大量に米国債売られているがアメリカの金融市場に大きな問題は出ていない
中国が米国債を大量売したらアメリカは終わりとか馬鹿な奴らの妄想願望 -
163 ID:Wkb9mJRV0>>158
得た資金は日本のために使えません、せっせとアメリカのためにばら撒いてますw -
164 ID:bgoPk7gO0>>163
例えば? -
165 ID:1LTNwrEb0
-
166 ID:rVq+Y7V20
-
167 ID:4VVgB9oq0記事にもあるとおり米国債の海外保有比率は3割程度、殆どは国内保有だし、
外貨準備米国債を増やしてる国もあるから、一部の国が減らしても、そんなに影響は大きくないかと
イギリス、ベルギー、カナダ、インド辺りはむしろ増やしてる米国債保有 -
168 ID:4VVgB9oq0為替介入は大して儲からないし、外貨準備からの儲けは殆どが金利収入だが、>>151にあるように、
外貨準備運用での儲けは毎年2^3兆円くらい、一般会計に回されて財源として使われてるよ -
169 ID:EkqaAEuY0(´・ω・`)いいことだよwドルがなくて息切れしてんだろ
ざっまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ -
170 ID:vIpE95Sr0中国はドルが欲しいのかな
-
171 ID:ZxHq9rbX0>>4
もう一度整理して書き込んでごらん -
172 ID:OTJK3If00
-
173 ID:M5qHwPn70米国債を売るということは中国のドルが不足してるわけで
別の通貨使うなら慌てて売る必要ない -
175 ID:OTJK3If00
-
176 ID:a0uPZdmt0アメリカ国債たくさん持ってた方が、アメリカをコントロールできるんじゃないの
-
177 ID:thJ3Q8220
-
178 ID:TtQyy5VU0カネは借りたほうが強いいうからな
ジャップは社会闘争力が子どもと同じやから
逆に考えるけどww -
179 ID:9o6x5FlZ0
-
180 ID:be99/tFh0中国は輸出や投資でドルを稼げないから米国債売ってんでしょ
-
181 ID:vEpqps5z0>>137
昭和から米国ユダ公に押売りされて京単位で保有しているだろw -
182 ID:Kpu3kWGn0>>176
ジャップは逆にコントロールされてるけどなw -
184 ID:a2feLd540日経は中国の味方
中国、融資平台の債権を買ったほうがいいニダ -
185 ID:N1gLyWvq0支那が売ってるんだから
日本もガンガン売れ -
186 ID:vBNW0/850>>185
なんでやねん -
187 ID:5psXvVHx0>>173
ドルで決済する必要のないものが増えただけ -
188 ID:5psXvVHx0>>186
最後の買い手(予定)の中国が買わなくなったら、これ以上の(大きな)買い手はいなくなる。日本が繰り上がって最後の買い手になってしまった。もう大きく下がることはあっても上がることはない。潮時だから -
