1/12(日) 17:12 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/217fea91a501f37ba66f47884d976ecee4b53c36?page=1
◆◆◆
■よく洒落で言ってた「曲は増えても客は減るんや」
——2005年のアルバム『9』のあと、トータスさんは役者に転向しようと考えました。音楽と役者の二足のわらじではなく、音楽をやめようとまで思ったわけですよね。
トータス そうです。そのころ、よく洒落で言ってたのは、「曲は増えても客は減るんや」って。もちろん曲は、どんどん作りつづけるじゃないですか。でも世の中的には、もしかしたら「ガッツだぜ!!」(95)や「バンザイ〜好きでよかった〜」(96)辺りが、ウルフルズのひとつのピークだったかもしれない。あとは緩やかに下降していってね。
自分も音楽家の端くれとして、「ガッツだぜ!!」も「バンザイ」も稚拙なところがあるし、ピークにはまだ至ってないと思って作ってるわけです。でも『9』まで行って、もう書き尽くしたというか、もうやることないかみたいに思ったんですよ。それくらい『9』は達成感のあるアルバムで。
■「このあいだ言ってたことはどういうことだ」っていきなり怒られて
——じゃあその思いを、飲んでいるときに民生さんに話したんですか?
トータス いや、よく覚えてるのがね、『MUSIC GARAGE』という深夜の音楽特番があって、それに出たんです。僕と民生くん、サンボマスターがいて、あと(木村)カエラちゃんだったかな。その打ち上げでバーに行ったとき、「もうやることやったし、音楽はいいかなと思ってんのよ」って、酔った勢いでしゃべってたんですよ。
でも民生くんにではなく、サンボの山口(隆)に言ってたんですよね。そのころサンボとか銀杏BOYZとか、若いバンドに勢いがあったし、「俺らの出番もここまでかな」とか。「じゃあその先どうするんですか?」って聞かれて、「役者になんのよ、俺は」って。それに対して山口が「なに言ってんすか、トータスさん!」みたいな感じで、酒を飲みながら楽しく盛り上がってたんですよね。GLAYのTAKUROくんもそこにいて、「僕はいまでも1日1曲書いてますよ」って言うから、「毎日曲書くからってなんやねん!」とか反論して。
そうしたら数日後か、数週間後だったか、その期間は忘れたけど、民生くんから電話があったんですよ。「いま寿司屋で飲んでるから来い」って。駆けつけたら、民生くんと陽水さん、それから小林聡美さんが寿司屋の一角にいて、民生くんの顔がちょっと怒ってるんですね。なんや、怖いなと思ったら、「お前、このあいだ言ってたことはどういうことだ」みたいにいきなり怒られて。
■「歌もギターも俺よりターヘーだけど、やめることはないだろう」
——その前にバーで飲んでいたときは、民生さんはなにも言わなかったんですよね。
トータス なにも言わなかったです。たぶんずっと考えてたんじゃないですか、「あの野郎!」って(笑)。それで「音楽をやめてどうするんだ?」「いや、役者になろうと思ってんのよ」「なれるか、そんなもん!」みたいな感じで怒られて。しかも民生くん、「たしかにお前は歌もギターも俺よりターヘーだけど、それでもやめることはないだろう」って言うんですよ。どんな言い方やと思いません? ターヘー扱いって(笑)。
——そのときまわりにいた人たちはどんな反応だったんですか?
トータス 「え、なんの話?」みたいになるじゃないですか。それで民生くんが「こいつが音楽やめて役者になるとか、わけわからんこと言い出すんですよ」って説明して、みんなが「えー!」って。そんななか陽水さんだけ、「それ、いいじゃない」って(笑)。「音楽やめるの? いいじゃない」って、しきりに言うんです。
小林さんもわりと中立っていうか、気持ちはわかるみたいに言ってたかもしれない。「ちょっと煮詰まったんでしょう?」って。でも僕は「煮詰まったんやない。今後も曲を書いたところで、世の中にはすでに曲がいっぱいあるから、もう必要ないやろ」みたいに反撃して。すると、また陽水さんが「すごくわかるよ」って、いちいち肯定してくれるの(笑)。全面肯定。
陽水さんが言うには、「僕も曲ができなくて、メロ先も詞先もいろいろやり尽くして、なにをやってもできないから、最近はベース先だ」って。なんでもいいからベースラインを先にちょうだいって頼んで、それで曲を作るって言うんです。「ただそれでもできなくて、ベース先にドラム先、全部やったから」って(笑)。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【音楽】「音楽やめて役者になるとか」本気でミュージシャンを辞めようと思っていたトータス松本を引き留めた“奥田民生の言葉”<文春> [湛然★]
https://news.yahoo.co.jp/articles/217fea91a501f37ba66f47884d976ecee4b53c36?page=1
◆◆◆
■よく洒落で言ってた「曲は増えても客は減るんや」
——2005年のアルバム『9』のあと、トータスさんは役者に転向しようと考えました。音楽と役者の二足のわらじではなく、音楽をやめようとまで思ったわけですよね。
トータス そうです。そのころ、よく洒落で言ってたのは、「曲は増えても客は減るんや」って。もちろん曲は、どんどん作りつづけるじゃないですか。でも世の中的には、もしかしたら「ガッツだぜ!!」(95)や「バンザイ〜好きでよかった〜」(96)辺りが、ウルフルズのひとつのピークだったかもしれない。あとは緩やかに下降していってね。
自分も音楽家の端くれとして、「ガッツだぜ!!」も「バンザイ」も稚拙なところがあるし、ピークにはまだ至ってないと思って作ってるわけです。でも『9』まで行って、もう書き尽くしたというか、もうやることないかみたいに思ったんですよ。それくらい『9』は達成感のあるアルバムで。
■「このあいだ言ってたことはどういうことだ」っていきなり怒られて
——じゃあその思いを、飲んでいるときに民生さんに話したんですか?
