https://www.chunichi.co.jp/article/1018321

 元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さんが29日、X(旧ツイッター)を更新。芸能界を引退した中居正広さんを巡る一部記事を週刊文春が訂正したことを巡り、大騒ぎする言説があふれていることに対し、訂正は小さなことにすぎず「マジで日本語できないのか??」「フジも中居さんもダメージ大きくなる話」との考えをつづった。

 週刊文春は28日までに、当初はフジの編成幹部A氏が女性を誘ったと報じていたトラブル当日の会食について、誘ったのは中居本人で、女性はA氏が設定した会の「延長」と認識していた、と謝罪、訂正した。これを受けてネット上などでは、フジテレビや中居さんの立場を同情や擁護する言説が散見される。

 そうした状況を長谷川さんは冒頭で、「文春がどーのとはしゃいでいる人がいる上、フジの新社長も『なんで今?』とかバカ丸出しコメント いやいやいやいや みんな、マジで日本語できないのか??」と強い言葉をで非難した。

 そう語る理由として、当該の会合はA氏がしたのではなかったと訂正したが、全体はA氏のアテンドと文春は主張しており、フジの会見でも会社として報告を受けていることは分かっている点を挙げた。

 むしろ今回の訂正で、中居さんが『勝手に』A氏の名前を使って、女性を呼び出し、9000万円の支払いが生じる性被害をしたという事実が明らかになったとして、
「『勝手に名前を使って』『性被害をしたタレント』を使い続けたって話なんだぞ??? 何で文春が小さな点を修正したらみんなで大はしゃぎしてんの???」と問題点を指摘。

「これ、圧倒的に中居さんもフジも余計に大ヒンシュクな話なんだけど!??? フジも中居さんもダメージ大きくなる話なんだけど分かってんのか??」と書きつづった。

 フォロワーらからは「全くその通りで見出しだけで『フジテレビは全く関与してない。文春が悪い』と判断する人が多くてあきれました」「長谷川さんの解説聞かないと、文春の誤報でフジは無罪になったと思ってる人多いと思いますよ」などの声が寄せられた。


