https://news.yahoo.co.jp/articles/454fe208fe8934a49232b7ee716f7d4b773c2a8c
 福島県では22日に飲酒運転の車にはねられ、大阪府から来た受験生の女性が死亡する事故がありました。
こうした中、翌23日、福島市では無職の男が酒を飲みながら車を運転した疑いで、現行犯逮捕されました。

23日、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されたのは、福島市成川の無職の男(55)です。
警察によりますと、男は23日午後1時前、福島市大森の市道で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑いが持たれています。
「アルコールの缶を飲みながら運転している人がいる」と目撃者が110番通報し、駆けつけた警察官が男を発見、
酒気帯び運転を確認して現行犯逮捕したということです。


別ソース
飲酒しながら運転している…通行人通報 酒気帯び疑いで55歳逮捕、福島署
https://news.yahoo.co.jp/articles/df27c34c4664b8b8a1e7f73ef1359959f9187922
 福島署は23日午後1時5分ごろ、酒気帯び運転の疑いで、福島県福島市成川字成田口、無職の男(55)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同市大森字唐橋の市道で酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑い。

同署によると、男が飲酒しながら運転していたところを通行人が目撃し「飲酒運転している者がいる」と110番した。


関連スレ
【酒】「アルコール検査したことない」 焼酎飲み勤務、堺のトラック運転手逮捕 男性はねられ死亡 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737168403/

【酒】飲酒はもう古い? Z世代が熱中するノンアルコールの選択とトレンド最前線 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737168951/

【酒】市民部の男性副部長、飲酒ひき逃げ疑いで懲戒免職 埼玉・川越 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737169614/

【酒】サウスウェスト航空の操縦士を酒気帯び運転で逮捕 出発直前に操縦室から連行 米ジョージア州 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737169984/

【社会】増えるシニアのアルコール依存症 孤独や不安…高齢者は「酔いやすい」 [七波羅探題★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737276983/

【酒】飲酒運転で蛇行や逆走を繰り返し…反対車線の車2台に衝突 北海道開発局の46歳職員の男から基準値3倍超のアルコール [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737500162/

【酒】受験生の女性(19)が入試当日の朝に飲酒運転の車にはねられ死亡 車を運転していた男を逮捕 福島 ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737674498/

【酒】JAL飲酒問題で再発防止策 「アルコール要注意者リスト」を作成 会長と社長を2カ月30%減給、他の役員3人も処分 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737787464/

酒を断てない研究者とタバコをやめられない医師 依存経験を赤裸々告白した話題の本 「『ダメ絶対』だけで依存症が治る人はいない」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737788385/

【酒】泥酔し消防に虚偽通報「嫌がらせしたい相手がいた」 女性警察官にはストーカー 秋田県警教養課課長(当時)の警視を書類送検 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737788996/

【酒】「飲酒運転疑われカッとなり…」警察官の襟元つかむ 車で事故起こした男を現行犯逮捕 呼気から基準値9倍近いアルコール [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737789730/

【酒】「どういう教育受けてそうなったのか」 東京・浅草で千鳥足の“酔っぱらい”が“商店街のシンボル”提灯をパンチで真っ二つに [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737790430/

【酒】泥酔状態のため警察署で保護された男性が死亡 警察「保護体制に問題はなかった」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737791044/
【酒】「アルコール缶を飲みながら運転している」 目撃者が通報 55歳男を現行犯逮捕 相次ぐ飲酒運転 福島 [ごまカンパチ★]
  1. 6 ID:u6smWjtW0
    20年くらい前なら割と普通に見かけた光景
  2. 11 ID:dK+PvU9k0
    酒の発売禁止しろよ
    多すぎだろオイ
  3. 17 ID:en6Es2Vb0
    >>8
    この手のは知り合いが注意しても止めないから、他人のふりして通報するパターンも多い
  4. 20 ID:iHfHLyap0
    >>1
    飲酒運転による事故と老害による事故

