フジテレビの超大型生放送番組『FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!』が、20日午後6時30分から21日の午後9時54分にかけて放送(20日 後6:30~21日 後9:54)。総合お笑いバラエティー『新しいカギ』(毎週土曜 後8:00)をベースに、総合司会を務める霜降り明星、チョコレートプラネット、ハナコが「日本一たのしい学園祭!」を届けた。

 『グランドオープニング』後には、FNS各局による『FNS日本縦断!青春スゴ技リレー』が行われ、大トリは霜降り明星・せいやがテーブルクロス引きを行い、見事に成功。最高の幕開けとなった。

 『超!学校かくれんぼ』『千鳥の鬼レンチャン~サビだけカラオケ タッグモード大会~』などといった人気企画も行われる中、明石家さんまが“お笑い向上長”を務める『さんまのお笑い向上委員会』では、さんまVS粗品も実現。アンチ宮迫」パネルを掲げた粗品に対して、一斉にツッコミが飛ぶも、粗品は「宮迫とバチバチやっている時に、なんかさんまが…。ラジオで『粗品に説教せなアカン』とか言うてて」と“呼び捨て”で挑発した。

 『向上委員会』で、永野の髪をつかんだ陣内智則の再現とばかりに、さんまも粗品の髪をつかみかかって応戦。その後、粗品は「さんまさんはいいですけど、西川のりおとか、嘉門タツオとかも首つっこんできて、みーんな老害!老害や全員」と強烈な一言。さんまが「老害(笑)?」とまんざらでもない表情をしていると、せいやが「ナイスガイとかじゃないんですよ(笑)」とツッコミを入れていた。

 『向上委員会』で大いなる脱線が行われた後には、ゲームマスターである粗品進行のもと、次世代を担うネクストブレイク芸人たちが、チーム対抗でし烈なバトルを繰り広げる、深夜のお笑い企画『粗品ゲーム~日本一不条理なお笑いバトル~』を実施。2日目も『めざましテレビ×ぽかぽか』を皮切りに『FNS逃走中』『高校生クイズ何問目?~年間チャンピオン大会~』『ナゾトレ川柳』『ドッキリGP×新しいカギ』など、魅力的な放送が続いていった。

 1日目からの通し企画「100kmサバイバルマラソン」は、2日目の午前11時30分頃にゴール。モシモシのいけが、OWV佐野文哉との壮絶なデッドヒートに競り勝ち、見事に優勝した。マラソンのスタート当日に離婚を発表した声優の金田朋子(51)と俳優の森渉(41)も、2人そろって見事に完走し、森が「宇宙一自慢の元妻ですね。すごいですね。あのスピードで入るとは思わなかった。僕らは、戸籍上は離れたかもしれないですが、家族の心は変わってない」とのコメントを残していた。

 クライマックスは、笑いと涙の『カギダンススタジアム』。カギメンバー×高校生が超本気で練習し、ひと夏の青春を捧げたオリジナルダンスでNo.1を目指した。

オリコン

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca0f1deb16c7d910a2d4b34299c297c6e08cb14f
【FNS27時間テレビ】今年も無事に終幕 霜降り・チョコプラ・ハナコが「日本一たのしい学園祭!」届ける [ひかり★]
  1. 3 ID:Ut/qeYAh0
    ちょっと見ようかなと思ったら学校でかくれんぼしてたんで見るのやめた
  2. 6 ID:seNCDaxZ0
    >>4
    むしろおっさんおばさんじゃね?
  3. 7 ID:btmXf7TF0
    フジテレビが若年層向けの番組を作ってるのがわかった
  4. 12 ID:btmXf7TF0
    >>6
    ダンスとか逃走中とか
  5. 15 ID:C/kXhsPK0
    最後血だらけにわからない韓国語で盛り下げてて草
  6. 18 ID:iNzqqxoV0
    >>1
    普段お笑い番組は全く見ないんだけど、いちおう27時間録画して 飛ばしながら見た。
    歌の奴と川柳、逃走中と学校で先生当てるやつはまぁまぁ見た。
    そこそこ面白かったんじゃね?
  7. 24 ID:btmXf7TF0
    >>14
    おじさんはつまらないかも
  8. 25 ID:OOAYvPuy0
    >>1
    やってたのも知らない
  9. 26 ID:cKG/wt3h0
    冷やし韓国フジテレビ
  10. 28 ID:btmXf7TF0
    >>23
    おじさんには無理
  11. 31 ID:btmXf7TF0
    >>25
    おじさんはフジテレビ見ないから
  12. 34 ID:DqqWBQTC0
    >>1
    今年は陽キャ向けだったから、ねらーにはウケが悪いのでは
  13. 39 ID:73240Nfv0
    こういう若者向け番組はもっとやるべき
    テレ東風番組飽きた
  14. 40 ID:7zRw4aNq0
    去年の芸人馴れ合いより楽しかったな
  15. 41 ID:/7FAiTjr0
    >>34
    × 陽キャ 

