6/8(土) 15:26配信

日刊スポーツ
ゆたぼん(2023年7月撮影)

 高校生ユーチューバーのゆたぼん(15)が8日、X(旧ツイッター)を更新。東京都知事選への立候補可能性に言及した。

 ゆたぼんは「俺も東京都知事選に立候補しよかな?w」と記述。炎をバックにスーツ姿の自身が立ち「ゆたぼん党 人生は勉強や!!」などと、政党名や決めぜりふが書かれた画像をアップした。そして「10年後の話やけど…」とポストした。

 その後「都知事選に立候補できるのは30歳以上なんや。今15歳やから、あと15年後かぁ。勉強しよ!みんなと同じ勉強も、みんなと違った勉強も!人生は冒険だ!」と投稿し、「公共」と表紙に書かれた教科書を手にした近影も掲載した。

 これらの投稿に対し「頑張って下さい 応援しています」「とても素晴らしい志だと思います」「立候補するだけでもかなり違うと思うよ」「がんばれ」「志があるのはいい事だね!」などとさまざまな声が寄せられている。

 ゆたぼんは小学3年のときに不登校になって以降、学校に通わずユーチューバーとして活動してきたが、中学3年になった昨年の2学期に初めて登校。YouTubeチャンネルやSNSなどでは中学生活を楽しむ様子やボクシングのトレーニングに励む様子などを報告している。3月3日に高校受験に向けてSNSの活動を休止すると発表。同8日に受験が終了したこと報告し、同14日にYouTubeチャンネルで不合格だったことを明かした。

 そして4月4日、今後の進路について、高卒認定試験を受けると明かした。同26日には日本航空高等学校(通信制課程)メタバース工学科に入学し、高校生になったことを報告している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/62478a81175d9c25d366ab452b7d6969aa5608c4
15歳ゆたぼん、都知事選立候補に言及 “政党名”も記述 [フォーエバー★]
  1. 2 ID:e6dqKLiG0
    言うだけならタダ
  2. 3 ID:t6tRGiBA0
    あと15年って、その頃には完全に忘れられてるやろ
  3. 4 ID:0YSCpwZi0
    供託金すら用意できんやろ
  4. 5 ID:FQQ+Kp5L0
    >>2
    能登大震災のあとで、道路が混んでるからボランティア行くなとか言ってたくせに、その後なにも言わないからな
    こいつ言いっ放しだろ
  5. 6 ID:BebJn3mO0
    そのさまざまな肯定的な声って本当にあったんか?
  6. 7 ID:TbeaLWpL0
    親子してようやるわ
  7. 8 ID:nzDPietP0
    こいつ相変わらず下品でクソバカだわ
  8. 9 ID:RczhX9Tz0
    外人笑うらしいな
  9. 10 ID:92eziUXm0
    まあ、都知事は無理だろうけど、どこかの地方都市の市会議員とかやってそう
  10. 11 ID:4sZY8JLZ0
    立候補には300万円かかるんだ?
  11. 12 ID:N3DLKw930
    まだこの親子に騙されてるのがおるんやな
  12. 13 ID:cX0admVm0
    この人を見ると義務教育を受ける必要性を凄い感じる
  13. 14 ID:C/WPsU0n0
    いいんじゃないかな
    立候補は自由だし、小池よりはマシだと思うぞ
  14. 15 ID:h33xJ2dq0
    お前 受験生だろ!
    こいつはホント何一つ一貫出来ない
    やり遂げたのは日本一周の助手席に座ってただけ
    そんなの犬でも出来る
  15. 16 ID:LYly0YVs0
    開示請求ビジネスにご注意を

