2/4(火) 13:12配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/79bd9b81cff1aaac942ab9aeeb69d7237959018a
 フジ・メディア・ホールディングスの日枝久取締役相談役は4日、共同通信の取材に応じ、自身の進退について「人事に関しては会社が決めることで、ここで言う話ではない」とした。辞任を求める米投資ファンドの書簡については「知りません」と答えた。
【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏 [シャチ★]
  1. 167 ID:+R7hU7Dw0
    >>146
    お仲間だったダルトン(民主党ソロスファンド)とケンカになったんじゃないの?
  2. 178 ID:aFvU+0Yh0
    >>135
    「だけ」ではそうなんだが
    スポンサーが戻ったり会社のイメージ回復のために
    辞任というのが1つの大きなポイントになってるのは間違いない

    床をめっちゃ綺麗にしたのに
    なぜかうんこが1つ落ちてるから誰も借りてくれない部屋
    みたいなものだろう
  3. 180 ID:UNR34TyI0
    >>142
    長谷川曰く先に天下り先見繕って貰わないと日枝下ろし出来ない幹部サラリーマン達
    投資でもして金増やしゃいいのに…
  4. 185 ID:8IpbcM0J0
    >>146
    ケツ持ちは自民党の清和会でしょ?
  5. 193 ID:EpKoVeut0
    >>179
    辞めるぐらいなら全て道連れだろうな
  6. 196 ID:2HFo/8ng0
    >>183
    ↓こう書きたかった

    「会社が決めるとこ(クビにできるもんならしてみろ)」

    って聞こえるわ
  7. 209 ID:EpKoVeut0
    >>198
    「是非に及ばず」
  8. 217 ID:oUtTxSV50
    >>205
    あいつは最後、拳銃で自殺したぞ
  9. 220 ID:aFvU+0Yh0
    >>156
    最悪その面倒な手続きになりそう
    でも辞めさせられればフジとしては肩の荷は降りるんじゃね

    ただ肩書きは無くなっても権力そのままになりそう
    後任の社長なんかがこっそりと会ったりして
  10. 225 ID:8IpbcM0J0
    >>203
    最終的には6月の株主総会で解任されるよw
    でも日枝派を役員から一層しないと
    益々外から見えづらい院政を敷くだろね
  11. 232 ID:+jx4Grg30
    >>194
    相談役という役職を解任するのは取締役会でも決議できる そうすれば通常の取締役として残る
    ダルトンが求めてるのは日枝の辞任なので相談役の解任ではなく取締役からの辞任だと思う
  12. 235 ID:vl0IvuJG0
    >>1
    勇者「頑張れ日枝!世論に負けるな!」
  13. 237 ID:I/yK8gL60
    >>202
    3月に出るという第三者委員会の報告内容次第かな。内容が酷いと臨時株主総会を開催させられるかも。
  14. 239 ID:9OYirw3f0
    >>1
    今後は文春はこれを徹底的に掘るべき
    港に上納されられた女子アナが名乗り出たらフジ終わるだろ


    ホリエモン×長谷川豊のYouTube対談より

    長谷川豊「港さんってフジテレビのバラエティのトップだったのに権力闘争に負けて共テレ(共同テレビジョン)に飛ばされたんですよ。完全に子会社の共テレに飛ばされて「港浩一は終わった」と言われてたんですけど。

    ただ日枝さんは一線を退いてフジテレビには来なくなってたんですけど、日枝さんがOKと言わないと人事は決まらないわけですから。
    そこで港さんが目をつけたのがイザワオフィスの井澤さんとバーニングの周防さん。周防さんは2か月に1回、井澤さんは毎月日枝さんとご飯食べてるので、日枝さんと最も親しくて最も会ってるのはその2人なんですよ。その井澤・周防を女子アナ接待漬けにするんですよね、共テレにいる間に。
    それに使ったのがチーフプロデューサーとして女子アナを自由に扱えるアテンダー中嶋優一なんですよ。

    簡単に言うと毎月女子アナと交流する「港会」というのをやって、そこで「日枝さんにどうか一つ」と(井澤・周防に)言い続けて、今の社長の悪口も2人に言い続けて、最終的に日枝さんが「港もちょっとやらせてみたらいいんじゃないか」と言って、共テレから引き戻されるという前代未聞の人事で港さんが復権するんですよ。

