29日に放送されたTBS系情報番組「ひるおび!」(月~金曜、午前10時25分)では、週刊文春が昨年12月26日発売号で元タレントの中居正広氏と女性との会食を巡るトラブルを報じた第1弾の記事について、同誌編集部が28日に週刊文春電子版でフジテレビ社員の関与について内容の訂正を発表し、謝罪したことを伝えた。

 当初、女性がフジ社員から会食に「誘われた」としたが、その後の取材で「中居氏に誘われた」などと判明したとしている。電子版に掲載された訂正文では、女性がこの会食を「フジ社員がセッティングしている会の“延長”と認識していた」とし、1月8日発売号以降の第2弾では訂正した内容で報じているという。

 この件について、コメンテーターとして出演の元NHK司法キャップのジャーナリスト・鎌田靖氏は「文春の幹部に昨日、話を聞いたんですけど、(訂正文と)同じような説明をしてました。橋下徹さんのインタビューでそういう指摘をされたので、フェアでなければいけないということで訂正したと」と文春幹部に取材をしたことを明かし、「まあ、取材が甘かったということに、私は尽きると思うんですけど」と語った。

 続けて、「ただ一つ、押さえておかないといけないのは、女性の認識がどうだったかということですね。文春の取材では、バーベキューの流れがあったので、延長線上として認識したと。これに関しては会見でもそうですが、事実関係については詰められないわけですよね、プライバシーの問題もあるし」と鎌田氏。

 第三者委員会の調査を待つしかないとしながら、「文春が訂正したことで、A社員の関与の度合いはだいぶ下がるわけですよね。それを受けた上で、社の責任はどうなのかということを、改めて冷静に考えなきゃいけないのかなと私は思います」と語った。

https://hochi.news/articles/20250129-OHT1T51075.html?page=1

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738302110/
元NHKジャーナリスト、文春の訂正に「取材が甘かった」「社の責任はどうなのか考えなきゃいけない」★2 [ネギうどん★]
  1. 2 ID:hkQgXK6V0
    文春はいい仕事したよ
  2. 11 ID:qdFGX+2x0
    中居が女子アナ強姦したことは事実だし、フジが知ってて番組で使い続けたことが問題の本質
  3. 15 ID:HMqY9Nyp0
    >>10
    どう考えても爆売れだよ
    今回の騒動で文春オンライン会員になってしまうやつ続出してるよ
  4. 18 ID:X5Agl3eh0
    >>1
    長谷川氏によるとそのまんまじゃねーか
  5. 20 ID:IejshNS20
    >>8
    週刊誌もオールドメディアだぞ
  6. 26 ID:GMFe+6NM0
    NHKは耳の聞こえない作曲家、佐村河内守を現代のベートーベンとか言って
    NHKスペシャルとか あさイチで大々的に取り上げたけど実際はゴーストライターがいただろ
    捏造番組やってたクセに全然責任取らない
  7. 29 ID:qdFGX+2x0
    >>23
    本当これ
    論点をすり替えて矛先をそらそうとしてる
  8. 31 ID:x15GpCLN0
    誤報なんかテレビで毎日やってるだろ
    街頭インタビューの仕込みやってる局も全部処分させろ
  9. 38 ID:HnbCTqRR0
    口だけの反省はいいから責任取れよ
  10. 41 ID:eRRJF4/P0
    文春叩きの記事はもういいよ
    そういうフェーズではない
  11. 44 ID:hWw7nYy20
    文春批判してもフジテレビの悪質な体質も中居の悪事もあったことは変わらないよ
  12. 45 ID:VzwMvWGE0
    >>6
    お前どんだけ文盲なんだ…
    いくら馬鹿揃いの芸スポとはいえ…
  13. 46 ID:trz+VAvj0
    そんなに目くじらたてなくても
    フジが潰れそうになる程度で済んでんだし
  14. 50 ID:VzwMvWGE0
    >>9
    マジで?
    仮にAが直接誘ってたとしても関与度合いは変わらないって事になるけど?
  15. 51 ID:iKbt0i8A0
    中居が誘うがPが誘おうと今となっては変わらんだろw

    本当にオールドメディアはどうでもいいことにこだわるな。
  16. 54 ID:fzuDSOyh0
    次にテレビ局が誤報や訂正をしたら
    社の責任がーってなるのか?
    今回だけ大騒ぎしすぎでしょ
  17. 56 ID:esbm3QDE0
    バーベキューにAが被害者を参加させたんだろ?当日は平日だったらしいけどそれは業務としてなのかどうかフジテレビは今の段階でも明らかにしなよ
  18. 57 ID:VzwMvWGE0
    >>19
    そういえば海外から天皇が男ばかりなのはおかしいと言われてたなあ
    自民は断固とした態度を取ったらしいけど^ ^
  19. 58 ID:u4MbPFZO0
    責任ってなに?
    内容は概ね正しいから中居は引退して中嶋は左遷されたんでしょ?
    関係者がちゃんと反論もしないで逃げてるのになに言ってんだか
  20. 60 ID:qbQJBTvK0
    ケースが特殊で記事を書くのが難しかったように見える。

