ソニー生命はこのほど、20~59歳の全国男女4700人(各都道府県100人)に対して「47都道府県別 生活意識調査2024」を実施し、調査結果を公開。各都道府県民に聞いた「自県のライバルだと思う都道府県」では、日本全国の“ライバル意識”が明らかになった。調査期間は2024年10月18~28日。(ソニー生命調べ)

 調査の結果、最もライバル視されていたのは「東京都」(3.7%)で、2位「大阪府」(2.5%)、3位「京都府」(2.4%)が続いた。東京都をライバル視している都道府県をみると、ライバル視率が高くなったのは「大阪府」(38.0%)と「神奈川県」(36.0%)だった。ライバル視の理由では「何かと比べられることが多い気がするから」(大阪府・50代女性)、「楽しいところがたくさんあるから」(神奈川県・20代女性)といった回答があった。

 隣県同士でライバル視しているケースをみると「埼玉県 ? 千葉県」では、埼玉県民の30.0%が「千葉県」をライバルと回答し、千葉県民の32.0%が「埼玉県」をライバルと回答した。ライバル視の理由をみると「よく比較されるから」(埼玉県・20代女性)のほか、「首都圏で東京、神奈川に次ぐポジション争い」(千葉県・40代男性)と首都圏3番手の座をめぐってライバル視する声があった。

全文はソースで 最終更新:1/3(金) 12:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/320f2c76bdf866a2e53984326fa028733dcd8ab6

★1 2025/01/04(土) 13:21:55.43
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735990058/
大阪府民の約4割が「東京」をライバル視 埼玉、千葉など「vs隣県」も如実 各県の「ライバル意識」を調査 ★4 [首都圏の虎★]
  1. 401 ID:pXw+c8g00
    >>398
    埼玉も最近は圏央道で湘南行くみたいだな
  2. 403 ID:B6iwTMbm0
    >>391
    庁中に入るには手引きがいるからな
    食堂からの眺めは良いぞ
  3. 405 ID:YHH4JJQf0
    >>403
    ピーポくん欲しいの(*´艸`)
  4. 408 ID:GjNuUy650
    >>393
    藤沢って妙な力持ってねえか?
    自転車にサーフボード乗せる奴付いてるし男も女も外見がいい
    ちょっと茶色いが釣りの事を教えてくれる
  5. 411 ID:pXw+c8g00
    >>402
    それ言うなら脈略なく札幌出してきた>>299を弾劾しなよ
  6. 413 ID:pXw+c8g00
    >>408
    小田急の案内に「サーフボードはケースに入れてください」
    「サーフボード持ち込んでロマンスカーのご乗車はできません」ってのワロタ
  7. 415 ID:pXw+c8g00
  8. 418 ID:YHH4JJQf0
    >>412
    八重洲の警察博物館で買った!(*´艸`)
  9. 420 ID:WDXJITjg0
    >>411
    そのレスは全国の都市が出てるだろ
    広島や福岡が書いてあるのに
    札幌は?と聞いたら起こり出す癇癪持ち
    こわいよ札幌で殺人とかやってそう
  10. 422 ID:pXw+c8g00
    >>420
    >>299で札幌の話が出てきたから言ったまでだろ
    少しでも批判的なこと言われたら顔をキムチ色に染めて発狂するのが韓◯人にそっくり
    まさに、北海「道」
  11. 424 ID:B6iwTMbm0
    >>418
    よくご存知!
  12. 426 ID:WDXJITjg0
    >>422
    人口間違えてるから「違うよ」と言ったら
    「ふざけるな札幌派は殺す!」と暴れ出す狂人

    おれ「今日の天気は晴れ」
    キチガイ「晴れ派はぶっ殺す!雨が大事だ!」

    会話になってない
    これがキチガイか
  13. 428 ID:pXw+c8g00
    >>426
    ここで一句

    京畿道
    全羅南道
    北海道

    季語 北海道(冬)
  14. 430 ID:GjNuUy650
    >>410
    別荘持ってるのは羨ましいが
    あんな?
    三浦半島の先まで行っても何もないだろ
    大根とスイカしか得られんぞ
    もしや釣りが趣味か?
    なら、俺と行かんか?
    JS連れて行くぞ
    割と可愛いんでな
    きっと気に入る
  15. 433 ID:WDXJITjg0
    >>431
    大阪の会社よりはまともそう
  16. 435 ID:pXw+c8g00
    >>429
    難関私立高校(富裕度のバロメーター)

    清風高校>>>>>>>>>>北海高校
  17. 437 ID:pXw+c8g00
    >>432
    そんな江戸時代にはなくなった概念を持ち出して
    明治時代にできた行政区の話をして何をしたいん?
    私はバカでーすって自己紹介?

