ps://i.imgur.com/T6KmVxb.jpeg
ps://i.imgur.com/8dFe0gj.jpeg
http://5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: default:default:3000:512:donguri=0/4: EXT was configured
アメリカ議会「ちゅ、中国のニンニクが我が国の安全保障を脅かしいている!」 こいつら… [271912485]
  1. 2 ID:uHlh+4GN0

    アメリカさぁ…
  2. 3 ID:uHlh+4GN0

    こいつらアホなの?
  3. 4 ID:Fh8pwZaz0
    アメカスは恐中症という病気に感染してるんだわ
  4. 5 ID:lrp9AdO40
    もはや中国に同情されてるやん
  5. 6 ID:qMeDaIIz0
    🤮
  6. 7 ID:MTawcaRy0
    >>1
    >>2
    童子蛋は「トンツータン」と呼び、中国浙江省東陽市で古くから春先の健康食として食されます。
    10歳以下の少年の新鮮な尿で茹でた「ゆで卵」であり、2008年には文化遺産として登録もされています。

    作り方はまず、中国の露天商が小学校にバケツを持って来ます。そこに10歳以下の少年達がおしっこをします。
    露天商が尿入りバケツを後日回収し、ヒビをいれた卵を1日茹で、皮を向いて新たな尿で二度茹でし完成となります。
    s://i.imgur.com/PjvITH5.jpg
    s://i.imgur.com/4UHL5nu.jpg
    s://i.imgur.com/o2CZm1R.jpg
    s://i.imgur.com/7eUzIUQ.jpg
    s://i.imgur.com/QbScLON.jpg



    マジか父さん😅
  7. 8 ID:97Tzi2nL0
    >>3
    わりと「はい」
    こいつの私物も中国製とかあると思う
  8. 9 ID:4qIx6Q1Pd
    >>1
    チャンコロ大発狂で草
  9. 10 ID:euGisIHQ0
    安倍晋三
  10. 11 ID:6wtckz4C0
    赤い国旗を見ると昔味わった恐怖を思いだして錯乱する国家アメリカ
  11. 12 ID:2guNnb9A0
    miniを崇めていたボカロ界隈はゴミカス在日中華だからな
  12. 13 ID:oYDAV/DK0
    でも食べ過ぎると腸の菌殺すからな
  13. 14 ID:0+hspr+l0
    >>1
    >>2
    本場中華食材
    s://i.imgur.com/rOT8eKY.jpg
    s://i.imgur.com/4XXRBm4.jpg
    s://i.imgur.com/5FRkIVu.jpg
    s://i.imgur.com/BKqDwM1.jpg
    s://i.imgur.com/G7ABEoN.jpg
    s://i.imgur.com/FUcyv4n.jpg
    s://i.imgur.com/QvbqIfY.jpg

    その結果
    s://i.imgur.com/TbiqL4Y.jpg
    s://i.imgur.com/XR22Ll5.jpg
    s://i.imgur.com/ssKCexO.jpg
    s://i.imgur.com/Xl8qsfu.jpg
  14. 15 ID:yZm81n3c0
    アメリカ国民もアホだから信じるのよね
    日本国民と同じ
  15. 16 ID:YC/ZgPab0
    USAnonと呼ぶのが相応しい
  16. 17 ID:Y6wG45mX0
    大規模農業やれるほどうんち安定供給できないよ
  17. 18 ID:yZm81n3c0
    中国も衛生面いいかげんさが見えるから信用ないしな
    コロナもやらかしたし
  18. 19 ID:4qIx6Q1Pd
    日本産水産物の輸入再開に繋がるか…中国が福島第一原発近くの海水サンプル採取し分析中と明らかに
    https://www.fnn.jp/articles/-/796747#goog_rewarded

