2025-02-05 20:49

 タレントの小島瑠璃子が5日、自身のインスタグラムを更新し、夫で実業家・北村功太さんが死去したことを報告した。

 小島は「ご心配をおかけしており、申し訳ございません。2月4日に夫が29歳で亡くなりました。亡くなった原因につきましては、詳細を控えさせていただきます」と説明。「こんなにお騒がせしながらもご説明できないことを心苦しく思いますが、どうかお許しください」と呼びかけた。

 亡くなった夫について「夫は家族思いで優しく責任感の強い人でした。子どもが産まれ、想像以上に可愛くてしょうがないと言っていました。毎日私と子どもに愛情を伝えてくれていて、この後もずっと一緒に子どもの成長を見守っていけるものだと思っておりました」とし、「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります。もっと子どもの将来について話したかった。仕事の相談をしあったり、新しい面白いことを考えたかった。一緒に食べたかったご飯もまだまだあります。突然にそれが一つもできなくなったことを、未だ受け入れることができません」と本音を漏らした。

 「昨日今日と、ご連絡を多くの方からいただいております。今の私は皆様からの温かいお言葉に支えられています。本当にありがとうございます」と感謝した一方、「また、生前に夫や夫婦共々お世話になった方々に、この場を借りて心より御礼を申し上げます。このような悲しいご報告になりましたことを大変申し訳なく思っております。本当に申し訳ございません」と謝罪した。

 「葬儀は家族のみで執り行う予定ですが、後日改めてお世話になった皆様にご挨拶をする場を設けさせていただく予定です。私たちには小さな子どももおります。親族・家族を含め、取材等はどうかお控えいただきますよう、宜しくお願い申し上げます」と伝えた。

 最後に「皆様からのご心配、温かいお言葉、本当にありがとうございます。最後になりますが、この場を借りてこのようにコメントさせていただきますこと、御礼申し上げます。今後とも、私たちを温かく見守っていただけますと幸いです」と記した。

https://www.oricon.co.jp/news/2367661/full/

関連スレ
タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★16
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738718390/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738756802/
【芸能】小島瑠璃子、インスタで夫の死を報告「未だ受け入れることができません」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
  1. 15 ID:HlRzxgoV0
    >>11
    そうしねーと

    お前ら憶測で誹謗中傷するやん

    グラビアで復帰するためにもあいさつしとくべき

    グラビア楽しみ
  2. 18 ID:MWpugjBs0
    >>5
    現実感が全くなくてふわふわした感覚になるパターンだってあるわ知恵遅れ
    知恵が遅れてるから自分ならこう!サイコパス!ってなんだよ知恵遅れ
  3. 24 ID:xQf9HPr60
    >>1
    これがSNS中毒か
  4. 29 ID:xFehn1W40
    まともな神経してたらインスタで報告なんてしねぇんだ
    とことんこいつはヒロイン病だな
  5. 31 ID:cfHUE6yJ0
    >>10
    ググって出て来た文章を適当にコピペしてパクったんだろうなあ
    意味なんてよく知らずに
  6. 37 ID:rnG3ldf10
    >>27
    死に対峙した時の起承転結がある
    びっくりして泣いて後悔して納得する
    今はまだびっくりの段階
  7. 42 ID:S5yernOs0
    >>30
    まあこういうやつがここに書いているんですよ
    みんな見て見て
    こんなやつそうおらんでしょ?
    ネットってこういうおかしなのが書いてるんだよ
    だから普通じゃなくても安心して
    特殊な奴らだから
  8. 47 ID:cfHUE6yJ0
    >>42
    きも
  9. 50 ID:Ns2I/6b+0
    >>25
    どっかのメディアが勢い勇んで半分デマ流してたから
    コメントしないとおさまらんやろ
  10. 53 ID:Ns2I/6b+0
    >>51
    そんなことするなら離婚したほうがいいような・・・
  11. 55 ID:S5yernOs0
    >>47
    お前が言うな
    精神異常者のくせに生意気だな
    早く逮捕されろ誹謗中傷犯
  12. 61 ID:S5yernOs0
    >>25
    お前が老害だからだ
    練習しろや
  13. 64 ID:5kOjcCUq0
    >>1
    気が強そうな顔
  14. 75 ID:dvdgdYZu0
    >>16
    浪費ったってあれだけ稼いでたんだから自分の金やろうし、デタラメやってた旦那が悪いわ。
  15. 79 ID:fdyAN1X00
    >>68
    各社に取材やめてねって伝えるのに一番じゃない?
    メールとか大変だし連絡先わからんし
  16. 81 ID:S5yernOs0
    >>73
    本当誹謗中傷犯が逮捕されたら
    どれだけみんながメシウマになるか
  17. 93 ID:g5zK/9G80
    >>80
    あなたは何を言ってるんです??
  18. 96 ID:fdyAN1X00
    >>92
    今のお気持ちは!?されるじゃん
  19. 99 ID:asvLztdc0
    【芸能】小島瑠璃子、失神していた 「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした『迷走神経反射』とは何か★2 [冬月記者★]
    ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738715769/48
    48 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/05(水) 09:55:11.89 ID:taLZOtBK0
    渚「ああっクソがッ!!!」