    どっちが多いか認識してなさそうで怖い
  5. 23 ID:hmcCIYy30
    なんか、異常に酒スレ立ってるんだが…
  6. 25 ID:qitF0MeY0
    >>22
    コンビニ周辺で時々飲酒検問した方が良いよな
    特に昼間
  7. 27 ID:G6QWgQb30
    >>23
    酒関係の事件・事故が異常に起きているんですよ
  8. 32 ID:Y00ro1qB0
    >>27
    酒の立場が妬ましくてスレ立てしてるのお前だろ
    大麻大好きのごまカンパチ
    大麻カスなんてアルカスと変わらん事を自覚しろ
  9. 33 ID:hYh5oPD/0
    ( ´・ω・`) 目の前に厚切りポテトと缶チューハイがあるんだから仕方ないよね
  10. 35 ID:Nr2aNdZW0
    >>22
    リーマンでも会社帰りスーパーの目の前でツマミなしで酒だけ立ち飲みしてたりする 家帰るまで待てんのかね
  11. 39 ID:XRfEOvVz0
    >>1
    クズは見せしめにどんどん射殺していけよ
  12. 43 ID:q4nG66wH0
    >>1
    こう言う生きる価値の無いめくそはなくそチンカス以下のゴミカス老害犯罪者は早く駆除されればええのにね。
  13. 45 ID:ZdC5bndx0
    厳しい東北の冬を越すための必需品だからね
  14. 46 ID:RBgV0F/l0
    まあ世の中の10台に1台は飲酒運転だからな
  15. 48 ID:d404n1MA0
    >>23
    すべて大麻バンザイ反アルコールのごまカンパチが立ててる
  16. 54 ID:G6QWgQb30
    >>32
    私は公平なだけです
  17. 56 ID:30qQdNPU0
    酒業界と車業界が強いからか飲酒運転はなかなか規制できんな
  18. 57 ID:pPQK8xA30
    >>13
    正当な理由ないと業務妨害に当たりそう
  19. 58 ID:gBwxiFLU0
    飲酒運転が厳罰化されてから車の事故率ってどうなったんだ?
  20. 61 ID:gBwxiFLU0
    >>60
    日本酒は魔法の水
    気づいたら酩酊している
  21. 62 ID:BdpVIa2y0
    飲酒運転の罰則がまだまだ甘すぎるんだろうな
  22. 63 ID:VKJy3UTW0
    >>32
    アタオカ
  23. 65 ID:wStZryrg0
    >>62
    こういうのは罰則云々じゃねーんだよ
    自分だけは絶対バレないと思ってるから
  24. 68 ID:luLrZMHB0
    せめて紙袋に入れて飲めよ。
  25. 70 ID:cNACym320
    >>55

    ( °∀°)それが乗れちゃうんだよな〜。持つべきものはフトいオヤだぜ〜。

    (( °∀°))ひっひっひ。
    (( ・∀・))キョッキョキョキョキョ!
  26. 72 ID:b2xAnfhA0
    >>35
    スーパーやコンビニでアルコール飲料買って店を出た途端に開けて飲む人いるね
    依存症が増えてると思う
  27. 76 ID:gBwxiFLU0
    >>65
    バランス重要よな
    罰則重くすれば飲酒運転による人身事故は轢き逃げに繋がって助かる命も助からなくなる
    酒って依存性高いしね
  28. 78 ID:tf8COwUm0
    ノンアルコールはいいんだよな?
  29. 81 ID:oh2iyn5g0
    >>70
    その顔文字かわいいな!
    真似しよ
  30. 84 ID:vn2tIC7t0
    >>29
    なるほど酔ってしまえば楽しいわな
    ロシアみたいになるのか
  31. 87 ID:BivR6Fgy0
    >>78
    アルコール一定未満は0%って言えるから体質次第ではアルコール検査で引っかかる可能性があって呑んでいいとは言い切れない
  32. 88 ID:blyu6K/f0
    冬の東北で朝とか飲酒検問してごらん
    どんだけ捕まることか
    知らんけど
  33. 89 ID:ag0gVUXr0
    昭和の長距離トラック運転手は会社から出発前に
    景気づけの酒が振る舞われたと爺さんが言ってた
  34. 91 ID:G6QWgQb30
    >>64
    君のような不公平な人物に信じて貰う必要性はありませんので
    それらの嘘、大げさ、紛らわしい記事はお断りです
  35. 93 ID:+Siw8E4J0
    >>1
    田舎っペはゴミwwww
  36. 98 ID:rj1UgztG0
    無職がなんで車維持できるんだ?
  37. 99 ID:BivR6Fgy0
    >>98
    働く必要の内容資産持ちかもしれんし
  38. 103 ID:rdVrllKz0
    アルコホーリクス・アノニマス
  39. 104 ID:+Siw8E4J0
    >>102
    福島だから補償金かもなwww
  40. 106 ID:PLw97l9v0
    つうかドライバーの飲み物とかよく見えるな
    気にしたことないわ
  41. 108 ID:/1gKi9I50
    >>44
    そんな馬鹿見た事も聞いた事もないわ
    ついでにお前も馬鹿
  42. 110 ID:oIJLQRTK0
    なんかここにきてやたら飲酒運転のニュース増えてるな
  43. 117 ID:gBwxiFLU0
    >>114
    民度って言葉は抽象的だから嫌いだわ
    犯罪発生率で考えたら一発なのに
    なんか福島の犯罪発生率は東北の中で一番高そうだけど
  44. 118 ID:6rgUWTrK0
    ほーら、毎日酒のニュースだよ
    禁止にしろ
  45. 123 ID:cNACym320
    >>110