前スレ
長谷川豊氏、『文春訂正』で”はしゃぐ”声に「マジで日本語できないのか??」「フジも中居さんもダメージ大きくなる話」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738147822/
長谷川豊氏、『文春訂正』で”はしゃぐ”声に「マジで日本語できないのか??」「フジも中居さんもダメージ大きくなる話」★2 [冬月記者★]
  1. 623 ID:4P+ycKLX0
    >>572
    その通りだわ
    文春記事のちょっとした過誤を鬼の首取ったように騒いで
    中居くんは悪くないだのフジは無罪だの言ってる人たちは
    知能どうなってんのかなあと
  2. 625 ID:MsEpwFZe0
    >>598
    え?前の週の話じゃないの?
    だって金曜の夜なら翌日めざまし無いけど
    水曜は翌日ぽかぽかレギュラーだぞBBQからの寿司屋は勘弁してほしいはずだぞ
  3. 627 ID:qLjDSEpB0
    >>614が頭悪いと思う
  4. 631 ID:Ka/hA0qZ0
    >>500
    なんで中居の呼び出しに応じたか?
    業務の延長の認識だったから
    何でそれを業務って思う??
    プロデューサー(フジテレビ)の体質
  5. 636 ID:E4mdC/bi0
    >>630
    ほんと、只の痴話喧嘩だったね
  6. 645 ID:iW5v7ie10
    >>631
    個人の感想を現実だというのはどうなんでしょう
  7. 647 ID:dpVKVFrM0
    >>632
    「一切関与がない」と全力否定したのはミスと思う
    当日以外にそうなりやすい宴会をやっていたら
    関係あっただろ!嘘つき!ってなるやつ
  8. 649 ID:ghjeXS5L0
    >>629
    勝手に男の部屋に上がり込んだ女を擁護してるのは童貞ジジイだけだろな
  9. 651 ID:rvlqkjmg0
    >>4
    はあ?
  10. 654 ID:JV6TwhY+0
    >>103
    文春はなんでも屋かよ
    それこそ巨大メディアが追及すべきネタじゃねえか
  11. 661 ID:QzTAlDTd0
    >>655
    刑事事件の共犯になるかと言ったらならないかも知れないが
    会社のセクハラ問題として考えたら十分問題だわ
  12. 663 ID:v6XsW09C0
    >>656
    スポンサー離れるのは中嶋どうのこうの関係ないけど関与してなかったら取り潰しだけは避けられるからな全然話変わるんだよな
    中居くん無実だとか言ってるのは意味不明だけどw
  13. 668 ID:JV6TwhY+0
    >>657
    それとは別にこういったことがフジで常態化してたんじゃないかって
    スポンサーはそこを疑ってるわけ
    だからボロボロ出ているAのおイタをスルーするならスポンサーは絶対戻らない
  14. 675 ID:ghjeXS5L0
    >>662
    Aがいなかったら勝手に男の家に上がり込んだ女でしかない
    Aが存在しないとレイプ自体難しいからさ
    週刊誌が捏造したんだろうな
    長谷川みたいなバカはそこが理解できない
  15. 677 ID:29YzmvgF0
    >>674
    おまえもその風見鶏のくせして
  16. 679 ID:v6XsW09C0
    >>674
    いやいやフジの糞さは変わらないのに擁護論出るの謎
  17. 681 ID:9D71ZeIA0
    >>662
    アホにマジレスしとくと中◯は「仕事がうまくいくから交流しとけ」と女子アナに指示しとる点は「覆ってない」
    のでそれは無意味な反論やな。
  18. 683 ID:9msQGjGY0
    >>669
    YouTubeで今までフジがやってきた事をまとめた動画とかもあるね
    中には俺も初めて知った奴があるがマジではらわた煮えくり返るほど嫌悪感を抱くものもあるしな
    今の状況は因果応報なんだよな
  19. 685 ID:JV6TwhY+0
    >>675
    中居は優位的地位を利用して性行為に至っている、そこからすでに不同意の構成要件になってるんだよ
  20. 687 ID:29YzmvgF0
    >>682
    いくら貰えるの?
  21. 691 ID:9D71ZeIA0
    >>688
    さすがに中居がいきなりセックスに持ち込むとは思ってなかったんじゃねえかな中島もw
    ただ、いずれにせよ接待要員として扱っていたことはなんにも否定されてないので、現時点では表には出てこれんわなw
  22. 695 ID:G3SdX59Y0
    >>692
    いやまだCM差し止め終わってないから
    スポンサーはフジテレビ信用出来てないって事だろ
  23. 698 ID:v6XsW09C0
    >>685
    不同意性交の罪には問えないけどな
  24. 704 ID:mO008WNe0
    >>7
    他の内容はフジも中居も大枠は認めてるから怪しいも何もない
  25. 708 ID:uxzbgBBk0
    >>701
    暴力だけが条件なの?
  26. 710 ID:r+GbaBHH0
    >>699
    おおもとのセブンの記事と文春1/8の記事
  27. 712 ID:OGx2yk760
    >>701
    性加害してないなら謝罪会見で釈明すればいい
    それで守秘義務に違反したとしても、追加でいくらか払う程度だから今よりずっとダメージは少ない
    何も説明できずに引退せざるを得ないってことは、つまりそういうことなんだろう
  28. 714 ID:nTsuIteH0
    >>701
    手をあげる(殴る)などの暴力はしてない、と言っただけで脅してないとか首絞めてないとか言ってない
  29. 717 ID:wPqBQhp10
    >>683 関与してないは無理筋
    連絡先を圧力で交換させた(被害者の不利益の可能性二の次)
    中居自宅には、仕事に役立つと連れていった
    交際まで勧めた
    →被害者は断ったから、中居の思考回路ではプライド傷つけられ、攻撃動機になった可能性
    上司本人も、性接待に応じなかった別な女性アナを干して報復、枕するように仕向けてる疑惑

