陸上:別府大分毎日マラソン>◇2日◇大分市高崎山うみたまご前~大分ジェイリーススタジアム(42・195キロ)
今大会限りでの競技引退を公表している青学大・若林宏樹(4年)が、ラストランで日本人1位となった。日本人初マラソン最高&日本学生新記録となる2時間6分7秒(速報値)をマークした。
場内インタビューでは「10年間続けてきた陸上生活の有終の美を飾れた」とすがすがしい表情を浮かべた。初マラソンを「ひたすら長かったが、声援の『ありがとう』という言葉に救われました。山あり谷ありの陸上人生だった。最後まで諦めずに走り続けて本当によかった。やり切った」とかみしめた。
優勝したキプチュンバ(ケニア)には6秒及ばなかったが、今年9月の世界選手権東京大会の参加標準記録(2時間6分30秒)も突破し、日本代表に選出される可能性も浮上。TBS系で解説を務めた瀬古利彦氏から引退の意思を確認されると「本当に終わります」ときっぱり話した。
序盤から先頭争いに加わり、30キロ以降でも先頭集団を形成。国学院大・平林清澄、九電工・大塚祥平、キプチュンバとの争いとなった中、35キロ以降で飛び出し、平林と大塚を置き去りにした。
若林は今年の箱根駅伝で山登りの5区を走り、区間新記録を樹立。2年連続8度目の総合優勝に貢献し「若の神」との愛称で親しまれている。すでに大学をもって競技から退くと公表しており、今春からは日本生命で働く予定。1月19日の全国都道府県対抗男子駅伝後も「マラソンが最後となります」としていた。
TBS系で解説を務める原晋監督も、教え子の走りに驚嘆。「若林くんすごいね。『4代目山の神』の称号を与えます」と語りかけると、若林は「ははは。箱根じゃないですから」と鋭く切り返していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cac644994bf228a8790ddabcece98e6af13a7af0
日刊スポーツ
【陸上】別府大分毎日マラソン 青学大・若林がラストランで衝撃の激走 初マラソン&日本学生新記録 春から日本生命で営業マン [ニーニーφ★]
今大会限りでの競技引退を公表している青学大・若林宏樹(4年)が、ラストランで日本人1位となった。日本人初マラソン最高&日本学生新記録となる2時間6分7秒(速報値)をマークした。
場内インタビューでは「10年間続けてきた陸上生活の有終の美を飾れた」とすがすがしい表情を浮かべた。初マラソンを「ひたすら長かったが、声援の『ありがとう』という言葉に救われました。山あり谷ありの陸上人生だった。最後まで諦めずに走り続けて本当によかった。やり切った」とかみしめた。
優勝したキプチュンバ(ケニア)には6秒及ばなかったが、今年9月の世界選手権東京大会の参加標準記録(2時間6分30秒)も突破し、日本代表に選出される可能性も浮上。TBS系で解説を務めた瀬古利彦氏から引退の意思を確認されると「本当に終わります」ときっぱり話した。
序盤から先頭争いに加わり、30キロ以降でも先頭集団を形成。国学院大・平林清澄、九電工・大塚祥平、キプチュンバとの争いとなった中、35キロ以降で飛び出し、平林と大塚を置き去りにした。
若林は今年の箱根駅伝で山登りの5区を走り、区間新記録を樹立。2年連続8度目の総合優勝に貢献し「若の神」との愛称で親しまれている。すでに大学をもって競技から退くと公表しており、今春からは日本生命で働く予定。1月19日の全国都道府県対抗男子駅伝後も「マラソンが最後となります」としていた。
TBS系で解説を務める原晋監督も、教え子の走りに驚嘆。「若林くんすごいね。『4代目山の神』の称号を与えます」と語りかけると、若林は「ははは。箱根じゃないですから」と鋭く切り返していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cac644994bf228a8790ddabcece98e6af13a7af0
日刊スポーツ
- 伊藤詩織氏「出資トラブル」浮上
- 元フジ女性アナ「上納ってなに」
- 来年大河「期待値爆上がり」騒然
- 中居氏 香取の電話にも出ず隠遁
- 渡邊渚イベント 異例の厳戒態勢
- DeepSeek vs ChatGPT 衝撃の結果
- 水原一平被告の主張「証拠なし」
- LA火災 大谷訪問は大きな意味
- 小峠 紗栄子似美人と交際認める
- 首都高にLUUP 企業が無期限凍結
- 証拠なし? 水原被告を徹底論破
- 虫混入も購入者歓喜した訳 賛否
- 立ちんぼ クリスマスの夜に異変
- 明菜 30年前に家族と断絶の訳
- 中田敦彦の動画 9割が一時非公開
- 大谷が語ったLA山火事の緊迫体験
- 八田はどこ? 最新情報件数を発表
- 漫画盗用疑惑に編集部が異例声明
- フジ面接でセクシーポーズ 波紋
- 「遺体がひっかかっている」通報
- 石丸氏 後見人に愛想尽かされる?