    ◯ 老人
  16. 55 ID:DPsUd8Gl0
    新しいカギは令和版の学校へ行こう!だな
  17. 56 ID:klToRqri0
    >>50
    フジに番組持ってないから
  18. 57 ID:/a/W5n+q0
    1秒も見てない
  19. 59 ID:NEZKT8ND0
    もう限界だろ
    夏の思い出をテレビで作る時代はもう10年以上前に終わっている
  20. 61 ID:LhmohjQd0
    >>1
    粗品の松本イジリが最高だったな

    松本首を取って次の天下人を宣言したな
  21. 68 ID:AmNs59HZ0
    >>1
    こんなに面白く無かったのは初めてだわw
  22. 73 ID:DPsUd8Gl0
    >>68
    対象外の年齢だからだろ
  23. 74 ID:m4sByUpb0
    >>30
    あれ選ばれる生徒嫌じゃない?
    自分なら絶対teacher疑われてたw
  24. 75 ID:vsJ9jzp40
    >>1
    テレビの感想文でお給料もらえるなんていいゴミ分ですね
  25. 78 ID:cKG/wt3h0
    打ち上げで
    焼肉パーティー
    フジテレビ
  26. 79 ID:AmNs59HZ0
    >>73
    そうかも知れんなw
    チャンネル変えるたびに一分持たなかったwww
  27. 81 ID:m4sByUpb0
    >>46
    でもそこ録画やんね
  28. 86 ID:DqqWBQTC0
    >>41
    ???
  29. 91 ID:3bOoQw/y0
    27時間歴代上位の面白さだったぞ
    最後のダンスも感動したし、ごり押しで入った韓国チームがめっちゃ低い点数で草やったわ
  30. 93 ID:UcFPp6a20
    >>68
    面白かったのは第1回の87年〜96年まで
    97年以降は毎年面白くない
  31. 94 ID:cKG/wt3h0
    フジテレビ
    焼肉食わずに
    いられない
  32. 96 ID:DPsUd8Gl0
    >>82
    火薬田ドンなかったな残念くらいの奴らだから
  33. 99 ID:JLwsXv3R0
    >>92
    そういや今回女性陣少なかったね
    全部見たわけじゃないけど覚えてるのはあのちゃんと丸山礼と鬼レンチャン組くらい
    女芸人も少なかった
  34. 102 ID:qJEXW7CM0
    関西弁が多くて見る気がしない
  35. 108 ID:AmNs59HZ0
    >>93
    コンプラがあるとはいえw
    本家の24時間テレビかとおもたww
    そっちを狙ってるのかなwwww
  36. 111 ID:a7UUvp4j0
    あんな感じでボーカルが抜けてしまったキートークのオープニングアクトから始まり韓国で締め
  37. 116 ID:cJ9hNDNs0
    >>1
    チョコレートプラネットが
    見ていて痛々しかったな
    クソつまらないし、若くもないし

