山本太郎氏「苦虫顔で楽しい日本つくれない」の皮肉に「改善に努力」石破首相素直に応じ場内笑
https://www.nikkansports.com/m/
れいわ山本太郎さん「消費税ゼロにします!!」👈日本国民がこの神を支持しない理由ってほんと何なの? [986198215]
  1. 5 ID:qsW3D0TK0
    45兆の税収マイナスは流石に引く
  2. 12 ID:2MMYro2I0
    >>1
    暇ならこれスレ立てて

    2/2(日) 22:47配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
    【速報】石破内閣の支持率が37.1% 前月調査から4.3ポイント下落 2月JNN世論調査
    //news.yahoo.co.jp/articles/99a54b2f7a9d89ea96cf28c62ca27df157af5dbd

    自 民 24.7 (-1.5)
    国 民 8.1 (-2.9)
    立 憲 6.4 (-1.8)
    れいわ 4.2 (+0.6)
    公 明 3.4 (+0.2)
    維 新 3.1 (+0.6)
    共 産 1.9 (-0.2)
    参 政 0.8 (-0.4)
    保 守 0.4 (-0.4)
    社 民 0.1 (-0.3)
    な し 41.9 (+4.5)
  3. 19 ID:3qgjJgBl0
    埋蔵金と打出の小槌はありまーす!
  4. 29 ID:jwqOmPv80
    >>9
    やっぱり家畜は国民の所得が上がってしまうと減税に反対する自民党一択だよね♪

    馬鹿だよねジャップ
  5. 35 ID:jwqOmPv80
    >>17
    勘違いしてるけど他国の消費税は金持ち対策の贅沢税で

    生活必需品に消費税最高税率かけるわーくにのアホ仕草とは全然違うからね♪

    それくらいは知っとこうよ…
  6. 39 ID:jwqOmPv80
    >>33
    それじゃ民民支持してるネトウヨが馬鹿みたいじゃん…

    まぁ馬鹿なんだけどさ
  7. 41 ID:10NNJjSe0
    >>7
    こういう陶酔し切ってる信者ばかりだから壺と変わらない
    山本が机上の空論を演説で展開すればアホな信者が殺到するという事に味をしめただけ
  8. 46 ID:JBi+aasB0
    >>4
    こいつって言うほど底辺の味方か?
  9. 48 ID:Aal8EgsX0
    >>11
    今の減税の流れ作ったのは間違いなく山本太郎とれいわ
    他の党も巻き込んだら実現出来る
  10. 51 ID:UKqG6StZd
    >>47
    9割中抜き止めれば、いくらでも予算捻出できるよね?w
  11. 53 ID:jwqOmPv80
    >>46
    消費税に関しては合ってるぞ♪

    他国なら金持ち優遇だけど
    わーくには生活必需品に消費税かけるあたおか税制なので
  12. 58 ID:cwB5iHV40
    >>50
    これ
    庶民としてはその他のところで取られてるのが痛い
  13. 60 ID:QMZNhUg6d
    >>12
    ケンモメンが気持ちくなる数字やな
  14. 64 ID:KFAD9mh80
    >>48
    関係ない
  15. 67 ID:qrwJ6j0C0
    >>55
    東大卒にも超富裕層にもザイム真理教はいる現実はお前の脳内ではどう解釈されてるんだ?w
  16. 70 ID:VSd+H8Vr0
    >>18
    もう凝縮されすぎてるよな
  17. 72 ID:VwFvnTN20
    >>35
    全然違うけどれいわ支持層なら信じそうだな
  18. 75 ID:jPL4hSHZ0
    >>65
    法人税
  19. 78 ID:jwqOmPv80
    >>72
    ここにも、知らんアホがいた

    それくらいは知っとけよ…
  20. 83 ID:VwFvnTN20
    >>53
    間違いだな
    消費税は広く薄くとれるから安定財源となる
    貧乏人には現金配ればいいだけ
    よくインボイスで生活できない貧乏人アピしてる事業主がいるけど、
    その程度の消費税なら現金配れば解消だからな
  21. 90 ID:J3CWmqzQH
    >>67
    東大卒や富裕層はバカな思考しないという思い込みをお前が持ってるって話じゃないのそれ
  22. 94 ID:jwqOmPv80
    >>83
    消費税の所得別負担割合も知らんのか…