    ( °∀°)ヒマなマスとSAKEをニクむデマカンとのうるわしいコラボレーションなダケだよ。

    ( °∀°)つ酒
    (/◎\)グビビー
  46. 131 ID:pUunuKPl0
    >>22
    さすがに夜勤明けだろ
    昔バイトしてたコンビニの近くに代行運転の事務所があって
    仕事明けに500mlの一番搾りを必ず2本以上買ってくおっさんが居たけどある時期急に来なくなった
    同僚のお客さんによると肝臓を壊して入院したって
  47. 133 ID:pHBCL68w0
    無敵すぎて困る
  48. 137 ID:rYLwJQU20
    >>13
    公務執行妨害で逮捕
  49. 143 ID:aa84cESH0
    なんやかんや言って飲酒運転が厳しくなったのってここ10〜20年くらいだからな
    この人らが若い頃はこんなの日常茶飯事だったはず

    アップデートしろとしか
  50. 145 ID:KK8hSog30
    >>3
    >>9
    お前ら「鍋を食おうぜ」と言われたら「鍋なんか食えねえよ」とかいう奴だろ
    周囲をうんざりさせているからな
    気をつけろ
  51. 149 ID:2monk1sa0
    >>13
    それはそれで罪に問われるぞ
  52. 152 ID:Z0TAE/Kj0
    >>145
    鍋にしようぜや〇〇鍋を食おうぜなら言われることあるが、
    鍋を食おうぜなんて言うことも言われたこともないが?
  53. 153 ID:TxhVxZwb0
    パトカーに2回止められた事あるわ
    止まれと言うになにゆえ止まらぬ!
    カーステの音で聞こえませんでsこれに息を吹きかけろ!あはいフー
    もっと強く!もっともっと!
    完全に黒だと思われたみたい
    警官の勘ってこんなもん
  54. 157 ID:262LUr980
    人手不足なのにまた無職
    腐ってやがる終わりだよこの国
  55. 158 ID:kOUg5eNT0
    >>1
    缶を丸呑みするとは恐れ入る
  56. 161 ID:yWyifpBm0
    >>160
    飲んでも運転できる車も悪い
  57. 166 ID:en6Es2Vb0
    >>155
    現実問題として、同乗者が泥酔してたらそっち検知して動かなくなる車とか使い物にならんからね
    そもそもエンジンかけた後に飲んだ場合、道路の真ん中で強制停止するわけにもいかんしどうしようもないかと
  58. 173 ID:X6aVFBiS0
    ストロング系を常飲するとこうなる>>169
  59. 174 ID:uy06+ecY0
    ドイツではビール1本ぐらい飲んで運転してる
    違反にもならない
  60. 179 ID:r1ENIII30
    >>161

     酒を飲まない人間から見たら、無駄なコスト、無駄な手間。
     
  61. 181 ID:lDwjAvDW0
    >>13
    あー、警官の前で白い粉いりのパケ落として走って逃げて、ただの片栗粉でも逮捕送検されとったで
  62. 184 ID:r1ENIII30
    >>180

     そう。
     重罰化こそが適切な手法。
  63. 185 ID:iuq7KCsz0
    >>181
    逃げ切れよw
  64. 187 ID:BivR6Fgy0
    >>173
    そいつ何言ってるか全くわからなかったわ
  65. 189 ID:52QJrql20
    せめてタンブラーに入れ換えて飲めよ
    頭使え
  66. 190 ID:en6Es2Vb0
    >>181
    あれは帰ってからアップロードした動画内で「警官を騙す目的でやった」と自白したからな
    現場では注意だけで済んでいたのに、自ら証拠を提示しちゃったからw
  67. 193 ID:6bQuJReO0
    これ、酒を飲みながら車運転してる人を見つけ通報したとして
    警察が到着する前にはとっくに走り去ってるわけだろ?