    中居飲み会を前から何度もセット、性格を知らないわけないし。
    以下スポニチより

    >(中居との)会食に参加したことがある女性タレントは、こうした席での中居氏の振る舞いに
    驚いたという。
    「強いお酒で酔わされ、関係を迫られた。断るときつい言葉で
    なじられて…。ほかの男性も別の女性を同じように口説いていて、これがいつものパターンなんだと
    思った」と振り返る。
  30. 719 ID:r+GbaBHH0
    >>698
    実際そうだったとしてもスポンサーはそう見ないからね
    不同意性交に当たる重大な人権侵害があった、またフジはその隠蔽に加担したと見ている
    こんな態度でスポンサー戻るわけないし株主総会は阿鼻叫喚だろw
  31. 721 ID:gg6LuIcB0
    >>653
    被害者に事事を聞いた時に「中居からAも来ると言われた」って分かるはずだから
    そこでAは勝手に名前使われたことを中居に抗議すべきだった
  32. 724 ID:WHcjLWOC0
    >>715
    流れは変わらんやろ
    中嶋の名前を無断で使用して中居が被害者を呼び出した
    被害者はそのことを上に伝えたがフジテレビは変わらず中居をテレビで使い続けた
  33. 727 ID:iW5v7ie10
    >>721
    だからフジはもともと中居に勝手に使われたと知ってるんだよね
    そこを社長あたりは聞いて怒ってたんでしょ
    表沙汰にしたくないという要望でどう対処するかが縛られちゃったな
  34. 730 ID:uNBht0AP0
    >>406
    竹俣
    昨晩の生番組も欠席・・・
  35. 732 ID:nTsuIteH0
    >>724
    そもそも無断かどうか調べないと分からん
    事件後A氏が中居の代わりに被害者に見舞い品を持って行ったし
    フジに対して中居と口を揃えて嘘の説明したから明らかに共犯
  36. 735 ID:JV6TwhY+0
    >>725
    そうだよ
  37. 739 ID:nrDjKH/S0
    >>6
    フジをシロだと決めつけるのは気が早すぎるよね
  38. 743 ID:fZtnQBJP0
    >>733
    結局問題を隠してたのがこの件の問題だからな
    上納云々がグレーなだけで企業として信用が無いのは変わらん
  39. 745 ID:YkvIQd+E0
    >>724
    何言ってんだこのバカ
  40. 748 ID:4P+ycKLX0
    >>719
    株主総会って6月?
    それまでもつのかなフジテレビ
    もう死に体だろうな
  41. 751 ID:ghjeXS5L0
    >>728
    自由意志でいったんじゃなかったらなんの力だよ
    リモコンバイブでも装着してたんか?
    ふざけないでくださいよ
  42. 755 ID:JV6TwhY+0
    >>738
    お前は何がいいたいの?
    まさかヤンキーちびハゲジジイと将来有望の秀才アナウンサーの間に恋愛感情があったとでも?
  43. 757 ID:JV6TwhY+0
    >>746
    1年半だろ
    山のようにあるだろうなw
  44. 759 ID:kPjKEYR90
    >>750
    ただ文春も胡散臭いんだよな
    ハシゲに指摘されてから2週間近くも放置していたのが明らかになったうえに
    被害者から9,000万円もらってないと否定されたから
  45. 761 ID:rR+XMTwa0
    >>316
    まさにそこなんだよね。
    今の時代コンプライアンスが厳しい。
    アメリカなんてもっと厳しい。
    役者がNetflixだとコンプラなどの研修があって
    こんなに大切にされるんだと驚くほど。
    フジはそこを理解していない。
  46. 764 ID:y37iy+E90
    >>758
    山里馬鹿だな
    多分文春の記事も読んでない
  47. 766 ID:pTV9y+Eb0
    >>756
    それだとよく裏付けしないで憶測のまま記事にしちゃった文春は無責任ってことになるけど
  48. 770 ID:ghjeXS5L0
    >>756
    週刊誌はXと直接話をしてるはずだぞ
    なのに前提条件から間違いだらけ
    ただの自由恋愛のトラブルからレイプ、性上納まででっち上げるために色々改ざんして捏造した記事なんだよ
  49. 772 ID:QzTAlDTd0
    >>760
    真偽は知らんけど中居に同棲中の恋人がいるような報道もあるな
    紹介も遊び相手としてだろう
    まあ当時25歳で慶應出身のお嬢さんからしたらふざけんなだろうよ
  50. 774 ID:pTV9y+Eb0
    >>763
    そう書けばいいのにどうして文春はやらないの?
    被害者は「9,000万円もらったとデマが広まって困っている」とまで言ってるけど?
  51. 777 ID:pTV9y+Eb0
    >>773
    そう書けばいいのに
    どうして文春は放置しているの?
    おかしいでしょ
  52. 779 ID:JV6TwhY+0
    >>766
    横だが文春は被害者に突撃してるよ
    周囲が語ったり本人が語ったり
    ちゃんと読めば?
  53. 781 ID:eLW1E47M0
    >>6
    コレに乗ってる奴は物事の本質を見抜けないバカだよな
    良いバカ発見器だわww
  54. 784 ID:wIqh0aJ90
    >>565
    アホか
    結婚話のもつれが秘匿性の高いセンシティブな話しなのかって言ってんだよ
  55. 788 ID:rvlqkjmg0
    >>776
    それがあっての文春訂正だと思う
    決定的な強いカードがあるよと
    文春の反転攻勢が間もなく始まる
  56. 790 ID:gJx7xuwK0
    >>602
    叩かれてるのは一年半も世間やスポンサー企業に隠蔽してたことだろ
    記事が出なきゃそのまま闇に葬ってたのが悪質
  57. 792 ID:4P+ycKLX0
    >>6
    まったく小学生だわ
    やーいやーい嘘ついたな!ひゃくおくまんえんはらえー!
  58. 794 ID:v6XsW09C0
    >>723
    いやそういう意味じゃなくて事件あったのは一昨年6月だから強制性交か準強制性交でしか罪に問えないから構成要件も変わる
  59. 798 ID:4P+ycKLX0
    >>770
    自由恋愛のトラブルで大金払って示談すんの?
    ナイナイ
  60. 800 ID:hHo8+qcm0
    >>762
    会見の時点で以下のような感じ

