・開発の余地が存分にある広大な越後平野
・首都機能を担えるある程度の規模の都市
・本州の中心辺りの位置にある
・大陸と貿易しやすい日本海側の港町
・東京まで新幹線ですぐ
・長岡~上越妙高間、敦賀~米原間に新幹線通せば関西までもすぐ行ける
・国管理空港あり
・富士山の噴火でも無傷
・首都直下型地震が起きても被害は少ない
・新潟市は雪はそんなに降らない
・ラーメンが日本一おいしい


https://greta.5ch.net/poverty/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
【速報】新潟市に首都機能を移転しない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwガチのマジで謎すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [703995998]
  1. 2 ID:t9vucCUa0

    石破、早くしろ
  2. 3 ID:t9vucCUa0

    遂にこの時が来た
  3. 4 ID:yyYXJXU30
    たしかに
  4. 5 ID:1RKudReY0
    うおおおおお
  5. 6 ID:S6az+5YP0
    クソみたいな天気を見てから言え
  6. 7 ID:+ASPGLzB0
    寒そう
  7. 8 ID:5Q4J7zjY0
    新潟は夏暑いぞ
    会津にしろ
  8. 9 ID:ks4AoIZf0
    砂の上に作られた街で地盤がクソ
  9. 10 ID:bbjtOrGU0
    実際もし本当に首都機能分散政策実現したら新潟にもいくつか省庁置かれるだろうな
  10. 11 ID:FnjJ2msr0
    他のスレで地政学的にって言われてたな
    攻め込まれやすい
  11. 12 ID:vlk7hpmu0
    フォッサマグナ
  12. 13 ID:lWjS15kp0
    夏は東京レベルに暑くて冬は東北レベルに寒い
    それが新潟だぞ
  13. 15 ID:p6ta79VD0
    雪国は無理やで
  14. 16 ID:iYCKjBA40
    有名な大名がガチホモという欠点が大きい
  15. 17 ID:nK91LnhY0
    大陸との交易にも近いしな
  16. 18 ID:oeyDVqiL0
    財務省移転させよう
  17. 19 ID:6hyEdKjZ0
    中国と有事になったら速攻攻め込まれる
  18. 20 ID:r9X/iJB70
  19. 21 ID:BTRUKgE20
    >>1
    ゆ〜きの降る街よ
  20. 22 ID:CbEdXIqw0
    東京以外からのアクセス悪すぎ却下
  21. 23 ID:AXv4baVb0
    福岡でいい定期
  22. 24 ID:nNnyxZ/y0
    明治の頃は日本一人口あったらしいな
  23. 25 ID:0thj6LHj0
    >>19
    >>11
    中国が日本に攻め込むメリット何?
  24. 27 ID:bQBvubtf0
    ありそうなニュース
    大雪の影響により、国会の機能がストップしてから今日で5日目になります
  25. 28 ID:oeyDVqiL0
    >>19
    別に全部を1箇所に移転させるわけじゃないんでしょ首都機能移転って
  26. 30 ID:oCiIFKtH0
    今時期の新潟はメンタルやられる
  27. 31 ID:YwuA8cI20
    新潟雪大丈夫なんか?
  28. 32 ID:FyBA0TkE0
    >>1
    東京まですぐのとこに移してどうすんだよ
    岩手から秋田だろ
  29. 33 ID:IHNxwk/d0
    箱根でいいよ
  30. 35 ID:yyHeHar70
    >>31
    新潟市はマジであんまり降らん
  31. 36 ID:XIW82TAp0
    関東平野の方が広いんだが
  32. 37 ID:CbEdXIqw0
    北陸新幹線で名古屋と大阪に直通できるようにしないと悲惨な事になりそう
  33. 38 ID:rypLEAII0
    裏日本の首都か
  34. 40 ID:l3MeZ9xV0
    常にどんより曇ってるって坂口安吾が書いてた
  35. 41 ID:3XuDToIs0