- 外国人の万引き増加 平均8万円超
- 合格証書を偽造か 元講師再逮捕
- 高齢夫婦 宝塚市に250億円を寄付
- ロサンゼルスの山火事が鎮火
- 森永卓郎氏の「一番困った遺言」
- ついに月9も提供0社「ヤバい」
- 水原被告 大谷の金で家賃支払い?
- グラミー賞で「ほぼ全裸」大波紋
- ぶつかりおじさん 通報され逃走
-
2 ID:uUS2f/Et9「別府大分毎日マラソン」(2日、大分市高崎山うみたまご前~ジェイリーススタジアム)
9月の東京世界選手権代表選考会を兼ねて行われ、箱根駅伝5区で区間新記録をマークし、今大会を引退レースとして初マラソンに挑んだ青学大の若林宏樹(4年)が2時間6分7秒で日本人トップの2位に入る大健闘の走りをみせた。昨年2月の大阪マラソンでの平林清澄(国学院大)がマークした2時間6分18秒の初マラソン日本記録、日本学生記録を塗り替えた。
衝撃の走りとなった。若林は4月からは日本生命で社業に専念するため、陸上は引退。かつてこのレースで青学大の吉田祐也が引退レースとして初マラソンに挑み、初マラソン日本歴代2位で日本人トップの3位に入り、原監督、瀬古利彦氏らの説得で現役を続けることになったことがあったが、TBSの中継で解説を務めた青学大・原監督は「吉田と若林はタイプが違う。若林は練習量は踏めない子。引退レースとしてしっかりこの場で輝いて次の人生に向かってもらいたい」と語ったが、終盤の先頭争いでは瀬古氏が思わず「辞めてる場合じゃなくなっちゃうんじゃない?」と口にする場面があった。
原監督は終盤「行けるぞ、行けるぞ!若の神、4代目山の神だ」と声を張り上げていた。
レース後のインタビューで瀬古氏は若林に「本当に終わるの?世界選手権の代表選ばれるかもよ」と声をかけたが、若林は「本当に終わります」とキッパリ。原監督は「余計なこといわないで」と瀬古氏を制し、「日本生命で原監督のようにカリスマ営業マンになりますから」と将来に太鼓判を押した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5322b2215912ebfb3d80fe2b8ea0fbd89278b99c