    当日 否定
    BBQ Aの参加(企画)確認済み
    ホテル 事実確認中
  61. 803 ID:QzTAlDTd0
    >>797
    大丈夫?
    示談したのは中居と被害者
    フジテレビとじゃないから
  62. 805 ID:W6rG7TGJ0
    >>804
    だよね
    兄さん
  63. 809 ID:UmiMuDhn0
    >>783
    付き合ってもない中居から直接連絡あって
    行くのはその数日前のBBQ→Aと3人で寿司があったら
    今回もそれかと思うだろその時点で中居がレイパ—なんて思わないから
  64. 812 ID:qLjDSEpB0
    >>700
    そんなことをすれば余計叩かれるだけ
    とにかく因縁付けて叩きたいだけなんだよ底辺層が
    もはや真実などどうでもいいの
  65. 814 ID:4P+ycKLX0
    >>794
    7月から法律変わるからその前にやるべ!と思ったのかな
  66. 816 ID:4P+ycKLX0
    >>815
    日枝に可愛いがられて引き立ててもらってる
    やたらフジの番組に出演してるのはそのため
    だからフジの悪口は言えない
  67. 818 ID:NXbPWtSa0
    >>3
    マジで日本語できないのか??
  68. 821 ID:mO008WNe0
    >>783
    A氏らがドタキャンしたと言われて被害者一人で参加する羽目になったという主張は今でも変わってないぞ
    A氏が当日関わってない(もしくはその証拠がない)ことが判明したから、中居は大勢での飲み会に偽装して被害者を誘い込むという悪質な手法を使って犯行に及んだことになる
    中居の罪がより重くなっただけの話
  69. 823 ID:kPjKEYR90
    >>787
    なんで被害者任せなんだよ
    被害者にやらせて自分達はなーんもしないなんて
    文春は無責任すぎやしないか?
  70. 830 ID:ghjeXS5L0
    >>811
    それが訂正部分な
    当日フジ社員は誰も関わっていませんよ
    Xが一人で自由意志で中居の部屋を訪れたというのが事実
    その事実が邪魔な人間が捏造したんだろうね
    Xが週刊誌に話しているのにこんな間違いするわけないしなw
  71. 834 ID:JLSQJcGS0
    >>822
    おまえみたいな輩は反吐が出るわ
  72. 836 ID:UmiMuDhn0
    >>826
    まぁそこは驚いたw
  73. 838 ID:UmiMuDhn0
    >>835
    それだろうな
  74. 842 ID:wPqBQhp10
    >>766 もともと被害者が、最初から垂れ込む気満々だった訳じゃないから
    記事にも、知人らからの又聞き なのは書いてありました。ログ添付もなかった
    週刊誌がそんな状況なら、一字一句は正しいと限らないな、と考慮はしつつ読むべき リテラシー