    なので港さんとしては中嶋優一ってのは最大の功労者であり直系なので次の次の社長と言われてて。それで大暴走したんですよ、中嶋が」
  15. 243 ID:1vvSdIN60
    >>189
    そもそも日枝が株大量発行したのは、超インテリ真面目でコンプラに厳しい鹿内宏明氏(信夫氏の娘婿)を追い出すため
    宏明氏の持ち株率を下げることが目的だった
    その株大量発行を株主に認めさせるために、お台場に新社屋作るから金が必要だと主張した
    お台場が廃れて閑古鳥鳴いてるのは日枝が起こしたクーデターの負の遺産
  16. 249 ID:8cWjKfp90
    >>18
    だよなぁ
    無能を曝け出してるわ
    こんなのに乗っ取られて
    良いようにされてきてるのかフジテレビは
  17. 255 ID:I/yK8gL60
    >>232
    サンクス、相談役は取締役会で解任出来るのね。でも取締役は株主総会必要だから面倒だ。
  18. 258 ID:Hqsu34hT0
    >>241
    フジ・メディア・ホールディングスは株主がいるけど日枝はその上におわす
  19. 261 ID:bod2qFox0
    >>1
    ウォン・カークイ死亡事故とその影響

    1993年6月24日未明(午前1時10分ごろ)、フジテレビ第4スタジオで人気コーナー「やるやらクエストII」(1993年7月10日放送予定)の収録中、ゲストとして参加していた香港のロックバンドBEYONDの黄家駒(ウォン・カークイ)がセットから足を滑らせて転落して頭部を強打し、意識不明の重体(急性硬膜下出血、頭蓋骨骨折、脳挫傷)となって東京女子医科大学病院に搬送される事故が発生した。この事故では内村も転落しており、全治2週間の打撲傷を負った。水槽を囲んだ舞台上で宝物を奪い合う場面で、舞台が水で濡れていたため黄家駒と内村の2人が足を滑らせ、ベニヤ板で作られた背景パネルにぶつかった。衝撃でパネルが倒れ、高さ2メートル30センチメートルの舞台セットから2人とも転落した[2][3]。当時現場にいた関係者によればそのセットは水浸しになっていたといい、セットの下に緩衝材を設置するなどの安全対策は何らとられていなかったという[4][5][6]。内村はこの時のことを「後ろから崩れるような音が聞こえ、気がついたら転落していた」と振り返っている[7]。

    6月26日、番組冒頭に「先日、番組収録中に事故があり、皆様にご心配をおかけしましたことを おわび申し上げます。負傷されたウォン・ガークゥイさんの一日も早い回復をお祈り申し上げます。」とのテロップを表示し、通常通り放送された。番組の最後には、内村が「来週のやるやらはまたナイターでお休みでございます。再来週7月10日にお会いいたしましょう」と予告した。しかし、この日の放送が結果的に最終回となる。
  20. 265 ID:Hqsu34hT0
    >>257
    お台場まじでゴーストタウンだから怖くなるよな
  21. 267 ID:8cWjKfp90
    >>51
    言ってたね
  22. 269 ID:DO5t/aVU0
    >>243
    違うと思う
    そもそも、お台場で万博開く予定だったのに
    青島知事が万博に反対してたから
    万博開催する予定だったのに
    頓挫したから、何も建設されず
    しばらく陸の孤島になってた
  23. 281 ID:8cWjKfp90
    >>60
    ガス抜きの自演じゃね?
  24. 297 ID:HI5an+Zs0
    >>1
    あのフジテレビの丸いところから生中継で一緒に飛び降りるべ…
  25. 299 ID:QPUJfV+Y0
    >>287
    こういうヤツの欲は「金」じゃないだろうなぁ
  26. 302 ID:8lEs5I9H0
    >>287
    代表権持つ社長や会長より給与高いとどこかで見たが、まさかな
  27. 315 ID:QPUJfV+Y0
    >>295
    ストライキあるかもって話もあったけども
    420人のニワカ組合員じゃ無理だな w
  28. 324 ID:N4Q4ZVmc0
    >>40
    平取にできるだけだよね
    取締役を辞めさせることができるのは株主総会
  29. 326 ID:213blcTH0
    >>255
    フジとその親会社のフジメディア(上場)から日枝を追い出すことは可能
    しかし日枝はその上のフジサンケイグループの代表なんだよ
    ここから追い出すことは不可能
    本人が潔く辞めるかクーデター起こさないと