    小学生ウケがいいの?
    あのつまらないおじさんたち
  38. 118 ID:m4sByUpb0
    >>99
    深夜にやす子出てた
    TKOの2人に自分最近スポンサー多いんで同じ画角に収まりたくない
    共演したくないと毒舌かましててワロタ
  39. 123 ID:3bGajj+i0
    >>47
    岡部松尾も頑張ってたと思う
  40. 126 ID:m4sByUpb0
    >>106
    五七五つまんないからチラシの裏にでも書いててくれる?
  41. 130 ID:tms4V4Vy0
    >>1
    まあこっちはただのバラエティの祭典だし続けてても別に構わんよ
  42. 133 ID:DPsUd8Gl0
    >>116
    霜降り、チョコプラ、千鳥、かまいたちが人気上位
    その後にノンスタとかサンドイッチマンとかやす子とかになる
  43. 135 ID:cKG/wt3h0
    フジテレビ
    チャンネル合わせりゃ
    関西弁
  44. 139 ID:3bGajj+i0
    >>134
    あのクオリティで2本用意するのは高校生には難しいと思うよ
    出来不出来抜きに
  45. 145 ID:4ruaACur0
    一切チャンネル合わせなかったわ
  46. 146 ID:m4sByUpb0
    >>129
    面白かったねw
    TKOパートもっと話題になるかと思ったけど全然やね
    台本あるだろうなと思いつつあの人ら顔怖いからヒヤヒヤしながら見てたわ
  47. 151 ID:cWDZzePn0
    >>32
    粗品から股間に放水当てられてたなw
  48. 153 ID:UplNbVEv0
    老害オジサンがつまんないって言ってるだけで、小中高生からは大人気
  49. 155 ID:bztGzm2H0
    JKしか見てなかった
  50. 158 ID:KiPeA6ko0
    >>141
    ザッピングしてたらなんか韓国語でしゃべってるやついた
  51. 161 ID:m4NBawyO0
    血まみれ韓国人が持っていった
  52. 162 ID:/7FAiTjr0
    >>34
    いつまでも若者のつもり?😅
  53. 164 ID:AmNs59HZ0
    >>153
    マジか?w
    わしの子供は異常かも…www
  54. 167 ID:m4sByUpb0
    >>165
    頭おかしくなっちやったの?
  55. 169 ID:cKG/wt3h0
    >>167
    「ニホンオトコのケツ遊びにケ ポップで勝利ですから!
    日本のヘンタイのケツの遊ぶジャーニー敗退はBBCと国連たちから言いましたね!
    ケ ポップでケツ振りのティクトクはニホンオンナはカンコク住みたいとケツダンス!笑
    ジャーニーのケツ 遊びからケ ポップはケツ の振るケツ 遊びニホンオンナですし?笑」
  56. 176 ID:pdG8fC6q0
    >>171
    シャイニングw
  57. 186 ID:ijk120/E0
    >>182
    その世代の親はそれらの番組をつまらないと言ってた
    時代は繰り返す
  58. 188 ID:tgaNdnbC0
    >>179
    文句しか言わない中高年層を切り捨てて子どもに全振りしたら成功した
    これからのテレビの在り方を示した
  59. 189 ID:7cJuaVtp0
    全部は勿論見とらんけど

    久々に楽しかったけどな
    思いっきりオジサンですが
  60. 192 ID:JikJOhLP0
    今年も1秒も見なかったなぁ。。
    子供らも全く相手にしてなかったな。。
    真面目に思うけど誰がこんなの見るんだろう。。 関係者の親族とか?
    フジは昔は良かったのに。。
  61. 193 ID:k1XD5ctA0
    1秒も見てない
    フジにチャンネル合わせることなんかここ2,3ヶ月はない
  62. 196 ID:LRPeLyW/0
    川柳のパート毎回クソつまらんのだけどなんで毎回やっちゃうん?
  63. 201 ID:LRPeLyW/0
    >>50
    太田の役割を粗品が全部やってたから爆問いらねーわ
  64. 205 ID:SIflXq3L0
    ほぼほぼ新しいカギに全乗っかりだったからカギ好きなワイには概ね好評
  65. 206 ID:r2RuKX0Q0
    >>20
    ウッチャンナンチャンがいいな
    何年か前、司会の話も合ったみたいだし
  66. 209 ID:Bkiytrpl0
    学園祭や文化祭はトラウマだわ
    思い出したくもない
  67. 211 ID:eBeDafTs0
    >>30
    35歳の保健の先生があっさりバレて澄まし顔でごまかしてたのがワロタ
  68. 213 ID:HsMsW08Z0
    逃走中で最後の奴が捕まった時に周りにいた高校生が全くの無反応だったのが凄く印象に残った
  69. 215 ID:LRPeLyW/0
    >>206
    2人ともヨボヨボの老人過ぎて見ててきついわウンナン
  70. 220 ID:Noz6G6GH0
    事務所総出で粗品に名誉挽回のチャンスを与えてたな
    しかも公共の電波を使って
    本当に温室育ちの破滅型芸人だな
  71. 221 ID:vPScVLQx0
    >>200
    ダンスも初めの2つまでは楽しかったよ
    あとは向上委員会とかもそこそこ楽しめた
    ドッキリgpもよかったしな
    川柳は上田の不正や宇治にたいしてとかまじで糞過ぎ
    まぁでも最後のチョンで全て台無しになったがな
  72. 222 ID:b6wrVNXg0
    吉本の知能低いチンピラは喋るなよ頭悪いんだから。
    こいつら「俺ら実はあたまいいんです」って言うそぶりめちゃくちゃしたがるからなー
    頭悪いのに。
  73. 225 ID:vPScVLQx0
    >>223
    最後のチョンも?あれもええんか??
  74. 227 ID:mAW6OYSa0
    どれもこれも年1じゃないと
    つまらない企画ばっかりだった
    毎週新しいカギ見るのは時間の無駄
  75. 230 ID:NE6lYnnY0
    >>225
    あれはちょっとな
    フジと日テレの韓国マンセーは今に始まったわけじゃないからはいはいと
    まあ白ギャルvs黒ギャルとかほかの高校のパフォは楽しめた
  76. 233 ID:V2RNydF10
    >>1
    粗品アゲ記事も酷いよなw