189 ID:UQeWUTeo0中国経済も苦しそうやなぁ…
-
192 ID:/zsVGW7a0で、AIIBはどうなった?
-
193 ID:OITEOrZn0さて、いよいよ中国は外貨を稼ぐ事が困難に。
外貨稼げなくなったら侵略するしかない。
日本は警戒しないとね。 -
194 ID:OITEOrZn0
-
195 ID:5psXvVHx0ドルが要らないだけで他の通貨は増えているはずだけどね
-
196 ID:OITEOrZn0
-
198 ID:OITEOrZn0
-
200 ID:yARIHODn0中国が米国債を売って人民元レートの下落を防いでいるのもあるが
米国債には、米国及び米同盟国に軍事行動を行えば
大統領令だけで無効化できるという「敵対国条項」が購入時の条件
というのがあるらしい
米国と戦争になれば紙くずになるから売ってるのかもしれない
中国が米国債保有を減らしゴールド保有を増やしているというのは
ある意味中国が腹を決めたとも言えるかも
2022年の世界におけるゴールド産出量トップは中国
中国はゴールドの輸出禁止を貫いており
一旦中国に入ったゴールドは二度と市場に出てくることはないとか -
202 ID:OITEOrZn0
-
203 ID:tmZwdvIa0しらんけど、10年ものがねん4.5%で売り出されてるの?
それを買ったら 10年後には 1.045^10=1.553 倍になるの? -
204 ID:M5qHwPn70>>199
いやだから米国債を売ってドルを調達したわけでしょ
米国債を売ったことがドルからの逃避だって思い込みがあるから論理的な思考が出来なくなってる
BRICSやらがドルを売ってたらこんなにドル高なわけないでしょ -
206 ID:NaHp6+Wh0日本も大して買ってない
-
207 ID:DLpCFLN10
-
209 ID:eBcdTqax0金利が高い米国債
コレを売らなきゃならないほど
中共は手持ちの現金が無いって事
戦争になったら中共が持ってる米国債は紙クズ
キンペーは腹を括ったんだな -
210 ID:4VVgB9oq0外貨準備が米国債に偏り過ぎてる日本の方が主要国では少数派のような気がするが
大抵は色んな通貨は金に分散させてるから -
211 ID:AtV1Ckf90>>113
韓国人がウンコに文句言うんだ… -
212 ID:9J4D88AB0
-
213 ID:4VVgB9oq0ttps://www.imf.org/ja/Blogs/Articles/2021/05/05/blog-us-dollar-share-of-global-foreign-exchange-reserves-drops-to-25-year-low
>国際通貨基金(IMF)が行っている「公的外貨準備の通貨別構成(COFER)調査」によると、2020年第4四半期に中央銀行諸行の外貨準備高に占める米ドルの割合が59%という過去25年間で最低の水準まで低下している。
日本は殆どが米国債だが、世界の外貨準備での米国債比率は6割で4割は他の通貨や金など
日本が米国債に偏り過ぎてるの分かるだろ -
214 ID:rz98cuXM0>>63
サブプライムローンの時も割安とか言って買い漁ってたよね。稲でも育ててればいいものを・・・ -
215 ID:7J3U1fXn0そんなに金無いの?不良債権とかでヤバいの?
日本の失敗研究してるから、バブル崩壊はしないって言われてたよね? -
216 ID:4620BpFL0>>88
国家予算の規模知ってるなら小学生でもあり得ないとすぐ分かるやろ -
217 ID:TtQyy5VU0アメンのインフレ潰し妨害のイヤガラセやないのん?
-
218 ID:+b8I+dlo0ドルの切れ目が縁の切れ目
-
219 ID:v5DlIFG30余裕が無くなって定期預金を取り崩して現金に替えて日々の支払いに充てるようなものかね
-
220 ID:/9OsPT6e0アメリカが国債価格上げて国債金利下げたいときに売り浴びせて
逆に金利上げたいときに買い占めてるんやろ -
221 ID:sVNANFjb0中国から米国債消えて行く原因は為替介入
以前日経新聞が書いてたよ
米金利上昇と中国の米国債減少スピードはリンクしてる
- 小6の子が5人で遊んだらしいけどうちの子以外スマホ持って来てたらしい。クラスのグループLINEもあるらしい。ケチババア呼ばわりされてる
- デカい話になると急におもんなくなるのなんでなんだろう
- ディズ⚪︎ーランドのカスハラ痛客ランキング
- 【悲報】佐久間宣行、アンジャッシュ渡部を地上波に出そうとしたが編成NGwwww
- 鳥が飛んでるのは空じゃない、と言った友達|しまだあや(島田彩)
- アジャイルを採用したソフトウェアプロジェクトの失敗率はその他の手法と比べて268%も高いことが判明
- 園田競馬場「爆破」と投稿疑い 大学生の21歳女を逮捕、レース観戦中に見つかる
- 読者が安心して記事を読めるように、Publickeyでは適切な広告だけを掲載しています
- 「ペイウォール」が生んだ分断─民主主義は「有料記事の壁」の裏で死ぬのか | 元米国国務次官の切実な訴え
- 雇ったSEが無能過ぎるから試用期間満了でクビな→SE逆ギレ提訴→裁判所「これはひどいクビでOK」
- 「iOS 18」や「macOS 15」では「パスワード」アプリが登場へ | 気になる、記になる…
- 【速報】スペースX、新型ロケット「スターシップ」第4回飛行試験を実施 宇宙船はインド洋へ着水
- 【天才】日テレ「Xで不都合なコミュニティノート付けられてもうた…せや!!」
- 初代『風来のシレン』を作っていたときにスタッフが会議室に集められてみんなで「よ〜おっ!」「おぅ!!」って言わされれそれがレベルアップ音になった
- 特別寄稿 インドに抜かれ「GDP5位」なぜ、日本は凋落一途か/中野剛志・評論家
- 【画像】女さん「脱いだらすごいよ?」
- 3年で天地ひっくり返るくらいギャン変わりするイラスト→継続して努力し続けた結果に脱帽「ただの3年ではないのが分かる」
- 2024年、いよいよ5Gigabit Ethernetが本格普及か
- 芸人・ヒコロヒーの本棚代わりの1箱と、何度も読み返したくなる本 | ブルータス| BRUTUS.jp
- つまり、非モテを救済する必要があるんだろ
- 『テルマエ・ロマエ』作者への現地の人からの厳しい指摘について
- 40周年だから、『テトリス』40本紹介ノックやってみた―知ってる?みんな大好き定番から「なにそれ!?」な珍作まで【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
- 【動画】橋本環奈のライブ配信、サービスが良すぎる💕
- 10年近く働いたパートの雇い止めされた。誰も何も言ってこないので引き継ぎしないのかなと思ってたら…
- 【衝撃】アパートの隣の部屋の女の子(JD2)がセックスしてるんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【追記】話し合いました
- 「倉木麻衣」から「会いたい」とLINE 神戸の48歳男性、146万円だまし取られる
- 【悲報】ワイ、嫁からの一言で絶望する
- 男性が孤独に陥りがちな理由について──『男はなぜ孤独死するのか 男たちの成功の代償』 - 基本読書
- 「Google マップ」のタイムライン、Web版は廃止へ
- “私が何度妊娠しても流産したのはなぜ…?” | NHK | WEB特集
- 株式会社一休に入社しました - 貳佰伍拾陸夜日記
- 大谷が笑えないほど不調になってる件…
- 自分だけの信頼できるAIへ グーグル「NotebookLM」公開
- 【驚愕】ニワトリに大麻を与えた結果がガチでヤバ過ぎるwwwwwwwwww
- 【画像】極悪バスト、見つかるwwwwww
- Adobe(アドビ)の今の利用規約では「ユーザーが用いるすべてのデータがアクセス・監視されうる」として物議を醸す。スタッフは反論するも、機械学習利用にまでトピックは広がる - AUTOMATON
- 【動画】えちえち中華まんさん絶体絶命
- ChatGPTでデータ分析、生成AIで「文系社員」が「分析官」に
- お小遣い月1万5000円で楽しく暮らす方法はコレだ→「これになりたい」「もっと削れる」
- 【衝撃】ワンピースさん、仲間の名前にとんでもない法則が発見されてしまう!!