トータス いや、よく覚えてるのがね、『MUSIC GARAGE』という深夜の音楽特番があって、それに出たんです。僕と民生くん、サンボマスターがいて、あと(木村)カエラちゃんだったかな。その打ち上げでバーに行ったとき、「もうやることやったし、音楽はいいかなと思ってんのよ」って、酔った勢いでしゃべってたんですよ。
でも民生くんにではなく、サンボの山口(隆)に言ってたんですよね。そのころサンボとか銀杏BOYZとか、若いバンドに勢いがあったし、「俺らの出番もここまでかな」とか。「じゃあその先どうするんですか?」って聞かれて、「役者になんのよ、俺は」って。それに対して山口が「なに言ってんすか、トータスさん!」みたいな感じで、酒を飲みながら楽しく盛り上がってたんですよね。GLAYのTAKUROくんもそこにいて、「僕はいまでも1日1曲書いてますよ」って言うから、「毎日曲書くからってなんやねん!」とか反論して。
そうしたら数日後か、数週間後だったか、その期間は忘れたけど、民生くんから電話があったんですよ。「いま寿司屋で飲んでるから来い」って。駆けつけたら、民生くんと陽水さん、それから小林聡美さんが寿司屋の一角にいて、民生くんの顔がちょっと怒ってるんですね。なんや、怖いなと思ったら、「お前、このあいだ言ってたことはどういうことだ」みたいにいきなり怒られて。
■「歌もギターも俺よりターヘーだけど、やめることはないだろう」
——その前にバーで飲んでいたときは、民生さんはなにも言わなかったんですよね。
トータス なにも言わなかったです。たぶんずっと考えてたんじゃないですか、「あの野郎!」って(笑)。それで「音楽をやめてどうするんだ?」「いや、役者になろうと思ってんのよ」「なれるか、そんなもん!」みたいな感じで怒られて。しかも民生くん、「たしかにお前は歌もギターも俺よりターヘーだけど、それでもやめることはないだろう」って言うんですよ。どんな言い方やと思いません? ターヘー扱いって(笑)。
——そのときまわりにいた人たちはどんな反応だったんですか?
トータス 「え、なんの話?」みたいになるじゃないですか。それで民生くんが「こいつが音楽やめて役者になるとか、わけわからんこと言い出すんですよ」って説明して、みんなが「えー!」って。そんななか陽水さんだけ、「それ、いいじゃない」って(笑)。「音楽やめるの? いいじゃない」って、しきりに言うんです。
小林さんもわりと中立っていうか、気持ちはわかるみたいに言ってたかもしれない。「ちょっと煮詰まったんでしょう?」って。でも僕は「煮詰まったんやない。今後も曲を書いたところで、世の中にはすでに曲がいっぱいあるから、もう必要ないやろ」みたいに反撃して。すると、また陽水さんが「すごくわかるよ」って、いちいち肯定してくれるの(笑)。全面肯定。
陽水さんが言うには、「僕も曲ができなくて、メロ先も詞先もいろいろやり尽くして、なにをやってもできないから、最近はベース先だ」って。なんでもいいからベースラインを先にちょうだいって頼んで、それで曲を作るって言うんです。「ただそれでもできなくて、ベース先にドラム先、全部やったから」って(笑)。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 中居降板 後任浮上した後輩の名
- 中居「公開セクハラ」に批判殺到
- 首切断 動画で殺害状況明らかに
- 吉沢亮はアルコール依存か 警鐘
- ロス山火事 消防士「もう限界」
- 南海トラフ 発生率80%に引き上げ
- 喧嘩上等? 石丸氏が会見で糾弾
- 中居降板 後任浮上した後輩の名
- モペットで衝突 大けがさせたか
- 深夜のTDRでいびき 入園で行列
- 法大ハンマー女 事件前日の奇行