    向上委員会や粗品クイズをちょろっと見たけど
    向上委員会はさんまや今田やザコシや吉村や飯尾に粗品は圧倒されて得意の例えツッコミも全く浮かばず平場の弱さを見せつけて
    粗品クイズではひな壇芸人のそれぞれの良さを引き出すMCが全く出来きておらずMC能力が乏しいことも露呈させていたしな

    粗品は今回バラエティスキルとして惨敗だっただろう
    明日出る視聴率がそれでも良ければ救われるがな
    どうなるかねぇ
  77. 238 ID:V22qdrAv0
    >>3
    えらく長くやってたよな。番組表で録画して早送りで向上委員会だけ見てみたけどいつもよりつまんなかった
    新しいカギとやらのMCを中心にしたからだと思うw ネタは認めるけど別にフリートークが面白いとは思わない
  78. 243 ID:Zw3p0JA40
    >>171
    相方も一曲ずつすげえ時間待たされただろうによくモチベ保ててたよね
  79. 247 ID:gdieXh4J0
    こいつらじゃ視聴率取れない
  80. 248 ID:7lr9C5Uc0
    見てた人はまあまあ良かったって評価多いのにここは相変わらずだな
  81. 249 ID:VB9nuypb0
    27時間テレビを楽しみに見てたのは20年前ぐらいで最後かな
  82. 252 ID:KbMDDA430
    >>237
    つまんねーけどナベプロだから仕方ねーけど使われてんだろな、もう消えると思うけどね
  83. 255 ID:3wtI6iFT0
    >>254
    お前の書き込みよりは面白かったぞ
  84. 257 ID:Rryde+nU0
    内容が酷かったから視聴率悪かったら粗品に対して掌返す業界人も多いだろうな粗品の上目線に溜まってるスタッフも多かったしな
    マジで明日出る数字は粗品の運命を左右するな
    あとは吉本興業を後ろ盾にした裸の王様の粗品アゲ記事でどこまで持つかだなw

    チョコプラハナコは早よ自分らの場所に逃げとけそして巻き込まれるなよw
  85. 258 ID:seNCDaxZ0
    >>248
    ただのでんでん現象だろ
  86. 259 ID:/t7kxaRF0
    >>175
    なんでもコスパじゃあ士気も下がるし良いんじゃない
  87. 261 ID:r5gVbNBX0
    >>244
    そうだよね