    フジサンケイの代表でいる限り日枝の院政は続く
    フジメディアは株主総会で役員の総入れ替え可能なので株主総会まで駆け引きがある
    外資と日枝とユダで
  30. 332 ID:AhORZbRC0
    >>312
    新しい経営陣も外部の人間からのほうがスポンサーや株主のウケはいいだろうね
    というかフジテレビに人がいない
  31. 335 ID:kVp61uBI0
    >>243
    創業家が賢くて真面目でコンプライアンスに厳しいのにウィーイがクーデターを起こしてフジテレビを乗っ取ったのかぁ
    最悪だなフジテレビ
  32. 344 ID:umbi87L90
    >>287
    子や孫なんてのは自分に余裕があるから可愛がるもんだ

    孫の自分を可愛いがってくれたじーちゃんばーちゃんが
    病気になった途端に孫なんか見向きもせず自分の苦しさと悲観に暮れてるの見た経験、みんなあるだろ
    残り少ない人生だからこそ最後は自分の欲求のみになる
    晩節を汚すだの、死んだ後のことなんか関係ないと実感するんだろ
  33. 353 ID:CSuJkIs70
    >>336
    旧統一教会の最後の砦だからねwww
  34. 359 ID:RVZ3dwv+0
    >>26
    そのまま棺桶直行便では?何かこの手の人物は仕事から外れてしまったら一気に弱くなっていくからな。
  35. 369 ID:AhORZbRC0
    >>335
    入婿が銀行畑で有能ではあったけど、日枝の権謀術数の前では赤子同然だったと
    第一勧銀だったけな、そこの行員でフジに行く際に
    上司に何人かうちの人間連れて行かないと孤立するぞ
    と言われたけど断って結局乗っ取られてしまったと、堀江が別の動画で語ってた
  36. 374 ID:H58mSNCW0
    >>357
    橋下「それな」
  37. 383 ID:92fryZTW0
    >>1
    そらそうや

    日枝辞めろ辞めろ言う奴の方がガバナンス知らなそうなのは落語みたいで草
  38. 388 ID:CSuJkIs70
    >>366
    俺は韓鶴子の犬だって?
    みんな知ってるでしょwww
  39. 391 ID:umbi87L90
    >>356
    会見笑えたよな
    ジジイどもが日枝の名前出た途端に顔色変えて擁護しまくり
    謝罪会見なのに誤ってるのは視聴者じゃなくて、
    辞任後の天下り先用意してる日枝に対してだから
    うっかり日枝に対して謙譲語、丁寧語が出て訂正しまくり笑った

    「日枝がおっしゃっているので…アワアワ」
  40. 395 ID:2nimIhqk0
    >>373
    蝶野さん?
  41. 398 ID:f0bqfQoF0
    >>1
    すぐ対処をしないからドンドン追い詰められるフジテレビw
  42. 403 ID:f0bqfQoF0
    >>1
    逃げ回ってばかりですぐ対処しないから

    ドンドン追い詰められていくバカフジテレビw
  43. 407 ID:213blcTH0
    >>335
    日枝は鹿内春雄の右腕だったんだよ
    労働組合作って閉所に追いやられていた日枝を編成局長に抜擢した
    しかし鹿内春雄は42歳の若さで急死し義理の弟が後を継いだ
    そこから日枝のクーデターが始まった

    鹿内春雄
    フジサンケイグループの創業者鹿内信隆初代議長の長男
    テレビ新広島に出向していた村上七郎をフジテレビ専務として呼び戻し[8][9][10]、
    編成局長に当時42歳の日枝久を抜擢[9]、フジテレビ内の大改革を行う