    何回目だこのスレ
  36. 42 ID:/4dZ+BWy0
    雪で麻痺するじゃん
  37. 43 ID:rUuRsedT0
    豪雪
  38. 44 ID:4ziNa2aN0
    新潟ってラーメン美味しいの?
  39. 45 ID:nl/kyvWn0
    新潟じゃなくていいけど日本海側だよな
    トンキンの利権引き剥がすには
  40. 46 ID:V2b+K+2p0
    謎定期
  41. 47 ID:SWV9cVEb0
    地盤ざーこ♡
  42. 48 ID:l39FY+eS0
    マジで石破が首都機能移転実行したら新潟はそれなりに優遇されるだろ
    角栄の名前出しておいて新潟スルーはありえん
  43. 50 ID:nK91LnhY0
    雪とかの心配してるけど新潟市や新潟県はずっと運営されてるし平気だろ
  44. 51 ID:Yh7TxEHY0
    拉致られる
  45. 52 ID:V2b+K+2p0
    新潟市とかこの前の能登地震でフツーに液状化してたけどええか?
  46. 53 ID:ZDroV/Fv0
    雪降らない地震起きない台風直撃しない本州と九州の境目の山口が発展しないのなんで?
  47. 54 ID:02/dsdKO0
    新潟いいよな
    ラーメン食いたくなったら隣県の山形行けばいいし
  48. 55 ID:+uEQEvJ70
    いや近畿地方しか移転は無理だよ
  49. 56 ID:S6az+5YP0
    去年から今日まで晴れの日が1日も無いからね
    マジで
  50. 57 ID:N/GteVgk0
    雪定期
  51. 58 ID:VNHNDmP+0
  52. 59 ID:5eSEz6fL0
    佐渡バリアがあるから新潟市あたりは雪は大丈夫だろ
  53. 60 ID:bi2bxKuc0
    >>44
    うまいぞ
  54. 61 ID:mr8iOC530
    雪害+裏日本=主要機能置ける訳がない
  55. 62 ID:N/GteVgk0
    >>53
    安倍の呪いだよ
    言わせんな
  56. 63 ID:vKQINe2y0
    拉致されちゃう
  57. 64 ID:fTZMeFc60
    新潟って本当に地名のままの土地だったんだな
    江戸時代とか明治くらいまで広大な干潟が広がってて
    それを埋め立てして排水して田んぼにしたことで
    今みたいな土地になったと
    そんなとこ地震来たら一発終了やん
  58. 65 ID:OTkzp0ha0
    最後は違う 絶対に違う お前は間違ってる
  59. 66 ID:7vrzX9BI0
    今日明日の天候考えたら無理だろ
    都市機能麻痺して政治も経済も止まるようなところに首都なんてできるかよ
    しかも日本海とか不便なところに
  60. 67 ID:I00hr/6L0
  61. 69 ID:fwG9crPB0
    大分前に遷都した京都周辺も栄えてるし首都機能移転しても東京周辺も長く栄えるだろう
    新潟は東京から近いからどうせなら秋田あたりの過疎地繁栄させる目的で移転させればいいんじゃないか
    青森、山形、岩手が発展すりゃ大分助かるだろう
  62. 70 ID:mDJJFbO00
    地震来る可能性はあるけど静岡でええやん
  63. 72 ID:NZqGIb/S0
    キム沢が妨害するからだ!
  64. 73 ID:mr8iOC530
    雪害あるところに首都は100%ありえない
    日本海側に首都は99%あり得ない
  65. 74 ID:UC3ba5u/0
    まずはプロ野球でも誘致してみろ
    無理だろうけど
  66. 76 ID:++oKUdaL0
    青いところに住んでる人、、、馬鹿です、、、


    幸福度・QOLランキング
    ://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png
  67. 77 ID:za5DTeC80
  68. 78 ID:l39FY+eS0
    >>74
    去年できたろオイシックス
  69. 79 ID:+erRG90y0
    侵攻されて冬将軍発動
  70. 80 ID:awjTiTmq0
    ヒカキンですら新潟から抜け出したのに…
    また戻っちゃうの?🥺
  71. 81 ID:Z4Ghucxz0
    雪だろ
  72. 82 ID:R5YPFcfJ0
    >>11
    拉致被害者多いしな
  73. 83 ID:rAitW+di0
    北朝鮮からミサイル打たれたら終わりやろ
  74. 84 ID:/4HRo3ae0
    気候
  75. 85 ID:eeIvYhk70
    古町の衰退が悲しい
    https://i.imgur.com/d4BF85R.jpeg
  76. 87 ID:kAlD7k+70
    ライブカメラ見れば答えが出てる
  77. 88 ID:+kFgI0710
    雪国みたいなデメリットだらけの都市に首都移転する意味が無い
  78. 89 ID:eeIvYhk70
    >>44
    燕三条ラーメン食ってみろ。飛ぶぞ
  79. 91 ID:89EGJdbc0
    テポドン直撃&拉致リスク
  80. 92 ID:/dL3Cb970
    裏日本で豪雪地帯だからだろ
  81. 93 ID:CYwHr9Fn0
    観光庁の候補地が金沢なんだっけ
    まあ似合ってるとは思うがもし新潟市だったら?
    ………笑ってしまう自信ある
    まだ糸魚川のほうが見どころ多い
  82. 94 ID:K8a1SYS20
    >>1