    上納であるならば、情報の量・質はその関係上、加害者>>被害者だ。
    訂正具合を見ると、週刊誌の情報源は、セブンは加害者、文春は被害者。

    加害者側が細かに訂正できるのは当事者であるならば必然。
    つまり、状況からは加害者側のリークが疑われる事態。
    情報源がわからない限り、個人的には文春を責める気にならない。
  21. 65 ID:vqFRUvKN0
    >>9
    事実関係や論理の理解が皆無なんだなお前の頭って
  22. 67 ID:qbQJBTvK0
    何も報道しない側は責任まったくなしということですか、NHKの記者さん。
    お笑いの社会のお笑いのジャーナリストさんですな。
  23. 68 ID:VzwMvWGE0
    >>49
    まあ文春の責任を重く言ってるのはそういうことだな
    ゴシップ誌如きを崇めてる奴等がいる、そんな世の中なら文春は本誤報を重く受け止めるべき、と
  24. 72 ID:cJHMsba80
    >>55
    ドタキャンしただけだから当日は関わってはいないわなw
  25. 74 ID:kqZMWh+f0
    有名人←週刊誌←誹謗中傷依存症の群れ

    この共依存から生まれた度を超えたキャンセルカルチャーが日本社会を矮小化させた元凶
    不当な特権を得た週刊誌、週刊誌に特権を与えた元凶・誹謗中傷依存症の群れ
    この二者の手足を縛る法整備無くして社会の矮小化に歯止めを掛けるのは不可能
    まずは
    記事が出るや否や真偽が確定する前に“全て真”という前提で対象を叩きまくる
    週刊誌の盲信者でありインチキ記事商売最大のサポーターである誹謗中傷依存症の群れが
    ネットの陰に隠れ匿名の陰に隠れ自分の言動に対する責任感ゼロで叩きを垂れ流し“インチキ記事の既成事実化”を促す行為を厳しく取り締まる法整備が急務
  26. 76 ID:dYTGa2Gn0
    クローズアップ現代で文春取り上げればいいのに
  27. 79 ID:qNpfITga0
    女子アナと芸能人のパイプ役という体質そのものが悪だから事件当日に関わってたかどうかはあまり重要ではない
    今回のケース以外でプロデューサーがお膳立てした会で上納されたケースもあっただろうし
  28. 80 ID:0wHIDGXx0
    本当は最初から誰の誘いか知ってたんじゃないか
  29. 85 ID:cy2bbGNQ0
    共同通信の生稲晃子の誤報もファクトチェックしてなかったね
  30. 86 ID:/8ZBRbK20
    >>81
    慰安婦の件は教科書レベルの失態だが
    まだ未練タラタラてる土下座しないのは草
  31. 88 ID:IZ2lOCpd0
    文春が潰れますように☆ミ
  32. 93 ID:Qjty1rbH0
    数百億単位の損害賠償ある?
  33. 94 ID:cJHMsba80
    中嶋X子も誘って会食しようぜ→中居が連絡、OKをもらう→中嶋ドタキャン→中居とX子2人っきり→中居レイプ

    こういう流れだろ
  34. 96 ID:csdxdfPF0
    自分が器用なら連絡しろ」とにかくフジと関係したくない模様 [
    フジテレビ、中嶋優一Pが女子アナ竹俣紅を全裸男性タレントへ上納飲み会の存在を認めるwwwwww [977790669]
    マスク氏が嫌う相手」にトランプ大統領言及、額AIプロジェクト批判の発言めぐり
    トランプ氏、DeepSeekを評価「安価なのはよいこと
  35. 100 ID:JrOz5H9v0
    この責任はテレビメディアにも適用しないとな
    影響力で言えば週刊誌以上なんだし
  36. 103 ID:6f5GEi+i0
    >>1
    芸スポ記者が勝手にスレタイを変えて誤読を誘導させてる
  37. 105 ID:S8UomCoj0
    >>101
    これも憶測にすぎません
  38. 108 ID:MOBS2u5Y0
    >>99
    読み手の実力不足!
  39. 110 ID:ESPDbj7J0
    >>105
    どこが憶測なのか指摘してくれて構わないよ。
  40. 113 ID:SC8tV13j0
    >>9
    これな
    元々そういうスキームがあってBBQが実行されたわけで
  41. 115 ID:ypZWStcj0
    キー局<文春<長谷川

    役立たずは大人しく見てるだけで良い
  42. 117 ID:S8UomCoj0
    >>110
    裏付けは?
  43. 118 ID:mO2I3Glp0
    こんなことくらいで文春が社の責任なんか考えるわけねえだろ
  44. 125 ID:S8UomCoj0
    >>119
    長谷川の言うことが全て正しいのか?
  45. 128 ID:HMqY9Nyp0
    >>45
    おいカス