    東海道って意味も江戸時代には街道の名前って上書きされたけどな
  18. 439 ID:B6iwTMbm0
    >>434
    消費者物価指数:東北>大阪

    大阪は貧乏
  19. 441 ID:WDXJITjg0
    >>437
    東海道が江戸時代になくなった??

    日本に早く来なよ外人
    旅行できるだろ
    東海道新幹線乗れよ

    恥ずかしい
  20. 443 ID:pXw+c8g00
    >>440
    知らねえでオオサカガーって口挟んでんじゃねえよ
    掛け算の九九も知らねえで電磁気学の話されてるみてえで不愉快千万
  21. 445 ID:pXw+c8g00
    >>441
    街道の名前の意味に変わったろ?
    東海道五十三次の東海道ってそういうこと
    古代の東海道(常陸や下総なども含む)とは意味違うぞ
  22. 447 ID:pXw+c8g00
    >>439
    単純にそうとも言えない
    価格競争の激しいところは物価も安くなる
    埼玉や大阪みたいな中途半端な都会がなりなち
  23. 449 ID:WDXJITjg0
    >>445
    東街道だと思ってたのかこいつ?w
    東海道だぞ
    こんなアホ初めて
  24. 452 ID:lcbTvCCB0
    >>36
    そこまではネットの普及で皆わかりきっているよ
    知らない人はもう子供でもいないと思う

    人手不足を意図的に避けられている不人気職だけとは気づかず、物理的に人がいない人手不足なんだ、と政府に騙されている人はまだまだ半分くらいいるけど
  25. 454 ID:WDXJITjg0
    >>451
    海道は海の道だぞ
    古代に陸道は整備されてなかった
    このウルトラ馬鹿が

    バカの名言:
    東海道は東街道
  26. 456 ID:pXw+c8g00
    >>433
    雪印の食中毒事件も大阪工場に罪をなすりつけてたっけなー?
    実際は北海道の大樹(たいき)工場製の原料乳が原因だったけど
  27. 458 ID:WDXJITjg0
    >>456
    なに言ってるかわからんけど
    多分大阪より札幌が上だろう
  28. 460 ID:YHH4JJQf0
    >>457
    でっかいどう回るには日にちがねぇ
  29. 463 ID:qm1JaKZ20
    >>455
    一つ言えることは
    「別荘とかセカンドハウスみたいなものは平均的収入の人間は持ってはいけない」
    ということですな…うちは相続で引き継いじゃったんだけど…
  30. 465 ID:pXw+c8g00
    >>454
    これが北教組教育を受けた末路です
    東街道なんててめえが勝手に言ってたことをなすりつけ
  31. 467 ID:bMuVgxyq0
    >>456
    メグミルクは京都や兵庫にも工場が有るから京橋近くの
    大阪工場が無くなろうと対して問題無かったよ
  32. 470 ID:pXw+c8g00
    >>467
    問題は大阪工場を廃したことじゃなくて、
    北海道人が大阪人に罪をなすりつけたことだよ
  33. 472 ID:GjNuUy650
    >>463
    金の話じゃなく労力がヤバいみたいな話を聞くんだ
    面倒いから詳しくは話してないけどな
  34. 474 ID:WDXJITjg0
    >>462
    大阪<<<<<<<<札幌
  35. 477 ID:pXw+c8g00
    >>62
    そもそもPiTaPaは審査は三井住友カードだからそれなりに厳しい
    だから普及しないのは当然
    三井住友でなく楽天カードだったらと思うと残念すぎる
  36. 480 ID:pXw+c8g00
    >>474
    だから北海道って行政区の名前は古代の南海道とかとも江戸時代の五街道とも関係ねえよな?ってこと
    あきらかに京畿道とか慶尚道とかのグルーピング
    いずれ朝鮮も日本に組み入れようという野望
  37. 482 ID:B6iwTMbm0
    >>447
    中途半端w
  38. 484 ID:pXw+c8g00
    >>478
    そもそも日本自体が東夷だから心配するな
    ちなみに朝鮮は小中華だから東夷よりは格上だ
  39. 488 ID:B6iwTMbm0
    >>464
    物は言いよう
    関西人の常套手段
  40. 490 ID:GjNuUy650
    >>483
    キツイな
    年間数日しか使わんなら一思いに壊した方が良くねえか?
    言ってくれりゃ俺が仕事行くよ
  41. 493 ID:pXw+c8g00
    >>460
    いや新千歳空港だけで>>457ってことっすよw
  42. 495 ID:B6iwTMbm0
    >>491
    東京本社に呼ばれたか飛ばされたかで温度差あるよ
  43. 499 ID:x4HYcN+A0
    >>484
    大日本帝国からODAうん兆円もの施しを受けて餓死から救ってもらった
    シナ・チョンの発展途上国がほざくなw
  44. 501 ID:LyMWosNz0
    >>480
    マジで言ってる事がわかんねえ