    炎上系の発言でスレを建てまくり、誹謗中傷させて開示請求するビジネスにご注意ください
  16. 17 ID:kuLA4H7k0
    ゆたぼんじゃまだ弱いかなぁ
    保坂展人なんかゆたぼんぐらいの頃には東京都を相手に行政訴訟起こしてたし
  17. 18 ID:yVhV5S6+0
    供託金あざーす
  18. 19 ID:/tN3o7GW0
    沖縄県知事目指せ
    今の奴よりはマシだから
  19. 20 ID:ViVp3iII0
    書いてるのは子供に成りすましてる寄生虫父
    平仮名しか読めない当の本人はネット上で何が起きてるのかも解ってない
  20. 21 ID:nKpNVhEs0
    >>14
    言ってて気分いい?
  21. 22 ID:P3odyD1o0
    ゆたぼん(30)はキツイだろ
    なんか技術系の会社に就職した方がいいぞ
  22. 23 ID:1gQn9Ng90
    配信して稼げるやつがこれから立候補多くなるだろうな
    落選したって配信で稼げるからどうでもいいしな
  23. 24 ID:2Fg8b6Pq0
    >>817 ゆたぼん党ってゆたぼんパパが選挙に出た時、ポスターに書いてたな
    https://i.imgur.com/zeshKoe.jpg
  24. 25 ID:rhqZMicU0
    義務教育の大切さを教えてくれた
  25. 26 ID:zI2w0DIy0
    泡沫ソルジャーの仲間入りするの?
  26. 27 ID:ItD+XJA20
    >>3
    彼もグレタさんもいいように大人に使われて
    「あの人は今」みたいになるんだろうな
  27. 28 ID:fRsuiKlc0
    >>2
    山口県の奴に特に言いたくなる言葉だわ
  28. 29 ID:U1geSoCq0
    おもろいやん
    世間に顔出して夢を語れるってまあまあすごい事やで
    対して、いつも5chで高らかに政治を語ってる奴で立候補しようと考えた奴はいるんかね
    愚痴りながら他者の評論ばかりしてると何者にもなれんぞ
  29. 30 ID:vbox0pHH0
    夢があって結構なことじゃないか
  30. 31 ID:281WI9M/0
    >>4
    こんな奴でもクラファンでもすりゃ結構カネが集まるかもだぜ
  31. 32 ID:jpj+Oanf0
    今チャンネルどうなってるのかちょっと覗いたら
    新しい方から4つの動画で
    6000回
    12000回
    6000回
    15000回

    再生回数終わり過ぎててワロタ
    そりゃ注目集めるために必死だわな
  32. 33 ID:+CFEucfE0
    お父ちゃんが立花のとこから出たことあるしねw
  33. 34 ID:6SV6KFla0
    人生一発逆転狙い、親もへずまも゙通った道。
    ネットで馬鹿にする奴等を見返すにはこれしか無いんだろうなぁ。

    生理的に嫌われてる奴には全く向かないな。
  34. 35 ID:0ZDxGzc40
    >>13
    今ってなんか稼いでいれば正義みたいな風潮強いよなw
    だったらヤーさん、闇バイト最強じゃんって
  35. 36 ID:EaX3QIoE0
    なんだかんだいいつつ
    10~15年後にどっかの手引きで出馬してそう
  36. 37 ID:FE4ltp9w0
    山本太郎の後継者が出てきたぞ
  37. 38 ID:0ZDxGzc40
    こりゃ受験上手く行くわけないよな
    他の事に意識取られまくりやん
  38. 39 ID:+QqTiUpb0
    何かいずれ総理大臣になりそうで怖い
  39. 40 ID:6XwZa3xp0
    >勉強しよ
    やってるやってるで現状やってなかった証明しかないんだが学業は頑張ってるかい
    まぁ人は変わるからね
  40. 41 ID:kuLA4H7k0
    保坂展人もすごいが、山本太郎なんか16才でセルフサービスプロデュースの天才っぷりを全国に見せつけてたからな
    ゆたぼんじゃ、まだまだ弱いなぁ
  41. 42 ID:z4iYbQ/O0
    >>10
    地本の市議は縁故とかばっかだから無理だろ?
    国選ならどっかの比例で上位になれりゃワンチャンあるかも
  42. 43 ID:3XNuj1gu0
  43. 44 ID:jPlMyrMO0
    スポーツ紙はゆたぼんで小銭稼ぎして恥ずかしくないんか
  44. 45 ID:QvGXaoCu0
    頭悪いし
    1もいちいスレ立てるな
  45. 46 ID:LO8IsiH60
    九九できるようになった?
    米国って読めるようになった?
  46. 47 ID:sdtpjjRl0
    一定以上の年齢になるとこいつのこと知らない人がほとんどだろうな
    選挙のランクもっと落としても無理だと思うわ
  47. 48 ID:6SV6KFla0
    立花が見せてしまった夢なんだろうな。
  48. 49 ID:MMDXmzxe0
    自称革命家なのに選挙出てどうすんの?
    体制を壊す側の人間なのに
  49. 50 ID:pjzRjS2+0
    っバカの党
  50. 51 ID:K2ncq1Hj0
    自ら小中行かないと大変な事になる証明してくれてる いきなり高校の勉強なんて無理ゲー
  51. 52 ID:xeUU0pGK0
    バカが1票入れそうで怖い
  52. 53 ID:OQ2v8BGo0
    15歳の戯れ言をいちいち記事にすなや
  53. 54 ID:xSklrLsH0
    ユーチューバー大会になるだろうな
    前はテレビタレントが主流だったけど
    今もか
  54. 55 ID:Gfbg5ZRd0
    迷惑系YouTuber志望か
  55. 56 ID:pEtpHR340
    >>7
    ゆたパパは惨敗でしたね
  56. 57 ID:HjOStXj10
    そろそろ国の別荘暮らし経験させた方がいい
  57. 58 ID:91fhayxX0
    素人YouTuber()をいちいちNEWSにすんなよ
  58. 59 ID:fkST6wUz0
    学校は楽しいから行くって言うのは間違ってるよ
    辛くても行かなきゃいけない
    と言うのが学校なんだよ
  59. 60 ID:4kM02IN10
    調子に乗ってゆたぽんパパも確か政治家立候補して落選してたよな
  60. 61 ID:09ic8oM70
    選挙権は18歳になっても被選挙権は25歳のままなのか
  61. 62 ID:sRAvvg/00
    沖縄でやれ
  62. 63 ID:pZUCzsIq0
    東京狂った街
  63. 64 ID:W/EaGmAf0
    供託金払えますか
  64. 65 ID:v5E/7/iV0
    >>3
    世間で忘れさられても芸スポ板のスレ立て人がほっとくわけないからネット界隈では消えない
  65. 66 ID:zZd4RI790
    10年後?
    都知事選の被選挙権は満25でなく満30だが
    中身がヴァカでまた恥ずかしい勘違いかな
  66. 67 ID:ILgc3KS80
    まともになったとかチヤホヤする馬鹿とそれをニュースにするアホメディアのせい
  67. 68 ID:7WV0BF0c0
    キャラに一貫性もてよクソガキ
  68. 69 ID:50+jiPiM0
    >>27
    「あの人は今」にすらならん
  69. 70 ID:1Bb7FFxq0
    ドローン少年も大人になって消えたから同じ道を辿るんだろうな
  70. 71 ID:565lXx0r0
    >>66
    どこに10年後と書いてあるんだ?w
  71. 72 ID:rGjqkdKc0
    本当に子供自身が書いてんの?
  72. 73 ID:26HPRibg0
    ロボット知事爆誕
  73. 74 ID:2Fg8b6Pq0
    >>71
    >1
    > そして「10年後の話やけど…」とポストした。

