https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732898339/
i.imgur.com/hP7yAI3.png
i.imgur.com/TL0GGyO.jpeg
i.imgur.com/PgV1nIP.jpeg
i.imgur.com/IlPTea8.jpeg
i.imgur.com/OMenlq9.png
i.imgur.com/YS3Vlg5.png
i.imgur.com/Ar4FnD1.png
ホロライブ「沙花叉クロヱ」が2025年1月末をもって卒業へ—理由は「会社との方向性の違い」や「稼働量が多い(体調が悪すぎる)」ため
https://news.yahoo.co.jp/articles/881206309e6dde8e00236f9c3ca5d54c177d9222
「月の稼働量がえげつなくて常に喉がめちゃめちゃ痛い状態が続いた」ホロライブ・沙花叉クロヱさん、引退について心情吐露 [472715368]
  1. 2 ID:865R+tys0
    頻度落とせばいいじゃ
  2. 3 ID:YEoKdbsC0
    なんだよその格好と背景
  3. 4 ID:fQCm4mbf0
  4. 5 ID:NgDgqc+Y0
    転生独立すれば強くてニューゲームで個人だから好きにやれるしね(´・ω・`)
  5. 6 ID:6kGW2K1H0
    リグロスもヤバい
    常に誰か体調不良
  6. 7 ID:ZVuWaCSt0
    不思議なことに外から見るとどこで忙しくしてるのか理解できないんだよね
    謎に忙しい忙しいだけ言ってる
  7. 8 ID:Yq/M64g10
    宝くじ当たったらサラリーマンやめる理論だろ
    稼ぎきったから気持ち悪い弱男の相手なんかやめるだけ
  8. 9 ID:VXrSt1f90
    お嬢見習えよ
  9. 10 ID:YEoKdbsC0
    独立なの?
    結婚出産とかじゃないの
  10. 11 ID:6vc+0ymS0
    風呂に入らないので有名な方でしたっけ
  11. 12 ID:LiQcTXu2a
    でも毎月リーマンの年収以上稼いでんでしょ
  12. 13 ID:1ZJh//kp0
    数百人?の社員をたった十何人の人間が喰わせなきゃいかんのだからそりゃオーバーワークにもなる
  13. 14 ID:Pautj7gj0
    まあいいじゃんそういうの
  14. 15 ID:qpbtB1nK0
    転生すんだろ?
  15. 16 ID:ZkVuH/ZfM
    下請けイジメで勧告受けるような会社だし残当
  16. 17 ID:6DvMd5F90
    まあジェネリックな立ち絵?のやついるから別にええやろ
    今回辞めるやつの絵に比べるとレベル低いけど
    http://i.imgur.com/6f99BJ2.jpeg
  17. 18 ID:xXdM7nEW0
    ボイトレやらされるからな
  18. 19 ID:nDzjqWRS0
    またこれ(転生)?
  19. 20 ID:6vc+0ymS0
    こいつらが稼がないと会社が傾くんだからすげえノルマとかあんだろ
    利益出さないとって年計もあるし
  20. 21 ID:t8MT8puH0
    それを聞いてるリスナーはもっときつい仕事を1/100くらいの賃金でやってるんだけどね
  21. 22 ID:7E58sqL60
    ↓田村ゆかりのイベントスケジュール
  22. 23 ID:gaV+L3Xc0
    かわいそう
  23. 24 ID:6IUOVW6jd
    稼ぐなりの理由はあるわなそりゃ