    学生の頃毎週学校へ行こうって番組を楽しみにしてたんだけど、爺さん婆さんからはつまんない、昔の番組の方が面白いって言われてたのを思い出した
    つまんない言ってる奴の一部はあの頃の爺さん婆さんみたいな年寄り感覚だろうから、若い子が楽しめたのなら良いと思う
    ただ俺は何も見てないから、本当につまらなかったら何も言えねぇ
  88. 264 ID:eIsHnFiA0
    さすがに今回の27時間テレビが面白かったとかはないなw
    かくれんぼとか普段新しいカギ見てない人は見てられなくてチャンネル変えただろ
    去年は千鳥かまいたちで面白かったんだがなダイアンはさておきw
  89. 266 ID:0dvQUjfe0
    >>258
    新しいカギに信者なんているわけないやろ
  90. 270 ID:JLwsXv3R0
    深夜の粗品はがっかりした
    淡々と普通に司会をこなすだけで、解答者がボケたり滑った時も何も拾わない、広げない
    進行以外ほぼ何もしなかったんじゃないかな
    腕がないとかじゃなく、本当に不自然な程に
  91. 273 ID:r1QBW4JK0
    見なかったと言いたいが深夜
    小市民アニメ見終わって
    何気にフジテレビしちゃったら
    誰か分からないがなんか立ってた
    深夜バラエティーだったのかな
    時間で5秒強
  92. 275 ID:YC3uOwh40
    痛々しいなぁ
  93. 282 ID:uAcJzxLh0
    昔のドタバタ好きには無理なんじゃないかな
    内容は普通に面白かったな
    さんまの限界も見れたし
    早く第一線退いた方が本人のためだな
    もう見てて可哀想だわ
  94. 285 ID:EuaQoO/Y0
    ドロップキックが面白かった
  95. 287 ID:irCtiXeD0
    今回の27時間は特に新しいカギが中心のコーナーは全く面白くなかったが
    これで若者視聴率やコア視聴率が悪ければマジで仕切りが出来てなかった粗品は終わりだろうな
  96. 292 ID:mgwL19Nx0
    >>285
    吉村のあれ先輩ですかスミマセンからの天丼ドロップキックはさすがの切れ味だったなw
    吉村やっぱり瞬発力あって面白いんだよな
  97. 298 ID:I6CIp1Cs0
    粗品ってアドリブの能力低すぎない?
    宮迫やキムタクへの噛みつきも糞つまらないけど
    人の悪口言うんなら当然ハードル上がるけど全然笑い取れないし
  98. 303 ID:iCVYe3XX0
    吉村の本人を目の前にした笑いになってるドロップキックに対して粗品がアワアワと暴力はいけませんとか言ってたが
    オメーの本人不在の陰口より遥かに笑いになってたよw
    あれも粗品はみっともなかったねぇ
  99. 305 ID:N6651fb70
    >>285
    吉村ってそんなに評価してなかったけど、あんだけの芸人いてちゃんとポインと作れるのはやっぱ重宝されるだけあるのかなw
  100. 308 ID:uAcJzxLh0
    >>306
    そりゃそうだろ
    さんまも松本人志も人気芸人のトップ10にも入らないだろ
  101. 310 ID:Uvp1wpXA0
    >>214
    令和ロマンくんの体力半端ないな
  102. 315 ID:b31NAKLo0
    イジリも下手だよなー粗品って
    ナダルの方がよっぽど上手くやる
  103. 316 ID:4JiP9bbb0
    >>271
    ダイアンはつまらんだろ
    いつもどんな時も
  104. 321 ID:LoE7kMPS0
    >>318
    えーもったいない松尾とかめちゃよかったよ
    長田も。てか皆すごかった
  105. 323 ID:qNT4ZT9G0
    >>306
    どこが面白いポイントだったん?
  106. 325 ID:uAcJzxLh0
    >>319
    ユースケはほぼ関西ローカルだろ
    余り見る機会すらない
  107. 327 ID:4JiP9bbb0
    >>296
    いや若いのも嫌がってんぞ
    だからYouTubeに移行してる
  108. 329 ID:sYi4vMxW0
    >>1
    助けてもらっておいて
    復帰後すぐに自首してひとりだけ150万円をくすねた粗品にドン引き。
    他の人は賞金が0円なのに頑張っていた。
  109. 333 ID:1qkC0Pu+0
    >>15
    まーたぶっ込んでのか
    相変わらずだなウジテレビは
  110. 336 ID:YstWk93r0
    >>332
    それはいいとは思うが昔と違って若い層に媚びても人少ないから儲からないんだよな
    ここにバイアスかけすぎるとテレビの死は一層早くなると思う
  111. 338 ID:c+RdtLDQ0
    >>329
    あれが逆に良かった
    じり貧だったし実際全滅したやん
  112. 347 ID:c+RdtLDQ0
    >>342
    あれは驚いた
    そして野田に完全に引いた
  113. 353 ID:AglZQfSJ0
    >>117
    オッサン
    かまってほしいのか?
    かまってやろうか?
  114. 355 ID:P4jDSgDy0
    ハナコは要らなかつた
  115. 356 ID:56pQ4pnP0
    >>350
    サンデープロジェクトや行列を例に出すまでもなく高視聴率番組をMCで牽引してきたからモノが違い過ぎる
  116. 357 ID:sjqdZkh60
    TKO木下もあれだけバカスカペットボトルで殴られたらキレていいよなw
    木下も別にペットボトルで殴ってなくて投げただけだしな
    そもそもニューヨークも言ってたが事務所クビになったり謹慎したりしなきゃいけない案件でもないだろw
    あれは悪意ある文春の書き方の問題が大きかった単なる後輩の扱い悪い話でしかなかったしな

