☆☆☆ひげひめ専用☆☆☆
☆☆☆ひらがな婆出禁☆☆☆

★★★忍たま婆出禁・忍たま話禁★★★
★★★ガンダム婆出禁・ガンダム話禁止★★★
★★★アンデラ婆出禁・アンデラ話禁止★★★
★★★カグラバチ婆出禁・カグラバチ話禁止★★★
★★★ステマ婆出禁・ステマ話禁止★★★
★★★スラダン婆出禁・スラダン話禁止★★★
★★★ヒロアカ婆出禁・ヒロアカ話禁止★★★
★★★鬼滅婆出禁・鬼滅話禁止★★★
★★★ブルロ婆出禁・ブルロ話禁止★★★
★★★ホモロボ婆出禁・ホモロボ話禁止★★★
★★★このスレからの転載・持ち出し・スレ貼り禁止★★★
舞台・俳優婆出禁;;
政治・時事話出禁;;
閲覧禁止・認定禁止;;
他ジャンプ話題禁止;;
V・ソシャ話題禁止;;
虎受けは専スレ推奨;;→虎杖悠仁受けスレ
虎絵文字婆出禁;;
人気・モメサ分析・婆婆・焚かれてる話禁止;;
アフィカス出禁;;アフィ持ち込み禁止;;
五悠婆イシュタル出禁;;
公民館公民館2出禁;;
声豚出禁;;声優焚き禁止;;
仲良く使って;;

Japanese only.
😎僕のセックス実況見る?
  1. 281
    >>257
    ただの先行上映が17日で19.8億;;ウマ娘の不甲斐なさ;;
  2. 285
  3. 287
    >>275
    ガンダムもランダム特典打ち始めたからもっと伸びる;;
  4. 289
    >>285
    凪良ゆういない;;よかった;;
  5. 291
    >>281
    4月からでガンダムと被ったらシングレも殴られる;;助けてタマちゃん;;
  6. 294
    >>228
    確か牛乳エイズは旦那が取り替えたから未遂で終わってたはず;;
  7. 296
    >>257
    ガンダム席多すぎてガラガラって馬鹿にされてたけどきめつの先行上映よりは稼げそうじゃん;;
  8. 299
    >>295
    グロテスク面白かったよ;;
  9. 305
    >>296
    初週席用意しすぎたのは確かだから;;
  10. 307
    >>292
    原作読みやすくて臨場感あって面白いよね;;
  11. 309
    >>295
    間違えた73歳;;
  12. 311
    >>255
    天才ヤバかった;;
  13. 313
    >>243
    クソ坊主本当に胸糞悪くて嫌い;;
  14. 315
    >>298
    結構色々やってない乙一;;別名義もあるし;;
  15. 318
    >>291
    クソ怠い笠松編から始まるから1クール目は諦めて;;
  16. 323
    >>300
    コミカライズ版の終わりかた優しくてすこだったよ;;
  17. 325
    >>320
    柴田理恵だいすこ;;
  18. 327
    >>296
    きめつの先行は41億と21億だよ;;
  19. 329
    >>318
    はやくタマちゃんとクリークと美少女武豊だしてよお;;
  20. 331
    >>298
    ジョジョでしょ;;
  21. 337
    >>322
    なんかわかるの草;;
  22. 339
    >>324
    すこすこすこ;;あの妻夫木すこな人私以外に居たんだ;;クソ軽薄でヘラヘラしてて一見友好的だけど相手のこと舐め腐ってる演技天才的だったよね;;
  23. 341
    >>325
    格好良すぎる;;
  24. 344
    >>328
    大の大人が猫耳フードって馬鹿じゃないの;;
  25. 346
    >>328
    この2人以外稼げないレベルに人気偏ってたろうから;;
  26. 348
    >>328
    ノマ爆はされてないからまだ生き残ってるんだよ;;
  27. 351
    >>328
    自カプでやってほしい攻めに首輪;;
  28. 353
    >>340
    松たか子お気になのかな;;
  29. 356
    >>340
    原作も映画もぼぎわんが来るすこ
  30. 359
    >>285
    私の中山七里入ってなくてよかった;;
  31. 363
    >>336
    あそこが怖過ぎて後半の除霊お祭り騒ぎ全然怖くなかった;;最早ギャグだった;;
  32. 365
    >>285
    池澤春菜ってハム太郎のロコちゃんの声優か;;
  33. 369
    >>347
    その辺の邦画より入ると考えると美味しいと思う;;
  34. 372
    >>326
    柴田理恵の腕ぶった切られるとこでしょ;;あそこ昼間なのも良いよ;;