    どうやって捕まえたんだろ
  68. 201 ID:SdoMriN20
    >>3
    アルミ缶だろうな
  69. 206 ID:6bQuJReO0
    >>203
    おれは大切な愛犬を一時不停止の車に引かれかけたところ
    すぐ後ろを走っていたビール缶飲みながら運転してた人が助けてくれた

    俺の中では一時不停止違反してる奴こそ殺人未遂野郎で
    それを救ってくれたビール缶のおじさんは神という認識
  70. 214 ID:KWgrqyDJ0
    >>207
    密告しないで誰にいえばいいの?
    遵法意識の無い本人にいうの?
    公権力を活用するの当然だよね
    君、バカだねw
  71. 218 ID:DTcakvJS0
    >>216
    ヤンキーぶった中学生の万引き自慢みたいにいい歳こいて「飲酒運転しちゃう俺カッケー」って思ってそう
    同類?
  72. 220 ID:FNkVxo8O0
    >>219
    はいはい
    パトカーが横にいるときはドキドキしてみれないんだろw
  73. 221 ID:yWyifpBm0
    >>166
    エンジンかける前にアルコールチェックするんだからその指摘は的外れ
  74. 222 ID:2jFVpZcO0
    >>220
    なんで警官にドキドキすんの?
    後ろ暗い人生送ってんの?
  75. 225 ID:AT46MPSj0
    >>212
    救いようのない酒カスw
  76. 227 ID:KK8hSog30
    >>152
    そのように人もいるんだよ
    お前も気をつけろ
  77. 229 ID:en6Es2Vb0
    >>221
    こいつみたいにエンジンかけて運転しながら飲み始めるヤツはどうしようもないだろ
    いやまあ高確率で運転する前にも飲んでるんだろうけど、その時点では素面の可能性もあるからなw
  78. 230 ID:yNIsRG7C0
    昔知り合いがこれやってる時に偶然会社の同僚と車乗ってて隣になった。
    ヤベーの居るとか騒ぎになって、何とか知り合いから見つからないように顔を隠した。
    次の日新聞記事になってた。酒飲みながら運転してると通報が多発って。捕まりはしなかったけど。
  79. 236 ID:EhykdvGE0
    まーた無職中年
    遊んでる暇あるなら働けや
    酒代、ガソリン代、車検代、駐車場代、
    食費、水道光熱費は誰が払ってるんだ?
    こういう奴らは甘やかすからとことんつけ上がる
    強制的に淡路島に連れていってホームレスにして野垂れ死にさせろ
  80. 238 ID:HbixN3WE0
    >>236
    淡路島なんて勿体無い
    尖閣諸島に住まわせろ
  81. 240 ID:m3dongfP0
    核攻撃を受けてから荒れ始めたな 
    南相馬のあたりの常磐自動車道を走っていた時鉄板の壁で放射能を防いでいた
    不気味な道を思い出す
    人口は流出し人々は荒れる 次に核攻撃を受ける場所は南海トラフ沿いの原発だ
  82. 241 ID:zKQL9aIx0
    >>236
    パソナ『ウチで雇っていい?』
  83. 242 ID:rk6wa9S10
    飲酒運転は殺人未遂扱いにしろよ
    飲酒運転して人殺したら殺人で起訴しろよ
  84. 246 ID:4CuSUnF/0
    >>3
    蛇かな?
  85. 247 ID:NXdiqcD70
    >>13
    漫画カバチタレで
    飲酒検問のとき停止した社内で酒を飲んで今飲みました
    代行で帰りますといえば助かると
  86. 248 ID:H8/rc3lQ0
    >>247
    いまどきそんなことしたら、血液検査されてバレるで。
  87. 250 ID:w1y1/Dvk0
    >>249
    海外でもほとんどダメなんだが
    どんなところよ、人住んでるのか?文明あるのか?
    そんな夫でいいのか
  88. 252 ID:c7ZYSF2M0
    >>248
    何がバレるの?血液検査で何がわかるの?
  89. 254 ID:c7ZYSF2M0
    >>155
    なんでメーカーの怠慢?メーカーは売れる商品を作りたいんだよ?売れない商品は作らないってのは怠慢なのか?
  90. 258 ID:en6Es2Vb0
    >>255
    こういうのはチキンレースしてるだけ
    ホロ酔いで1%の確率で事故を起こす人間がいた時、99%安全と考えるか、100回200回運転してたらいつかは事故ると考えるかの違いでしかない
  91. 260 ID:c7ZYSF2M0
    >>258
    ?どういうこと?
    1%で事故起こす、100回に一回事故起こすってどう考えても
    >A)ある程度飲酒しても運転できる人
    ではないよね?
  92. 263 ID:nrN1KGRn0
    >>9
    「飲酒したらハンドルは握らない」のポスターに
    『握らずに運転すればOK』と言うとんちを思い出した
  93. 265 ID:en6Es2Vb0
    >>260
    事故を起こすまでは「自分は酒を飲んでも運転できる」と思い込んでるんだよ
    実際は回りが運良く避けてくれたりしただけなのにね
  94. 267 ID:nVtJ8exj0
    はい放射脳
  95. 269 ID:QAg0ekX50
    福島が西田敏行、福岡が武田鉄矢
    同じようなもん
  96. 270 ID:0cBqPC0b0
    警官が駆けつけたって、飲酒運転してる
    奴を捕まえるんだから、パトカーとか
    白バイで追いかけないと追いつけんだろうが。
  97. 271 ID:xbsNv71R0
    缶を呑みながら運天とか、どこの妖怪だよ?
  98. 273 ID:x8KdV1hU0
    >>3
    人間ポンプだな
  99. 276 ID:X7kSvYS30
    よく運転してる奴が何飲んでるかまで見てるよな
    覗きじゃん
  100. 280 ID:GxwozZ6C0
    隠す気無しw
  101. 283 ID:5Ih7hCG70
    >>84