    ラグビー芸人しんやも木下をペットボトルでボコボコ殴って煽ってたがギリギリで笑いに変えてたのは良かったけどなw
    いずれにしてもザコシはあれはやり過ぎだよw

    つーかあそこまでやらないと笑いが生まれない低調な粗品クイズでの粗品の回しの責任の方が重い
    そりゃあのバラエティスキルの無さなら陰口芸に走るしかないよな

    鬼越も令和ロマンもこれ以上粗品のバラエティスキルの無さに巻き込まれるなよ
  117. 360 ID:VI693Eio0
    >>351
    さんまはここ1年くらいで急に老けた気がする
  118. 361 ID:2xv40xOY0
    逆バンジー2回のためにあの大型クレーン4台は予算もったいない気がするし
    消化ホースで放水して人に当てるのはBPO的に問題じゃないのかな?
  119. 368 ID:w5KT4m1/0
    宮迫のMC能力の是非はともかく
    粗品クイズの粗品の酷いMC見てたらかつての宮迫の方がはるかにマシなMCだったとは思ったな
    粗品もあれでよく宮迫に噛みつけたな
  120. 369 ID:5RPiBlKc0
    粗品ババ引いたな
  121. 370 ID:g316LlGu0
    >>365
    西野はめちゃユルで株上げた
  122. 377 ID:V0CPLokJ0
    毎年なんだかんだで深夜帯ぐらいは見たりするんだけど
    今年は深夜も心底つまらなくて全然見なかった
  123. 383 ID:eb/sfNBI0
    深夜あたりは見たけど全くオモロなかった
  124. 389 ID:UGXxJZyw0
    霜降りつまらない。この連中使うフジテレビはセンスない
  125. 390 ID:sOO5X9/40
    >>1
    純粋に若い中高生のための番組制作なら
    起用するの中年オッサンのお笑い芸人ではなくて
    人気ユーチューバーで良いでしょ。
    中年お笑い芸人が若い世代にもバズって!
    人気だぜ!みたいな顔売りが非常にうざい。
  126. 398 ID:sOO5X9/40
    >>391
    中年イキリお笑い芸人ではなくてまだ若い男子アイドルや
    ユーチューバーならずっと良かったと思う。
  127. 401 ID:S/xNA91H0
    総合司会が嫌いな芸人だらけだったから1秒も見なかった
    去年はちょこちょこ見ていたけど全体の視聴率は歴代2番目に低かった
    ちなみに瞬間最高は歴代最低
    今年の27時間テレビの視聴率は全体も瞬間最高も歴代最低を更新するだろう
  128. 402 ID:TJ31covu0
    粗品がここ最近イキってたから深夜のをちょっと見た
    するとイキってたのは実力がないから吠えてただけなんだなと分かって哀れみを覚えたよ
  129. 406 ID:39ho663O0
    粗品は事前にネタを考えてきて、それを板の上でやる人

    さんまのようなタイプでは全くない
  130. 410 ID:WEhZHQQ80
    >>408
    気にするな
    オレも見てない
    つーか忘れてたw
  131. 413 ID:iWYYPnNy0
    瞬発力が実はなかった粗品が出て来て、逆に準備してる事だけじゃなく瞬発力もあるキンコン西野の評価が上がって
    単に人を不快にさせる石丸構文の石丸が出て来て、逆に人を不快にさせない進次郎構文の小泉進次郎の評価が上がるとか