    ボイスは知らんがダンスや歌は練習もキツイべな
  24. 25 ID:kvJQ4p910
    体力が無いと務まらないんだな
    売れてる芸能人と同じだ
  25. 26 ID:MyWhuFCgM
    >>21
    仕事がきつい人は一部だけだぞ
    ほとんどの人はダラダラやってる
  26. 27 ID:5dqCxX/b0
    断る勇気が必要
  27. 28 ID:Ge7wIzah0
    会社にしちゃうと給料払うために止まれないからこうなっちゃうのはわかる
    ベンチャーが上場して大きくなったフェーズだから一番キツそう
  28. 29 ID:qaiewHcrd
    転生の口実完璧じゃん
  29. 30 ID:QHXVdr9n0
    月は出ているか
  30. 31 ID:hCxojaGq0
    まあ稼働量つってもそれで問題ないと思うメンバーもいればキツイって思うのもいるって話みたいだけどな
  31. 32 ID:M75JCeH80
    声優よりはるかに仕事量多そう
  32. 33 ID:E92z9OdN0
    建て前
  33. 34 ID:eP5EMiIq0
    人によってキャパは違うからあれだけどお前そんなに配信してたか?
  34. 35 ID:ZxF9fwj2H
    じゃあ労働者として普通に働けばよくね
  35. 36 ID:w6ir4e/v0
    こよりの稼働率考えたらいいわけだよね
  36. 37 ID:xPBH2lIU0
    >>7
    守秘義務あるとはいえ、一度きちんと公表すればいいのにな
    書類が何枚あっていつまでに何やらなきゃいけないとか、ざっくりとしたスケジュール表とかサイン書きが何枚ありますとか
    外から見てるとなんも見えてこないからな
  37. 38 ID:qoJcwsSp0
    規模の割に社員多過ぎるだろここ
    メジャーレーベルより多いってバカの極みだろ
  38. 39 ID:TKf93A/60
    asmrで儲けてるわけでもないのに
    何で喉を酷使してるんだろうな
  39. 40 ID:TUCxOprS0
    星街プロジェクトとかいう謎のダンス企画に参加しなければよかったのでは
  40. 41 ID:q1zDt1lpH
    >>2
    会社企画のイベントとか見えないところで仕事沢山あるし無理だろ
    っていうかホロウィッチとかいうの今後どうなるんだろうなw
  41. 42 ID:zeIA4ca20
    みこちとかが異次元すぎるんだよな
    売れない時代を経験してる人って強いからな
    貧困の苦しみを知ってるとね
  42. 43 ID:S49WBHMD0
    別にこいつがいたら赤字ってわけでも無いのにもったいないよな
    もっと組織を細分化してサボっても良い部門とかに出来ないもんなんかな
  43. 44 ID:GO0DaZaP0
    各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ

    正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います

    ただここで言いたいことは
    真の敵を倒してほしいと思います

    裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
    同じことになってしまうので

    民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて 
    ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です

    それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
    それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです

    こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です

    特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです

    本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
    整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです

    追記 説明したとたんに今度はアニメ 夜桜さんちの大作戦の歌 Secret Operation(本人は何もしていない 人と関わっていない)とか詐欺の歌を歌わせ始めたので不買推奨です もちろん芸能界と声優アニメ業界はすべて売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人が電通を通じて全て裏でコントロールしてます

    (そして 夜桜をしてるのは売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人 本人は夜遊びも夜桜も結婚も不倫もしていない そもそも8年ぐらい人と関わっていない)

    反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが犯人です

    追記 説明したとたんに今度はアニメ 夜桜さんちの大作戦の歌 Secret Operation(本人は何もしていない 人と関わっていない)とか詐欺の歌を歌わせ始めたので不買推奨です もちろん芸能界と声優アニメ業界はすべて売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人が電通を通じて全て裏でコントロールしてます

    (そして 夜桜をしてるのは売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人 本人は夜遊びも夜桜も結婚も不倫もしていない そもそも8年ぐらい人と関わっていない)

    こいつが犯人です
    https://www.instagram.com/fvooo00/
  44. 45 ID:B+dntat20
    >>36
    こよりは年齢的にもう追い込まれてるから
  45. 46 ID:6/PRw7Sb0
    ここは演者の数に対して社員が多すぎんか
  46. 47 ID:A8XYSQSmd
    喉をダメにする仕事だってのは何となく分かる
  47. 48 ID:7oD+VyIq0
    >>43
    それができたらあくたそ辞めてないんだよね
  48. 49 ID:Ec/rI9HT0
    胡桃沢りりかとか言う配信マシーン
  49. 50 ID:6kGW2K1H0
    ござるさんやっぱり
  50. 51 ID:vWg3B7WB0
    >>17
    新しいやつ目が近いのか頭が長いのかなんか変だよな
  51. 52 ID:ZxF9fwj2H
    >>42
    つか労働者→配信者の経歴の奴はどんな奴でもしぶといっつか甘えないな
    自分がどれだけ運が良くて恵まれているかを自覚している
    そして恐らくくだらない理由で配信休んだり文句言ってる奴らを見下している
  52. 53 ID:y4RkX4G70
    表向きの理由だろ
  53. 54 ID:Ge7wIzah0
    >>49
    あの人いつ寝てるの?徹夜配信やりまくっててビビる
  54. 55 ID:Wu4MIPF/0
    声質的に喉炒めやすそうなのもあるよね
  55. 56 ID:p5HPpXAud
    はあちゃまみたいに長期休養とかさせるべきやたにぇにゃ・・・
  56. 57 ID:FD2uP2iC0
    企業Vてブラックなの多そう
  57. 58 ID:x49XPYYh0
    500人の社員を食わせなきゃいけないからな
    嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいるってなもんでしょ
  58. 59 ID:yIpDVQyJ0
    酷使しすぎなんよ
  59. 60 ID:p5HPpXAud
    運動苦手なクロエにダソスレスソ強要?はさすがにカバーは糞やろにぇにゃ・・・??!
  60. 61 ID:2dSWiaMs0
    >>43
    ゲーム配信部門と歌アイドル部門分けた方が良いよな