- 自作拳銃を所持か 会社員を逮捕
- 伊藤かずえの近影「マツコかと」
- 株主がフジに第三者委設置を要請
- 高さ制限バーに衝突 心肺停止に
- 札幌首切断「2秒間に9回刺した」
- 三菱UFJ事件 女を知る人物が証言
- 「仰天」21日も中居を全カットへ
- 日本政府 LA山火事に約3億支援へ
- 中居の事実上クビ 各局で増加か
- ロス山火事 米女優の遺体を発見
- 第172回芥川賞・直木賞 作品決定
- 琵琶湖で発見...学生が意識不明
- 羽田で職員平手打ちか 医師逮捕
- 中居正広「仰天ニュース」を降板
- 競泳女性を盗撮? 透過機器使用か
- 中居の事実上クビ 各局で増加か
- 鶴瓶が語った中居の女性トラブル
- 同僚の水筒に尿入れたか 男逮捕
-
3 ID:tA8YtGav0ギンザの恋
-
5 ID:DK4cth6L0民生と陽水はともかくそれに小林聡美ってどんな組み合わせなん
こわすぎるわ -
8 ID:VXprRv8D0>>1
陽水面白いなw -
9 ID:xSupntxx0ベースラインを先にちょうだい
言っちゃった。こんな記事をひろめるトータス松本。奥田民生に君付けもキツイ -
13 ID:ZNzKQMwc0ピークアウトしてからもタイアップもらい続けて何回に一度ヒットさせないと表舞台に居続けられんわな
それができなかったら一回解散してからしばらくして復活して昔のファン相手の懐メロバンドになるしかない
今は音楽フェスに出まくるっていう選択肢もあるけど -
15 ID:KS8K9aXa0井上陽水がおもろい記事w
-
16 ID:/E6Ik7Ae0ベース先って初めて聞いたわ
ミュージシャンってほんと大変だな -
19 ID:tXZzyPcA0いいじゃんね
書けなくなったら書かなきゃいい
また書きたくなれば書けば良い
違う世界見たきゃ見ればいいし、あがきたければあがけば良い
陽水さん流石です -
20 ID:Go0HeHnq0>>3
俺は好きだったんだけどな -
21 ID:uM7uLMRj0ミュージシャンよりも役者のジャンルが下に見たような発言だな
役者が本業の人達がピキっときそうだわ
芸人でもナチュラルにこういう発言する人いたよね -
22 ID:sNrmRtva0うじきつよしとか陣内孝則とかユースケ・サンタマリアとか、海外ではウィル・スミスとか
本業はミュージシャンだった、って知ってる人の方が少ないかな -
24 ID:PiC6RAv40
-
25 ID:rRrCcWEL0音楽やめてないけど役者業はちょいちょいやってるな
-
26 ID:+ZBZFSKO0全部が全部ヘロヘロして面白いなw
-
27 ID:ilF5g6fb0
-
30 ID:U6cxWqb+0
-
31 ID:vihtXsoQ0陽水の天使のような悪魔ぶり好き
-
32 ID:6fyTHoyW0>>5
別に恐くはないだろうw
芸能の世界っつーのは偶然繋がることが多いんだわ
呑みの席に招かれたらテレビで見てたあの人が居た!とかね
そこから関係が広がるから、一般人が見ると「え、この人とあの人何で繋がってるん?」てなる -
34 ID:uiXlbS220トータスが勘違いしなきゃいいバンドだったのにね
-
35 ID:tiYAVITF0
-
36 ID:2YzC8Fdi0貸した金返せよ(´・ω・`)
-
38 ID:lzT/jRWl0ちょっと休めば ええねん
-
40 ID:J3ul88Rk0>>1
本当は性感マッサージか?w
そのあと小林さんは帰って、今度は板谷由夏さんが合流して、4人でバーに行ったんですね。そこでもまた同じ話をして、板谷さんにも相手をしてもらって、朝5時ぐらいに足裏マッサージして帰りました。話はなにも解決せずに(笑)。 -