    中居飲み会、危ないよ と世間に知らせなかった事でフジは批判され
    社長会長辞任にまで至る
    世間一般に注意喚起してはなかったのを、セブンや文春がお役目担ったんだよ
    世の中にはそっちが貴重情報だったのに。

    2人は正直グルっぽいし、そのどっちかが誘っただけで、前から被害者にめをつけた事件でこうなった
    可能性あるんだけど。
    刑事相当って会社も言ってるんだから、計画的だった可能性がゼロではない
  75. 844 ID:kPjKEYR90
    >>826
    これで「ニューヨーク滞在関連費用の不正使用がバレてフジテレビをクビ」「透析患者に暴言を吐いて大炎上」がなければねえ…
  76. 848 ID:hHo8+qcm0
    >>830
    それ(訂正と宣言はしていないけど)訂正後の第二弾の内容だよ
  77. 850 ID:hHo8+qcm0
    >>835
    会見時点でBBQに関してはAの参加を認めているよ
  78. 852 ID:cbfVUt7m0
    >>846
    全て中居の責任と認識しつつ中居を1年半も使い続けたこと
    松本失脚のタイミングで切っておけばダメージは少なかった
  79. 856 ID:E4mdC/bi0
    >>849
    そっちの訂正も姑息だよね

    性加害を女性トラブルに修正だっけ
  80. 861 ID:QzTAlDTd0
    >>854
    おそらく制度はあるんだけど機能していないね
    社長自ら「コンプラ室に伝えると情報が漏れる」ようなことを言っちゃう
  81. 865 ID:9E3RJGRx0
    >>837
    何でそれが重大でセンシティブな人権トラブルになるわけよ
    何で被害者が上司に相談したり入院することになるわけ?
  82. 870 ID:Jxwm32JU0
    >>869
    ハンターハンター
  83. 872 ID:DoReWDwQ0
    >>859
    ならねーよ
  84. 874 ID:zMU6Cmi00
    >>864
    コンプラ室にはそもそも報告が行ってない
    事なかれ主義がわかりやすく事態を悪化させたケースやね
  85. 877 ID:wPqBQhp10
    こういうのはよくある手
    何か細かい事にケチをつけて、あれは信じなくていいんだとか
    性加害の訴えをつぶそうとする。
    マリエとか旧ジャニでもあったと思うよ

    >>849 前から性加害とは書いてないと思うよ
    一応解決済みという認識なんだろう
    ルール的には、絶対警察が動けない状況でもないようだが
    被害者が望まなかったら、可能性は一応低い。
  86. 880 ID:cGQFqVVk0
    >>744
    偏見がすごいな
  87. 883 ID:hHo8+qcm0
    >>876
    好意的に見るとマネジメントラインだけに上げた、穿って見ると大多含めお仲間だけに上げた、という感じなんじゃない?
  88. 886 ID:YgzQUtmq0
    >>869
    ヒント 1/28に警視総監交代
  89. 893 ID:hHo8+qcm0
    >>885
    個人的にはそのとおりだと思うんだけど、中居がAの名前を使ったという点は報道されていないと思う
    文脈からすれば、そうなんだろうなと思うけど
  90. 899 ID:IFQrVLEP0
    >>806
    スポンサー離れで数百億円のお金が吹っ飛ぶ事態なのに、男女間のもつれによる示談で守秘義務とか言ってる場合じゃないよなあ
    SNSでは被害者責め立ててるけど、中居に会見させろと言わない不思議
    フジ本体よりも関連企業で仕事が飛んで会社が潰れるところもあるかもしれない
  91. 902 ID:ghjeXS5L0
    >>855
    「すぐに相談した」
    というのも週刊誌嘘で
    上司がこえをかけたんだよなw
    全部ウソw
  92. 905 ID:1AoHso4e0
    >>888
    今だー!やれー!って噛みつく号令かけますので(笑)
    ってあれを思い出す
  93. 910 ID:E4mdC/bi0
    >>902
    そっちも嘘だったね
    週刊誌の記事に真実を探す方が難しいわ
  94. 912 ID:E4mdC/bi0
    >>892
    文春の修正放置はこちらに詳しくある
    tps://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-821310.html
  95. 914 ID:ghjeXS5L0
    >>903
    女が自由意志で中居の家に上がり込んだんだぞ
    中居が「同意があった」と言ったらそれも尊重しなくてはならない
    とにかく週刊誌の捏造でA氏を挟むことによって全てが悪い方に進んだ
    全部文春を中心とする週刊誌の仕組んだことだったね
    金儲けのためにさ
  96. 916 ID:nTsuIteH0
    >>910
    当時専務だったカンテレの大多が事件直後すぐに報告が上がってると証言したからそれはない
  97. 918 ID:W6rG7TGJ0
    >>912
    ありがとう読んでみる