    ここでは?
  74. 75 ID:giwdELFo0
    >>66
    今日一番恥ずかしいおバカさん発見www
  75. 76 ID:zZd4RI790
    >>71
    >>1に書いてあるが
    >10年後の話やけど…

    というか沖縄衆院選で有権者から「おまえゴミ。いらね」とぶっちぎりの最下位落選して
    立花が都合した供託金さえ没収されたキッタネエ中身が、ガキのアカウントからはみ出てるよな
  76. 77 ID:kVSdODnH0
    ネタ切れ
  77. 78 ID:womSqy1f0
    抜け出せないね
  78. 79 ID:mZJfnneW0
    >>39
    その頃には芦田愛菜政権だよ
  79. 80 ID:ekppZZyb0
    目立ちたいのと勲章感覚なんやろ
    東京都の政治に興味あるとは思えない
  80. 81 ID:IkhgHQg50
    大学行ってまともな職就いてから行動しろって
  81. 82 ID:pi5AdPDl0
    持ち上げてる奴は酷なことをしてるよなぁ…
  82. 83 ID:i5BoFsg50
    目標だけは高い
  83. 84 ID:K5KTLoNN0
    革命家から立派なパヨになって沖縄県知事にでもなったら?
  84. 85 ID:pSyFfO2w0
    ショート動画をスパム連投稿する都知事を見てみたいものだ
  85. 86 ID:OiUBe1Kw0
    こいつの記事どこに需要あるんだよ
  86. 87 ID:nhPqlmxb0
    >>85
    6/2 159000 0 スパム開始
    6/3 159000 0
    6/4 159000 0
    6/5 158000 -1000
    6/6 158000 0
    6/7 158000 0
    6/8 158000 0