42 ID:NGxxqQfR0民生も陽水も歌上手いけれど
ターへーなトータスのガナりは魅力あるなあ
大阪ストラットは未だに聴く -
43 ID:6XG5Ut9a0トータス自身はバンドメンバーのことは考えないわな。
-
44 ID:BLrkrEXm0ベース先にドラム先で笑ったけどよく考えるとアリだな
-
45 ID:snOiKBy20>>23
芸人の永野が同じ理由で役者を思いっきり馬鹿にしてた -
47 ID:KZmywGMw0>>8
お元気ですか? -
48 ID:YbCGocAc0当時、この深夜の特別番組、観た
スモークオンザウォーターのギターソロを順番に弾いて、トータスと民生はグダグダだった
YouTubeにも上がってる -
50 ID:tB536peP0みんな酔った民生の方ばかりかばうからトライセラトップスが活休しちゃったじゃないかよw
-
51 ID:gVBKIwVG0
-
52 ID:0q5m8+a60メンバーの言葉は響きません!
-
54 ID:Mi5qy92T0
-
55 ID:U8AevXJa0役者してたらピエールコースだったなー
でも薬◯で捕まってたりしてな? -
57 ID:U8AevXJa0
-
59 ID:o4b35zVI0売れた曲はみんなトータスが作ってるからワンマンなのは仕方ないのでは
ファンは他メンバーにも思い入れあるだろうけどさ -
60 ID:YDVItKr40「やることやったしもういいか」 まあ形を変えた負け犬宣言だな 引退してカタギになる選択は無かったのかな?
-
61 ID:2oZVppva0役者は本当はミュージシャンやアイドル志望だったやつがほとんどだしな
-
62 ID:U8AevXJa0>>59
ほぼボーカルだけで食ってるめめしくてのゴールデンなんとかとは対極にあるな? -
63 ID:U8AevXJa0
-
64 ID:bI2ZZUNF0トータス演じたテルヲは最高だった。役者専任でもよかったのでは。
-
65 ID:oWMGCu3v0奥田 何で役者?って思ったんじゃね?
自分や小室 つんくみたいに
プロデュース業も有るだろうにと -
67 ID:10x1udIs0
-
68 ID:gVBKIwVG0
-
69 ID:JQbB8h3s0松本人志に、電気グルーヴとどっちが先に消えるんでしょうねと言われてたが全員消えたな
-
70 ID:lrRrIMMz0「ガッツだぜ」売れる前に出た歌番組で関根勤が自分たちに挨拶しなかったって
売れた後で再度その歌番組に出演した際に関根を前にして文句言ったんだよね
ラジオで関根勤は悪いことしたと話してたけど
売れてない・顔知られてないなら自分から挨拶しにいけばいいんじゃんかと思った -
71 ID:+ZBZFSKO0まぁトータスは歌も売れたし復帰後?もそれなりにライブに人集まってんだろ?
ツービーコンティニュード?のボーカルも同じく俳優の道へと行ったが今何してんだろ?? -
72 ID:7u6N0bVb0ウルフルズというかトータスに思うことだけど、本人の書く曲がボーカルに追いついてないような感じがする
椎名林檎とのコラボ曲きいてそう思った -
74 ID:gVBKIwVG0>>71
Wikipedia見たらそこそこドラマに出てるし舞台のミュージカルもこなしているんだな
今年も5月に新国立劇場でロミオとジュリエットのキャピュレット卿演じるらしい
あと21年からバンドも再開してた
それからキーボードの人が俳優と声優スクール経営してて全国展開してた -
75 ID:Go0HeHnq0
-
77 ID:raOa+MUY0>>68
トータスの発言は逆でしょ -
78 ID:Ol4gIrBU0>>67
役者煮詰まったから辞めてミュージシャンになるかー、と言ったとしても音楽は簡単みたいな聞こえ方するけどね -
79 ID:Qyl1eVL20>>69
一番木っ端微塵に消えたのが松ちゃんなのが皮肉効いてる -
81 ID:U8AevXJa0>>78
ヒント ラ・ムー -
82 ID:LuduqkPx0連ドラの主役かなんかやらしてもらったのに当時(まだドラマがドル箱だったころ)じゃ珍しい爆死打ち切りで話数を減らされて無かった?
-
85 ID:2UHncE030財津和夫のように音楽を続けるか、武田鉄矢のようになんでもやるか
-
86 ID:8QbIxb5R0役者舐めるなという話だけど実際、当事者の間でもそういう感覚はあるのでは?
俳優とミュージシャンはよくつるんでいるけどね
売れているミュージシャン>>>最高の売れっ子俳優 -
87 ID:1z6/fcyf0>>82
スマップスマップの裏の死に枠だったから、トータスに限らず全員討死してる。 -
88 ID:HnDOvDiI0松重豊もミュージシャンが無理で役者になったって話だな
バイト仲間だったヒロトと仲良くなったのはもともとロック好きだったのもあるとか -
89 ID:9DeOg1+M0そういう人は1回辞めたらいいのに絶対戻るし
-
90 ID:gzZ38ljC0
-
92 ID:8XiQxVrG0>>85