    フジ会見欠席の日枝久相談役...かつて創業者一族の「右腕」で1988年に社長就任"絶対権力者"に
    田淵俊彦教授によりますと、日枝氏はフジテレビの創業者一族である鹿内春雄氏の右腕的な存在だったといいます。
    労働組合のトップでもある日枝氏と創業者一族は、本来なら対立するところ、バランスのとれた関係で一緒にフジテレビを盛り上げていくことができたということです。
    しかし、1988年に鹿内春雄氏が死去。日枝氏が社長に就任し、その後、鹿内一族を追放しました
  44. 411 ID:Jf5JXVuN0
    >>2で終わってた
  45. 415 ID:umbi87L90
    >>412
    もともとアンチの方が多そうなやつばかり
  46. 417 ID:8lEs5I9H0
    >>404
    そこから何が起こるかわかる?
    今はフジテレビとその系列各局だけが被爆してるが
    範囲が更に広がるってことだぞ
  47. 421 ID:8cWjKfp90
    >>290
    会見で遠藤が言ってた「無敵感」の権化やろこの世代
    全部自分の力で成したと錯覚してる
    人の協力無しには何も出来ないくせにね
  48. 424 ID:yHVX16oZ0
    >>413
    日枝は分かってて自分諸共燃やそうとしてるのかも⋯
  49. 427 ID:f22kxqId0
    >>93
    一時的に、にそうなる可能性が高いね
    あくまでも一時的だけどw
  50. 434 ID:7KPpAyUK0
    >>415
    木梨と所がプロデュースした若手演歌歌手は
    早いうちに逃げた方がいいと思うわ
  51. 436 ID:8cWjKfp90
    >>311
    さすが類友
  52. 439 ID:SBytcZZv0
    >>99
    聞いてた結果が人権侵害疑惑だからそれでええのよ
  53. 443 ID:+R7hU7Dw0
    >>424
    なんかこれ思うんだよね
    日本民間放送連盟(遠藤が会長)って
    文春のビルにあるんだよ
    もうお笑いだよ
  54. 447 ID:yHVX16oZ0
    >>442
    似てるよねw
    若い頃の日枝は似てないけど
  55. 449 ID:WpnV2Hxr0
    >>434
    TBSラジオ発だしNHKの歌番組出まくりだしフジに全然関係ないが?www
  56. 451 ID:zpNA0Qya0
    >>395
    外人レスラー同士の不甲斐ない試合に激怒したアントニオ猪木が会場に現れ「こらぁ!止めさせろこんな試合!今すぐ止めさせろ!お前がしっかりしろ!」って蝶野の頭をパンッ!て後ろから叩いたら蝶野が立ち上がり「はいっ!」って謝ってる姿を見て蝶野って上手いよなって思った
    試合終わる寸前に猪木が怒りながら現れる台本に沿った忠実な演技と驚いたような表情とファンをガッカリさせない程度の短い謝罪は普段から自分自身に誠実に向き合う蝶野でこそ成せる業
  57. 453 ID:7KPpAyUK0
    >>449
    木梨の色が付きすぎだもん
    港は木梨で有名になったみたいなもんだからな
  58. 458 ID:oph8driS0
    >>445
    日枝が辞めれば第三者委員会次第ではスポンサーが戻ってくるし
    取締役も6月の株主総会で入れ換えればいい
  59. 466 ID:8lEs5I9H0
    >>422
    サヨクの弊害は言うまでもないが
    統一教会の連中とも付き合い深かったのがフジサンケイG

    俺はウヨサヨ両方好かんからいいが
    あの死んだ安倍といっしょで保守面して裏で何やってたんだか
  60. 471 ID:213blcTH0
    >>413
    大多(中居に怒ってると発言)

    先月死亡した担当の矢延(死ぬ前に被害者のことを思った?)

    この2人は長谷川が知っていたと言っているから可能性はある

    カンテレ・大多社長 中居に怒り?に「そう取って頂いて結構です」「中居を守る意識はなかった」
    タレント・中居正広(52)の女性トラブルを巡る対応で、物議を醸すフジテレビの準キー局、
    在阪局のカンテレ・大多亮社長(66)が22日午後、大阪市北区の同局で恒例の新年社長会見を行い、中居に対して怒りの表情をにじませた。

    フジテレビ専務・矢延隆生氏が死去 60歳
     フジテレビは20日、専務取締役の矢延隆生(やのべ・たかお)氏が14日に原発不明がんのため死去し、
    同日をもって取締役を退任したことを発表した。60歳。かねてより療養中だった。遺族の意向により、葬儀は近親者のみで執り行われた。
  61. 482 ID:+khoT0cT0
    >>468
    役立たずって事か
  62. 485 ID:8lEs5I9H0
    >>430
    日大の田中は相当粘りやがった
    しかも大してダメージ受けない内に死にやがった