    五畿七道は古来からの日本の行政呼称
    そんなことも知らんのかよ

    それをまさか朝鮮だと思ってる奴がいるなんて
  45. 503 ID:pXw+c8g00
    >>495
    そもそも東京本社のあるところに東京に「飛ばす」とはまずないけどな
    東京に営業所しかないような中小企業ならともかく
  46. 505 ID:ihgWExXq0
    >>470
    大阪企業は基本芯からの悪だから
    三笠フーズの事故米転売事件を見ればわかる
  47. 507 ID:YHH4JJQf0
    >>496
    この人なんなん
    ユーフォとか見てたのになんなん
  48. 509 ID:z2gxJKgZ0
    >>496
    関東土人ってマジで気持ち悪いよな
    そういえば市橋も重信房子も大阪で逮捕されてたな
    大阪の箕面でも警官が関東土人に刺されてし、心斎橋通り魔事件も関東土人だったな

    マジで関東土人って関西を攻撃したら名誉関東土人になれるとか気持ち悪い制度でもあるんだろうな
  49. 511 ID:pXw+c8g00
    >>505
    目糞鼻糞
    ミートホープ(笑)
  50. 514 ID:B6iwTMbm0
    >>511
    紅麹の小林製薬を忘れたか?
  51. 517 ID:VaTBYH2U0
    >>515
    東電と東京オリンピックの負債を国民に擦り付けてる汚い東京には無理
  52. 519 ID:GjNuUy650
    >>500
    おまいさんがそれでいいなら文句は言わんが毎年俺の年収くらい掛かってね?
    俺を雇って毎日子供の送り迎えをさせて嫁の買い物を手伝わせて庭の草刈りやらせたほうがいいんじゃねえか?
    ちなみに料理は下手くそなんでそこは勘弁して貰いたい
  53. 522 ID:TGbaFsxt0
    >>516
    気持ち悪さがチョン並www
    連休最終日にやる事が底辺過ぎてあわれ過ぎ
    関東人って娯楽ないのかwww
  54. 524 ID:qm1JaKZ20
    >>519
    ずばりだけど固定資産税光熱費等々で年間40万くらいだわ
    月に3万は負担だがさすがに月に3万はねぇだろあなた
  55. 528 ID:LyMWosNz0
    >>398
    秩父ってそんなに山あるんだ
    千葉民は山に飢えてるよ
    山大好きだよ
  56. 530 ID:pXw+c8g00
    >>529
    正確には宗主国の会社だけどな
    親が外資
  57. 533 ID:B6iwTMbm0
    >>523
    殺人未遂事件をだから?とか言ってる民度が全て
  58. 535 ID:GjNuUy650
    >>514
    あれ、なんかおかしくねえか?
    病気になりやすくなるワクチンモドキはOKで原因も分からない出鱈目な理由で政府が1会社を叩くって異様だろう
    もうこの国は壊れてしまったんだな
  59. 537 ID:qm1JaKZ20
    >>528
    都道府県別の最高峰を見てみると多分埼玉はベスト10に入ってるぜw
    俺は千葉のなだらかな山々も好きだけどな
    だって鋸山とか海の真ん前だぞ!
  60. 539 ID:pXw+c8g00
    >>535
    そもそも日本はアメリカの準州
    そこを理解しないといろいろ見誤るぞ
  61. 544 ID:pXw+c8g00
    >>499
    で、韓国人観光客がトー横キッズを召した外貨でどうにか生存してる現代日本がどうかしたか?
  62. 546 ID:pXw+c8g00
    >>543
    バカ「四天王寺ワッソだから捏造だーっ」
  63. 548 ID:GjNuUy650
    >>524
    うん
    それじゃキツイな
    俺は家賃と食費で3万くらいかかる
    タバコ代くらい出して貰えると助かる
    4万くらい出せないか?
  64. 550 ID:LyMWosNz0
    >>543
    難波宮は二週間くらいミカドが滞在した記録があるだけだよ
    それを都と言い切るのはどうだろう
    我田引水すぎるのでは
  65. 553 ID:Mtf1JVMm0
    >>477
    どいうこと?ピタパは使えるクレカ決まってんのか、そりゃ不便だわ
  66. 556 ID:BzqOxt1U0
    >>515
    五輪大赤字なのに?ww
  67. 558 ID:GjNuUy650
    >>539
    それを理解した上での話だ
    おまいさんは中々に頭いい奴っぽいからな
    逆に聞こう
    アメリカが日本を攻撃してなんのメリットがあると言うのだ?
    答えてみろ
  68. 560 ID:pXw+c8g00
    >>558
    アメリカにとって日本は実験用モルモット
    それ以上でもそれ以下でもない
    ヒロシマとかナガサキとかなんて最たるもの
  69. 568 ID:O/5ugbEo0
    >>567
    それみんな関西人の上京者が犯人w
  70. 570 ID:YHH4JJQf0
    >>568
    関西人一括りにせんといて!
  71. 574 ID:LyMWosNz0
    >>561
    こっわ