歌が売れなくなって役者仕事に軸足移した武田鉄矢はクズな性格も災いしミュージシャン連中からはヨゴレだの戻ってくるなだの散々の言われようだった -
94 ID:rkcOn2NX0
-
95 ID:nleywXqW0サンタマリアが売れないミュージシャンから売れる役者へ出世したもんな
トータスと仲良かったし -
96 ID:arWLOU8E0>>84
むしろそれってどんどん曲作り適当になっていきそうであんま良くはないような・・・ -
101 ID:4najesus0>>98
去年みいつけた!に新曲出してたな -
103 ID:RjPoaa5H0>>94
歌手というか
ミュージシャンだな
とりわけシンガーソングライター
テレビ業界と芸能人のほとんどが
スポンサーから金を恵んでもらう商売
同じクリエイターでも放送に関われば原資はほぼスポンサーからの広告収入
その点ミュージシャンは、スポンサーを介さずに直接客から金を引っ張って商売できている
だから格が高い。
同じ理由で映画監督も尊敬の対象になってるのは何となくわかるでしょ -
104 ID:Ggz0hvMP0補助金詐欺師
-
105 ID:039hcP3/0ガッシだぜよりバンザイのほうが売れたよな
-
106 ID:llIhY+Ni0うっとーしい話だな。
知らんがな。読んで損した -
107 ID:qVIwKAGr0>>45
お笑いだって事務所の政治力と馴れ合いで仕事が増えるような世界じゃん -
109 ID:WbMnkOjo0ガッツ石松だぜ
-
110 ID:4ukunYHr0>>99
へぇー知らなかった -
111 ID:NDbDlzYa0
-
112 ID:M695F9Ri0石橋凌よりはずっといい役者になりそう
-
113 ID:ffTIsQ8B0やっぱり今でもファンク強めなの?
俺もファンではないのでガッツだぜのイメージだけで言ってるけど -
114 ID:UGXr994j0まだメジャーと契約してんのか
-
115 ID:Z0Y0jhCe0>>92
でも海援隊は続いてる -
116 ID:LiTC/2mZ0ガッツだぜが1番糞みたいな曲だな
-
117 ID:UOdARpFE0大阪なんとかって曲みたいなのいいと思うけどな
-
118 ID:DyhQSPYE0トータス松本ってどっちかというと陰キャだよね
本人がミスチルの桜井と比較して
言ってたような -
119 ID:Zwl9LsI10陽水わろたw
ベース先は多分今の若いミュージシャンがそれで書いてる気がする
バウンディとかあいみょんって古い他人の曲のベースから曲書いてる気がする
陽水のは自分で1からベースライン作るやり方のこと言ってんだろうけど -
120 ID:Zwl9LsI10
-
121 ID:1iXTkDfc0役者の方がよかったのでは?
-
123 ID:djJg0D1U0このスレ見てからYouTubeで聞いてるけどなんかいいな
-
124 ID:BdUyIoiB0サンボマスターも結構ワンマンだと思うけどずっと同じメンツでやれてるな
銀杏やウルフルズと何が違ったんだろう -
125 ID:JkBiN8et0
-
126 ID:CaB8QQnE01人でやるのはほんと大変よ
曲作りのパートナーがいるとだいぶ違う -
127 ID:Db1YJG4m0ギンコイの凄まじい視聴率で役者業の人から辞めてくれと言われたんでしょ
-
128 ID:RjPoaa5H0
-
129 ID:SRtIMnPy0陽水これラリってるだろ
-
131 ID:lrRrIMMz0>>125
このエピソードではトータス松本の方が自意識過剰で生意気に感じたけどね -
132 ID:+LYGxR1O0前に地元のテレビ番組のコーナーで毎回流れる曲があって
いい曲だと思い曲名調べたら吉田拓郎の「僕の人生の今は何章目ぐらいだろう」作詞作曲トータス松本だという
トータスさんいい曲書くなあと思いました
ウルフルズバージョンも聴いてみたけど拓郎バージョンの方が良かった -
133 ID:cMEkYGhs0本職の小林聡美呼んでるのが怖いな
-
134 ID:AbY6W5uf0チバユウスケみたいな急死してないんなら、コロナワクチンを接種していないなw
-
135 ID:Aq5WvPLU0>>22
海外はラッパーが俳優転身てめちゃ多いよな
ウィル・スミス、アイスキューブ、アイスT、LLクールJ、クィーン・ラティファともっといっぱいいる
日本だと武田鉄矢、ユースケなんとか、星野源とかだろうか -
137 ID:LuZ81Hmb0民生、陽水、小林聡美、意見が三者三様なのが面白いw
-
138 ID:Hstrq6wZ0関西弁丸出しの勢いのいい曲がこんな支持されるとはなーと思ってた
-
139 ID:jPNbqrax0ウルフルズレベルなら別に辞めてもいいだろとは思うw
もったいないとかはない
実力はあるけど一発屋みたいな所もあるし -
140 ID:+SHJLH//0民生いい奴すぎるし陽水は面白すぎる
-