    こっちにも「もっと常識を働かせる」よう頼むぞ、バイオ兵器コロナウィルスまき散らしの毒チャンコロくん
  19. 20 ID:pszq+a0y0
    食べすぎるとお腹に良くないからね、仕方ないね
  20. 21 ID:a7c2W7cl0
    青森産でも食ってろ
  21. 22 ID:mmCPci+K0
    排泄物と農薬どっちがいいかって言われると排泄物のほうがいいよな
    排泄物である鶏糞牛糞なんてただの肥料だし
  22. 23 ID:G0kZJSFk0
    中国はそれだけのことをやっているからね
    身から出た錆なので仕方がない
  23. 24 ID:4qIx6Q1Pd
    >>15
    シナポチガイジ顔真っ赤で草
  24. 25 ID:xjqCohxF0
    >>1
    中国なんてこの世から消した方がいいですもんね🤗👍✨
  25. 26 ID:ldWf47BS0
    >>14
    これ日本の原発のせいって書き込みでみたぞ
  26. 27 ID:K/6lfxqW0
    >>3
    業者がロビー活動したらなんでもそうなる
  27. 28 ID:91dguE2H0
    アメリカも中国も余裕なくしてんな
    と思ったけど、どっちかっつうとアメリカのほうがトチ狂ってる?
    中国のほうにはまだ東洋の余裕みたいなのがギリ、感じられなくもないけど
    最近のアメリカ、ちょっとおかしいよね
  28. 29 ID:4qIx6Q1Pd
    安倍の存在って相当デカかったんだな
    こりゃ~トランプ一人じゃチャンコロ絶殺民を抑えるのは無理だわ
  29. 30 ID:LobYlZl50
    一方安倍ちゃんはタァンプに命令されて余ったトウモロコシを買わされていた
  30. 31 ID:vwsZldpZH
    白人でハゲとかやっぱりやばい奴なんだな
  31. 32 ID:K/6lfxqW0
    中国も突然おかしな理由つけて輸出入を禁止したりするだろ
    市民生活を何も考えてない、選挙に勝つことだけ
  32. 33 ID:q2kDB0+F0
    ウイグルのトマトにもケチつけてたな最近は
    アメリカ人の脳みそのが心配だ
  33. 34 ID:4qIx6Q1Pd
    >>26
    バカッター山の共産カルト猿なら信じそうw
  34. 35 ID:vwsZldpZH
    排泄物て…
    日本も牛糞とか使ってるけどあかんのか?
    アメリカの遺伝子組み換えモリモリとかの方がよっぽどヤバそうだけど
  35. 36 ID:ZBAhqsSh0
    何この明らかに別の目的がある難癖は
    ニンニク以外輸入してないってわけないだろ
  36. 37 ID:Vb6dYo6lH
    牛肉に鶏の排泄物食わせてるのは良いのか?
  37. 38 ID:hO5Lenvh0
    >>32
    ブラジルに輸入元を切替えただけな
    BRIIICSSEEAなんだから当たり前
  38. 39 ID:Vb6dYo6lH
    オージービーフとか牧草食べさせた牛肉以外は信用してない
  39. 40 ID:KPGV6CQu0
    日本のホタテを中国に売って殻とったのをアメリカに売ってるって
    サプライチェーンを知った時にどんだけアメリカは中国から輸入してるんだろうとは思った
  40. 41 ID:4qIx6Q1Pd
    >>35
    牛糞つっても数年かけて微生物分解された「ほぼ土」な?

    必死に牛糞送りつけてたカラコロガイジ並の知能で草
  41. 42 ID:Vb6dYo6lH
    鶏の消化不良のフンを食わせてるって知ったときの衝撃ヤバかったわ
    こんなことしてるの米だけだろ
  42. 43 ID:K/6lfxqW0
    >>38
    だからアメリカに同じことやられてもしょうがないじゃん
  43. 44 ID:6xzA/Uead
    あの手この手で人間を破壊してくる
    すべてを疑え
  44. 45 ID:+xr3xs0H0
    脳みそ統一教会の失職ユンwwww


    バカやろ、こいつらw
  45. 46 ID:3XN6SrQh0
    ギャオオオン
  46. 47 ID:eBD69qaCd
    もうこれ統合失調症だろ
  47. 48 ID:wTyr7i9x0
    日本製品バッシングの頃から何も変わってない
  48. 49 ID:Gp6hm76b0
    >>32
    アメリカから買ってるといつ制裁されるかわからんからな
  49. 50 ID:LKDHfHEl0
    3個入りの中国産のニンニクが2個になってて悲しくなったよ
  50. 51 ID:ldWf47BS0
    >>43
    いうほどニンニク痛手かなぁ
    中国
    アメリカの方が大変そうだけどな
    だって作れるならとっくに自国で作って
    輸出してそうだもん
  51. 52 ID:4qIx6Q1Pd
    >>39
    業者で草
  52. 53 ID:ldWf47BS0
    >>48
    これ信じない若い人居るからな
    マジで
    YouTube見せてもAI動画とか言われた
  53. 54 ID:JP6Yl4Kv0
    農薬化学肥料万歳議員か
  54. 55 ID:4qIx6Q1Pd
    >>43
    ド正論