    しかもそこに書いてある御堂筋線事件ってのもこわい
    犯人は前途ある青年とかで名前も出てねえし

    犯罪するなら大阪だな
  72. 578 ID:YHH4JJQf0
    >>577
    やめてくれるかな
    大阪と京都は違います
    確実に
  73. 581 ID:YHH4JJQf0
    >>579
    あんなの気にしてへんえ
  74. 585 ID:GjNuUy650
    >>578
    関東人の俺に取っては京都は観光地だよ
    大阪は第二首都だから関東に核爆弾食らって壊滅したら大阪がどうにかしてくれって認識でしか無い
  75. 587 ID:LyMWosNz0
    >>579
    野球部員は日本人ばっからしい
  76. 590 ID:YHH4JJQf0
    >>585
    逆に私は東京は観光地
    すごく好き
    なんでいがみ合うのか分からない
  77. 592 ID:IBXce4FK0
    >>588
    野球?
    大谷報道って関東メディアがこぞってやってるんじゃないのかwwwww
    ん?
  78. 597 ID:GjNuUy650
    >>590
    俺にも意味が分からない
    関西の女の子は方言も含めてとても魅力的に思える
  79. 603 ID:YHH4JJQf0
    >>597
    ね、いがみ合うのがわからん
    こっちから東京のほう
    向こうからこっちの方
    仲良くすればいいのに
  80. 608 ID:YHH4JJQf0
    >>594
    京料理食べいくとサービス料込みで3万超えっす!
  81. 610 ID:YHH4JJQf0
    >>607
    紀香さんは大きいけど、ちっこい感はありますね
  82. 613 ID:sb0zGIEM0
    >>609
    でも兵庫は知事も県職員も県議会も県民も

    みんな民度低い
  83. 615 ID:YHH4JJQf0
    >>609
    兵庫の人てほん地元好きじゃなき?
    すごく素敵
  84. 617 ID:YHH4JJQf0
    >>612
    カッペ扱いね
    良いのです(*´艸`)
  85. 619 ID:mdGXM+Co0
    >>611
    神奈川も負けてないぞ!