    ゲーム実況やりたいニートみたいな変人に
    売れっ子アイドルみたいなことやらせてるのがカバー

    ゲーム実況の方が人気でるからゲーム好きニートにアイドルやらせてる
  61. 62 ID:Bvrbd6Ai0
    あずきち好きっす
  62. 63 ID:p5HPpXAud
    あくたん、クロエの引退のせいで糞カバーへの不信感がヤバいにぇにゃ
    会社としての糞カバーはマヂで嫌いになたわにぇにゃ・・・
  63. 64 ID:OiQr8v9z0
    でも個人になってスパチャでガッポガッポでしょう?
  64. 65 ID:5i+AkRut0
    >>61
    どっとライブが超初期にやって失敗したやつじゃん
  65. 66 ID:/lRKwoN0d
    vtuber見なくなった理由これだわ
    喉痛いとか休めるとかいって辛い中でやってる配信見る気ならん
  66. 67 ID:ck7Yfe9n0
    作り声だからな
  67. 68 ID:ck7Yfe9n0
    今やってる他のホロライブの人も
    声が出ないからって筆談してる
  68. 69 ID:p5HPpXAud
    今、想うと2,3年前に糞カバーのアソチになた水龍敬て正しかたんだなにぇにゃ・・・wwwww
  69. 70 ID:9AGB+ptL0
    サボる奴はサボりまくってるの見るとそういうのも効いてくるよな
  70. 71 ID:eP5EMiIq0
    >>70
    まあクロエさんもどちらかと言うとサボってる方だったんですけどね
  71. 72 ID:p5HPpXAud
    >>65
    きゃっとライヴなら成功してたにぇにゃwwwww
  72. 73 ID:p5HPpXAud
    >>65
    きゃっとライヴなら成功してたにぇにゃwwwww
  73. 74 ID:UfgHfUqm0
    稼働量が多すぎる(50時間)
    こうですか?
  74. 75 ID:p5HPpXAud
    >>71
    1,2年前のあくたんやしをんに比べたらかなり配信してたにぇにゃ・・
  75. 76 ID:BJ6NyOP6H
    こんな会社の愚痴を暴露できるくらい自由なのに仕事の裁量はなかったのか
  76. 77 ID:2XzpEOyIH
    声作ってる系嫌いだからやめてほしい
    素の声が可愛い子だけやって
  77. 78 ID:S4DRgVM50
    一生不自由無く逃げきれそうな金額を弱男から絞れ取れたという勝利宣言ですね☺
  78. 79 ID:p5HPpXAud
    >>76
    大企業の内部事情ならいくらでも週刊誌や2ちょんで暴露されてるだろにぇにゃ
  79. 80 ID:chIZQOWy0
    無理してキショいアニメ声出してるからだろ
    スバルみたいに地声で戦えや
  80. 81 ID:SVcusYKp0
    ラプラスとかあやめとかどうしてんだろうね
    配信頑張ってる風でもなく、だからと言って配信以外の仕事を頑張ってる訳でもなく
    それでもホロに居られる。外から見る限り特に問題も無さそう。
  81. 82 ID:p5HPpXAud
    >>81
    ほんと、マヂでこの糞ツノ女共いらないにぇにゃ・・・
  82. 83 ID:o+7eJaZt0