- 【驚愕】日大アメフト殺人級タックル選手の今現在がこちら… → マヂですかこれ・・・(画像あり)
- 菅元首相、閣僚経験の「HKT」と会食 総裁選に向け“号砲”か | 毎日新聞
- 【天才】弊社社長「せや!社員とバイトを全員『この扱い』にすればメリットしかないやんけ!」→結果wwwwwwww
- この事故どっちが悪いの?タクシーとマリオカートが衝突「こんなの許すから、国が悪いんだって」運転手怒り
- MUFGと三井住友FGがトヨタ株売却へ、1兆3000億円超-関係者
- 新人のソープ嬢に毎日2時間指名入れてたやめてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像あり】 蓮舫さん 「ときどき中国人だったり、日本人だったりするんです」
- 【画像】外国人「ジャンプ漫画格付けしたったw」←いろいろとおかしくて草wwww
- “第二次シティ・ポップ・ブーム”で進む再評価 杏里、中原めいこらハイレゾ配信で集まる注目
- 【速報】 弊社の新卒入社した女の子、妊娠wwwwww
- 少子化で困るのって高齢弱者男性だけじゃね?女性は最悪日本が終わっても結婚して海外に行けばいいだけだし
- グーグルの生成AIサービス「NotebookLM」が日本でも一般公開、調査と制作を助けてくれるAIパートナー
- 【画像】戦隊ヒロインのエッチなボディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 家にネズミがいるようなので【デスモア】を置いてみたら一晩でごっそり食べられていた「減りが悪くなったらチェックして」
- 【動画】田中美久、エロすぎる
- 【画像】姉貴が下着の自撮り送ってくるんだが…
- 図書館職員、7割以上が非正規「生活できないほど低賃金」 待遇改善求め、関係団体が集会 - 弁護士ドットコムニュース
- 【かしこい】中学校教師(26)、女生徒によるカツアゲを煽りまくる→隠蔽しセックスを要求
- 海外文学入門者に贈る海外文学の買い方、選び方、探し方【レーベル解説編】 - ウラジーミルの微笑
- 【画像】元人気女優の堀北真希(34)さん、変わり果てた姿で発見されるwww
- 医者「ダウン症ですね」ワイ「諦めよう?」ヨッメ「うむ」→結果・・
- 水原一平被告 ウーバーイーツの配達員に 米紙が写真入りで報道
- 【画像】お前ら的に見て俺の彼女って可愛い?
- 【画像】上戸彩のスジマンwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
- 今はなき「小田急モノレール」レア技術の塊だった
- 【画像】美人陸上女子さん「いつもこれ履いて走ってます♡」
- 米軍が日本に「大将」配置を検討しているらしい・・・
- 【画像】ちんさん「『普通の』女性でいいから結婚したい」←大炎上中
- 【動画】ノーブラ日焼けメスガキのさん、Tシャツにぷっくり乳首浮き出てしまう(釣り)
- 無印良品バターチキンカレー6種類を食べ比べてみた(おすすめランキングあり)
- 吉田正尚「クッソ…155kmのシンカーなんて打てないな…せや!」
- 超音波で水出しコーヒーの抽出時間を24時間から3分に短縮 - fabcross for エンジニア
- 【訃報】吉野家、死亡・・・・・!!!(画像あり)
- 離婚しろじゃない意見
- 立憲支持者「国民には自民党を批判する権利はあっても野党を批判する権利はありません」
- 【悲報】新年会キャンセルいたずら、やったやつがビビりまくるwwww
- 【画像】修学旅行の女風呂集合写真WiWiWiWiWiWiWiWiWiWiWiWiWiWi
- 【愕然】同僚がガーターベルトしててめっちゃ興奮した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】粗品、YouTubeのノリで感謝祭に出るも大炎上www
コメント