    ( °∀°)吾輩は酔いは極楽でも醒めたらジゴクになるような酒は呑まんな。不味い酒よ。

    ( °∀°)つ酒
    (/◎\)グビビー
  102. 287 ID:tYWFbOId0
    先日、銚子市でカップホルダーにチューハイの缶載せてた軽トラのババア居たな
    飲んでるのかは?だが普通は無いやろ
  103. 291 ID:5Ih7hCG70
    >>285

    ( °∀°)何処にでもヒマな香具師は居るモンだよ。5chでも飲酒スレ建てにチミチを上げる某デマカンパチとか。

    ( °∀°)つ酒
    (/◎\)グビビー
  104. 293 ID:5Ih7hCG70
    >>290

    ( °∀°)衝突防止機能みたいに、ケッチューアル濃度が高い香具師がハンドル触るとクルマが動かなくなるとか、

    ( °∀°)科学技術の方が解決しそうな気がする。人間は変わらないが技術はシンポし続けているゆえ。

    ( °∀°)つ酒
    (/◎\)グビビー
  105. 298 ID:0T5+BcU00
    >>1
    名前は?
  106. 300 ID:IxN9GV1r0
    >>145
    まあわかる
  107. 302 ID:oPxXMLYn0
    >>299
    マジかよどこ地域だよそれ
    さすがに昭和までだろうと思てたが
    ただコンビニ前に停められた小型自動二輪のハンドルに付けたドリンクホルダーにアルコールドリンクが缶のタブ開けた状態でささってたのは見たことある
  108. 307 ID:sw2G6hhx0
    >>301
    酔拳じゃないんだから
  109. 310 ID:f1Q9riqJ0
    >>304
    それだと酔客を乗せたタクシーや代行が動けなくなるし、ハンドルキーパーも無意味になる。
    呼気以外でしっかり検知できる装置ってあるのかな。
  110. 314 ID:f+2CpBNo0
    >>313
    仕事中に飲んでたら怒られた
  111. 316 ID:iZ3jTQZj0
    >>310
    血中濃度を調べるなら
    乗る度に針刺しましょw

    飲まない人にまで針刺して
    酒を飲まなきゃいけない
    理由があるなら是非聞きたい
    ものだがw
  112. 321 ID:Fx3xn/H40
    >>1
    酒飲んで運転するバカは事故の有無に関わらず
    見つけ次第死刑でいいぞ、マジで
  113. 323 ID:QAg0ekX50
    偏見かもだけど長距離トラックの運転手って高速道路区間に限ってはかなり飲酒運転してそう
    どう?
  114. 324 ID:ApAK350T0
    缶を片手にグビグビ、まさしく飲酒運転なんだけどさ
    何か一つ飛び抜けてるよね?
  115. 325 ID:MIwootxx0
    >>323
    偏見乙
  116. 330 ID:Wr4PsTH30
    >>55
    😭
  117. 334 ID:1mmk6LnW0
    >>100
    南東北の宇都宮も30年前は普通にいた
  118. 338 ID:GJjRzWIt0
    >>335
    おそらくはまず近く走ってた微妙な走りになってる車を見つけドライバーを見ると何かを飲んで更にその缶にフォーカスを当ててズームアップしたら見た事のある缶だったのだろう
  119. 341 ID:IlrA21/Q0
    >>22
    俺は毎朝コンビニでお前が何買ってるのか、それが1番気になる
  120. 343 ID:63xKUwez0
    東北人は劣等民族でっせ