    何も言えんかったわ…
  55. 56 ID:K/6lfxqW0
    関税かけるぞ20%だ!なんて言い出して
    トランプの周辺人物はインサイダーでボロ儲けしてんだろうな
  56. 57 ID:K/6lfxqW0
    >>51
    アメリカはカリフォルニアあたりで作ってるだろ、ニンニク
  57. 58 ID:scgNp2Jq0
    >>14
    それなら中国産の食べ物全部NGにすべきだろう
  58. 59 ID:U5xL1YNu0
    こいついつも脅かされてんな
  59. 60 ID:2Cs6XG7K0
    やったぜ☆トランプ
  60. 61 ID:JP6Yl4Kv0
    搾取的労働慣行も気になるね
  61. 62 ID:2Cs6XG7K0
    >>56
    イーロンさんか?
  62. 63 ID:yZm81n3c0
    >>24
    ID真っ赤じゃねーかw
  63. 64 ID:eGOvEs8x0
    大げさだよ
  64. 65 ID:ldWf47BS0
    >>57
    足りないから輸入してるわけでしょ?
    カリフォルニア米は何年か前まで日本でよく見たよ
    華州産コシヒカリって
  65. 66 ID:4FqEcH550
    >>58
    そもそも統計が正しいなら中国って数年前に
    アメリカの平均寿命抜いたんだよな
  66. 67 ID:K/6lfxqW0
    >>65
    安い中国産をシャットアウトしたら増産できるだろ
    いちいちこんな当たり前のこと
  67. 68 ID:EBQPjgsg0
    アメリカ人が困るだけ
  68. 69 ID:Gp6hm76b0
    >>43
    先にやってるのアメリカだからね?
  69. 70 ID:adgKkFFT0
    糖度が高いのでしょうね
  70. 71 ID:scgNp2Jq0
    ぐぐったらアメリカはニンニクそんな作れてないんだな
    生産量は中国が圧倒的過ぎて他の国は雑魚
  71. 72 ID:QPtfkE0V0
    日鉄のUSスチール買収も同じ。
    もし日鉄がUSスチール買収できなかったら、日鉄は違約金800億円USスチールに支払わければならない

    ただでアメリカに金だけとられる。

    だから日本政府も必死
  72. 73 ID:Gp6hm76b0
    >>67
    農産物の増産とか一朝一夕にできることじゃないし
    出来たとしても消費者のコストが増えるだけだぞ
  73. 74 ID:ldWf47BS0
    >>67
    そんなホイホイ出来るもんなら
    日本もやってほしいよなぁ
  74. 75 ID:haziUDvk0
    >>1
    どっかの汚染水汚染水喚いてた習近平さんに突き刺さるなぁw




    お前の国ほど核汚染してる国ねえから常識持てよw
  75. 76 ID:oyrdLOyR0
    >>71
    にんにくは結構水必要だからかな?
  76. 77 ID:4qIx6Q1Pd
    >>63
    それで?
    なんか不具合でもあるの?
  77. 78 ID:4qIx6Q1Pd
    >>75

    やめたれwwwwwww
  78. 79 ID:JP6Yl4Kv0
    >>72
    これも面白い
    トランプも買収反対だし
  79. 80 ID:LobYlZl50
    余計なものが見つかった
  80. 81 ID:l56bPmrZ0
    >>1
    言い方は悪いが確かに糞尿を肥料にしてそうではあるな
    実際はどうなんだ?
  81. 82 ID:4qIx6Q1Pd
    >>73
    なんだ、食い物シナ産頼みの高卒貧乏猿か
  82. 83 ID:pEI+aA6W0
    中国がまともに見えるのさすがに草
  83. 84 ID:kLx14lML0
    吸血鬼か何か?
  84. 85 ID:8EZW4ikv0
    アメカスの農薬」ホルモン漬け、遺伝子組換えの輸出品より中国産の方がはるかにまともなんだが?
  85. 86 ID:l56bPmrZ0
    >>72
    この日鉄の買収でウヨが上から目線で買収を拒否したらやっていけない
    俺たちが知恵を教えてやるみたいな態度をとってて、そんなんじゃそりゃ嫌われるわなって思ったわ

    おそらく働く人間の気持ちとか考えてないし、かつて侵略した時の統治もこんな態度だったんだろうなとわかる
  86. 87 ID:kZrfLAFS0
    ジャップはゴミトウモロコシを大量にアメリカから買わされたらしい
  87. 88 ID:4qIx6Q1Pd
    >>85
    アメリカ産農産物を世界一輸入してるチャンコロに失礼だろ!w
    アメと揉めたら何億人餓死するんやろな…怖いわぁ
  88. 89 ID:8EZW4ikv0
    >>39
    騙されてやんの

    オーストラリアはジャップ向けはホルモン漬け
    EU向けはホルモン使わない牧場飼育

    それに対しEUは輸入も禁止なのでアメリカもオーストラリアもEUへは #肥育ホルモン 剤不使用のものを輸出

    ※農水省に確認を取った鈴木宣弘教授によるとオージービーフも日本向けは基本 #ホルモン剤 を使用しているとの事

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1785528060454023168/pu/vid/avc1/1080x1080/is1EfHQNyS5sRlLg.mp4?tag=14
  89. 90 ID:4qIx6Q1Pd
    >>89
    まあ、いいじゃん
    オージー毒ビーフ買って食ってる情弱ガイジが早死にするだけで
    俺ら健常者は損してないから