デイリースポーツ -
3 ID:z49M/MUo0若林っての赤いジャージ着て
アディダスの赤帽子かぶった? -
4 ID:KaVFqtqK0散髪しろ鬱陶しい
-
5 ID:Z3kK5bnj0吉田祐也より才能ありそうだし勿体ないな
-
6 ID:SV75ZeLc0引退撤回させろ
-
7 ID:MtnoWhEH0洛南の後輩佐藤圭汰は若林の事をどう思ってるんだろう?
-
8 ID:jSUyITUq0平地ではいまいちだった山の神達とは違うねw
-
9 ID:u3VGFEmt0新記録作って引退ってかっけぇな
-
10 ID:q+k2VvvA0もったいないけど本人の決断だからな
-
11 ID:EW/pHgeI0山専用機はマラソンに向かないってなんだったんだよ
-
12 ID:U1GMZhn60青山学院大学地球社会共生学部・地球社会共生学科に在学中
なにコレ? -
13 ID:PBUQqpD70マラソンしてもしょうがないしね。
-
14 ID:zgcOc5uk0
-
15 ID:rGnFnu8F0>>8
柏原とかゴミすぎたよな -
16 ID:DsBmJ1p50トゥース
-
17 ID:b3rLZBLW0ところで
「青梅国際女子マラソン」って実在するの? -
18 ID:D0Do+a6q0辞めるんだ勿体ないな
-
19 ID:IROcOBLQ0最後の原のウザさといったら
それといくら陸上マラソン不人気でもタレントいらんだろ
なら中継やめてしまえと -
20 ID:coD41JWv0マラソンに将来性ないしな
-
21 ID:m8CeYZh00ランニングシューズどこのだった?
-
22 ID:VZ/pwHd/0サラリーマンは凄いんです
-
23 ID:1SS8F2u/0すごかったんだけど、キプちゃんが流し気味に優勝してった感じで微妙に醒めるw
-
24 ID:2V+4HjOJ0もったいねーよ
何年か走らせてもらえばいいのに -
25 ID:sJHWTjS30世界陸上後の入社ということで
-
26 ID:wSMW+8W60保険勧誘の仕事をするの?
-
27 ID:Egu2BhUS0ここで本当に引退しとくと伝説のランナーとして語り継がれる
-
28 ID:+DuCNhGr0万が一競技続けて今がピークの可能性もあるから今回がいい引き際かもね。
-
29 ID:QAuYDpOo0>>21
若林くんはナイキ履いてたよ -
30 ID:2V+4HjOJ0日本生命、陸上部持ってるじゃん
マラソンやれよ とりあえず5年くらいは -
31 ID:ApaDiZXM0丸亀もついに公認1時間切り出たしなあ
-
32 ID:JUFQvJeG0選手後の人生のほうがよほど長いしな
こういう選択ができることも凄い -
33 ID:Ytj2Cblc0プロ陸上は夢がないから
-
34 ID:irTk3Uje0日本人1位とか言ってるから弱いままなのよ
-
35 ID:e6AjfSCH0今がピークなんだろうな
これは監督と本人しか分からないと思う -
36 ID:jfhStbIn02時間6分7ってパリ五輪で金メダル取れる高記録なんだけど辞めるの勿体なさすぎるだろ
初挑戦でそれならトレーニングすれば2時間切れんじゃね -
37 ID:nsG3ivY50ここまで走れるのに
もったいない気もするが
当人の決断じゃなぁ。
人に走れと言われて走るのも
違う気がするし。
選手生活お疲れ様でした。 -
38 ID:0eQZ7rwj0マラソンはオワコンだし良いタイミング
-
39 ID:5Ac9epCq0五輪目指そう
社もバックアップするんじゃない?この記録もったいない -
40 ID:mbyMsWj+0陸上って食えないの??
-
41 ID:FzW12wcq0世界記録から6分遅れ 昔なら2時間12分とかそんなもの
-
42 ID:wkAgtmhI0平林があこまで失速するとは 狙って走るのは難しいんだね
-
43 ID:ApaDiZXM0>>36
世界で通用するのはベルリンで最低でも3分台出さんレベルにならんともう無理よ
そこまで東アフリカン勢には
生まれ持った身体能力に理論的なトレーニング、厚底シューズの
3点セットで勝てなくなった -