    つれーわ…
  23. 99 ID:qrwJ6j0C0
    >>90
    早慶卒や富裕層も国の借金を気にするザイム真理教だらけだよ
    それでもなお世間は低脳だらけだと言うならとりあえず極めて高い学識や所得の証拠をアップロードしてくれ
  24. 102 ID:+I72YVaB0
    ネトウヨのネットde真実とやかく言えんわなあと熱心な信者を見てると思う
  25. 103 ID:qrwJ6j0C0
    >>91
    バカなことに使った借金を自分で返す以外に通貨安と子孫に押し付けるという手段が取れるという違いがあるだけだぞ
  26. 106 ID:sKTFLLcJ0
    >>104
    なんか相当伸びてるよな
  27. 108 ID:J3CWmqzQH
    >>99
    お前が言ってる事と方向性が違うだけじゃないの
    東大卒富裕層だから正しいとか完全に誤謬じゃん
    そんなもんを根拠にする自分てすごいバカだと思わない?
  28. 115 ID:lSuaheEc0

    >>113
    そこは割と問題ですね
  29. 117 ID:qrwJ6j0C0
    >>108
    高卒で底辺で障害や精神病まで持ってる劣等個体を賢者にしようとするから世間の人間はみんなおかしいとする必要が出てくるんだ
  30. 119 ID:vJCWkSanH
    >>112
    貧乏なのに自民党支持する連中よりは立場のギャップは低い
  31. 125 ID:vRWLEEWc0
    >>21
    日本人に自民党支持をやめさせるために日本人にヘイトスピーチします

    チョンって頭おかしいよな
  32. 130 ID:uhIy8op70
    >>113
    それはどこの政党にも当て嵌まる
    デカくなればなる程、議員になりたいだけの糞が寄ってくる
  33. 138 ID:2K0Pyu3q0
    支持なら今日も伸びてる調査が出てるだろ
    とうとう立憲の三分の二まで来た
  34. 141 ID:2K0Pyu3q0
    >>101
    立花がそんなに羨ましいのか?
    珍しい奴だな
  35. 143 ID:kPY6QbKb0
    >>137
    外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法などの改正案に唯一反対してたのが山本太郎なんだけど
  36. 145 ID:2K0Pyu3q0
    >>60
    よかそれともわるか
    どっちかだなそら
  37. 147 ID:38C0Bz2T0
    >>143
    令和に寄付してる団体が明らかになってないんだよな
    中国やクルドかもね自民党は明らかになってる
    おまけに中国は令和に票を入れるよう工作していた
  38. 149 ID:qrwJ6j0C0
    >>136
    まず気にするべきは人々の動きだ
    財務省がーに限らず底辺経済学を信じてる連中は底辺生まれ→養護学級→B 型作業所みたいな人生を送ってきたから人間がみんな自分たち底辺や障害者と同じでどこにも行けない、ガラス瓶の中の蟻だと考えているけどまずここがおかしい
    現実には中流でも円は売れるし優れた者なら海外にも移住できる
  39. 152 ID:2K0Pyu3q0
    >>31
    てっぺん取る気だがそれが何か?
  40. 155 ID:MjucjBxn0
    >>1
    日本人強者のほとんどがこのシステムに困っていないから。それだけ
    普通は株とかで儲けてるから
    ちなみに公務員は給料いいから不満なし
  41. 158 ID:/qy4sSrt0
    主流派が根っこから完全に間違ってんのに、リッカルにいつも粘着されててかわいそうだよな😢
    リッカルの脳内ではいまだに政府は集めた税金から支出してて、外生説や貨幣数量説や商品貨幣論が正しいらしい。やば笑
  42. 161 ID:uPvhyimY0
    日本が反響統一笹川教会の最後の最後の最後の砦

    世界で最後に残ったのは日本だけ
  43. 165 ID:qrwJ6j0C0
    >>158
    「政府は紙とインクでお金を作れる」「生活保護だって有効需要だから経済に貢献している」とかの珍説を支持してない人間(お前らが言うところの財務真理教)ならリッカルに限らずそこらにいくらでもいる
    障害者でないなら現実で話をしてこい
  44. 169 ID:uPvhyimY0
    >>167
    高齢者叩きって笹川がやってるらしいね遺贈寄付とかも笹川だしね
  45. 172 ID:uPvhyimY0
    >>170
    出て行って欲しいんだぞ
  46. 174 ID:QR/lskapd
    >>165
    リッカル発狂w
    政府が通貨の発行主体なのは揺るぎない事実
  47. 176 ID:qrwJ6j0C0
    >>174
    だから立憲信者に限った話じゃないと言ってるんだがw
    障害者なら身の程はわきまえろよ
  48. 178 ID:uPvhyimY0
    >>175
    そんな事できるわけないでしょ