    暴力団の身分隠しコロナ給付金100万円詐取 神奈川県警、容疑で男を逮捕
    暴力団組員の身分を隠して国の新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだまし取ったとして、県警暴力団対策課と川崎署は13日、詐欺の疑いで、川崎市川崎区大島2丁目、無職で指定暴力団稲川会系幹部の男(58)を逮捕した。
  86. 623 ID:eJSvC1on0
    >>612
    東京人みたいなことを言うなよ
    恥ずかしいから
  87. 626 ID:YewAxKDM0
    >>578
    京都民ですが
    東京に親しみは全くありせん
  88. 628 ID:YHH4JJQf0
    >>623
    ぼく京都なので中間よ
  89. 632 ID:YHH4JJQf0
    >>630
    トー横は終わりましたか?
  90. 635 ID:rYfP9Q5G0
    >>631
    東京の人って韓国にやたら詳しいからね
    祖先の血がそうさせるんだろうな
    こっちは韓国と言われてもピンと来ないw
  91. 637 ID:8KMOKRQD0
    >>622
    東京人がホルホルしてるじゃんww
    大成功でしょw
  92. 639 ID:Alu+1XeC0
    >>630
    維新が奈良県で血税2億円を使ってKPOPライブをやると聞いてますが??
  93. 641 ID:36jYpQ1F0
    >>635
    東京ネトウヨの韓国好きは異様だよ
    世界で一番韓国に詳しい民族
  94. 643 ID:/q3MiO++0
    >>638
    んなもん場所によるわ
    一度奥多摩行ってこいよ…
  95. 645 ID:YHH4JJQf0
    >>643
    そこ行きたいけど、とおい!!
  96. 647 ID:iX/FzV0m0
    >>639
    K-popは若い女に大人気だから
    良いんじゃないの
    東京のネトウヨみたく承認欲求ないし
  97. 650 ID:QSAoylyR0
    >>646
    東京に来る外国人にエリートはいないと
    気付くと思うよw
  98. 652 ID:GjNuUy650
    >>603
    分からん
    なんか嫌って敵対して来るんだ
    俺は頭悪いが言語能力をそれなりに身に着けて居てな
    標準語、東北弁、関西弁、九州弁くらいは理解出来る
    んでも鹿児島弁と沖縄弁はさっぱり理解出来んな
    あれは完全に外国語だ
    英語より難しい
    軍事施設で働いた事があったからな
    つーてもあれだ
    外人のガキンチョに発音を馬鹿にされるレベルだけどな
    一応話は通じる
  99. 654 ID:CMw+1ZMQ0
    >>649
    神戸の金持ちは大阪から来た人で
    神戸っ子はヤクザと絡む港湾労働者ですよね
  100. 656 ID:+RQdeHFK0
    >>652
    言語能力が高いのに
    標準語と言ってしまう悲しさよ
  101. 660 ID:eXdvnSPx0
    >>658
    土地代が香港の半額の銀座がどうした?
  102. 664 ID:Ahz+V7Ko0
    >>649
    神戸は貴族街かよ
  103. 667 ID:LyMWosNz0
    >>657
    23区は戦時体制のためにやったやつだからな
    戦争がなけりゃやってないよ多分
  104. 670 ID:GjNuUy650
    >>610
    よー分からんけどな
    あっちの女って顔が小せえからなんとなく小柄に見えるのかも知れんな
  105. 674 ID:Alu+1XeC0
    >>648

    偏差値90の大阪がなんだって??
    https://i.imgur.com/m1PISld.jpeg
  106. 678 ID:XQwEHIZr0
    >>664
    貴族ではないが少なくとも六甲から芦屋の山手に住む人は貧民ではないな
    庭にプールとテニスコートは普通だから
  107. 680 ID:VwKzzlAh0
    >>677
    aespaが大好きなおじさんですが
    行ってもいいですか?
  108. 682 ID:GjNuUy650
    >>655
    広島って割と聞きやすい話するくね?
    まあ、仕事のついでにお好み焼き食いに行った事くらいしか無いけどな
    美味いは美味いんだがほぼキャベツくね?
    俺はウサギかよって言いたくなったわ
  109. 684 ID:EprBwzMN0
    >>676
    戦国時代から何度も何度も戦争で焼かれては復興し焼かれては復興しの街だったので
    戦争は嫌で仕方なかったが
    巻き込まれてしまった
  110. 687 ID:9hAwUj5a0
    >>667
    またコリエイトか
    戦時がどうのこうの全然違うけど
    産民がおらず富裕層が多かったから財を区分しただけ
    だから広いところと狭いところが存在する
    幕府と同じ
  111. 689 ID:SYYE8uad0
    >>679
    ニューヨークもロサンゼルスも地方都市
    首都東京の勝ちです!
  112. 691 ID:YHH4JJQf0
    >>682
    キャベツだよ!
    ヘルシーだろ!
  113. 694 ID:YHH4JJQf0
    >>683
    東京の女子の質はすごい!
    みんなモデルか女優だった!
  114. 697 ID:+YhvXFPf0
    >>686
    地上の楽園こと平壌があるじゃない
  115. 700 ID:9hAwUj5a0
    >>688
    それも幕府体制の名残りだな
    都道府県は藩が解体され行政区分に過ぎないのに
    ◯◯県=旧◯◯藩という意識が日本人にはのこっている
    藩の時代の名前が好きだからだ
    実際どこも江戸時代までの旧国名の方がカッコイイ
    旧国の名前を使ったりしてるからな
  116. 703 ID:2CU8pb0o0
    >>675
    東京とそれ以外とのたまう
    東朝鮮人とそっくりだよ
  117. 708 ID:Kufbs0rk0
    >>678
    それって大阪から来た人がほとんどでしょww
  118. 710 ID:+zRaQ7AW0
    >>701
    この動画はXでも炎上してたな