141 ID:NXIo8WLd0スペースシャワーTVでトータス松本とユースケ・サンタマリアが司会しててメチャクチャやってた
トータスはウルフルズが成功したから音楽やってユースケは見切りつけて俳優としてそこそこ今も見かける
まあ行き詰まってユースケみたいになりたいと思ったんでしょう
今は音楽続けるの大変だと思うわ。ウルフルズの新曲聴きたいと思わんし
いっそのことアニメとタイアップしてみたらどうですか米津玄師とかBUMP OF CHICKENみたいに -
142 ID:Me9WO1gY0去年のドラマで聡美の歌とダンスがキョンキョンより上手かった
-
143 ID:AQi6ZSHJ0
-
144 ID:gBSWEen80UDONの時か?
-
146 ID:qv454M2S0
-
147 ID:ilF5g6fb0
-
148 ID:Hstrq6wZ0放送作家の高須光聖がバイトの先輩だったんだっけ
デビュー前のトータスが曲聞かせたら先輩面でダメ出ししたけど、それが大ヒットしたとかなんとか -
150 ID:B55WKWh70
-
152 ID:zrqz7rEN0役者よりボーカルの方がいいだろ、役者とか不自由過ぎじゃない
まずテレビとか舞台とかネトフリとかで脚本決まって選ばれるかどうかもわからないのに -
153 ID:uUKR6twW0やり尽くした奴と思った奴は辞めた方が良いと思う
前作を作ってライブツアー回った後に課題点が出てこなくなったら終わり
いつまでもウンコ待ちしてた前作を超えるような曲は降ってこないから
サムライソウル?ウルトラソウルの真似事かよ誰も知らんぞ -
154 ID:jw3IxpOP0ウルフルズって他のメンバー別にいなくても良くない?
-
156 ID:jPNbqrax0奥田民生や井上陽水とかは別次元なんだよ
パフィーとかでもヒット曲多数出してるしカラオケ印税とかで一生食っていける
トータス松本は安泰ではないし音楽だけで食って行けるかは微妙なライン -
157 ID:D05KmgCf0
-
158 ID:QxcVC9lU0ずいぶん勝手なやつだな
トータスが辞めたらバンドは解散なんだし -
159 ID:D05KmgCf0
-
160 ID:MGlstUOM0>>5
やり尽くした人達が行き着く場所で「お前はまだやり尽くしてない」と説教 -
161 ID:otqjOEKi0歌もだけど、あの独特の腕?肩?の動きめっちゃかっこいいわ
椅子で表現できないのが残念 -
162 ID:ugEQFSe/0>>22
民生は子供ばんど大好きで共演もしてたから、うじきつよしのことどう思ってたんだろうか -
163 ID:ugEQFSe/0>>54
やっぱりそうだったのか。
3.11以降の勘違いとかなるべくしてなったんだろうな。ジョンBとかもよう戻ったよな。しかもそんな感じで脱退したウルフルケイスケをけいやんとか親しげに呼ぶのも胡散臭い -
164 ID:PlY9lbo10ダウンタウン浜田とかブラマヨ小杉とか出てるアサヒビールのCMで
♪ええねん〜と歌ってるのを見てウルフルズの曲じゃんと思い出した -
166 ID:rk1NBHzx0松本本人も言ってるけど毎年新しいバンドや歌手が出てきての椅子取りゲームだからな
そら疲れて弱音も吐きたくなるわな -
168 ID:hcI9Dxi40
-
170 ID:6p1Osm6J0陽水wwww
-
171 ID:6p1Osm6J0キヨシローやタモリ以外にもこんなとこにも顔を出して
ぶれない井上陽水はさすがだwww -
173 ID:wYbF7/l/0ヒット曲が出ちゃうとそれに縛られるからなぁ。
新作出してても昔の話ばかり振られて。
でも、ヒット曲があれば食いつなげる。 -
174 ID:nxbiZjSq0たけしが役者になった方がいいとか
いらんこと言ったんだよな -
175 ID:hFhv9Ipe0よく見たら20年前の話やんけどんだけ続いとんねんw
-
177 ID:f6VzQ9uf0
-
178 ID:IKfu601j0天才奥田民生は去年だかの飲酒で初めてミソが付いた
-
179 ID:FL0+dA+A0
-
180 ID:FL0+dA+A0>>135
そもそもラップミュージシャンというのはキャラ物商売だからな -
183 ID:20ezk7m30役者は夜の街で夜の仕事しながらスカウト待ちみたいなイメージ
-
184 ID:20ezk7m30テレビのやつは
-
185 ID:mmMi3YRn0
-
187 ID:RPIfW8EE0
-
188 ID:RPIfW8EE0>>21
実際、俳優の仕事を舐めてるやつが多いから日本の映画やドラマは壊滅的になった
俳優一本って奴がほとんどいなくて、最初は歌手で売れてその後売れなくなったら俳優に
ってのはお決まりコースみたいになってる
アメリカだとそんなの割と少なかったから昔はちゃんとした俳優が多かったと思う
今はどうかしらんけど -
189 ID:LUUIPAKT0>>22
うじき陣内と石橋量にはがっかりよ子供ばんどにARBのライブ通ったワイからすれば -
190 ID:3HlML98C0>>177