    謝罪しろよ
    さもなくば死ね
  46. 130 ID:OknVeUPw0
    >>122
    あとから
    気づいてた!
    とか言い出した愚かなジャーナリストはゴミだったよな
  47. 136 ID:X2XGvwQq0
    >>126
    週刊誌ってテレビ局と同業なのか?
  48. 140 ID:HMqY9Nyp0
    >>137
    期待してるとかアホくさい奴
  49. 142 ID:uukgKwS40
    長谷川砲で、当日誰誘ったのかはどっちでも良い、誤報でも無かったってなったわ。
  50. 143 ID:ESPDbj7J0
    >>117
    5月31日のセッティングは中嶋、これはフジも認めてる。
    コンプラ室が事件を認識したのは週刊誌報道。
    前社長な「重大な人権侵害」発言。

    中居が被害者をどのように誘い出したのか、
    佐々木に報告したあと社長まで上がっているのに役員クラスで共有されなかったのは何故か。
    第三者委員会は余件調査と共に解明してもらいたいね。
  51. 147 ID:VzwMvWGE0
    >>128
    指摘してあげたのにまだ理解できないんやな…
    俺と同じ人間なのにな
    不公平だよな人生って
  52. 148 ID:U1GMZhn60
    岩田明子みたいなもんが幅利かせてたNHKの報道部も問題ありかと・・・
  53. 149 ID:yVpmaJYA0
    >>138
    被害者はそう認識してるんだろうけど、事実としては間違っていて、被害者は勘違いしたか騙されたかなんだろう
    でも、この件でAを罪に問うことは多分できない
  54. 150 ID:al87sHMN0
    女性の性被害よりそれを告発したメディアを叩く世の中狂ってるね
  55. 151 ID:fzuDSOyh0
    >>136
    週刊誌の訂正じゃなくて、他のテレビ局の訂正をわざわざ報道してるのかって話
    あんまり見た記憶がないから、文春にだけ大騒ぎしてるように感じる
  56. 152 ID:sf2ATZ630
    マジか!
    スポンサー戻るといいねw
  57. 153 ID:X5Agl3eh0
    >>84
    え!それだけなの
  58. 154 ID:/+t905pO0
    取材の甘さより、オールドメディアの人権意識の甘さの方が遥かに問題。
  59. 155 ID:G8p4vWQ30
    >>102
    大問題だったら民放全て死んでるわな
    松本サリン事件の河野さんの件で責任を取るどころか訂正したテレビ局あったか?

    坂本弁護士殺人事件などオウム事件全般でようやくTBSがやったくらいだし
  60. 157 ID:V03hDVQw0
    これ言い出したらテレビ局全滅やん
    チャイナNHKさん
  61. 158 ID:HEj19DRy0
    >>41
    効いてる効いてるw
  62. 159 ID:rACF+i1E0
    リケ女に暴力振るったとき
    会長 でてきたっけ?
  63. 163 ID:5v/lxqg60
    >>6
    ゴキブリチョンモースレなんか貼るなよ

    気色悪い
  64. 164 ID:esbm3QDE0
    >>157
    本当にな。インサイダー起こした記者がいたけど社としての責任どれだけ取ったのかね
  65. 166 ID:al87sHMN0
    >>165
    被害者がそう思ってないんだから関与度合は変わらんのだよ
  66. 168 ID:ovBwgyQY0
    >>160
    二人が付き合ってたって言いふらした幹部が居るらしいからな
    どの幹部かは知らんが
  67. 172 ID:HMqY9Nyp0
    >>163
    繊細だな
    死んだほうがいいんじゃないかww
    >>147
    文春記事読んでないで印象だけで語ってるアホなのは分かった
    死ね
  68. 174 ID:llaXlqge0
    >>167
    でライバルテレビは文春とか週刊誌の続報待ち
    自分たちで取材しないから誤報もない
    いいよなテレビ局はジャーナリズムなくても叩かれない
  69. 177 ID:vYVRj7sx0
    >>157
    雲仙普賢岳噴火時映像を収めたいがため強引な取材決行でタクシー運転手など現地民を何人も殺したNHKだしな
    しかもこれを勇気あるテレビクルーとか頭イカれたこと言って讃えていたんだぜ?
  70. 179 ID:aht3x82H0
    >>161 バカですね
    示談で被害者が当初話してなかった事から、情報の細かい点には食い違いあるの当たり前
    世間や、業界の若い女性らにとっては、松本だけでなく中居の飲み会も危ない、ていう第一報こそ
    有益情報。大手テレビや新聞が、芸能界の性加害問題で役に立たなさすぎだからこうなる
  71. 181 ID:wiyNhvTe0
    >>168
    中嶋がそれだよ
  72. 182 ID:4lQJCfWD0
    文春がプロデューサーへの人権侵害を認めたわけで
    どうするのか注目だ
  73. 186 ID:tu0rAfqT0
    >>148
    トランプ再登板だし安倍が生きてたら岩田明子はさらに強大な権力を握ってただろうな
  74. 188 ID:al87sHMN0
    >>175
    日にちズレただけで世紀の大誤報扱いはどうかしてる
    テレビ利権守りたいだけにしか見えない
  75. 189 ID:uzqcYNFJ0
    これからマスコミは誤報のたびに責任取って、こんな大々的に報道してくれるの?
    絶対やらないよねw
  76. 190 ID:uVxzBiNE0
    文春の暴露ネタ出ても世間はそこまで盛り上がらないだろうからな
    酷いことはしてるだろうけど
    ここって元々純文学系だったのに
    いつの間にかゴシップ紙に成り下がったな
  77. 191 ID:HMqY9Nyp0
    >>184
    誤報してないから