    動画のコメントにもあるように
    34分頃からのインタビューが
    まるでモキュメンタリーホラー映画みたい

    日本の地方からなぜ若者が消えたのか
    その理由が濃縮されてる
  119. 712 ID:+NKvdfxh0
    >>694
    東京女は河原者なのか
  120. 718 ID:pXw+c8g00
    >>569
    日本に限らず人を使っての臨床実験の前に
    モルモットとか使った動物実験するだろ?
    アメリカ人にとっては日本人を利用するのは
    人体実験でなくその前段階の動物実験ってことよ
  121. 720 ID:BtUe7WIj0
    >>705
    ( ´_ゝ`)
  122. 722 ID:YHH4JJQf0
    >>717
    ガス島ね
  123. 724 ID:jufgZjnO0
    >>85
    なぜ難波京と名乗らぬ
  124. 726 ID:GjNuUy650
    >>691
    美味いは美味いのだが…
    もう少し肉とかイカとか入れてくれんかな?
    なんかな、キャベツ焼きそばみたいになっててな
    猟師の俺にはキツイんだ
  125. 729 ID:Ee2j7R+S0
    >>704
    歴史が違うからね。今でも関西では上京とは言わず東下りだからね。
  126. 732 ID:djWv3h/x0
    >>731
    暇だね、トンキン
  127. 734 ID:pXw+c8g00
    >>700
    旧国名を使うのはカッコいいからでなく、旧国名のほうが文化的には実情に適ってるから
    長野でなく信州を強調するのも、長野だと長野市だけを指す場合もあるし
    新潟でなく越後と言う場合、佐渡は越後と全く文化が違うから
    あと、旧国名でなく藩名だけど、津軽と南部じゃ未だにいがみ合ってるから
    青森県として一括に扱うって方が無理なこと
  128. 738 ID:XQwEHIZr0
    >>708
    さあ?
    それは知らんが少なくとも俺の父親は神戸の生まれだよ

    >>709
    なんかデータあるの?
  129. 742 ID:YHH4JJQf0
    >>738
    六麓荘の話しね
  130. 744 ID:YHH4JJQf0
    >>739
    てめえもせこいだろ?
  131. 746 ID:YHH4JJQf0
    >>745
    んな事は無い
    大阪の人は、あるかも
    ケンミンショーが悪いんよ
  132. 748 ID:9hAwUj5a0
    >>730
    大阪の奴隷はいたな、滅ぼしたんだから連れてくる
    しかし各大名の貢物と「人手」を割り当てたからわりと全国から
    お、今と同じじゃないかwwwww
  133. 750 ID:YHH4JJQf0
    >>747
    アイヌもワカランチンよね
  134. 753 ID:YHH4JJQf0
    >>749
    これが最強
  135. 757 ID:YHH4JJQf0
    >>755
    標準語というのかしら?
  136. 759 ID:GjNuUy650
    >>743
    どうやら下らないと言う言葉の語源がそうらしい
    俺は頭が悪いので詳しくは分からん
  137. 762 ID:9hAwUj5a0
    >>734
    文化的側面がある=カッコいいだからな
  138. 764 ID:SUArr4x40
    >>743
    ID真っ赤にして関西コンプレックスきんもーwww
  139. 768 ID:pXw+c8g00
    >>743
    下り物って言葉なら聞いたことあるだろ?
    上方で消費しきれなかった分が東国に下った物をそういうけど
    (例、灘の生一本)
    東国ではそれをありがたってたわけ
  140. 770 ID:9hAwUj5a0
    >>747
    本島も共通の日本語なんてないよ
    武士階級以上は共通語として漢語を使っている
  141. 773 ID:pXw+c8g00
    >>766
    マジレスすると、東京人はアイムトンキニーズみたいなこと言わないw
    大体は最寄りの駅名で言う
    ただ、別に最寄り駅あるのに徒歩20分以上の駅を最寄り駅にしやがる人もいるけどw
    ああ、世田谷代田のほうが近いくせに下北沢と言ったり
    新井薬師前のほうが近いくせに中野と言ったり
  142. 776 ID:Mtf1JVMm0
    >>755
    いつまでも武漢肺炎(笑)とか言ってるのも関西人のイメージ
  143. 778 ID:yP7dUsC70
    >>766
    東京の人の大半は他の地域の人なんだが
  144. 782 ID:pXw+c8g00
    >>763
    東京府がハブったんじゃなく、政府によって横浜港をデカく見せるためにでっち上げたのが神奈川県
    証拠に神奈川県発足時はいわゆる多摩地域も神奈川県域だったし