    小島瑠璃子・夫の実業家はサウナ事業を展開「オープンしなかった…」「この半年で資本金大幅減」 [ネギうどん★]
    ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738718827/4
    4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/05(水) 10:28:26.81 ID:9hchtWet0
    渚「今じゃねーだろ今じゃ!!」

    752 名前: 警備員[Lv.6][新芽][sage] 投稿日:2025/02/05(水) 12:53:20.60 ID:MRkaVI1g0
    >>4
    ワロチ
  20. 102 ID:QALJLBGz0
    >>98
    インスタ映えは速さが重要だからな
  21. 107 ID:TY4QdtE90
    >>100
    何で?母親存命よな?
  22. 111 ID:Lfv+tEks0
    >>77
    一日で乗り越える?
    そういうふうに見えるって変わった見方だな
  23. 114 ID:EBVKYezd0
    >>101
    おもしれー奴だなwおまえが先に逝く可能性もあんだろ
    >>110
    戸籍上息子になってるからだろ
  24. 116 ID:V2C2WkQ20
    >>29
    俺も高校生のとき母親の訃報があった数分後に友達と会ったけどいつもどおり平気な顔して会話してたわ。頭の中は真っ白だったけど

    大人になってからも仕事中に祖母の訃報の電話が入ったあともそのまま平静を装って会社でミーティングしてたな
  25. 119 ID:7kjmzfxP0
    >>114
    ガチのこどおばおじかよ
  26. 126 ID:DD6a8fVW0
    >>1
    ほらね
    だから自殺はダメなんだよ
    残された人が悔いるからね
    残された人に後悔させたい、後悔させて苦しめたい報復したいなら自殺には一理あるんだよ
    でも自分が苦しいだけでする自殺は周囲の人を苦しめるだけで何のメリットもないんだよ