    忙しくなったからやめまーすだもんな
    現場経験ある元アイドル採用するのもわかるな
  83. 84 ID:HwHLdhsz0
    転生して成功した人見ちゃったからな
    そりゃそうなるわ
  84. 85 ID:uFRazbt00
    先輩たちが辞めた後個人勢でも中抜き無し🤓スパチャ稼いでるの見るとな
  85. 86 ID:W2GL/q7A0
    これ見るとカバーが耐久力有りそうなリアルアイドル採用しだしたのも当然だな
  86. 87 ID:x49XPYYh0
    >>81
    おそらく直接的な会社からの罰則は無いけど
    案件とかスタジオ使用に制限掛けられたりはあるんだろう
    そういうの諦めたら緩くやれるんじゃねえの
    中途半端に責任感強かったり真面目な性格の人間から潰れていくのは一般社会でも同じ
  87. 88 ID:GyrX+m0g0
    やり過ぎなんよ
    ほぼ毎日はきついって
  88. 89 ID:6vc+0ymS0
    去年の年計でこれだけ利益出すって目標に対して今年これだけしか稼げませんでしたって
    じゃあ来年どうすんのお前考えろよって言われたらもう辞めるしかねーわ
  89. 90 ID:h2J0INgn0
    「独立したほうが稼げることに気づいた」
  90. 91 ID:n90MFEyL0
    こいつとんでもなくふくよかだと暴露されてたし家で配信やってたいのに
    歌とか踊りのレッスンに長時間駆り出されるのはそらしんどいだろうな
  91. 92 ID:5z9qtband
    内部事情ペラペラ喋ってんの草
    夜空メル?も社外秘のこと第三者に喋ってクビになったんでしょ?遅かれ早かれだったやろなこの感じ
    それにしてもこれだけの情報で会社側一方的に叩けるの凄いな
  92. 93 ID:5jYtnT380
    月の自転と公転がお前にどう関係あるんだよ笑
    アホかコイツ
  93. 94 ID:li20phaz0
    >>65
    それは何故失敗したの?
  94. 95 ID:xCHPliRW0
    タレントは単なる方向性の違いと事務所を擁護しても、上場企業としてはそんな言い訳通用しないよ
  95. 96 ID:+7Ho2t840
    スケジュール決めるの自分じゃないの?自分で自分の首絞めてたってこと?
  96. 97 ID:qNRnqGnX0
    アイドル路線が嫌だったんじゃないの?
    んなもん最初から分かってた事だろって思うけど
  97. 98 ID:2uKFcWF+0
    運営と合わないって辞めたのが2人出たんだから、なんか変なの入ってきたんだろ
  98. 99 ID:j64CdZeE0
    転生せずに独立するならいいんじゃね
  99. 100 ID:kRl97tOv0
    >>99
    それVではほぼ同義だけど
  100. 101 ID:P1u2z7b50
    アイドル路線は良い悪いもあるけど体を酷使するからな
    体が弱いとついていけなくなるな
    売れるうちに売る仕事だから人気があるときは極端に忙しくなる
    ヒマになるときは消えるとき
  101. 102 ID:otnLkM4t0
    引退して体調が整ったら転生するんやろ