    同じように神戸港をデカく見せるためにでっち上げたのが兵庫県
    尼崎なんてどう見ても大阪府にしたほうが自然だって
  145. 784 ID:B6iwTMbm0
    >>780
    正しい
  146. 787 ID:pXw+c8g00
    >>777
    そりゃテレビとかの影響でかいのは認めるけど
    メンソーレ、イチャリバチョーデー、ジーマミードゥーフ
    どう見ても日本語ではありません
    イッペーニフェーデービル
  147. 790 ID:byfl3ASZ0
    >>783
    そりゃ、結局のところ田舎者の集まりですから。
  148. 793 ID:EprBwzMN0
    >>782
    西宮、伊丹、川西、宝塚、尼崎は大阪でも良かったわな
    奈良県も大阪府だったんだけど分割した
    大阪府の勢力が強く成りすぎるからね
  149. 795 ID:YHH4JJQf0
    >>791
    なぃしょ
    大東京やぞ
  150. 800 ID:SWBlzcSt0
    >>782
    知ってる。三多摩は元々神奈川県。それを分捕ったまま
    あとね、江戸時代から川向こうとバカにし続け

    江戸幕府  外国人居留地
    東京五輪  東京893(黄金町など)

    幕府や東京が遠ざけたいモノを、
    神奈川(横浜)が受け入れたに過ぎん
    神戸の事情は知らんよ。神奈川は政治的にそういう扱い
  151. 802 ID:NS0dXC8T0
    >>99
    ライバル?

    東京は 北京の東の都なw
    つまり中国

    人種の違いを いい加減 理解しような
    分類も出来ないのかよ…
  152. 804 ID:YHH4JJQf0
    >>803
    まだおけ
  153. 809 ID:Ahz+V7Ko0
    >>775
    3年連続転出超過日本一の広島県はもう敵ではないのだ
    鉄鋼業の企業が潰れて一気に仕事がなくなって誰もが逃げてるところだろ
  154. 812 ID:chhJvz2C0
    >>708
    神戸は明治元年から欧米相手に開かれた港町として栄えててハイカラなんです
    いけばわかると思うけど、大阪とは全然街も人も雰囲気が違います
    元町より西、っていうと播磨地域になるのかな
    まあ神戸の山の手に住んでる人らは、大阪や他の地域を下にみてるな、とは思いますw
  155. 816 ID:AxRv0/yc0
    >>812
    神戸のライバルは大阪じゃなくて横浜だろ
  156. 820 ID:jufgZjnO0
    >>10
    もうオワコンなのに強いと言われましても
  157. 826 ID:XQwEHIZr0
    >>816
    そういう浅くて薄っぺらな話じゃないんだよ
  158. 832 ID:YHH4JJQf0
    >>819
    ナンタラカンタラ美術館ね
  159. 838 ID:YHH4JJQf0
    >>837
    あぁ?
  160. 841 ID:Ahz+V7Ko0
    >>832
    大塚美術館だっけか
    今年の紅白では名古屋で歌ってたそうだが
  161. 847 ID:Ahz+V7Ko0
    >>837
    日本3大都市って東京千葉神奈川じゃね?
  162. 849 ID:YHH4JJQf0
    >>847
    それはおかしき
  163. 851 ID:VUvPjPJd0
    >>830
    それ滋賀や奈良にも言えるの?
  164. 855 ID:YHH4JJQf0
    >>854
    にゃるほ
  165. 860 ID:6E+Aqmki0
    >>613
    知事はまともでその周りがエグかったですね。あ
  166. 863 ID:l/3FJhqZ0
    >>857
    東京一極集中政策により、東京はすでに国内を徹底的に破壊しつくしたわなw
    結果、地方から収奪できる富も人もいなくなって、東京の不動産を埋めるために移民が増えると言うw
    ある意味ザマァですわ
  167. 865 ID:LyMWosNz0
    >>758
    アイヌ語は日本語と似てるぞ
    遠い存在というのは反日的デマだよ
    数理統計手法で比較したら
    明らかに日本語と似ていた
    特に古代日本語との比較ならアジアで一番だった
    二番目が朝鮮語