それは電リク野郎ELVIS -
191 ID:7cUsdKu/0陽水は優しいんじゃなく、こんな奴どうでもいいって時の対応だよこれ
民生が辞める話だったら、やんわりしつつも内心焦って引き留める方向で話す -
192 ID:s7kyh5/C0
-
194 ID:Z9Pr1J3D0
-
196 ID:JX0DJCGN0>>95
全領域のユースケは神レベル -
197 ID:0sTjK77t0まぁ 顔デカくて押し強そうなんで
脇役とかで需要は有りそう -
198 ID:T3aPFpMx0
-
200 ID:gVFOHd1L0アオイホノオのテーマ曲で再ブレイクかと思ったけども全くなかったな
- 【画像】2chで流行った「私は別に、どこでもいいです」の人、超絶美人になっていた…
- ゼルダの伝説ブレワイプレイ中のワイ「あれ?世間の評価ほど面白くないぞ?」
- 【炎上】大学生がコンドーム開発した結果、ネット民の反応がひどすぎるwwwww
- 【悲報】好きな子がラブホから出てくるところを見てしまった
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 宅配ボックスに30万つかったワイ「配送先は宅配ボックスと!」Amazon「おかのした!」
- 【独自】「うるせえ、乗せろ」羽田空港でANA女性職員の顔を複数回平手打ち…医師の男(58)逮捕 「アナウンスがない」と因縁つけ犯行か|FNNプライムオンライン
- 全国初“タワマン空室税”神戸市検討 市長「晴海フラッグにしない」
- 【悲報】ファッションセンスが時代遅れすぎてダサいと話題にwwww
- 【やってみた】服を着たままAEDの電極パッドは貼れるのか?|AED MEDIA
- 【悩み】主人『毎朝エレベーターで会う女に悲鳴をあげられる』私『何だろうね?』ある日、女と遭遇。女『イヤー‼おかーさーん!』私『??』→女の母親に話を聞くとΣ(゚д゚;)
- mixi2は、Xと違う「知らないおじさんが乱入しないSNS」に 笠原氏に聞く、収益化の道
- 【悲報】トイレが詰まったので、熱湯を入れた結果wwwww
- 俺「定期代8,000円です」会社「ほい交通費手当8,000円ね」俺「自転車通勤こぎこぎこぎこぎ!!」→結果wwwww
- 【画像】トー横女子さん、限界突破してしまうwww
- 「『客がスマホから注文するシステム』は全部ダメだからコンサルに勧められたらコンサルごとクビにしていい」という意見に大議論
- 成人男性が自転車に乗っていると異常性を疑われるのが『田舎』なんですよ「これで通報された」「歩いているだけでジロジロ見られる」
- 夫は子供欲しくないんだって。 昔は欲しいって言ってたんだけど、それは子..
- 食パンにバター&ジャム両方塗るタイプのワイ、「ただの焼いただけのパン」を食べる人に「なんで何も塗らないんすかwww素材の味っすか」→回答に大いに反省した
- 人間には認知できない情報を活用するAIたち - ジョイジョイジョイ
- プロジェクト・マネジャーが知るべき 97 のこと
- 【緊急】ワイ仕事終わり漁師(21)の朝ごはんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 「水素」破格に…触媒1粒で効率水分解、ノーベル賞級日本人研究者の偉業 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
- MOONGIFT社によるDevRel商標登録問題について、異議申立を行った話 - Cloud Penguins
- 【画像】董卓を殺す水着、見つかる
- 真空断熱マグカップ、想像の50倍凄くて草
- 米スターバックス、店内やトイレの無料開放を廃止へ
- 石丸伸二氏が地域政党「再生の道」設立 党の綱領は「多選の制限」 | 毎日新聞
- 【悲報】国土交通省「EVに乗っています」車両に専用ラベル貼り付け義務化へwwwwwwww
- 散歩が趣味という訳ではないけど、気がついたら散歩ばかりしてる自分の話 - I AM A DOG
- 【衝撃】キムタクのホッケーがセコすぎて炎上するwwwww(※動画あり)
- 『アサシン クリード シャドウズ』公式、弥助を「侍」と呼ばなくなる。なぜか日本語Steamでのみ呼び方ひっそりチェンジ - AUTOMATON
- 赤外線透過フィルタの恐怖!競泳大会で起きた盗撮事件の真相
- 【特集】 モバイルモニター用に“まとも”なスタンドを自作してみた。新幹線や宿泊先で縦横自在に使える優れもの
- 【画像】中居正広さん、狂気の笑顔を浮かべてしまう
- 【画像】巨乳になった本田翼みたいなお姉さんエッチなグラビアで裸まで見せてしまう
- PostgreSQLはなぜMySQLを上回れた? PostgreSQL 17で見えた生成AI時代のデータベース
- なんだよっ!セックスレスって!!贅沢言うな!俺なんか生まれてからずっとセックスレスだぞ!
- 21歳ソープで童貞捨てた結果...