44 ID:r9JeNcGY0マラソン続けてもアフリカンに絶対勝てないしー的な感じなんかな
-
45 ID:WuY02J8S042.195kmの距離を移動するのに2時間6分って遅すぎるだろう。
クルマで行ったら1時間もかからないよ。 -
46 ID:wkAgtmhI0>>44
この前のオリンピック見たらコースによれば3位くらいはチャンスありそうな気も -
47 ID:IROcOBLQ0
-
48 ID:KsdvmIIc0引退は勿体なさすぎる
-
49 ID:z725tVjf0https://mainichi.jp/articles/20250202/k00/00m/050/101000c
好記録の若林宏樹、競技引退へ 「本当に終わります」 別大マラソン
毎日新聞 2025/2/2 15:18(最終更新 2/2 15:42) -
50 ID:jtFBiJ+Z0学生に負けまくる実業団って…
-
51 ID:ESPDbj7J0若林、すげーなw
太田や篠原や平林は若林の影も踏めないのでは? -
52 ID:sLkKwvcW0ニッセイのおじちゃんマラソンで
今も笑顔を運んでるかな -
53 ID:OXsVwzRg0ボールは友達
-
54 ID:KaVFqtqK0全然もったいなくない
社会人になっても陸上なんか続けてる奴等が異常 -
55 ID:Hmh8XUAH0人生最初にして最後のマラソンだから吹っ切れて走れたところもあると思うよ。
-
56 ID:yHtua7cX0爽やかで軽くて良い走りだった
もったいないけどお疲れさま -
57 ID:+TFtcS2x0青学は駅伝専用機でマラソンでは機能しねえとずっと言われてきたけどだんだん成績出るようになってきたな
-
58 ID:fdKxLYMd0トヨタ陸上部なんかは競技引退しても正社員として残れるのにな
そして子どもも陸上始めて箱根を走るという循環が愛知の陸上界にはある -
59 ID:rgS4QeuN0箱根の山登りやったあと、フルで学生記録かよ。
引退とはもったいないが、仕方無いか… -
60 ID:rZvo10nq0>>8
今井柏原神野の3人とも平地も強かっただろ。 -
61 ID:sXhhDAxi0SGGKの異名は伊達じゃ無かった
-
62 ID:hWlIFLxc0ブルボン蹴ってGMO行った先輩みたいにGMO行けよ
-
63 ID:HwArk+p70箱根やって一ヶ月でフルマラソンに切り替えられるの凄いな
-
64 ID:sLkKwvcW0引退するのが惜しまれる
-
65 ID:jtFBiJ+Z0>>60
そもそも神野は山で結果出したの一回だけだろ -
66 ID:ft/p/LwT0引退もったいないと言っても自分の身内なら「引退で正解」という人のほうが多くね?
新卒カードは1枚しかないわけだし、陸上自体は何歳になっても続けられるわけで。 -
67 ID:Yjqx990r0今頃、瀬古が原晋に説得頼みまくってるだろ
原さんは諦めてっぽいけど -
68 ID:HwArk+p70山中伸弥って出てた?
-
69 ID:CIjYNjzN0マラソンだけじゃ食えないもんな
-
70 ID:L9Hf2szG0>>8
今井って日本記録で優勝したろ -
71 ID:1fD9PO9B0>>36
足が短かすぎて、これが限界のように見えた♪ -
72 ID:KaVFqtqK0陸上続けるなら箱根のスターはみんな競歩に転向して金メダル目指すべき
マラソンや駅伝なんかやっててもしょうがない -
73 ID:JVL1QvC20青学から日本生命じゃ特に出世コースでも無いだろうから
数年競技やってから社業でもいいんじゃないの? -
74 ID:PDBE03dP0>>72
競歩なんか欠陥種目じゃねえか -
75 ID:X5o7xS950走るだけやろ
-
76 ID:fdh4e5Vz0南葛の誇りだよ
-
77 ID:YZMe89jJ0>>57
青学は箱根駅伝直後の初マラソンに強いのは昔から。2016年のリオ五輪代表選考レースになった東京マラソンで、下田と一色がオリンピック参加標準記録突破して日本人2位と3位に入ったときに原が「2人をオリンピックに出せえ~」って煩かったじゃん -