    去年には考えてなかったことだなw
  132. 415 ID:pl1sN6+b0
    向上委員会しか見てないがあれだけ芸人出てると実力分かるな
    さんまは若手中堅と日本一絡める69歳だとは思うが声が潰れてんの芸人の基本としてダメだろ w
    今田の向上委員会で良くね。吉村、飯尾、クッキー、チャンス辺りは堅いな。ぶっちゃけ粗品は並。可もなく不可もない程度
  133. 417 ID:39ho663O0
    >>386
    彼が尊敬する有吉みたいだったな
    紅白の時の
  134. 419 ID:S/xNA91H0
    >>107
    違う
    歴代最低視聴率は2019年の5.8%
    総合司会はビートたけしと村上信五
  135. 421 ID:COb1iPXJ0
    >>81
    編集さんのテクだけは凄いよな
  136. 437 ID:juIijlNX0
    >>52
    正解!
  137. 438 ID:2gAw0sga0
    計3分ぐらいしか見なかったわ
  138. 439 ID:dXhusMbA0
    >>179
    今みたいなコンプラの中で爆発的におもろいコント生まれんもんな
  139. 444 ID:dFYXb5+q0
    粗品で見る気無くなったわ
  140. 450 ID:b31NAKLo0
    粗品ってお笑いの才能なくね?
  141. 451 ID:Rtl8n7Vz0
    見なかったんだが、面白かったのか?
  142. 452 ID:oEN4er+G0
    >>418
    ハナコなんて毒にも薬にもならんしな
  143. 454 ID:EBfV8QOv0
    >>4
    新しいカギメインだからそりゃそうだろ
  144. 456 ID:/L31NieN0
    >>6
    今どき中高年が見るかよこんな番組w
  145. 457 ID:/L31NieN0
    >>206
    関東のつまらないのに売れてる芸人3
    ウンナン
    さまぁ~ず
    ナイツ
  146. 458 ID:/L31NieN0
    >>45
    棺桶に片足突っ込んでるような老人は5chに書き込みなんかしないだろうけどなw
  147. 460 ID:/L31NieN0
    >>382
    回答の当たり外れが大きい
    3割くらい面白かったけど7割が素人レベルで酷かった
    若手というか雑魚芸人が緊張してた
  148. 461 ID:+s9tCrR40
    さんまの頑張りに泣けた
    内容は…
  149. 463 ID:c5CyM9Go0
    >>418
    素直に千鳥かまいたちダイアンにしときゃいいのに
  150. 469 ID:56pQ4pnP0
    中年芸人の加齢臭を学生でごまかすな
  151. 470 ID:S/YyYWwM0
    去年よりは良かったんじゃないか?
    知らんけど
  152. 473 ID:B31TXd8K0
    こっちは一般人達からの中抜きピンハネチューチュー募金はやってないんだっけ?

    24時間テレビは令和になっても未だに可哀想な人達を盾に世間の人々の心をコントロールして貧乏な一般人達から自分達は1円も寄付しない超高給取りの芸能人達が「募金、お願いします!!!」と頭を下げて小銭を幅広く奪い中抜きピンハネする番組

    一般人じゃなく超高給取りの出演者達が寄付したり超金持ちの経団連にお願いすればいいのにそれは絶対にしない
  153. 476 ID:YPgi/EpN0
    >>1
    10秒ほどみたけど
    久しぶりに見たさんまが声も肌もがっさがさで
    ショックを受けた
    大丈夫かいな
  154. 477 ID:FRQlibkQ0
    やってたんだ
    テレビ一回もつけなかったな
  155. 479 ID:p+Mn23w90
    提供読みぐらい見ようとテレビつけたら韓国のグループが出てて
    相変わらずの局やなぁってそっオフした
  156. 483 ID:sYi4vMxW0
    >>1
    深夜のクソつまらない粗品メインの番組から
    めざましテレビチームに変わった途端の井上清華の顔が(笑)
    「あーもう早く独立したい。」って顔だった。
    朝早くから何してんだろう私って感じだった。
  157. 491 ID:6/Uk2OyR0
    >>490
    実態は若者からも人気ないんだけどねw
  158. 494 ID:wCjL4rIV0
    向上委員会いらんかった
  159. 495 ID:wCjL4rIV0
    >>493
    東野はさすがだな。
  160. 498 ID:aAuZUNxg0
    確かに高校生の学祭クオリティだったな
  161. 500 ID:g/MkC+AL0
    >>497
    10代はテレビ見ないんだけど
  162. 503 ID:oEN4er+G0
    粗品キッズ
  163. 515 ID:/JFjMZCG0
    学園祭と謳うのはカネ集められないフジは学園祭みたいにカネかからない企画しか出来ないという自虐ネタなんかな
  164. 519 ID:MHqLlUpF0
    糞つまらんかった