    取り扱いスーパー絶滅寸前だし、そもそも不味いから半額になっても売れ残ってるしw
  90. 91 ID:4qIx6Q1Pd
    オージービーフ(笑)
    今更どんな情弱老害が信仰してんだ、笑ったわ
    水に話しかけると美味しくなると思ってそうww
  91. 92 ID:ylcIrAPo0
    アホウヨ共和党wwwww
  92. 93 ID:YbPvl3vP0
    収穫は機械化されてるようだし排泄物を肥料に経営できるような規模じゃないだろ
  93. 94 ID:Ly6liDN10
    >>35
    堆肥などを使った有機栽培と普通の化学肥料と農薬使った慣行農法、無肥料の自然栽培で腐敗実験すると真っ先に腐敗するのが有機栽培、無農薬の自然栽培のは腐敗せずに発酵する


    つまり有機栽培は身体に悪い
  94. 95 ID:LFN/kJFxd
    アメリカ人「こいつは臭うぞ…」
  95. 96 ID:b2XjHXIY0
    もう言いがかりレベルだろこれ
  96. 97 ID:X9D0VK4zd
    若干ヤバい人の顔だよね
  97. 98 ID:Gp6hm76b0
    >>94
    最後のつまりに繋がる要素どこだよ
  98. 99 ID:iODhzEcD0
    我々の肥料と農薬のセットじゃないと育たないニンニクの危機だ!
  99. 100 ID:i5S9Attk0
    搾取的な労働環境に関してはアメリカも人のこと言える立場なの?
  100. 101 ID:2XVZPkFn0
    台湾みたいに検査で弾いてそれを証拠にしたりしないの?
  101. 102 ID:G61XFnGB0
    ちゅ、多様性
  102. 103 ID:vkmju8Xt0
    田子町の姉妹都市のここのニンニクフェス行きたいっす

    >米国で生産されるにんにくの約 90%をカリフォルニアの農場が占めており、そのほと んどがギルロイ市周辺で生育、
    >加工のためにギルロイ市へ集まるため、ギルロイ市は『世 界のにんにくの首都』と呼ばれています。

    Gilroy, California, U.S.A. アメリカ合衆国 ギルロイ市 - 田子町
    青森県田子町
  103. 104 ID:pCcGVQHr0
    ネトウヨは日本を腐らせるだけではなく世界に害悪
  104. 105 ID:CU9DSpZ70
    >>103
    アメリカ限定の冠なのに「世界」とか付けたがるのほんま
  105. 106 ID:k9KpCXeT0
    世界のニンニクの産地 ランキング
    https://www.yasainavi.com/graph/worlddata/item=garlic
    1 位 中国  2,133万7,798トン  73.2 %
    9 位 アメリカ  20万4,797トン 0.7 %

    生産量が段違いなのにケンカ売ってどうすんの?
  106. 107 ID:Bw9cgPLo0
    まあ食品については中国産に限らず徹底的に異次元の関税かけてる日本が言えた義理じゃない
    食料安保として食品は例外扱いだからな
  107. 108 ID:Bw9cgPLo0
    >>81
    実際も何も中国は肥料大国だぞ
    リン鉱石輸出禁止とか言い出して大騒ぎしてた
  108. 109 ID:hO5Lenvh0
    >>43
    毎回先にやらかすのわアメカス
  109. 110 ID:hO5Lenvh0
    >>66
    新型コロナウイルス対策を放置して
    300万~500万人死んで一気に平均寿命3歳短く成ったもんな
  110. 111 ID:CU9DSpZ70
    >>81
    堆肥なんて伝統的に農業では普通に使われてるものなんだから
    本当に使っててもだから何だとしか
  111. 112 ID:S1WrOhIb0
    もう喋るなアメカス
  112. 113 ID:S1WrOhIb0
    トランプがアメリカの文化レベルは低いって言ってたけどその通りだと思う
  113. 114 ID:FtGhI8Xl0
    ちゅ、可愛くてご、め、ん
  114. 115 ID:RcrTMfmG0
    やれーいって各部署に号令出てるんだろうね
    民主党政権でも対中ならば吝かでは無い
  115. 116 ID:zp/fmtOY0
    >>35
    アメリカから遺伝子組み換え大豆大量に輸入している日本
    納豆食えんな
  116. 117 ID:Q13FlodyH
    中国産のニンニクには欧米人だけを洗脳する物質が含まれてるんだろ
    知ってた
  117. 118 ID:YkvoqNYJ0
    アメリカは世界一のキチガイ
  118. 119 ID:hO8tZJZ40
    人類がさあ
    みんな助け合いましょうじゃなくて賢い出来のいいのだけ残すように選別の効く営みをずっとしてたなら
    もうちょっと文明は進んでたのかなあ?
    21世紀に月に旅行できるくらいには?
  119. 120 ID:SlaavoZa0
    大カトーかな?