    原文読んだらわかる
  78. 192 ID:al87sHMN0
    テレビ局の過去のちょっとして訂正全部洗い出したいくらいだよ
    それでテレビ局廃業するの?
  79. 194 ID:VzwMvWGE0
    >>166
    なるほど
    韓国が納得してないんなら日本はまだまだ賠償が足りないという事ですな
  80. 196 ID:tfuveIY80
    >>184
    それが答えだよね、記事自体は昨年出たのに

    今回も微風で終わるだろと高をくくってたのに中居が引退まで追い込まれたから慌てだしたって感じかな
    あの秘密記者会見なんてバカな事しただけでスポンサーどんどん降りて200億以上の損害が出るなんて上層部は誰一人思いもしなかっただろうね
  81. 200 ID:aht3x82H0
    >>182 中居の行状を長年知る立場にありながら、部下に中居をごり押し
    付き合ったらと言ったり、連絡先まで圧力で交換させた疑いは
    晴れないままだけど。
    連絡先を交換させたら、直接連絡も来て、立場の違いから断りづらくなるのは当たり前なんだがw
    50才で長年の本命彼女もいるらしいのに、遊び用に部下を差し出すほうが問題ありですよね
    遊びに使える女とかみなされたら、何やられるかわからないんだから。

    また、被害者が中居との交際に乗り気でない様子とみなされたら、プライド高い中居には攻撃理由に
    なるかもしれない。責任も取れないなら、ヤリチ◯男タレントなんか、わざわざ紹介したらダメでしょ
    顔見知りなんだから、本人どうしが印象よければ交際は普通に可能
    中居がもう爺だし教養もないようなやつで、正攻法では口説けないから上司が強力アシストした?
  82. 205 ID:QYuRX5UE0
    文春のは大した間違えではない
  83. 207 ID:aht3x82H0
    >>203 コメンテーター、ワイドショーはまさにそれw
    自分らが対象でなきゃいつもは雑誌読み上げでアホみたいな収益上げてるでしょ
  84. 208 ID:a2nZZKsr0
    >>198
    知ったか部外者の暴露なんて説得力ゼロだよアホ〜
  85. 210 ID:gKrTovpK0
    周回遅れの自称ジャーナリスト
  86. 212 ID:8A1GMyjG0
    >>203
    文春の誤報と言う誤報な
    文春の出したお詫び記事は
    読解力のない読み手に対するある意味皮肉
  87. 213 ID:txStUa5P0
    全然誤報じゃないと思う
    解釈に違いレベル
  88. 220 ID:V03hDVQw0
    >>215
    フジも廃業か
  89. 222 ID:CiKr3AZu0
    >>194
    個人に対する人権侵害と一緒にしてて自分間違ってると思わないの?
  90. 223 ID:6DskZfdS0
    取材が甘いと言いつつも、
    オールドメディアの取材能力が低すぎるんだよ
    収益が安定してるから危機感なさすぎ
  91. 224 ID:cVPGMpcg0
    どうせ第三者委員会の調査後は文春に責任追及出来ない流れになる
    なにが性器の大誤報だよ
  92. 226 ID:V03hDVQw0
    >>221
    示談成立したのがいつかわからないからそれは説得力に欠ける
    本来なら報告があった時点で調べるべき
    隠蔽したかったからしなかったと受け止めてられても仕方ない
  93. 230 ID:Jp1dy8aF0
    >>221
    当人同士2人だけでどうやって示談すんの?
    弁護士入れないと示談なんて出来ないし、その為には社に相談する必要があるんだが
    つまり当人が情報漏らさなくてもどこからでも情報ダダ漏れするって事
    それで当人が文句言われるならこの世から示談なんてなくなるぞ
  94. 232 ID:1rCFha9/0
    反日中国人雇って反日発言させてたNHKは早く停波しろよ
  95. 235 ID:cVPGMpcg0
    >>225
    文春がいつ人権侵害したんだよ A氏は特定されてないんだろ?
  96. 236 ID:fzuDSOyh0
    取材をせずに報道してる側が、取材が甘かった事を責められる立場なのか?
    仮に文春を引用した事を反省してるなら、文春が悪いってだけじゃなくて
    文春の記事が正しいのか確かめもせず報道してすみませんだろーが
  97. 238 ID:xr+/PRL00
    古臭いテレビ局に改革は必要なんだろうな
    少なくとも電波オークションはやるべきだね
    あとクロスオーナーシップも止めさせるべき
    あとは週刊誌の立場も明確にしないとな
    報道機関なら裏付けはしないといけないし、ゴシップ誌ならそう名乗って伝えるべき
    国民を惑わせたらいかんよ
  98. 239 ID:aht3x82H0
    >>221 世紀のバ◯だな 今でもそれって、ヅラかしら
    中居は最初から示談したかったわけではなく、被害者がメンタル崩壊みたいになり入院したりして
    多分ある程度回復した、2023秋以降?弁護士を探し出したりして
    それから連絡、こんどは中居も弁護士に依頼するとする
    下手したら半年以上は成立まで、普通にかかりますね
    その間はだれにも口止め権利なかったわけで、かりにフジ内では周知の事実だったとしても
    文句言えないんだよ?w
    被害者も当初は、知られたくない気持ちがあったからそこまででないだけ