    >>17
    すげー脳勃起
  102. 103 ID:qbpK0Qtsd
    あくあも半分くらいこれが原因だったのか?
  103. 104 ID:Kbh1UBhU0
    ラジオでもCMあるのに喋りぱなしで大変そう
  104. 105 ID:DHcj//aWM
    >>93
    月の重力は潮の満ち引きに関係するし😡
  105. 106 ID:icj1BPqh0
    月の運動エネルギーを発電に活かせないか?
    え、波力発電?🤔
  106. 107 ID:oOLNzjhE0
    ホロライブは活動頻度低いタレントさんが忙しいと言うこと多い印象
  107. 108 ID:gAVpVgA+0
    方向性がちゃんと示せてないんじゃないの?体調管理も会社がちゃんとやるのが当たり前やろ、昔から本当なんも変わってないな、
    使い潰すだけのもんなんて発展性無く潰れるだけなのに何度同じ鉄踏んでんだか?この国のもんは、結果空洞化して他所に差を付けられて落ちぶれただけの日本は今じゃ何にも残ってないんだよ、
    資産や資源はちゃんと管理出来てこそだろ人間は潰れたらもう終わりだぞ経営陣引っ叩いてでも分からせろ。
  108. 109 ID:FTb3PFmS0
    YouTubeバーも忙しい忙しいって呪詛のように言ってるけど
    会社員のほうが忙しいやろとおもつ
  109. 110 ID:JGvIIxjr0
    さかまたは単にかせいでやるき無くなっただけだよな
    この辺は日頃の態度ではっきりしてる
  110. 111 ID:lk1ZXlsra
    バーチャルならバーチャルらしい言い訳しろや
  111. 112 ID:55dh0JnZ0
    みこちも体調崩したし全然カバー出来てねえな
  112. 113 ID:/EwOhcR20
    >>8
    凄まじい馬鹿丸出しで草
    冒頭から転生するって説明してたが
  113. 114 ID:pteuchT8M
    >>17
    脳が…
  114. 115 ID:/msP7r8C0
    実際そうだろうけど
    そう考えるとこよりなんかバケモンだな
    ラプラスもめっちゃサカマタに同意してたしそのうち活動終了するんだろう
    百鬼あやめとかみたいにマイペースで続けられんもんかね
  115. 116 ID:/BVhKy+q0
    こよりは配信者というよりまともな社会人って感じだしね
    若くないからハングリー精神も強い
  116. 117 ID:jT0TTiYf0
    >>17
    今配信してたけど口の開閉としゃべりが合って無いようだが・・・
  117. 118 ID:UO7IzUsd0
    所詮は鵜飼いの鵜
    壊れるまで使うだけ
  118. 119 ID:L/SE7aM+d
    >>96
    ダソスレスソとか勝手に入れられるらしいにぇにゃ
  119. 120 ID:po5om7+u0
    社員600人養わないとあかんからな ホロメンが
  120. 121 ID:QNUNKaGS0
    結局会社がでかくなれば仕事は増える
    楽な時代に入った奴はついていけませーんで
    辞めるのは自然な事だしな
    代わりはいくらでも居る
  121. 122 ID:Xw9cpckh0
    消えなさい
  122. 123 ID:1bkj8ZyZ0
    こんなの信じるのバカだけ
  123. 124 ID:zWwlUaN10
    売れっ子芸人とかその十倍は大声で喋ってるぞ
  124. 125 ID:KADd1YsRd
    もう1人ホロライブ辞めるの確定したな
  125. 126 ID:tuqiFfpD0
    守るべきタレントでこれだから下請けいじめは相当な物だったんだろうなぁ
  126. 127 ID:+VT0zu4A0
    >>125
    ファウナさんにぇにゃ・・・
  127. 128 ID:zaaxGGz40
    >>126
    そもそもホロのタレント自身が下請けみたいなもんだからな
  128. 129 ID:xwxggZzt0
    まずこいつのマイクどうにかしろよ
    なんなんだあの音質
  129. 130 ID:5tM8eYMW0
    謎の運営擁護派は何者なんだ
  130. 131 ID:96hDrM/o0
    運営擁護と言うよりガチ恋営業多めで活動時間長くないタレントの言うことと考えるとね
  131. 132 ID:Wn16Bv2T0
    運営擁護派っていうか就職して窓際とかじゃなくちゃんと働いてる人間であれば金を稼ぐ事がいかに大変なのか分かってるから批判しないだけだよ
  132. 133 ID:cP/bl+yS0
    >>113
    気持ち悪い弱男発狂すんなよw
  133. 134 ID:cM9HhKoO0
    >>132
    金稼いでるのはVじゃん
    過労で営業マンぶっ壊して無能な管理部門がふんぞり返ってる状況じゃなくて?知らんけど
  134. 135 ID:nmFoXEzG0
    ためしに毎朝満員電車にのって通勤する体験でもしてみれば自分がどれだけ恵まれた環境にいるか理解できるだろ
  135. 136 ID:T7FJ04nmd
    >>134
    これで伝わらないならまずはアルバイトでもいいから働いてくれ
  136. 137 ID:46PHHHRY0
    まあ本音は事務所に糞高いみかじめ料取られるのが嫌になったんだろ
    一度有名になれば個人でもやれるし
  137. 138 ID:QNUNKaGS0
    とか言いながら単純に寿退社だったりしてな
  138. 139 ID:cM9HhKoO0
    >>136
    運営擁護はランサーズのバイト…ってコト!?
  139. 140 ID:uCA4j3EC0
    運営もキャストもエッセンシャルワーカーになれよ
  140. 141 ID:Uh8FC6tyd
    転生する時は本当にやりたいことをやって欲しいな
    大変だろうけど応援してるわ