    ヒカキンのパクリで登録者数こんなに増やしてんねんで
  87. 88 ID:hj4kcjRC0
    小学生じゃねえんだからそろそろ現実をみろよ
    高校受験に失敗するような奴はまず自分の事を満足にできるようにしろ
  88. 89 ID:Fnv71bce0
    幸也も立候補したらw
  89. 90 ID:EivkDZ+W0
    都知事は難しいだろうけど、先ずは普通に区議会議員とかに立候補してみたら?
    政治には若い意見も大事よ。
  90. 91 ID:1nZlcl6i0
    一般中卒プーを記事として取り上げる日刊スポーツさん
  91. 92 ID:89PUTkjF0
    子供だからと見過ごされてきた脱法行為も、選挙の時は叩くネタ
  92. 93 ID:ywE6Eoqm0
    >>92で思い出したが
    クラファンのリターンは履行したんだろうか
    無人島で報告会だか歌を作るだかのやつ
    あとPayPay乞食行為も
    当時未成年ということで親の問題にされるだろうが
    こいつの名前でやってた以上はちゃんと処理できたか説明は求められるだろな
  93. 94 ID:IlszDDeG0
    「都知事選出馬について(サムネは使い回しのむっつり顔スーツ姿)」の動画まだー?ニヤニヤ
  94. 95 ID:3JzlakCb0
    >>89
    親子出馬か こんなキモい発送幸也でも思い浮かばないだろう
  95. 96 ID:A4QTMfvP0
    世間知らず
    選挙にはお金がかかるんやでゆたくん
    無駄金使うよりもお母さんを大切に孝行することを考えなさい
  96. 97 ID:dYU0rI260
    とりあえず学校に行って委員長とか経験してから
    学校の委員レベルでもけっこう面倒なのわかってるのかな
  97. 98 ID:NK7Fg0eT0
    >>44
    まあスポーツ新聞だし。
  98. 99 ID:NTM10ni20
    あまり指摘されてないが最初「10年後の話やけど…」とポストしたのが割とツッコミどころ
    あれだけ人生は勉強や繰り返してホームスクーリングが順調であるかのように振る舞ってたのに、被選挙権に関する知識すら適当だった
  99. 100 ID:S/KvsKS20
    15年後、元NHKマン率いるN国と犯罪迷惑系ユーチューバーの仲間達はどうなっているんだろう?
  100. 101 ID:N/H/ukm60
    都庁も県庁も市役所も、出世してくる職員はほとんどが進学校から国公立大学か1流私学を卒業してる事実。
  101. 102 ID:G2g+TvGm0
    都知事選出馬表明者

    ほんこん
    へずまりゅう
    ゆたぼん

    カオスすぎ
  102. 103 ID:WEXnB2M00
    チラシの裏にでも書いてろ
  103. 104 ID:QzhJ2uhv0
    若いってだけでお前らより未来ある
  104. 105 ID:pKspvx5V0
    スレ伸びなすぎだろ
  105. 106 ID:+aYJhkhz0
    その若さに頼れるのもあと2、3年だろ
  106. 107 ID:u6LPyGVT0
    パズってた小学生の頃に立候補したら興味本位で投票する奴らがいるからまぐれで当選してたかもしれないが
    15年後なんて存在すら忘れ去られて「ああ昔そんな奴いたな」と思われて落選して終わるのがオチ
  107. 108 ID:8kkV3rhc0
    >>20
    これ。昔から有名。
  108. 109 ID:8kkV3rhc0
    >>53
    15歳(44歳)の戯れ言
  109. 110 ID:3JzlakCb0
    >>107
    まず立候補できない
  110. 111 ID:fkST6wUz0
    >勉強しよ!みんなと同じ勉強も、みんなと違った勉強も!人生は冒険だ!

    いや、勉強って何かわかってないでしょこの人
  111. 112 ID:0yNMG5hp0
    平凡な日常がネタにならんのは分かるが
    そこを切り開いてる人は良くも悪くも(こっちの比重が高い傾向にある界隈だが)努力してる
    別にSNSや動画を止めろとは言わんが過去の収益の夢から離れられないならむりぽやとは思うわ
  112. 113 ID:LlB6OHHt0
    被選挙権得たら早速、立花さんがスカウトすんだろうな
  113. 114 ID:QGJ9q5lK0
    登校拒否児の看板も無くなって亀田っぽい事と幸也のアンチガー嫉妬ガー以外特徴が無くなった
    まだ動画見てる奴はいるの?
  114. 115 ID:5OfFbamk0
    幸也がアカウント間違えたか
  115. 116 ID:WFDu+C5Y0
    高認無理そうだね
    10年後でも無理なのに
    親子で馬鹿すぎ
  116. 117 ID:5OfFbamk0
    普通にやれば分からんけどいつもやり始めんのが遅いんだよ
    まぁ続けりゃ三年時には取れるんだろうがそもそも案件で高校入れたから特に意味は無いという
  117. 118 ID:2AYj7tJ40
    まだインフルエンサー気取りなのかこの子
  118. 119 ID:KjdAMDDA0
    >>1
    「公共」なんていう教科は知らんわと思ったら
    「現代社会」が名前を変えていたのね