    コレから中国アメリカロシアが同盟組んで
    こいつらをこの地上が抹殺する予定なんだから
  49. 180 ID:qrwJ6j0C0
    >>178
    なんだ本物か
    自分の命に価値がないことを認められなければ狂うしかないわなw
  50. 183 ID:uPvhyimY0
    >>180
    無知だな

    情弱すぎてね
    日本の右翼保守派ネオリベって金持ってる高学歴層多いのに
    世界中の情報見てないと言う
  51. 185 ID:iWymc0+y0
    >>183
    デマ流してたのは事実やん
    君は子宮頸がんワクチンも反対だし
    海洋放出も危ないと?
  52. 187 ID:iWymc0+y0
    >>184
    鈴木エイトの裁判記録見ると良いよ
  53. 188 ID:uPvhyimY0
    >>185
    反対に決まってるだろ

    日本は右翼保守派統一笹川教会がワクチン推進派と言う
  54. 189 ID:Fx5m4mpZ0
    >>129
    減税ってのは何か立憲が言ったか?
    何も無いだろ
    勉強会なら飽きもせずやってるが
  55. 191 ID:Fx5m4mpZ0
    >>153
    まあ江戸城再建はねーだろ
  56. 195 ID:uPvhyimY0
    >>12
    世論調査は捏造されてるぞ
    小泉政権の頃からずっと
  57. 197 ID:EtMCTPpSM
    >>188
    山本代表「ベクれてる!」
    山本代表「汚染水ガー!」

    けどこの人福島県へのヘイト行為をやらかしたよね?
  58. 200 ID:Fx5m4mpZ0
    >>176
    なんなら立憲自民公明維新に国民民主党なんなら共産まで全部まとめてかかって来い
    でもいいんだがな
    これで野党無き時代が終わり与党と野党の構図がやっと固まる
  59. 205 ID:uPvhyimY0
    >>197
    トランプはパリ協定(原発危機)から抜けたけど?

    日本はマダー?
  60. 208 ID:uPvhyimY0
    >>207
    原発協定から脱退が答えだろ
  61. 210 ID:jPL4hSHZ0
    >>83
    まーた配るのにそれに匹敵する経費かけるんすか
  62. 213 ID:uPvhyimY0
    >>211
    輸出戻し税、輸出還付金だしな

    トランプ知ってるのかなこの事
  63. 217 ID:uPvhyimY0
    >>216
    あれって緊縮政策じゃなくて
    公職追放でしょ?
  64. 219 ID:f2STO/610
    >>212
    貧乏人は福祉て還元される
  65. 225 ID:uPvhyimY0
    >>222
    >消費税がゼロになって喜ぶのは年金老人とナマポだけ


    人頭税に賛成する日本の右翼保守派
    高齢者叩きって笹川がやってるんだっけ?
    遺贈寄付とかも
  66. 227 ID:qrwJ6j0C0
    >>183
    まず自分を諦めろ
    壊れて生まれた時点でお前は富や名声はおろか妻子やマイホームさえ決して手に入らないと決まっていたんだ
  67. 229 ID:f2STO/610
    >>222
    脱税大好き経営者とかな
  68. 231 ID:QR/lskapd
    >>199
    全然不都合でも何でも無い

    イングランド銀行が英国債の無制限買い入れを発表して収まっている
    しかも英国は外貨準備が本邦と比べて非常に脆弱な?馬鹿が
  69. 235 ID:Fx5m4mpZ0
    >>229
    中小企業の社長は脱税ばかりとか思い込んでそうだなそら
  70. 241 ID:K7XYi2kd0
    >>1
    周りがアホのカルトだから
  71. 244 ID:Fx5m4mpZ0
    >>243
    そんなにたらふく食えているならもっと税金払えるなそら
  72. 252 ID:6aIlBE/WM
    >>249
    ジャップの場合は中小零細の税負担軽減になるんだよ
    企業が赤字でも容赦なく取り立てられる消費税と社会保険料
    これが日本経済の成長を阻害している