78 ID:PU0QuWAU0>>36
お前中学生か?馬鹿なの? -
79 ID:fdKxLYMd0>>73
ソルジャー採用承知の上でしょ -
80 ID:arPfZWNk0>>73
失うキャリアが大きいんじゃないか? -
81 ID:J3C16pp50また原が調子乗るな
-
82 ID:L9Hf2szG0>>36
冬だったら2時間2分以内に走れないとメダルは無理だよ -
83 ID:RSJesMrj0最高の結果で最高の思い出を残して辞められる
日本人としては良い結果だけど世界的に見たら並の結果
これ以上身体を痛めつける事無いよ -
84 ID:5EX01wYb0記録でたから引退撤回して走るわって人もいるから本人次第だね
-
85 ID:y7NNaSMq0篠原が日本新出してるのに
日本記録に遠く及ばない2位で喜んでる原恥ずかしい -
86 ID:+2env8kw0まぁ見てる限り、今日の走りは一世一代のものだったな
あれだけやっても世界トップとは6分ぐらい差があるんだから、気分のいいうちに引退するのも正解だろう -
87 ID:AAQMU0rR0何の意味もない
-
88 ID:s2jswxA/0日本生命もランナーとして雇ったんだがw
-
89 ID:ApaDiZXM0正直海沿いの別大、クソコースの大阪、高低差度外視な東京より
防府読売をもうちょっと点増しにすりゃいいだけだがね。11月末か12月頭の
気温が暑いから嫌がるのは知らんわな -
90 ID:33lZy34N0キプチュンパは34だから
一回り上のロートルに負けてるようでは… -
91 ID:MwrRu3BF0箱根5区区間記録保持者がさわやかに営業とか、もう勝ち確ですよ。
-
92 ID:h+ALceJ/0この大会73年の歴史があるけど2時間6分台を出した日本人は今回の若林だけ
-
93 ID:nTCsA28k0>>11
ギア比が違うはずなのに、よく見たら12速あった車 -
94 ID:nTCsA28k0>>91
エピトークで30分は粘れるからな -
95 ID:33lZy34N0一流企業の営業か~
家建てて子供は男女二人、犬か猫も飼おうか~
マラソン?2時間6分台出しましたよっと
懐かしいね
子供には、好きなことやらせたいですね、という人生設計?かな -
96 ID:uABGwxu40実況がラストランって言ったけど、市民ランナーで走る可能性あるわけだし、あまりラストラスト言わんでも、って思った
まあ本人が言ってるのは分かるが -
97 ID:tutYsBop0>>55
あー開き直りも大きかったかもな -
98 ID:SQriGI9N0>>36
2時間06分07秒は昨日時点で世界歴代227位T程度
世界のトップ選手からは距離換算で約1km離されるスピードで好記録には程遠い
今から約5分遅い四半世紀ぐらい前のハヌーシ(2時間05分38秒)が世界最高記録の頃で例えれば
若林宏樹の今日の走りは2時間11分07秒ぐらいの価値で好記録でもない微妙なタイム -
99 ID:CBv9qFTb0箱根駅伝の5区区間記録はオリンピックのマラソンメダルより価値あるよな
実際それだけチヤホヤされるし -
100 ID:Bt7zCn+x0ニッセイのおじちゃんになるのか
-
101 ID:ceBAnNK10>>96
今後は遅刻間際でも走らないんだろ -
102 ID:2MIYTmI20
-
103 ID:YFHltb0I0マラソンしばらく見てなかったけど、2時間6分7秒って、ホント高速マラソンの時代なんだなぁ。
-
104 ID:Hmh8XUAH0
-
105 ID:LXAw5mZO0生保レディへの上納要員か
-
106 ID:SQriGI9N0
-
107 ID:73wVk1ID0若林からの微妙に春日入れてくるな笑
-
108 ID:8LhhM+lC0陸上辞めて正解
どうせ世界には歯が立たないから -
109 ID:GJOo9xZ505chで「じゃあお前が走ってみろよw ただのリーマンがww」とか煽られて「え、走ったけどw」って返すのを趣味にするのか
-
110 ID:udQAlAob0惜しまれながら引退するのがいいんだよ
もう練習したくないんだろ -
111 ID:ahTLwPYm0日本生命的には
走って宣伝してもらった方がいいだろうな
本人の意思固そうだけど -
112 ID:46CANv/i0限界の走りだったんだと思う
-
113 ID:33lZy34N0どうせ世界一にはなれないだろうしなw
オリンピックという大舞台で活躍できないなら辞める選択肢はあるわな
趣味で観光ついでにのんびりホノルルマラソンとか
そういう人生でもいいしな -
114 ID:xJskuG5v0ラストランということで一世一代の走りだったんだろうが勿体ないな、可能性を考えると
-
115 ID:jtFBiJ+Z0>>91
可愛らしい顔してるから婆とかにウケるだろうな -
116 ID:bOjbrcmF0若林引退の場合、世陸の選考はどうなるの?大塚が日本人最高順位扱い?
-
117 ID:llaXlqge0五輪はこんな寒い時期にやらないしな
まあサラリーマンの方が良いよね -
118 ID:5KUoNtOZ0SGKK
-
119 ID:eNqUTNb10もう最後のレースなのに
最後限界超えてあそこまで走る根性
半端ないな -
120 ID:ciZQ+nDa0髪の大地なんてマラソンで大した実績ないのに市民マラソンのゲストに呼ばれてるというのに
-
121 ID:Hmh8XUAH0>>116
大阪と東京の結果次第。 -
122 ID:h+ALceJ/0この大会73年の歴史があるけど2時間6分台を出した人は4人しかいない