    >>913
    必死だな
    長文で億劫だが後で見るよ
  98. 920 ID:ghjeXS5L0
    >>913
    X子が「性接待させられた」と告発でもしたのか?
    そんな事実ないよね?
    それも週刊誌の捏造なんだよなー

    長谷川もモジモジしてないで性接待言えよビビってんの?
  99. 922 ID:g6xFHNRk0
    >>909
    当日移動中にいきなり2人きりだと打ち明けられて
    じゃあ帰りますって言えるかよ
  100. 924 ID:wPqBQhp10
    >>914 2日ぐらい前に上司に言われた事をすぐ忘れる部下は普通いないから
    交流はお仕事に役立つ〜 損はないから〜
    2人は付き合えばー
    これらがしっかり記憶されたら、多分そこまで悪い人でもないだろうとか?(交際は断ったが)
    仲良くなってほしいのねーとアホでも理解する

    しかも中居の合コンでの態度悪いと、ほかのタレントにちくられてるし。
    肉体関係を断ったらなじってこられたとか。
    何十年付き合いあり、複数回飲み会の手伝いしているのに、知りませんでしたーも変なレベル
  101. 927 ID:jFJE4U7o0
    >>843
    被害者の最終的な取り分は違うってだけなんだろうな
  102. 929 ID:dqbl9Nmh0
    >>892
    セブンの9000万の話さんざん流された後に文春でXが否定したから
    盛り上がればなんでもあり
    中居トラブルだと食いつかないからSEXスキャンダルと見出しにしたけど
    今はまた性加害から中居騒動とか書き直したり
    やばくなったら逃げ道作ってるんだろうね
  103. 931 ID:dqbl9Nmh0
    >>924
    Aは少なくとも当日には関わってなかったのにこっそり訂正してたのはやばいよね
  104. 935 ID:ghjeXS5L0
    >>919
    コンプラの大前提は個人の自由意志の尊重だからね
    ちゃんと勉強しろよアホ
  105. 939 ID:XWIblaV80
    >>936
    女性X本人が業務の延長って明記してるぞ

    そして、フジは会見でそれを聞かれても否定しなかった
  106. 941 ID:7Bp2BjIQ0
    >>936
    中居に呼ばれる直接的な原因を作り出したのはフジのA幹部
    被害者はA幹部に呼ばれた会食の延長と認識していた
    会社は被害者に対し「入院、手術費用は会社が出すから治るまで入院して大丈夫」と話していた