    わざと赤字にして節税する輩が出るというが別にそれはどうでもいい
    そういう会社は成長見込みなしと銀行にみなされるからな
  73. 254 ID:R5gvMPIyM
    >>208
    汚染水陰謀論を振りまいて
    中国からも梯子を外されたわけだよね?
    しっかり謝罪して前に進まないと党勢拡大できないし、将来的に致命的な弱点になる
  74. 260 ID:CACpe7zq0
    >>1
    既存政党は与党はもとより野党もゴミ
    こいつらが今の日本を作ってきたわけだからな
  75. 267 ID:jUq+6NGO0
    >>261
    テレビの力で政治家になったゼレンスキーと
    テレビに出られなくなって政治家になった山本太郎じゃ真逆だろw
  76. 269 ID:f2STO/610
    >>263
    老人減らしたら消費税は減らせるな
  77. 271 ID:Fx5m4mpZ0
    >>265
    消費税は社会保障に使われているとなぜ思った?話はそこからだろ
  78. 275 ID:Fx5m4mpZ0
    >>249
    マレーシアが消費税を戻したという話は聞いた試しがないなそら
  79. 280 ID:Fx5m4mpZ0
    >>279
    全額社会保障に使われてると僅かしか使われないでは大きな開きがあるよなそら
  80. 282 ID:Fx5m4mpZ0
    >>281
    法人税は下がってなかったんだな?
  81. 285 ID:Fx5m4mpZ0
    >>283
    期間限定セールと同等の扱いと思っていたのか?
  82. 287 ID:f2STO/610
    >>286
    それやると老人から取れないから
    老人国日本は食品ゼロできないんだわ
  83. 289 ID:p3EvGsAA0
    実際にPayPay還元と同じだよ
    だって目の前に10パー還元あったけど結局何一つ買わなかったしなw
    そもそも税金のせいで物価高騰が起きてるわけじゃないので根本から間違えてる
    円安収めない限りお得感一つも出ないわ
  84. 295 ID:0skt4YAJ0
    >>292
    極論言ってる勢力がそこそこ伸びてはじめて少しだけ減税引き出せるってなもんよ
    れいわ支持してるけど本当に消費税ゼロに出来るなんて思ってない
    ただはじめから中庸ヅラしてる奴ら伸ばしてもどうせ変わらんからな
    今の民民見てそれが分からんならアホだ
  85. 297 ID:Ub48JEYc0
    >>296
    給付金で考えてみなよ
    庶民で消費の少ないお前は10万で沢山消費するエリートは40万
    しかもそれが恒久的に支給される
    納得するんすか?
  86. 299 ID:ImeTy2s9r
    >>3
    法人税に決まってんだろ
    アホか
  87. 300 ID:FO4k1DdkF
    この人達は何がしたいのか分からない
    ただ山本太郎は素晴らしいと思う
  88. 304 ID:0skt4YAJ0
    >>302
    むしろ立憲支持者だろ攻撃的なのは
  89. 307 ID:fP2VQ4j70
    >>304
    君の感想はそうなんだろう
  90. 310 ID:f2STO/610
    >>306
    欧米みたいに
    老人にはあまり医療やらないようにすれば老人は減る
  91. 312 ID:fP2VQ4j70
    >>309
    知らなかった
    具体的にどの件なの、それ
  92. 314 ID:ZBbe7wQY0
    >>1
    消費税 0
    その代わり1ドル 1000円
    ラーメン1杯 10000円です
  93. 317 ID:kPY6QbKb0
    >>297
    れいわは富裕層は後から回収すればいいと言ってる
    とにかく国内の消費を喚起するのも目的だからね
  94. 320 ID:Ub48JEYc0
    >>317
    その後とやらがホントにあるといいね
  95. 323 ID:8mURQJK30
    れいわ総帥がシャア堕ちしないか心配
  96. 324 ID:Ub48JEYc0
    >>322
    立憲&国民民主党と維新の悪いところだけを合わせたような政党だからな
    最近共産党をも攻撃するようにもなったから壺要素もプラスされた
    冗談抜きに馬鹿を騙すためだけに存在してるかのような機関
  97. 329 ID:UAGIXxnU0
    >>297
    貧乏人が40万使っても金持ちが40万使ってもかかる税金は同じ
    ハイ論破
  98. 331 ID:233NKSXS0
    >>12
    みんみんなにこれ
  99. 333 ID:Ub48JEYc0
    >>329
    実際に減税される金額が重要なんよ

    例えば 200万の車しか買えない人には20万値引き、2000万の車を買う人には200万値引きにしたとして
    値引き率は同じだから200万の車を買った人と2000万の車買った人は同じなんですよとか言われて納得できるか?