しかも日本人は今回の若林しかいない -
123 ID:iN7IQabb0自分が日本生命の人事なら内定取り消すわ
実際にうちの会社にあるスポーツの日本代表選手が引退して入ってきたけど飼い殺しになってるからな -
124 ID:GCawZDIi0若の神?
-
125 ID:gCbX85q30上野は選手として イケイケ、オラオラです
-
126 ID:qm1vKijd0途中で旭化成に転職しろ。
-
127 ID:MwrRu3BF0>>115
たぶん企業の役員さんたちにウケると思う。学歴あったり収入あるアッパーな層は、箱根駅伝大好きな人多いから。 -
128 ID:J87Fmwiw0
うーん もったいないなぁ
これだけ走れるのに引退するんか -
129 ID:dN+jdHHu0平林の記録をあっさり破る学生が出てくるとかどうなってるんだ
なのに引退? -
130 ID:Hmh8XUAH0
-
131 ID:/gVY5jM30アホ学でニッセイ入れるんだ。陸上抜きで。
コネだろうな、ニッセイのおばちゃんといっしょに、大企業の昼メシ時の食堂で保険の契約取りに行くのか? -
132 ID:rmIPtbCo0頑なに引退を貫くことは、ラーメンやジャンクフードを山ほど食べたいんだろ
-
133 ID:5bQo6TrQ0
-
134 ID:nTZH3jOa0日生を選ぶとは関西人か
-
135 ID:SQriGI9N0
-
136 ID:P2LtH6yl0>>135
ランナーからすると別大は特別、別大に出たってだけで一目置かれるような大会なんだがなあ(´・ω・`) -
137 ID:BrRYhF/l0
-
138 ID:XDyrqLbd0>>135
その15年前には当時の世界最高記録が出たぞ -
139 ID:pxvVH4hL0営業マンこの子連れていけば契約取れるわな
-
140 ID:BWS26UCt0面白い大会だった。
-
141 ID:3hjTX52g0これで心変わりすることが合ってもいいし
予定通り引退でも良い。どっちにしろ本人次第 -
142 ID:RVO7ehfT0これからは実業団より大学の方が走れる環境が整ってくるかもな
大学は箱根人気が過熱しまくってスポンサーもつくから設備投資しやすいし
逆に実業団は大きなところはともかく、規模が小さいところだと人手不足で現場に入る時間も増えてくるだろうし -
143 ID:BWS26UCt0>>111
もうすでにすごい宣伝になってるからな。 -
144 ID:BWS26UCt0>>88
そうなの? -
145 ID:jXmgX3CE0和歌山の南端の山の子で
青山学院で山を走ることだけをモチベに陸上やってきたんだから
そろそろモチベの限界なんじゃないの
青学のスター軍団も卒業後実業団で振る舞わない人多いんだし
あの頃がピークだった…になりたくないんだろ
賢いと思うよ -
146 ID:JvTA+gxC0野球部のノンプロ継続率が異常なだけで青学は本来慶應立教同志社関学のようなノンプロやるぐらいなら一般就職取る校風でしょ
-
147 ID:029rrYj60青学2人、國學院2人、外国人2人がトップ10にいるんだが
実業団の選手たち何してんの? -
148 ID:BWS26UCt0
-
149 ID:EYt1toPi0日生のおじさん今日もまた。
主婦受けのほうが今時は
営業取れるのか。 -
150 ID:FZiyue7S0青学は駅伝もマラソンも強いな
-
151 ID:BWS26UCt0正直、若林は登りの訓練しかしてないから、
マラソンはだめだろうと思っていたが全く外れた。 -
152 ID:Jc/MRhY/0青学OBには期待してないから引退していいよ
-
153 ID:sApyA/RR0最後は漫画でありそうな競技人生の締めだな、奈緒子思い出したわw
-
154 ID:ppdzHW5O0大学生に負ける社会人って
-
155 ID:/SPo4Och0
-
156 ID:bsxfz/Cy0勿体ないけど
走り続けるのがきつくなったか -
157 ID:8kT6/qat0なんですごいすごいいってんだかわからんw
真冬に早く走れたっていみないんだよ。(´・ω・`) -
158 ID:3EhKgwlt0生保だから、難関国立や早慶以外だと支社で営業の女性の支援など思い浮かぶけど…これだけ目立つと丸の内とか大阪の本社的な部署に配属とかにするのかな。
-
159 ID:ghJbsNzg0吉田といい若林といい青山は駅伝以外で活躍してねえじゃねえかという他大学のよりどころを潰しちゃって
-
160 ID:Yxjf9h8z0大学職員として就職で豪華な施設で練習をして競技生活に備えるのがいいだろ
本人の意思は知らん -
161 ID:Xas9/ytw0実業団入るための切符であって
社会人なってまで走ってるのはアホや -
162 ID:NA6nh8860もうどうなってもいいだからありったけをって感じ
-
163 ID:fO9Vw/4l0サウナのテレビでやってたからなんとなく見てたけど
ゴール後に誰も優勝した選手について話題にもしない
いつもこんなもんなの、なんか感じ悪い -
164 ID:B60lkNsu0最後のゴール手前の若林くん
スタミナ切れて走り方がめちゃくちゃで全力振り絞った!って感じだったな -
165 ID:B60lkNsu0
-
166 ID:llaXlqge0>>123
新卒と引退した選手を一緒くたにする人事の会社は嫌だな -
167 ID:BWS26UCt0
-
168 ID:pHS4CD2p0マラソン辞めるわけじゃないんだろ?
たまに趣味で市民マラソンで出ればいいし -