    政界にもまだ森ってのが居るが
  63. 492 ID:WpnV2Hxr0
    >>453
    木梨の色なぞ全然付いてないが?
    寧ろ所ジョージに作曲してもらって所ジョージに日本レコード大賞作曲賞とらせているしwww
  64. 495 ID:oph8driS0
    >>484
    数年ならフジテレビ潰れるよ
    下請け会社がフジテレビに協力しなくなるから何も番組作れなくなる
  65. 504 ID:CniQFeDc0
    >>495
    というより下請け制作会社が潰れてしまい
    番組作れる人がいなくなる
  66. 508 ID:AZJLecDm0
    >>499
    これ笑
  67. 510 ID:Eu1eUgvW0
    >>489
    今は韓国も北寄り左巻きにやられて大変だからな他人事じゃない
  68. 512 ID:umbi87L90
    >>501
    安倍、松本、中居、フジ
    本当に悪って滅びるんだな
  69. 515 ID:AhORZbRC0
    >>452
    外資が欲しいのはテレビ局じゃなくて不動産
    これはこれで憂慮するべきだけどもね
  70. 519 ID:Fm8l741u0
    >>512
    と言うかマジで山神事件後、以前だったら考えられない悪が退治されていってるな

    統一教会とか松本とかジャニーズとか中居とかフジとか日枝とか
    マジで以前ならあり得なかった
  71. 523 ID:7KPpAyUK0
    >>511
    JAP18は永遠に消えないんだよ
    滅びてもらうし、駆除してもらう
  72. 525 ID:umbi87L90
    >>519
    ほぼ、SNSと文春の力だな
  73. 527 ID:8lEs5I9H0
    >>504
    フジテレビ本体も人は流出するだろうな
    1月に入ってから慌てて労組入ってみたり
    ストライキ打つって言ってもやらない雑魚共だからわからんが
  74. 532 ID:AhORZbRC0
    >>477
    人事権をもってるので、日枝の気に食わない有能な局員、その局員たちの企画が通らないって弊害がある
    役員たちは視聴者や株主じゃなく日枝の顔色ばかり伺ってる異様な常態が数十年続いてる
    結局は日枝がフジテレビを動かしてるんだよ
  75. 534 ID:WpnV2Hxr0
    >>509
    何をそんなに焦っているのか知らねぇが
    新浜レオンと所ジョージと木梨憲武とのスペシャルコラボは紅白だけで他の歌番組は新浜レオンピンだから心配すんなってwww
  76. 538 ID:8lEs5I9H0
    >>511
    フジサンケイは幸福の科学ともつるんでたからな
    あそこも主張だけは妙に保守的だか
    やってたのはただのカルト、統一教会と一緒
  77. 542 ID:7KPpAyUK0
    >>534
    芸能界って水物なんだよ。理屈じゃなくイメージ
    イメージって一度ついたら簡単には消えない
  78. 544 ID:AhORZbRC0
    >>522
    フジの資産運用が素人同然だと、堀江がゴールドマンサックスの役員と対談した時に言われたって動画で言ってたな
  79. 549 ID:WpnV2Hxr0
    >>542
    しつけぇなぁ
    俺は単に聞けるときは『木梨の会。』を聞いているだけだから
    河原乞食どもがどうなろうが知ったこっちゃねぇんだよwww
  80. 555 ID:7KPpAyUK0
    >>549
    それもこれも日枝や港、中居、こいつらに原因があるんだよ
    恨むならこいつらを恨め
    フジは今後あがけばあがくほど、もっともっと多角的に多方面から攻撃されるだろう
  81. 565 ID:8lEs5I9H0
    >>515
    簡単だ 不動産部門と放送部門を分離すりゃいい
    それじゃフジがもたないとか知ったこっちゃない
    あと放送免許については総務省が上手くやればいいだけ

    実際、俺は今回そうした経営分離があり得るどころか
    かなりの確率で起こると思うが
  82. 569 ID:WpnV2Hxr0
    >>555
    赤の他人を恨むとかねぇから
    俺をファックしたクソ野郎どもは死んでも絶許だがなwww
  83. 573 ID:nC7NzmMp0
    >>538
    宗教右派ともくっついてるよな