  35. 374
    >>365
    うわうそ;;
  36. 376
    >>364
    完結してたんだ;;何があったの;;
  37. 378
    >>349
    うぶめ;;
  38. 381
    >>361
    その子まだ朝ご飯食べてないの!;;
  39. 384
    >>331
    The bookすこだけど億泰の声質と露伴のうちらは解釈違い;;高木になってよかった;;
  40. 386
    >>380
    やだよばーか;;
  41. 388
    >>349
    姑獲鳥の夏;;京極夏彦の1作目;;
  42. 392
    >>377
    小説はより救いないよね;;
  43. 394
    >>371
    わかる;;ほっとした;;
  44. 396
    >>379
    だいすこ!;;
  45. 398
    >>377
    私もにのすこな友達に誘われて映画行った;;流石あの時代の覇権;;
  46. 400
    >>389
    私は盛り上げ方はすこだけどオチが毎回弱くてへ?ってなる;;
  47. 402
    >>370
    殺し屋じゃなかったらモデルだし理想のゴボウなのでは;;
  48. 405
    >>387
    張ってくる河童()の霊怖すぎるよね;;
  49. 409
    >>376
    シズちゃんが本気で殺す気でイザヤボコボコにした;;
  50. 413
    >>393
    本当に優しい人間と優しいふりだけしてる人間の演じわけが上手いのすごいよね;;
  51. 416
    >>381
    はあ?;;としか思えないよあそこ;;
  52. 422
    >>347
    一般向けだけやってもガンプラは売れないし;;
  53. 424
    >>410
    私も;;ひっひどい…とかどっちが鬼なんだ…とか知るかよボケって思ってた;;
  54. 426
    >>423
    宝くじのCM;;
  55. 430
    >>403
    映画もいいよ;;最後テープレコーダーから聞こえてくる主人公の声に泣く;;
  56. 432
    >>417
    ホモ婆だから文章とか人間関係の描写がねちねちしてるかも;;
  57. 434
    >>427
    すここ;;映画はあれだけど大竹しのぶはよかった;;
  58. 439
    >>428
    それよく言われるよね;;私も妻夫木で想像してる;;
  59. 441
    >>428
    ちゅ;;
  60. 443
    >>427
    最後のマンションの階段のシーン怖すぎて読むの中止した;;面白いよね;;
  61. 445
    >>429
    残ってたシズイザ婆がいっそそのまま殺せよって言うくらいの逆燃料だが;;
  62. 448
    >>434
    ちゃんとホラーなのにラストのババアとのパワープレイバトルすこ;;
  63. 450
    >>433
    そう;;目の感じとか口調で演じ分けてて演技馬;;
  64. 454
    >>428
    例の映画だと誰がキャスティングされたんだろう;;
  65. 457
    >>446
    五誕と夏誕は私が描きましたってレーターが表明してたけどしょーこ誕はどうだっけ;;なかったかも;;
  66. 460
    >>370
    港区の夜景見ながらタワマンSEXできる;;
  67. 463
    >>446
    多分そう;;
  68. 465
    >>446
    コピペが外注じゃないとは限らない;;
  69. 467
    >>458
    映画はあんまり;;小説はめちゃめちゃ怖い;;
  70. 469
    >>442
    ウゼェけどチョロくて軽薄で隙のある男友達感と明るいけど軟派で無神経でダルい男先輩と何もしてないのに何かしてる気になってるハリボテ旦那の演技上手すぎてちょっと引いた;;いいことなのに;;
  71. 472
    >>404
    神がカントーボーイに目覚めたの?;;
  72. 475
    >>458
    言うほど面白いって思わなかった;;
  73. 479
    >>464
    まずキャラデザがなんか;;
  74. 482
    >>468
    草;;
  75. 484
    >>464
    トプロ主役のRTTTは好評だったから単純に逆張りシナリオだったのが駄目;;
  76. 486
    >>477