- 【画像】乃木坂センター、彼氏とのイチャイチャ画像流出で活動休止www
- 【伏線回収】人気声優の前田佳織里さん、こういう事だった
- 【おや?】フィンランド人「なんで日本人は冬でも『コレ』しないで寒い寒いっていうの?」ワイ「……」
- 【画像】新田恵海さん(41)のオッパイ、外に出たがってる
- 風呂上がりの姉、あまりにも工口すぎる
- 「ロマサガ2」が30年ぶりリメイク、スクエニの「河津神」が語るゲーム作りの神髄「まず引き出しを全部カラにすることから創造は始まる」
- 逮捕の元三菱UFJ行員、FX取引で損失10億円「返済に困り貸金庫に手」…故障装い発覚遅らせる
- 〈中居正広9000万円トラブル〉新たな被害者・フジテレビの女性アナが告白「私もAさんに“献上”されました」 | 文春オンライン
- ゼルダの伝説ブレワイプレイ中のワイ「あれ?世間の評価ほど面白くないぞ?」
- 【速報】兵庫県選挙管理委員会が総務省に要望へ 知事選めぐり「当選目的のない立候補」の法整備求める NHK党立花氏が「当選を目的としない」斎藤知事を応援 ポスター掲示板の増設対応も|YTV NEWS NNN
- 三大、くっそまぎらわしい地名
- クソトメから電話がかかってきた!妊娠しているコトメの代わりに掃除をしろとのこと...電話の音からハンズフリーであることを感じ取ったのでwww
- 中居正広「9000万円女性トラブル」新たな被害者が爆弾告白「私もフジテレビ編成幹部によって“献上”された」 | 週刊文春 電子版
- Luupが挑んだ「規制のデパート」 ロビー活動支えたマカイラの哲学
- 【速報】フジテレビ 逝く
- 【画像】白人女性「巨乳がTシャツ着ると太って見えるけど実際はこうですw」→
- 西川善司の3DGE:PS5 Proのスペック詳細と実機でのゲームプレイから見えてきた実情。レイトレの強化はゲーム体験も拡張する?
- 【悲報】佐々木恭子アナウンサー、詰む
- 中居正広さん騒動、フジテレビに第三者委設置を要求…株主第2位の米ファンド
- 【画像】人妻さん(32)の変態プレイ、ドスケベすぎる
- 今の私ならもっと上手く答えられる - 山下泰平の趣味の方法
- 彼女(32歳)と別れたくて「年収200万」と暴露したら → 彼女「そうなんだ・・じゃあ・・・」俺(!?)→ 泣いた…
- 中居正広さん騒動、米ファンド「フジ・メディアの対応に欠陥」 第三者委要求 - 日本経済新聞
- ヤマザキマリ氏、書店が消えていく世界に物申す
- 【画像】ちょいブスで気弱な地味子がヤリチンのイケメンにハメられる動画
- 風呂場に入ったらアロエジェルの大容量ボトルが置いてあった。姉の保湿用ジェルだと思って風呂上がりに試させてもらったら…
- 「Googleでサインイン」の重大な脆弱性が指摘される
- KADOKAWA、100部からマンガ印刷 多品種戦略を支える - 日本経済新聞
- ユニバーサルデザインデジタル教科書体が発達性読み書き障害児群の音読の正確性,流暢性および読解力に与える影響
- 【悲報】中居正広さん、Mステ出演中座ってるだけなのに何故か汗をかきまくる
- 【文春】中居正広「9000万円女性トラブル」新たな被害者が爆弾告白「私もフジテレビ編成幹部によって“献上”された」
- 【人災】ロサンゼルス火災、貯水池を補修名目でカラッポ状態で放置→消火栓から水が出ず被害が一気に拡大…LGBT雇用で消防局関係の幹部をレズビアンに入れ替えていた事実も発覚
- 尹錫悦・韓国大統領を内乱容疑で逮捕 現職の身柄拘束は史上初めて | 毎日新聞
- 2匹のクシクラゲが1匹に融合、神経系や消化器系も
- 【速報】中居正広さん、新たな文春砲
- 【全文】尹大統領、最後のメッセージ…「残念ながら、この国の法はすべて崩れました」「国民の皆様、どうぞお元気で頑張ってください」
- 韓国の与党も野党も「法の支配」と民主主義を軽視している
- 第27回:亡き親のサブスクを解約したら借金まで背負うことに!?――相続放棄するなら絶対注意したいデジタル遺品のこと【天国へのプロトコル】
- 【画像】吉沢亮さんのために作られたようなマンションのお部屋、発見される
- 田舎でパスタ屋を開いてる。ママ達「子連れだから安くしろ!」「具が少ない!」「量が少ない!」私「すみませんが、この量が標準なので…」→すると…
- 中居さんと女性のトラブル、フジテレビが外部弁護士による調査開始:朝日新聞デジタル
コメント