    フジは反共の砦として作られたがそのために宗教右派ともくっついたんだろう
  84. 576 ID:AhUUaZq30
    >>557
    匂わすだけでいいってねw
    これ上納問題と同じなんだよな
  85. 582 ID:GJRQ7aEy0
    >>1
    なら望み通り日枝の首切ってやれや
    ウジの能無し役員ども!
  86. 584 ID:AhORZbRC0
    >>565
    これは堀江が同じ事言ってたな
    堀江は不動産は素人なんで興味なくて、フジテレビにこだわってたけど
  87. 587 ID:7KPpAyUK0
    >>569
    絶許って何だよ。普通の人間は使わんぞそんな言葉
  88. 593 ID:t6aT9S8J0
    >>543
    株主総会で
    大株主「役員の選任を提案します」
    個人株主「賛成します」
  89. 595 ID:WpnV2Hxr0
    >>587
    絶対許さねぇで絶許
    リアル極道とも付き合いのある俺様をファックするとはイイ根性してんよwww
  90. 598 ID:nC7NzmMp0
    >>584
    フジ停波したら後釜いらんて

    堀江がやるテレビ局とかマジで地獄だろw
  91. 605 ID:AhUUaZq30
    >>598
    まあ新たな日枝が誕生するだけのような気がしないでもないw
  92. 608 ID:AhORZbRC0
    >>598
    堀江はまだ諦めてないみたいだな
    まあ実現はないだろうけど
  93. 610 ID:GwdwRbvX0
    >>1
    わ〜いフジテレビ解体に向けて
    全力の日枝さんだ〜
  94. 612 ID:nC7NzmMp0
    >>605
    フジはBSとCS堕ちでOK

    空いた電波は携帯電話に使えばいいよ
  95. 614 ID:7KPpAyUK0
    >>607
    ちゃんと主語を書けよ
    リアル極道と付き合いのあるわたくしは誰々を応援しています、と
  96. 617 ID:NqG11EsO0
    >>599
    遠藤は周作の長男で慶応幼稚舎上がりで三田会でも顔役だから、日枝とか関係無く何とかなりそうだけどな
  97. 624 ID:AhORZbRC0
    >>617
    ものすごい人脈だな
    フジテレビなんかに入らないほうが出世してたろうに
  98. 628 ID:nC7NzmMp0
    >>620
    やめたらホコリが出てくるんだろうな

    死んだら後は知らんて事にできる
  99. 632 ID:k8wozDzc0
    >>72
    ワロタ
  100. 638 ID:8lEs5I9H0
    >>578
    むしろ日枝が我慢汁たれ流しながらフジにしがみついてくれた方が
    俺達の大勝利に繋がる
  101. 640 ID:nEJZStV60
    >>616
    「フジサンケイグループ」の代表でもあるんだよね
    こっちのほうから責任を問えないのだろうか
  102. 642 ID:ubRCDfrv0
    >>631
    敵の敵は味方っていうし文春と組んで日枝と戦うべき
  103. 646 ID:t6aT9S8J0
    >>631
    ホリエモンの動画見ると天下り先用意してくれるから幹部が自らの首になるまでいてほしいとか目に鱗だった
  104. 651 ID:HOe+/P7W0
    >>624
    遠藤だけ育ちの良さが滲み出てるからなw
  105. 657 ID:/SElAQV70
    >>1
    相談役って社長の下だろ?
  106. 667 ID:7KPpAyUK0
    >>661
    これのことか
    //imgur.com/a/hjhetMM
  107. 669 ID:nC7NzmMp0
    >>656

    なるほどな

    わいらはは日枝やめろと言いながら
    本当はやめないでフジを崩壊させて欲しいんだよな
  108. 680 ID:hLe7uYcg0
    >>664
    レアな月食や流星群みたいなもんで、一生に一度レベルな大イベントの目撃者になりたいわ。
  109. 684 ID:AsqA52I20
    >>1
    じゃ、俺が決めてやるよ
    辞めれ
  110. 697 ID:8lEs5I9H0
    >>673
    そういや関係ないがそのサンケイ新聞に
    裏口で入れて貰ってたのはあの森元だったなw
  111. 700 ID:axpQN1Pz0
    >>632
    wwwwww
  112. 702 ID:AhUUaZq30
    >>72
    確かにwwwww
  113. 721 ID:8lEs5I9H0
    >>704
    ここまできたら日枝君には死ぬまでフジにしがみついて貰いたい
    仮に本人かま辞めるとか口走ったら
    周りでウロウロしてるイソギンチャクどもに止めて貰いたい全力で
  114. 723 ID:8lEs5I9H0
    >>705
    顔が気に食わない
    死んだ俺の親父の遺影と似てるからなおさら
  115. 728 ID:7KPpAyUK0
    >>722
    スポンサーが皆無のテレビ局が放送を続けられるわけがないだろ
    制作費をかけられないから数字は更に下がり続け、社員も給与が下がり逃げていく
    かといってスポンサーが戻ったら次の爆弾が来るかもしれないからスポンサーも戻れない
  116. 736 ID:rQfdzx8c0
    >>686
    来月は第三者委員会の結果報告
    あと4-6月の番組中止が発表だな
  117. 741 ID:8lEs5I9H0
    >>722
    フジの中の人たちもきっとそう信じてるんだろうが
    彼らはテレビマンから不動産管理業に移行するのかね?