    ハーモニカ断固として止めた話でちょっと好感度上がったよ;;
  77. 488
    >>477
    ええ;;
  78. 492
    >>470
    市原隼人美少年すぎりゅ;;蒼井優も良かった;;
  79. 495
    >>471
    3つ見比べるとしょーこだけ明らかに違う;;
  80. 497
    >>480
    アニメのボノボとんホにきしょかった;;ホモのがっかり乳首とかベロチュー描く必要ないでしょ;;
  81. 499
    >>480
    すこだけど化けネズミかわいそうすぎる;;
  82. 501
    >>480
    婆のすこな腐媚びだよ;;喜びな;;
  83. 504
    >>489
    えー夏生そんなモテるの;;
  84. 507
    >>489
    ねー南雲が五すぎる;;
  85. 511
    >>489
    ナツキモテるの;;いいね;;
  86. 514
    >>508
    そんなのあったっけ;;どこの編?;;
  87. 516
    >>489
    デブ厳しめ;;シン愛され;;
  88. 519
    >>491
    冷たい熱帯魚や吉原炎上でも似たようなシーン見た記憶ある;;
  89. 521
    >>481
    嘘喰いのやられ役みてーな雑魚になんで心酔してんだろうなって言われてて草;;
  90. 523
    >>505
    一穂ミチの受け焚けないよ;;ここの難民婆みたいに良い歳して口悪い;;
  91. 527
    >>514
    本編じゃないょ;;カバーに書いてある作者の近況;;
  92. 529
    >>503
    強烈過ぎてそこしか覚えてなかったのにアレ映画にしかないの?!;;
  93. 531
    >>524
    誤字った;;
  94. 533
    >>505
    一般受けは凪良なのはわかる;;
  95. 535
    >>489
    なんとなく作者からしたらシンのが動かしやすいのは分かる;;家庭も持ってないし若いし最強じゃない;;
  96. 538
    >>489
    ナツキって南雲以上にモテるの;;コミュ障っぽいのに;;
  97. 541
  98. 543
    >>525
    というか呪怨とリングが異常なクオリティだっただけだと思う;;日本ホラーの平均レベルはコワすぎだよ;;
  99. 545
    >>529
    映画オリジナルだよ;;大竹しのぶの配役はぴったりだけど;;あの台詞のせいで安っぽくなってる;;
  100. 548
    >>527
    はー調べたらまた嫌いになりそうだからやめておくね;;
  101. 551
    >>489
    げげブでこの濃度の情報がきてたら延々婆婆できた;;
  102. 555
    >>543
    コワすぎ草動画でコメ付きで見たかった;;
  103. 557
    >>543
    着信ありの第一作も入れて;;
  104. 560
    >>549
    五がEDのコピペだからじゃない?;;
  105. 563
    >>549
    つまりMAPPA監修でしょーこだけテイスト変えたってこと;;
  106. 570
    >>560
    コピペなんて外注でもあるよ;;
  107. 574
    >>567
    悪魔は?;;
  108. 577
    >>566
    びっくり系だから大して怖くないよ;;
  109. 579
    >>562
    リアルに居たら平助モテそうだし;;
  110. 581
    >>558
    ハガレン一期の脚本が暇アンチで二期の監督がアノンなの草だよ;;
  111. 583
    >>562
    長文ラインで断ってくるシン嫌すぎ;;
  112. 585
    >>562
    ねーこの南雲をどうにかして五ってことに出来ない?;;
  113. 587
    >>549
    これ見た記憶ない;;
  114. 589
    >>574
    物理で来られるのは嫌;;
  115. 592
    >>545
    ちゅっ;;あれ最悪だったよ;;余計な改変しないでほしい;;
  116. 594
    >>568
    さすが東大爺;;
  117. 597
    >>572
    言いすぎだよ;;
  118. 605
    >>576
    ブルロの設定ずらっと並んでるのは若干恐怖感じる;;
  119. 609
    >>593
    そうなの;;攻めが隠し子持ちだったのは覚えてる;;