    なぜ中居くん良い人〜 のような放送を続けたり、高額ギャラを払わないといけないのかと
    内部からも疑問視されて当たり前だし、その人らには守秘義務ない
    最初のセブンに、フジリークて書いてあったのに、日頃活字読まず、テレビじゃないとわからないのかな?
  99. 241 ID:qSeGQzr/0
    >>235
    人権侵害をしたのは中居とフジテレビだな
  100. 243 ID:btETSIdn0
    >>241
    あと謝罪した文春な
  101. 245 ID:2Nx3McAQ0
    >>65
    鼻で笑うわ
  102. 248 ID:HMqY9Nyp0
    >>203
    まじで文春が誤報してると思ってるのがたくさんいるんだな

    スレタイしか読まない池沼揃い
    文春記事原文は絶対に読まない池沼揃い
  103. 250 ID:cnVlE0xO0
    >>1
    中嶋を庇う理由は何?
  104. 253 ID:2Nx3McAQ0
    >>57
    女性が天皇勤めてもええけど
    女系は論外やからw
  105. 256 ID:+Ur9sSNq0
    >>250
    普通の優秀なPだからだろ
  106. 258 ID:xXRxg8Du0
    >>155
    新潮とか
  107. 259 ID:wbwpPh6z0
    文春の訂正は僕は大きな問題だと考えているけどフジによる構造問題からみれば大した問題ではないというリベラル・左翼系な人も結構いる。
    人権尊重の観点からA氏の人権問題として大切な問題だと思うのだがその人たちは大きな問題の前では個人の人権なんて大した問題ではないと考えているのだろうか。
  108. 260 ID:Jdjznjt50
    もはや重箱の隅をつつくしかない哀れさよ
    これがジャーナリストとか
  109. 261 ID:HMqY9Nyp0
    >>259
    誤報してないから

    100文字ほど書くエネルギーあるなら原文読んで誤報じゃないの確認しておけよ
  110. 262 ID:xXRxg8Du0
    まだこれやってんの?
  111. 264 ID:xPde9rH20
    >>249
    一般的にAとか名前を伏せるのは記事に載せる時だけで、取材する時は名前明かして聞いてるんやで
    つるびんやヒロミもAがだれか分かってたやろ?


    良かったな、世紀の七不思議?とやらが解明できてw
  112. 265 ID:+sQOaOTv0
    訂正ガーってw
    中居の問題、フジテレビの問題から
    訂正謝罪問題にすり替えたいんだろうけど

    それはそれでNHK含むマスコミ村が普段いかにふざけた謝罪訂正してるかツッコまれてブーメランになるだけなのにな

    NHKさんよ、「おはよう日本」の仕込み(やらせ)問題で幹部が制限なしの記者会見して謝罪したりしたか?
  113. 266 ID:cVPGMpcg0
    >>259
    名前が特定されてないのに人権侵害なの?
    テレビ局の風評被害ならわかるけど
  114. 268 ID:HMqY9Nyp0
    >>263

    謝罪したかどうかが判断基準の池沼が大半だって分かったことはよく分かる騒動だよな

    池沼の思考パターン
    ・中居が謝罪したから中居は謝罪するような悪いことをやったはず
    ・フジテレビが謝罪したからフジテレビは謝罪するような悪いことをやったはず
    ・文春が謝罪したから以下同文

    何がどう悪いかは確認してないし説明できない無能揃い
  115. 269 ID:wgAW0OD80
    長谷川豊の暴露聞いちゃったら文春の訂正なんて米粒くらいの出来事だよ
    この人あの暴露見てからまた書き直したら?
  116. 271 ID:al87sHMN0
    >>244
    条約とかわからない人いるんだねえ
    スレチだからやめてほしいんだが
  117. 273 ID:HMqY9Nyp0
    >>270
    何をどう謝ったの?
  118. 274 ID:qqWyoZZe0
    >>259
    お前こそリベラルだろ
    トランプ当選で発狂したクチだろw
  119. 278 ID:B1WZ0wPY0
    >>43
    まぁこれよねぇ
  120. 279 ID:cVPGMpcg0
    >>264
    バカか?「A氏関与の証言」はフジテレビへの取材じゃないやろ
  121. 282 ID:HMqY9Nyp0
    >>270
    何をどう謝ったか
    修正前になんて書いてあって
    修正後になんて書いたか
    その前者でどこがどう間違ってたか
    説明してくださいw