    系統が合わないとかいろいろ言われるけど
    全部発展途上の学説で曖昧な話
  168. 869 ID:5o114whD0
    >>124
    江戸城は小田原北条氏末期の頃も森の中
  169. 874 ID:YPfZAoR00
    >>836
    鹿児島は奄美群島まで含めた広大なエリアだから、近隣海域を含めた本州の半分ぐらいのエリアの地震が全て『鹿児島』にカウントされる
  170. 876 ID:VLWcVN+G0
    >>875
    トンキンのライバルはチェルノブイリな
  171. 880 ID:KMbijAvV0
    >>875
    川口もな
  172. 883 ID:NA4Cqqyw0
    >>863
    東京が人口を維持できてるのは、地方から若い人を吸収してるからなんだよね。そんな東京が、ふるさと納税などで地方に金を払うのはある意味当たり前のことだよ。
  173. 887 ID:VLWcVN+G0
    >>885
    はよ福島なんとかしてこいよトンキン電力使ってるカスどもは(笑)(笑)
  174. 891 ID:AxRv0/yc0
    >>826
    芦屋の薄っぺらい話もどうでも良いんですが
    町つくったのあんたやないんやから
  175. 902 ID:2B8z64ms0
    >>285
    更に辿ればとか言い出したらそこに挙がってるメンツも皆同じところに辿り着くだろw
  176. 907 ID:EprBwzMN0
    >>905
    それな
  177. 910 ID:NKKpjyx50
    >>904
    福岡県 アミバ
    北海道 リハク
  178. 918 ID:gUyOeu+m0
    >>696
    それがなってるんだなあ
  179. 922 ID:VA21qZw20
    >>871
    横浜は作られた繁華街で、
    神奈川じゃ歴史浅いから微妙
  180. 932 ID:l/3FJhqZ0
    >>913
    テレビが衰退したから今はそれほどでもない
    昔はもっと一方的な意味づけが酷かった

    この先、テレビがさらに衰退すればストレスは減るだろうな
  181. 935 ID:LyMWosNz0
    >>922
    作られない繁華街なんてない
    関西人って思想が固着してる
    理由が全て差別のためだから浅ましい
    全ての価値は平等だぞ
    京や奈良なんて本当に8世紀ころの開始なら
    世界ではアメリカと変わらんほど後発だぞ
    紀元前10世紀くらいがザラなのに

    自分たちの浅学さが日本そのものを貶めてる
  182. 938 ID:7QYEyVlC0
    >>934
    関西は大阪京都神戸で仲悪いよね
  183. 941 ID:l/3FJhqZ0
    >>936
    東京に嫉妬される要素はもうないだろw
    欲をかきすぎて外国人に占領されていってる姿はギャグでしかない
  184. 949 ID:2B8z64ms0
    >>936
    江戸っ子の妬み根性は凄い
    近江商人と伊勢商人の商才に嫉妬して「近江泥棒、伊勢乞食」と言ってた
  185. 951 ID:6mX46ABG0
    >>50
    そうなのか。粉もん文化は西日本のもんだと思ってたからお好み焼きの後の容器に残ったタネに水入れて
    焼いたもんがもんじゃ焼きだと思ってたわ。 関東大震災以降関西から東京へ移住した人も多いから。
  186. 955 ID:KMbijAvV0
    >>953
    ちゃんぽんがあるだろうが
  187. 961 ID:l/3FJhqZ0
    >>958
    首都は京都でもどこでもいいよ
    しつこく絡んでくるウザいトンキンと縁を切りたいだけ
  188. 967 ID:LyMWosNz0
    >>962
    関西は吉本劇場以降の歴史しかないからな
    それ以前には文化がなかった
  189. 970 ID:7JWnJFuu0
    >>724
    では京とは何だね?
  190. 972 ID:LyMWosNz0
    >>969
    武士の刀は蝦夷刀から来たもの
  191. 975 ID:p0muHYqS0
    >>92
    電通だからだよ
  192. 978 ID:/KmLd3lK0
    >>973
    九州は隣国からの船の襲来がくるからじゃない?
  193. 983 ID:7QYEyVlC0
    >>954
    まるで大阪に移民来ないような口ぶりで草
  194. 986 ID:/KmLd3lK0
    >>979
    いや、陰湿といったら田舎や京都とかのが有名かな。東京は人口多くて地方から沢山くるから誰も気にしない
  195. 990 ID:l/3FJhqZ0
    >>973
    古代は道がなく舟運主体だから、水路としての瀬戸内海の一番奥が安全面から選ばれたんだろうな
    中国から落ち伸びてきた勢力もいたようだから
    実際、白村江の敗戦後は大津まで後退してるしw
  196. 994 ID:VLWcVN+G0
    >>992
    韓国に負けたまんまで責任から逃げるなよトンキン
  197. 997 ID:l/3FJhqZ0
    >>983
    不思議と大阪では移民問題が起きないのよなぁ
    渡来人を受け入れてきた土壌があるからかも知れんが
  198. 999 ID:IsCigIY30
    何で韓国に負けたんだ 説明せい! トンキン
    バカタレが