    >>39

    これガチらしい
  83. 96 ID:MtnbZMWR0
    要人がどんどん北朝鮮にさらわれそう
  84. 97 ID:JmnZussm0
    「分散」という字面を普通に捉えれば、日本各地に散らばらせないと意味が無いと思うんだけど
    どうなんだろう
    たとえば沖縄・九州・四国・関西・北陸・東北・北海道の7箇所とかさ
  85. 98 ID:Q+S2E+060
    昔は新潟が人口一位だった時あるんだろ
    やっぱ米の生産量なんだよ
  86. 99 ID:sxILPC3E0
    雪も地震も津波もあるからダメ
    政府の基幹機能は内陸の安定した土地が良い
    既存の首都機能の活用も考えたら北関東以外にない
  87. 100 ID:n1jgtIJa0
    >>1
  88. 102 ID:WYyPpfyS0
    山梨じゃダメなの?東京と合併してさ
  89. 103 ID:r9lnqY4P0
    福岡でいいじゃん
  90. 104 ID:9HS3AJOm0
    こんなクソスレ定期的に立ててる奴の
    親の顔が見たいわ
  91. 105 ID:tozS/Q/h0
    日照時間短いから幸福度下がるし鬱病になるぞ
  92. 106 ID:lI7AgzAH0
    雪掻きしすぎて狂ったのかな
  93. 107 ID:FztTsf/i0
    何もないぞ
    新潟競馬場まで遠回りするバスなくせよ
  94. 108 ID:B1DeG1K20
    裏日本だからさ
  95. 109 ID:B1DeG1K20
    雪で交通麻痺するだろ馬鹿
  96. 110 ID:ImEoZke20
    北のスパイだらけになりそうw
  97. 111 ID:HvQEFJy30
    グーグルマップでその土地を見たときグレー(拓けた地)が狭いうえに孤立してるようなところはだめ
    やっぱり関東一強になる
  98. 112 ID:B1DeG1K20
    >>103
    戦時中あったらしいな
    現在の八女あたりに
  99. 113 ID:iGkXWmlh0
    地盤がゴミで地下鉄が作れない
  100. 115 ID:CnG5+h9G0


    はい説明ついた
  101. 116 ID:PYonPMll0
    ださいじゃん
    新潟にすんでますとか人に恥ずかしくて言えないから無理
  102. 118 ID:yYbwiWQC0
    新潟市は佐渡バリアのおかげで雪が降りにくいぞ

    https://i.imgur.com/Hgy3i8k.jpeg
  103. 119 ID:l/Kz028M0
    雪国はリスク
  104. 121 ID:zJp8G9zU0
    新潟のソープいきてー
  105. 123 ID:eeIvYhk70
    新潟のJKは全国で一番スカートが短いんだろ?
    何年か前の情報だけど
  106. 124 ID:g8aWsxBS0
    首都は太平洋側が良いんじゃないの 色んな意味でね
  107. 125 ID:7AqvEpoU0
    雪国とかありえんやろアホ

    雪かきで1日終わっちまうぞ!
  108. 126 ID:hF+Funr50
    裏日本は悪天候ばかり
    北、中国、ロシアが近すぎる
    雪少ないとはいえ豪雪地帯と比べてであってある程度雪は降る

    やっぱり日本の中心で何回か大真面目に遷都先候補にされた長野だろ
  109. 127 ID:GiB3fVGf0
    上越あたりが移転するとして適地かな
  110. 128 ID:r1Ux9U6V0
    カッペ 雪 中国ロシア韓国北朝、鮮に近い
  111. 129 ID:Sqbn0jFk0
    えー、そっち裏側じゃん
  112. 131 ID:rfZetqRS0
    >>11
    中国にしろロシアにしろ日本に攻め込むなら新潟からだな
    新潟港から平坦補給して関越道で東京にバンバン戦力輸送する
  113. 133 ID:n1jgtIJa0
    >>132
    どこと比べて?
  114. 134 ID:6Bcukese0
    原発あるから
  115. 135 ID:9/U4RNep0
  116. 136 ID:ggrx45S+0
    新潟市って海抜低いよな
    なんかあったらすぐ水没するんじゃね
  117. 137 ID:cz8av00R0
    雪は積もらないけど、年がら年中日本海側特有のどんより天候だからな
    しかも稲作に適した夏クソ熱くて冬クソ寒い気候
  118. 138 ID:9w6CG4aU0
    大都会新潟は日本で最も電気が通るのが遅かった県だぞ
  119. 139 ID:arV0jpEH0
    やっぱ佐賀県だよな
  120. 140 ID:pCSdGWMd0
    新潟で米でも作ってろ
  121. 142 ID:utOp4Cfp0
    雪多いし地震あったやんけ
  122. 143 ID:GOtzWZ+L0
    国際空港ないでしょ
  123. 144 ID:+i383D4U0
    >>54
    わざわざいかんでもいくらでもある
  124. 146 ID:/4HRo3ae0
    ライブカメラ見ると真っ白だな。
  125. 147 ID:lBCX/4rJ0
    北陸〜東北日本海側は夏の日射量が多い一方で冬の天気がアホほど悪い。
    農業には適しとるが住環境としては少々ハードル高いと思うわ。
  126. 149 ID:sm+WP1l30
    >>143
    ほぼ中国専用の新潟空港があるぞ
  127. 150 ID:HoAfFEGu0
    新潟と仙台ってどっちの方が住みやすい?🤔
  128. 151 ID:zMS00sKo0
    >>44
    個人店が多くてお互い高いレベルを維持してるから大概の店が美味い
    新潟だから〇〇系とかカタにハマらず麻婆麺とか変わり種も美味い
    1年間住んでて週に2~3回ラーメン食ってたけど1回だけセントラルキッチン系の量産型ラーメンに会ったくらい
    こういうのでいい奴らの推す三吉だけは昭和の味だった
  129. 152 ID:6KDtsw/u0
    s://www.nhk.or.jp/lnews/niigata/20250110/1030031734_20250110090039_m.jpg