    できないよなお前は池沼だから
  122. 283 ID:MaLTwPOR0
    X子に連絡したのは中居だった

    では、中居はどうやってX子の連絡先をゲットした???
  123. 284 ID:axtHKzG/0
    笑わせんな
    他のマスコミが間違えたことないのか?
    警察は冤罪で死刑囚まで出して謝罪して終わりですけど解体すべきなのか?
    文春が一強すぎるから嫉妬してるだけだろ
  124. 286 ID:FnDcJLvn0
    じゃあこんどヤラセが発覚した局は停波しろよ
  125. 287 ID:HMqY9Nyp0
    >>272
    これ

    女性セブンの記事と文春の記事をセットにして文脈を勝手に補完し合いながらこの事件を理解してしまったから文春が誤報に読めてしまったんだろうなと思うね
  126. 290 ID:4joWxylC0
    散々文春信じて攻撃してたマスゴミが反転文春を攻撃し始めてて草
    虫が良すぎるだろw
  127. 291 ID:z0PfNYVx0
    国民がなっとくしなきゃ意味ないんですよ
  128. 293 ID:xPde9rH20
    >>279
    どうしたどうした急にどうした?

    フジテレビが何故中居の事件に絡んだA氏が誰か分かったのか、世紀の七不思議?とやらを解明してやったのに

    A氏関与の証言とか言い出してどうしたんだ君はw
  129. 294 ID:eatWDP3f0
    文春がやらかしたこと↓

    X子の証言によると
    「(事件は)Aさんがセッティングしている会の“延長”だったことは間違いありません」

    ↑(事件は)(事件は)(事件は)

    常識的にも"会"と"中居の誘い"を"延長"としている範囲での解釈をするなら分かるが、「(事件は)」などと括弧書きして文春記者側が自身の解釈を加えていること

    それでも尚も「女性の認識がどうだったのか」などと意味不明な釈明をしている

    既に確認しているからこそ訂正しているはずであり、確認したこからこそ訂正が可能になっているはずなのにも関わらず、未だに確認していない体であたかも話がゼロに戻ったかのようにする二重三重の詭弁を使って煙いに巻いてる
    未だにシレッとこんなことをやっている
  130. 297 ID:+4DLOxH70
    文春もカスだがここまで女性セブンスルーしてるの見るとなんか変だよな
    そもそもの誤報したの女性セブンなのに
  131. 299 ID:+ckIQj4p0
    >>297
    女性セブンの狙いはフジじゃなくて
    中居と仲の悪い人のイメージを上げたいだけの雑誌
    あの動画だと文春と示し合わせてスクープを小学館に渡したことになってるし
    セブンはシレっと中居の叩きだけに終始していくだろうね
    フジとの問題は文春が引き受けるしかなくなったと
  132. 300 ID:Z2pN9peQ0
    >>1 社の責任はどうなのか考えなきゃいけない

    反HPVワクチンキャンペーンで多くの女性を子宮頸癌による死に追いやったマスゴミだけど、1社でも真摯に反省してんの?w
    おもしろければいいじゃん?
  133. 303 ID:+4DLOxH70
    >>299
    責任を問うなら女性セブンだろ
    はじめに出したのはあそこだぞ
  134. 305 ID:+sQOaOTv0
    >>275
    テレビ、新聞、週刊誌…
    自分らは特権階級と驕ってるのか知らんけど

    普段人には偉そうなことを言うくせに自分らの謝罪はもちろん
    マスコミ他社の不祥事も追求も甘いよな

    >>290
    文春のやらかしはやらかし
    フジのやらかしもやらかし
    他の不祥事を理由に免責されるわけないのにな
  135. 309 ID:Fl7sIIij0
    >>306
    それで黒なら誰かが何かの事件を起こしたら仲人とか中間業者やディーラーさえも真っ黒やで?
  136. 310 ID:iM8jaG0M0
    2ヶ月後
    ……第三者委員会で調査の結果
    Aは事件当日は関与してない事がわかりました
  137. 311 ID:+ckIQj4p0
    >>303
    そうだけど
    セブンは中居叩きには参加するけど
    その後の話題変えたフジのガバガバガバナンスなんか知らんわけ
    そこは文春が矛先変えて頑張れば?て思ってるw
  138. 312 ID:opLaXCW60
    ゴシップで稼いでいるYoutuberとかは問題ないの?
    中には300万回再生なんてのもあるから、文春に引けをとらないと思うけど?
    憶測かもしれないし、社会的影響力はかなりあると思うけどなー
    明らかな誤報には何か罰則が必要じゃないか
  139. 313 ID:xPde9rH20
    >>271
    はて?
    条約とやらで解決したというのを根拠にするなら>>166はどうなるんだろうねえ
    一部敗訴とか知らない人には難しいかなw
  140. 318 ID:ypZWStcj0
    中嶋と阿吽の呼吸で動いてる佐々木以外にも仲間いるだろ
  141. 320 ID:/8ZBRbK20
    >>308
    まあ普通はそう捉えちまうわなあ
    本人かかなり近しい人が漏らしてるとしか
    ポストセブンはご本人と接触出来た様だし
    誰がリークしてんのかもっと聞けばいいのに
    誰が漏らしてるのか知らないって記事では言ってるけど
    示談の額も含めて色々噂が出回ってるの事実だし
    その辺記者達は頑張って調べて頂戴よって感じで
  142. 321 ID:Dcj3foUc0
    長谷川動画見たあとでコメント聞きたいわw
  143. 322 ID:Hp/VqEIq0
    探偵ごっこしてる奴らが認識バイアスまみれのアホだらけでクソ笑うんだよな
  144. 326 ID:uc5W56uv0
    >>324
    え?文春もトラブルだといってるけど?
  145. 328 ID:ymtOiJXE0
    色々とハシゴを外されてるのにまだ暴走してる底辺がおってオモロイ
  146. 333 ID:aqMsi4Ws0
    これって事件当日は中居が勝手にAの名を出してXを自宅にこさせたってことよな
    これならフジは文春より中居に損害賠償請求できるんじゃないか
    文春はAがXを呼ぼ出したとは書いてなかったんだから
  147. 334 ID:/8ZBRbK20
    >>329
    何かアイディアや総括する知恵あんなら
    こんなに低迷してないしそもそもこんな事件
    も起きなかったか
    明るみに出なかったかんじゃなねえの
  148. 337 ID:5Ac9epCq0
    >>324
    テレビは100%の事実確認しないと放送できないわな
    加害者 中居で確定
    被害者 不明 
    内容 男女間のトラブル 示談済み 
    フジ 被害者 中居双方から話を聞いた みたいのが確定情報