    まあ、やってやれなくはないだろうが、人そんなに要らんよなw
  118. 747 ID:kgDo4FmW0
    >>737
    中居はサッと引退しただけまだその中ではマシだな
  119. 754 ID:8lEs5I9H0
    >>730
    本人が死んだ後の葬式はともかく
    こいつ生きてる内に勲章取り上げられたら激怒するだろうな

    何とか日枝に罪状かぶせてでも政府にはやって頂きたい
  120. 758 ID:8KO4e1m+0
    >>744
    自分が裏切り乗っ取った鹿内家の惨状が辞めた後の自分の未来像に重なるんだろうね、、
  121. 762 ID:y4E8YpOQ0
    >>751
    自民党清和会と森喜朗らしいけど

    もう清和会は解体されて
    森喜朗も権力なくなったから

    日枝の横暴もそろそろきつくなってきた
  122. 764 ID:GJRQ7aEy0
    >>724
    こんなのがあったんだなw
    タケシとさんま、皆出世したな
  123. 768 ID:rIgg2yMP0
    >>646
    絶大な権力持ってんだな
  124. 771 ID:y4E8YpOQ0
    >>765
    それへの牽制じゃないの?

    第三者委員会て現社員聞き取りだけらしいからw
  125. 787 ID:Ft9dVoUQ0
    >>755
    俺もそう思う
    脳の萎縮が始まってるんだろうなと
    企業の上層部にいる年寄りには脳の検査を義務付けたほうがいい
    頑なな年寄りほど厄介なものはないのだから
  126. 789 ID:RHY1/J7M0
    >>776
    そもそも各部門の売り上げと利益の数字見て経費どんくらいかかってるか考えたら破綻してることが秒でわかる
  127. 792 ID:8lEs5I9H0
    >>776
    他部門で利益があるから不採算部門がお咎めなしなんて理屈通らんしな
    確かにどう見たってフジテレビなんか普通の会社じよないが

    余力で彫刻の森美術館
  128. 794 ID:EEVmtGtt0
    >>788思いっきり天下りの弊害だろうな。
  129. 800 ID:CSuJkIs70
    >>788
    不正解
    各省庁の人事権を一手に握る内閣人事局擁する内閣府が犯人ですwww
  130. 812 ID:3H3+pdkM0
    >>1
    いつもはノーコメントなのに
    進退にはコメントするんだ
  131. 814 ID:t4FY85Ca0
    >>807
    見たすぎる
  132. 816 ID:yhjIfvbB0
    >>807
    デモじゃなくて、日枝解任求めてフジ労組無期限ストじゃね?
  133. 819 ID:gRAw0psT0
    ナベツネと日枝は「古い時代の踏襲者」であって今の時代には
    必要がない。CIAの工作員だとか韓国とべったりだとか言われて
    いるけどさ。その通りなんだろうよ。

    ロシア、ウクライナ戦争が起きた時点で世界情勢が大きく
    変わっててアメリカは韓国を切り捨てようとしてる。

    ロシアが凍らない港を認めて北方領土や朝鮮半島から南下する
    ことを恐れて韓国を支援したんだよ。金がかかる面倒な部分は
    日本に押し付けた。その当時に利用したのが日本の新聞社。

    読売とその後の日テレ、フジテレビだろ。

    ロシアが弱体化して南下の可能性が減って韓国を見捨てて
    ロシアと一緒に北朝鮮を叩く予定ならフジテレビはいらん。
    見捨てられそうな在日系朝鮮人が焦っているようだが。

    早めに帰化するか反日行為を辞めて真面目に生きた方がいいよ?
    台湾から帰化した人なんて何一つ差別なんて受けてない。