    200万値引きがいいよなぁってなるだろうに
  100. 335 ID:SQ6J5zjA0
    >>333
    つまり消費税は無い方がいいってこと?
  101. 337 ID:/7uMbvp2a
    >>333
    住宅を除いて500万円超えの物を買うときは減税無しとかにしたら解決しね
  102. 339 ID:UAGIXxnU0
    >>338
    20万値引きされるんだから貧乏人にとっても無い方が良いよね?
  103. 341 ID:Ub48JEYc0
    >>339
    180万格差が広がるのがいいならそれでいいんじゃね?
    れいわ支持者には格差歓迎してるのもいるしな
  104. 343 ID:SQ6J5zjA0
    >>341
    所得による格差是正のために所得税があるんやろが
    あと一応言っとくが共産党も消費税は撤廃方針だからな
  105. 345 ID:k+DbgoVy0
    >>322
    防衛費増額して武器売ろうとしてる政党の方がよっぽど危険だろ
  106. 351 ID:Ub48JEYc0
    >>345
    なんで?
    武器売ればそれだけ国民は豊かになるんだが
    ロシア中国だってそうしてるよ
  107. 353 ID:Ub48JEYc0
    >>352
    ロシア中国も武器売ってることには反論できてないしどうでもいいわ
  108. 356 ID:/BkMw92v0
    >>86
    これ
    結局排出削減しないと駄目
  109. 358 ID:5whAuo9K0
    >>86

    こういうものを知らない馬鹿
    テキトーなフカシぶっこいてんじゃねーよアホ

    新規国債の発行額は年々減っていってるぞ間抜け
  110. 364 ID:JRG5GAjP0
    >>363
    今の借金は国債買ってるやつをいけにえに踏み倒せるが、あくる年の予算は据え置きで済むわけねーしな
    雪だるま式に増えていくだけ
  111. 366 ID:5whAuo9K0
    >>364
    というか通貨発行額が増えていくのは当たり前だろ馬鹿
    増えていかなければ逆に経済がシュリンクしているってことになる
  112. 370 ID:mEU8bAZu0
    >>368
    演技感は分かるが蓮舫と違って目的が分からないんだが
    無知だかられいわの思想が分からない
  113. 375 ID:Mb1NEJgWa
    >>374
    売れても税金入らないんじゃ意味ないな
    消費税を物品ごとの累進課税に変えるべき
  114. 377 ID:L2F8omSS0
    >>375
    売り上げ増えたら自動的に税収増えるだろ
  115. 379 ID:L2F8omSS0
    >>350
    野田米山が支持率悪化に影響しているなら原口など大したもんではないがな
    右や左のほうがそんなに大事なら止めはしないが
  116. 381 ID:L2F8omSS0
    >>331
    国民民主党も沼に嵌まったのだろ
    これも山本太郎の罠だ
  117. 383 ID:T75wIgb/a
    >>377
    消費税無くなるだけで~って言ってるだろ消費税0じゃ税収0だろボケカス日本語勉強しろ
  118. 389 ID:bKUvDyPC0
    >>340
    消費税は本来付加価値に対する税です。
    上げたからと言って価格に転嫁する必要はないのです。
    実際、10%になる前は全て内税方式であり、負担感は小さかったと思います。
    消費税を上げさせないために、わざと負担感が大きくなるやり方が用いられているのです。
  119. 394 ID:L2F8omSS0
    >>383
    税収ってのは消費税だけだったんだな
    初めて知ったわ
  120. 397 ID:lHE8UP0N0
    俺軍師の完璧な策
    ・マイナンバーカードにマネー機能 他のデジタルマネーは一切禁止
    ・消費税免税枠を年100万 貧乏人が枠を消費しようと無駄な買い物して景気爆上がり