    被害者が後ろ姿だけでも晒して「中居から性被害を受けた」と証言してくれない限りテレビではそれ以上は無理や
  149. 339 ID:0NidvHnG0
    >>326
    ジャニーズのときには性加害として 洗脳批判してたので
    中居正広のときも女性トラブルと使い分けせずはっきり性加害として報道するように
    公平性違反

    立憲の米山が女子大生三万円買春辞任も女性問題といいかえて
    犯罪性を矮小化した日本テレビとTBS
    報道は公平に

    反日プロパガンダ工作員番組、
    ひるおびナベプロ解体へ
    高市つぶし汚かったよ
  150. 341 ID:pq2HIH0v0
    <主張>週刊文春の「訂正」 倫理綱領の姿勢に反する

    訂正の対象箇所は一連の疑惑の根幹ともいえ、編成幹部の関与が直接的か、間接的かは大きく印象を変える。27日にはフジテレビが10時間を超える会見を行い、ここでも編成幹部の直接関与の有無について長時間の押し問答が続いた。「訂正」が会見前に周知されていれば、その様相は全く異なったはずだ。

    週刊文春の一連の対応は「雑誌編集倫理綱領」が求める姿勢に反するものだ。経緯の詳細を明らかにすべきである。
  151. 343 ID:F8Yl5Ij40
    >>339
    自称取材してる文春がトラブルって書いてるのに何でそんな性加害だなんネット底辺の便所の書き込みのようなことが出来るんだよw
  152. 344 ID:/9MmdkR80
    まあフジのコンプラ担当行って直接訴えても事件にはしなかったと思うフジはその時点でもみ消しだろうよ
  153. 347 ID:al87sHMN0
    >>341
    べつにそこ問題になってなかったのに
    関与があったかどうかを聞いてるわけで訂正後も関与の認識変わってない
    ひどい誘導だね
  154. 349 ID:yy8jeDQx0
    どうこう言っても、フジテレビのコンプラ違反は消えない。
    そんなに舐めてほしいのかというぐらい甘い脇をしていた。
    自分たちのいつもの報道被害がブーメランになったわけで、額にぶっ刺さったブーメランを笑われることはあっても、同情の声はアタオカだな。
  155. 350 ID:1Vqv8g190
    >>349
    お前はコンプラ云々とか尤もらしい理由を悪用して憂さ晴らしに大企業を叩いてるだけだろ?
    そんなことより今現在お前を誤報で使いっパシリにした側を問題視するべきだろ

    まぁ人材として価値が低く時給で換算などで計算してもよっぽど価値がなく低い人間というならば、損失は無いに等しいかも知れないが…
  156. 352 ID:9vzuUntw0
    >>1
    認識なんだから
    認識の違いで終わる話じゃね?
  157. 354 ID:9vzuUntw0
    >>340
    フジの会見であんなに連呼されてたからなあしゃあないよ
    ちゃんと訂正してたら変わってたからな
  158. 357 ID:RWoaE8S20
    >>353
    文春に問題あるけど主張してる問題の本質はずれてない
    そこをあげつらって世紀の大誤報扱いはあまりにひどい
    フジテレビの問題と同等にはならんよ
  159. 359 ID:/8ZBRbK20
    >>353
    フジもこの件に関しての文春も擁護しないってのが多数派じゃねえ?
    個人の肌感覚だが
    01で議論しようとする奴は大抵煽ってレスバしたいだけじゃねえの
    当然本気で思ってるのもいるだろうが
    とりあえずここにいる層でフジ擁護するとかかなり特殊だろ
  160. 360 ID:gIcNzicI0
    >>354
    第二弾読んでれば理解できたこと
    フジの経営陣もあそこにいる記者も読んでなかったのかな、不思議だね
  161. 361 ID:X1uyypI50
    >>357
    それはお前が他人のスキャンダルなんぞを世紀の特大エンタメのように思ってるからだろ
    だいたいな、詰めたところで他人の職場の職場環境の話でしかないだろ
    組合でも何でもあるんだから、いつまで土人みたいな感覚でお節介を焼いて正義マン面してんだよ
  162. 366 ID:d5/enk8m0
    まあ今のままでは株主総会もたないよ
  163. 367 ID:mZIUk6cN0
    >>360
    伝説のゴシップ誌『噂の眞相』でさえ、訂正記事欄があったからな。訂正箇所は別の記事で掲載するのが当たり前
  164. 371 ID:gjwj4Xxc0
    >>1
    > A社員の関与の度合いはだいぶ下がるわけですよね。