169 ID:/Yl50vKg0>>123
カズ? -
170 ID:fFIqc9wS0まあでも賢いよな、長距離は世界とタイム差がありすぎてメダルもキツイ
保険会社の営業で顔利きまくるだろうし -
171 ID:dmAjOsSA0今保険のセールスをやれば日本生命史上最多の契約本数を取るんじゃね?
-
172 ID:ljYbEvst0ハアハア、なんとか日本生命の内定取ったぞ
これで競技生活から卒業だ
さて、配属ガチャはどうなったかな
辞令
若林宏樹 陸上部 -
173 ID:307KGpp20日生のおじさんとなり
団地妻の間を駆け抜ける。 -
174 ID:8D1mgpVi0営業のおばちゃんとはちがうやろ。勝ち組総合職やろ。
-
175 ID:iUD1GHj40
-
176 ID:iUD1GHj40
-
177 ID:ZoDDCJ9C0>>88
出社1日目想像したらワロタ -
178 ID:fnDwvJis0日本生命「会社でも走りなさい。保険だよ保険」
原「保険かけて安心大作戦!」 -
179 ID:Wg2GpGMk0上半身が反り返ってフォームがえらいことになってたな
それくらいがんばってたことか
会社のチームに駅伝出てよって言われたら喜んで出ることだな -
180 ID:jLdaQHT40次の日のスポーツ新聞のトップは大谷だった。
-
181 ID:T2KJHi6c0>>180
シーズンオフの野球の事ばかり載せるからスポーツ新聞発行部数7割減になるんだよな… -
182 ID:T2KJHi6c0>>180
シーズンオフの野球の事ばかり載せるからスポーツ新聞発行部数7割減になるんだよな… -
183 ID:WGvvneCJ0>>180
野球、エロ、ギャンブル新聞だからな
- 【画像】コンビニ店員まんさん(17)、エ口い悪ふざけをSNSに投稿して大炎上wwwww
- 天才対天才、血まみれの思想闘争――なぜ宮崎駿は手塚治虫を否定するのか(1) | 偏愛・脳汁で日常を熱くするメディア ヲトナ基地
- 【画像】職場の30歳おばさんを、ついに脱がせた結果wwwwwwww
- 【朗報】フジテレビ、ノースポンサーになることで報道の自由を獲得するwwwwwwwwwwww
- 旧式の軍用機に「3Dプリンターで作った板」を接着剤で貼り付けるだけで年間22億円の燃料代が節約できることが判明
- めちゃくちゃ笑った後で「美とは何か?」「ホンモノとは?」と悩まされる『モナ・リザのニスを剥ぐ』
- 元フジテレビアナが告発「フジに上納文化はある。自分も先輩アナから大物タレントへ上納された」
- 劉慈欣の『三体』を日本語版でしか読んだことがないと中国人女子に話したら、「英語・日本語版はとある理由で内容がだいぶ修正されている」と言われた
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相:時事ドットコム
- はてな、Webサイト制作のための「はてなCMS」をリリース - プレスリリース - 株式会社はてな
- 任天堂「スーパー マリオ」に敗訴
- 実際弱者男性の恋愛の仕方や考え方って独特な気持ち悪さがあるんだよ
- 【画像】JK「ほとんどの人が1回は見たことがある写真。実はそれ私wwwww」
- 男女論レスバ逆引き辞典(随時更新)|rei
- カトパン、入社試験でセクシーポーズ要求され「スカートのすそ上げた」
- [拷問258]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+
- 【ド正論】従業員「賃金あげろ!労働時間減らせ!」経営者ワイ「…お前ら何もやってねーだろ(ボソ」
- 18歳の妹が寝込んでしまい、お袋が病院に連れて行ったら妊娠していた。驚いて「誰の子供か」問い詰めたが、妹はどうしてもそれだけは話してくれず→学校から帰って来た弟が話を聞いて!?
- 日本の9割は、今建ててるマンションが最後のコンクリ建物になるらしい「大都市以外のコンクリ新築は採算的に不可能になるだろう」
- 実家が金持ちそうで、お嬢様女子大卒だけど自慢が多くて鼻につく先輩がいる。うぜえって思ってたら…新入社員でやばいのが入ってきた!?
- 【画像】このお○ぱい女子をデブと思う奴は童貞wwwwwwwwww❤
- 谷川岳☠️💀☠️大失態 雪庇からの滑落 / クロシンさんの谷川岳・七ツ小屋山・大源太山の活動データ | YAMAP / ヤマップ
- 不老不死になって人類の終焉を見たい
- 「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
- [13話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+
- 【衝撃】初デートで女医と電流が走ってホテルへ…その後の展開がwww
- 【驚愕】彼女のオッパイを初めて見たときの達成感は異常wwwwwwwwwwwwwwwww
- セブン&アイは生成AI活用で外部委託費84%減、先進20社の取り組みを一挙公開
- 『もやしを2袋買ってきて』とお願いして夫が買ってきたもの。怖いね…怖いよ…「日本昔ばなしか?」「落語にこんなネタ有ったよね」
- 【画像】胸チラって抜けるよなwwwwww
- シャンクスが世界皇帝の息子であることが判明したけど
- 立民の松尾あきひろ議員「紙の保険証は駅の切符と同じ。だから復活させて残すべき」
- 別々の問題をごっちゃにしないための4つの思考のチェックポイント
- 【画像】巨乳さん、プールから上がるwwww
- はてなCMS|ノーコードで誰でもカンタン!