    この事から会社も被害者も「業務の中で発生した事件」と認識していた可能性が高い
  107. 943 ID:YgzQUtmq0
    >>927
    レスでちらっと見ただけだが弁護士の他に相談した生島に半分持ってかれたとか
    そのレスしか知らないので信憑性はほとんどないだろうけど
    被害者には雀の涙かもしれんなね示談金
  108. 946 ID:E4mdC/bi0
    >>917
    会見で目の前に人が居て喋るフジと、こっそり訂正する文春みたいな週刊誌と、どっちを信じるかだな
  109. 948 ID:YgzQUtmq0
    >>942
    もう慣らされてたわな
    何度か普通なの飲み会やってガード思いっきり下げさせられた
    巧妙すぎんだわ
    スーフリの上位バージョン
  110. 950 ID:YgzQUtmq0
    >>947
    元所属事務所だから相談したんでないかな
    弁護士も全然ひきうけてくれないとか
    相当孤独な戦いだっただろう
  111. 953 ID:YgzQUtmq0
    >>949
    結果がどう出ようがスポンサーから見て誠実に対応できてるのか
    そこ見られてるのよ
    で今のところ0点な
  112. 955 ID:E4mdC/bi0
    >>922
    そこもX子の判断ってところは変わらないよ
    Aに騙されたんじゃ無かったんだから(文春のお墨付き)
  113. 958 ID:E4mdC/bi0
    >>953
    うん、0点だね
    コンプライアンスが機能してなかったという、会社組織としての問題を、スポンサーから問われてるからね
  114. 964 ID:aVa8Tk+70
    >>953
    そんなんはオマケに過ぎない
    そもそもお前らが1番騒いでたのが、フジの上納問題だからなw
  115. 968 ID:aVa8Tk+70
    >>965
    そこじゃねえよ
    レイプに絡んでたかどうか、それが文春によって濃厚だったからスポンサーが離れた

    文春が訂正した今となってはたいした問題じゃないw
  116. 970 ID:/d5271IO0
    >>961
    自分とこの社員が被害を受けてる事態を把握してるにも関わらず中居を使い続けてる時点でアウトだよ
  117. 972 ID:E4mdC/bi0
    >>967
    そこ事実かなぁ
    週刊誌の内容は、根本から全部疑うべき状況だと思うよ
  118. 974 ID:+aiU3oWp0
    >>966
    この件の全体の報道だとそこは本筋だけど
    フジがCM引き上げられたのはなぜか
    って観点だとそこは単なる枝葉でしかない
    みたいな状況にはなってる
  119. 977 ID:hHo8+qcm0
    >>892
    第二弾でサイレントに内容が変わっていて、橋下に「第一弾をちゃんと訂正しろ」と言われた後に2週間かかったということ
    第一弾からは1ヶ月経っているけど、文春的には第二弾の段階で訂正しているという認識だったということ
    よくないと思うけど、週刊誌が取材の経過で注記なしに内容を変えてくることはよくあることではある
  120. 980 ID:aVa8Tk+70
    >>974
    CM引き上げられたのはフジが関与していたとはれていたからやろw

    だから文春はダメージ与えるために訂正を遅らせたんやんww
  121. 983 ID:Dh9mrgiE0
    >>974
    文春の訂正でも本筋でなく枝葉としないと、スポンサーにCM撤退するように迫っていた奴らが困るからな
  122. 986 ID:+aiU3oWp0
    >>972
    そこも事実でないってなるなら
    俺は文春廃刊しろ派に変わるわ
    そうじゃないなら訂正の仕方が糞だわ
    くらいにしか今件では思わない
  123. 991 ID:W6rG7TGJ0
    >>977
    詳細ありがとう
    さっき紹介された記事見てもそんな感じだった
    だがこれ、文春が適切なタイミングで報道されてたらフジの元役員連中あんなに辞める必要なかったよね多分
  124. 993 ID:+aiU3oWp0
    >>981
    両者が希望してる同士で会わせるのはセーフ
    そうじゃない人間をアテンドするのはアウト
    そこに上司部下の関係があるならハラスメント
    中嶋は後者だったんじゃないか
  125. 995 ID:hHo8+qcm0
    >>991
    問題とされていることと文春の記事自体はほとんど関係ないから、責任は免れないかと
    松井証券のコメントを見ると、そこに論点はないことが分かるよ
  126. 997 ID:+aiU3oWp0
    >>994
    ただのアテンドは悪とは思わないけど
    そこに仕事とか出世が絡んでくると
    本当は望んでなかった人間が市場に出てきて
    トラブルになりやすくなる
    その弊害が表面化してきたのが今とは言える
  127. 999 ID:W6rG7TGJ0
    >>995
    じゃあ、辞めた港とかに訴えられる危険性はないのか