    >>423
    これスレ無いの?
  165. 525 ID:cq6KhyOV0
    >>374
    はねるで西野にまともな進行役の役割を与えたやつが無能だったな
  166. 526 ID:fOOyrXor0
    >>508
    ジジイのお前が10代の何が分かるの
  167. 531 ID:LdIgef700
    27時間なんてグダグダでいいんだよグダグダを楽しみ
    その中に何個かの奇跡を見出すVTR頼りじゃそれはない
    グダグダの中をどう仕切れたりするかがメインの技量が試される
  168. 534 ID:ewlq/3D80
    >>509
    あー昔やってたね。毎年さんまと紳助のどこか恥ずかしそうな共演が好きだった
  169. 538 ID:+VUjcrMt0
    これでフジ復活したね
    めでたし
  170. 539 ID:ZhhgWral0
    悪ふざけ系ユーチューバーと大差無し。
    吉本もフジテレビも終わってるね。
  171. 542 ID:F3etINZh0
    >>82
    感性大丈夫そ?
  172. 544 ID:F3etINZh0
    肝心のティーン層に向けた内容の視聴率録画率はどうだったん?
  173. 545 ID:XxC/qgvP0
    >>535
    進行に関しちゃ矢部以下だろ安心感すらないんだから
  174. 579 ID:YQOY+RxD0
    >>556
    中高生が凄技見せる企画もかくれんぼも逃走中もハモネプも向上委員会もマラソンも
    27時間ぶっ通しで見て全部の企画に同じ感想持ったの?
    そうじゃないなら見てないけど面白いはずがないから叩いておきたいジジイなんだと思うよ
  175. 583 ID:1hQS6umJ0
    粗品って姿勢が悪いのか
    下の方ばっかり見てる感じなのが気になった
  176. 587 ID:EP/LJc2C0
    いっちゃんつまらなかったな
    しまいには最後韓国〆
  177. 589 ID:27aOi1Im0
    >>1の記事だけでつまんなそう
    つうかかねとも離婚したんか夫がついていけなかったんかな?w
  178. 591 ID:N6651fb70
    無理やり世代交代しようとしてるな感w 新しいカギとやらのお守りを皆でしようと思ったがミスってる感
    実力以上に下駄を履かせようとしても透けて見えちゃうんよ
  179. 592 ID:PzPcihKj0
    >>586
    昔は面白かったのよ
    芸人の腕の見せどころみたいな感があって
    生放送で誰が動けてたかとかさ

    2chでも毎年MVPは誰とか戦犯は誰とか議論が活発にされてた
    最近そういうの無くなったけど
  180. 597 ID:QrWyE0PP0
    >>6
    ダンスの音楽がえらく古めで中年向けだったな
  181. 598 ID:LRxG+DCa0
    ぼ、募金はどこへ持っていけば…?
  182. 599 ID:LRxG+DCa0
    >>34
    普段テレビを見ないうちの子ども達(小学生)が喜んで見てたわ
    チョコプラ好きらしい
  183. 600 ID:kChl+qCv0
    やす子が走ったんだっけ?
  184. 602 ID:CK2JXRFl0
    >>582
    あれは酷かったな
    深夜のトークコーナーで女芸人たちはコーナー中に一言もしゃべってなかった
  185. 604 ID:0A7z/QFa0
    >>596
    制作費が昔のようにはないから
    Youtuberレベルのスタッフで
    いいんだろ
  186. 608 ID:j78hL2Rx0
    来年はAVでも使って27時間生中出しマラソン
    やってくれ、何ならタレントがやってもいいぞ
  187. 609 ID:ErljHdt60
    >>606
    お前フジテレビ大好きじゃん
  188. 611 ID:l4nsTmid0
    >>606
    フジっ子ならフジっ子らしく振る舞え
  189. 614 ID:Vl30FFG60
    >>454
    その新しいカギもいつの間にか学校へ行こう路線に変化してしまってる
    まあ単発企画がブレイクしたのでその企画主体の番組に変化した、てのは伊東家の食卓とかエンタの神様とかポツンと一軒家とかいくらでもあるけどさ
  190. 615 ID:soks47Xp0
    ぶっちぎりで過去最低レベル回やったな酷すぎた
    あと丸山とかいう不快感の塊みたいな女2度とメディアに出すなよ
  191. 617 ID:39ho663O0
    信じられない位どすべりした芸人の回答に、お笑いとして突っ込むでもなく軽く流す粗品

    お笑い放送事故やろ

    さんまから思いっきりダメ出しやな
  192. 620 ID:pBCqnF0S0
    >>615
    乳輪でかそうなメタボ女か
  193. 622 ID:gysqxrpT0
    見なかった報告ばかりなのが5ちゃんぽくていいね。
    そして視聴率は去年より上がっているという