    いや、「今日は外せない仕事が入ったから手伝えないけど中居ちゃん、後は一人でがんばって。じゃ!」かもしれないだろ
  165. 372 ID:CeE3q59I0
    フジテレビの問題は1つだけではないしな
    テレビや新聞なども定期的に誤報やらかしているから
    文句言える立場ではないだろう
  166. 373 ID:ji/k5GwO0
    >>364
    文春の訂正点はフジテレビが当初から否定してる点であってなあ

    そういう意味ではこの点において
    - フジテレビの主張は合っていた
    - 文春の主張は間違っていた

    はい、事実だけを書いてみました^ ^
  167. 376 ID:d5/enk8m0
    マスゴミと言われても仕方ないな
  168. 377 ID:pJUawp5V0
    フジテレビにも昔から労働組合はある

    これに尽きる
  169. 379 ID:Jp1dy8aF0
    >>373
    じゃあフジは何に対して謝罪してんの?
    バカみたいにガバナンス連呼してたけどさ
    A氏がこの件と関係ない、上納文化もない、だったらどこに謝罪する要素があるんだ?
    完全に中居と被害者2人の問題になるだろ
    まぁ被害者がフジ社員だからそこへの対応がまずかったという事かもしれんが
    その点にしたって対応は適切だって会見で言ってたろうに
    謝罪する意味が分からんぞマジで
  170. 380 ID:Dzbh9bJa0
    文春誤報=中嶋は無実、潔白!て本当に信じてる奴いるのか?中嶋も無実なら文春と長谷川豊を訴えろよ。特に長谷川豊の暴露は噓だったら絶対に許しがたい重大な名誉毀損だと思うけど。
  171. 382 ID:cyvHlOe90
    日本人はさ、あれもイヤだこれもイヤだ、自分の責任の範囲内だけど余計なことはやりたくない、事なかれで居たい、嫌われそうなことは少しも言いたくない動きたくない、自分だけは嫌な人間には見られたくない、でも良い人間にだけは絶対に見られたいからニコニコヘラヘラして過ごしたい、だから陰口だけは言いまくりっていたい、あぁお願いだから誰か僕の環境を良くしてくれ!僕は奴隷にされてる!誰か僕の為に嫌われ役をやってくれ!ってのばかりだよな

    そうやって自分も他人も騙し騙しで過ごして、その挙げ句に本音と建前とかいうただの歪みでしかないものが集積した場所で押し潰される人が出てくる

    日本人は社会もどきしか作ってないんだよ
  172. 384 ID:ToH/v1hs0
    長谷川「みんな兄弟だから」
  173. 389 ID:X5o7xS950
    NHKは責任取ったことあんの?
  174. 392 ID:agi0/CQ20
    訂正を撤回すれば解決
  175. 394 ID:HMqY9Nyp0
    >>374
    そこに書いてあることは
    X子が感じてたことなんだよ

    そこに書いてあるとおりX子が感じてたなら真実でこれが誤報って言っちゃうと
    X子(の知人)が嘘ついたことになるんだけどな
  176. 398 ID:PHzUu/4h0
    >>1
    ジャニーズ問題でNHKは誰が責任を取ったのか?
  177. 401 ID:+w+71SgP0
    >>2
    事実を知りながら黙ってた人達、長谷川豊とか現役女子アナとかそういう人達から一斉に話し出すきっかけを作ったからな
    もう多方面から真実が出てきて、文春の小さな誤報どころではなくなってる

    X子は中嶋から中居に逆らうなと指示されてたとか、それなら直接誘ったのが中居だとしてもX子は仕事の延長だと思ってたのも納得が行く
  178. 403 ID:EngMRuoi0
    >>393
    逆逆
    トイレの件とかでっち上げてしれっと記事消してんのよ
  179. 405 ID:E+bUE6d40
    >>21
    もうやってるじゃん
    文春下げとか
  180. 406 ID:/wyoqhbw0
    四六時中逮捕者出してるお前らNHKが社としてまともな責任取った事あんのかよ
    ちゃんちゃらおかしいわ
  181. 411 ID:bk4UeBlT0
    >>395
    どちらかといえば今回は雑誌のが洗脳してないか?
  182. 415 ID:ZpV7xDog0
    ゴシップ誌にジャーナリズム説いてて草