- 初心者が25鍵盤MIDIキーボードを使ってはいけない理由|OzaShin
- 日本テレビ 信者が放送前に宣伝して 統一教会の関連施設とバレたので イッテQ放送中止(画像あり)
- 【悲報】彼氏発覚Vチューバーのガチ恋勢さん、その末路があまりにも悲惨すぎる……
- Amazonが「ゆっくり便」導入。配送日を数日遅らせることで割引が受けられる【やじうまWatch】
- 【悲報】闇深コピペ「統合失調症の薬飲んだら、家族とペットの犬が幻覚だった」←これwwwwwww
- 【悲報】俺、会社の後輩にパワハラ受けたと通報されてた
- マスク氏、選挙支援に447億円 「共同大統領」と批判も | 共同通信
- 【悲報】日本の車メーカー、ガチでヤバイ状態になってしまう・・・・・
- 【画像】最近の若者ファッション、カッコ良すぎるwwwwww
- CDC、新規論文全ての撤回指示 トランプ政権の「審査」優先で
- 【画像】田中ねねっていうAV女優で抜いてしまった😌
- 現代の生きづらさって明らかにパソコンのせいだよなぁ
- トランプ氏、EUへの関税「確実にそうなる」 - BBCニュース
- はてなブロガー3人でしょうもない人間の話をしてきた@大阪 - シロクマの屑籠
- 今年は毎日セックスしよう
- 衝撃の大伏線回収!シャンクスは双子だった!! ←これ
- 【芸能】元TBSアナ「若くて見た目の整った女性しか映す価値はないとの思い込みを捨ててほしい」 フジ問題でテレビ業界に言及
- 【画像】超人気AV女優のツーショット撮影イベント
- 食品業界の中の人だけど業務用のお米がないよ。 - Everything you've ever Dreamed
- ジェフリー・ロバーツ『スターリンの図書室 独裁者または読書家の横顔』 - 紙屋研究所
- トランプ大統領 メキシコへの25%関税措置 1か月停止で合意 | NHK
- 70代夫婦が宝塚市に254億円寄付 「安心できる市立病院にして」 | 毎日新聞
- 【デスノート】夜神月『あれれ~?大掃除してたら大量の隠し撮りカメラ見つけたぞ~?とうさーん!』←これw
- [第20話]限界OL霧切ギリ子 - ミートスパ土本 | 少年ジャンプ+
- 【R18画像】白人メスガキ「あたしの乳首みたいんでしょw」
- 【画像】エ■すぎるGIF祭り開催中www 見逃すなwww
- 【インタビュー】ボランティアに魅入られて|岡本光一さん【(公財)プラザ・コム代表理事】 | バリアフリーチャレンジ!
- 日本維新の会、ガバナンス委員会に竹中平蔵氏、野村修也氏を招聘 参院選予備選は概要決定
- 『microSDカード』が覇権を取れなかった理由
- 実家が金持ちそうで、お嬢様女子大卒だけど自慢が多くて鼻につく先輩がいる。うぜえって思ってたら…新入社員でやばいのが入ってきた!?
- 「普通 AT364,650円 普通 MT382,800円」ここ数年で免許取得の費用が跳ね上がっており高校生特別キャンペーンでもこの値段
- 【画像】トレーニング中のKカップ女、やばい
- 【驚愕】ソープランドで病気もらう確率wwwwwwwwwwwwwww
- イオンの廊下でウォーターサーバーやスマホの営業かけてくる謎の業者
- あの時間、必要でした? 『機動戦士ガンダム ジークアクス Beginning』 ネタバレ有感想 |ビッテン
- 「USB3連フットペダル」が、なぜかエロゲーユーザーに人気に
- 「イッテQ!」当日に内容変更 旧統一教会系芸術団を取り上げる 日テレ「先方に確認中」
- 漫才とコントの“二刀流芸人”No.1決める賞レース「ダブルインパクト」誕生
- 親から大説教されて鬱→説教の内容が厳しい…親「独身を貫くスタンスでいると社会人の交友削るフェースで縁切りされる」「東大生でも就活で詰む。早く見た目を磨け」
- 【謎】なぜ日本人はテレビを観なくなったのか?
- 【悲報】ロシアさん、人手が足らずとうとう中学生まで動員する…
- スズキ、新型「ジムニーノマド」の注文を一時停止 約5万台の注文があり、先行展示会やイベントでの展示も中止に
- 【画像】爆乳メスガキ(14)、「顔面自己採点?私は71点です」
- 富士通でかつて導入された「成果主義」成果主義と目標管理の間違えた運用をそのままやってた「成果主義なら他人に技術教えんわな」
- 【画像】アルノ『Dカップのふくらみを萌え殺ししますね』ボロン(画像あり)
コメント