    この違いは大事
    今回の自殺者はどういう理由でその行為に至ったかわからないけど、自殺するときはよく考えてしないといけない

    自殺する人にそんなこと考える余裕がないとかいうのはね、甘え
  27. 131 ID:Lfv+tEks0
    >>115
    ショックで動けない人とショック過ぎてテンションが高くなる人もいる
    平常心保とうとする人もいる
    人それぞれだからわからないよ
  28. 133 ID:GGlZH+tv0
    >>125
    義理の親が喪主ありえるぞ。何故なら喪主に決まりが無いからだ世間知らずw
  29. 135 ID:16MeKGKE0
    これで日本にいる理由なくなたアルネ
    中国に来るアルネ
  30. 136 ID:SWDb9yUf0
    >>133
    普通は配偶者なんすよオバたん
  31. 138 ID:p5XQbadv0
    >>92
    そんな完璧にできるわけねーだろ
    としか
  32. 143 ID:bKyQiz9e0
    >>115
    どんなショックな出来事があっても「自分が今やるべきこと」を
    冷静に判断できるタイプなんだろうねえ・・・
    夫の自〇ってことで情報を出さずに長い期間放置したら、
    人々の妄想が膨らんでイメージの固定化もあるだろうから
  33. 146 ID:SWDb9yUf0
    >>142
    婿養子だったら配偶者が葬儀出さないって初耳やわ
  34. 152 ID:Bz7QSQLN0
    >>150
    一番楽しい時間帯は何時?
  35. 154 ID:9tvY4aZo0
    >>152
    有名コピペやな
  36. 156 ID:Sc6MKC0A0
    >>101
    そんなの人による
    父親が誤嚥性肺炎で1年前に亡くなった
    そろそろお迎え来るとは思ってたけど
    病院へ行って死に顔見たら涙出てきたわ
    嫌いだった父親だけど
  37. 158 ID:n6NTE6Ir0
    夫婦なんだから雰囲気とか予兆とかわかんねーんかな?
    悩みを共有できてないんだろ
    それとも知っていて芝居の最中か?
  38. 159 ID:mOVGr+GR0
    >>148
    他人のものが良く見えるんだよ
    で、自分のものにしたら
    急に色褪せて見えて、
    また他人のものが欲しくなる
    怖いね
  39. 167 ID:mdAEv/340
    >>162
    全国の寂しがり屋さんを調査したわけではないだろうに
    自分の回りだけでよくそんな主語大きくして言えるね
  40. 173 ID:he6+FDDi0
    >>165
    誰もコジルリの旦那に興味ないよな
  41. 175 ID:uqv4jdwm0
    >>170に書いてある矢先に
    >>172で草
  42. 178 ID:9tvY4aZo0
    >>172
    亡くなったのが29歳なら親戚も友達もいるから配偶者はそこまで忙しくない
    死亡届や通夜と葬儀の打ち合わせくらい
    みんな葬式やったことないんだな
  43. 186 ID:niVdILhL0
    >>172
    その各所に連絡するのが大変だからまずインスタでコメント出してるんじゃないの?
    ほんとについていけてないみたいだけど何歳ですか?
  44. 192 ID:5mf+c6dK0
    >>34
    自殺は駄目やろ
  45. 194 ID:9tvY4aZo0
    >>185
    喪に服すのは元々伝染病の感染の防止なので家にいればいいだけでネットまで制限するのはアホだと思う
  46. 196 ID:HRntBECL0
    >>164
    公式にしたら長いわ
  47. 199 ID:E9Ke8JZZ0
    >>130
    子供の頃の将来の夢でお金持ちの記載あるから根っからだぞ
  48. 201 ID:HG82wJRZ0
    >>172
    コメントの文章なんかすぐ作れるし一体インスタに何時間かかると思ってるの?
    事務所やめてて窓口がもうインスタしかないんだし、色々憶測かかれたり突撃取材が来るよりそっとしておいてって声明出した方がいいじゃん
    ホリプロにいたらホリプロがやってくれただろうけどさ
  49. 206 ID:niVdILhL0
    >>203
    これ
    インスタやったことなくて勘違いしてそうで怖い
    年配の人なのかもね
  50. 213 ID:Gau3sl6K0
    法人の借金なら保証人になってなければ大丈夫
  51. 217 ID:nJtA1jy90
    >>168
    犯人でもおかしくないな
  52. 220 ID:niVdILhL0
    >>208
    こじるりのお母さんが千葉の家に連れて帰ったって記事見た、無事みたい
  53. 222 ID:VWtqZ6vX0
    >>177
    お前は本当に頭が悪いなあ
  54. 228 ID:DVk0PU5i0
    >>157
    自分より優秀な兄弟や親戚がいて劣等感でもあったのかね
    良いところの家だと求められる基準がバカ高かったりするもんな
    同じく華麗なる一族の落ちこぼれのお坊ちゃんでも
    渡部くらい桁外れにトチ狂ってたら違ったんだろうけど
  55. 237 ID:niVdILhL0
    >>235
    更新してなければそれはそれで叩いてるんだろうね
    いつか訴えられて詰むタイプ
  56. 240 ID:mdAEv/340
    >>227
    家族亡くした人にそういうこと言うもんじゃないよ
  57. 242 ID:EISQkHCR0
    >>192
    無知かよw
    自殺でも規定年数超えてたら出るんだよ
    電車に飛び込んだら多額の・・・とか信じてそう
  58. 244 ID:6/vInPzh0
    >>195
    もう全てが無機質で薄っぺらい時代だから歯止めがないんだよ
    人の命が凄く軽い
  59. 247 ID:dfLfr45A0
    >>5
    代筆だろ
  60. 256 ID:l+9sMzKr0
    >>1
    ワロタ
  61. 259 ID:VABjQjPm0
    >>255
    これを本人が書いてなかったらちょっと引くわ
  62. 261 ID:IcciqWkX0
    >>241
    知り合いも言ってたな
    悲しんでる暇が無い分精神的に辛くなかったってな
    お疲れ様
  63. 264 ID:6/vInPzh0
    >>241
    確かに忙しいとは思うが棺やら火葬はさすがにリアリティあるだろ
  64. 267 ID:pcU9ESdg0
    >>259
    母親にまで押しかけたんだから
    とりあえずマスコミに取材くんなってのが1番伝えたかったんだろね
  65. 274 ID:VABjQjPm0
    >>267
    なんで俺にそんなレスしてくんの?
  66. 276 ID:8Z2ZVa4S0
    >>241
    そんな忙しいときにインスタ更新なんか普通はしないがな
  67. 279 ID:KtGXzhNE0
    >>277
    確かに変だね
  68. 284 ID:EA3Q9Lrs0
    >>268
    あるあるw
  69. 294 ID:aQthaovw0
    早速インスタ上げか
    病死とかではなく自殺でしょ
    普通しばらくは沈黙するもんだよな
    こういうオレがオレがの性質変わらないな
  70. 295 ID:iC5IWGEc0
    >>1
    これだけ支えてくれる妻がいて借金程度で自殺するんか?
  71. 300 ID:U/4RtT/50
    >>294
    テレビ見ないんで名前しか知らんが、
    この女、普通のタレントじゃないな。
    旦那が自殺したのがわかる気がする
  72. 302 ID:VWtqZ6vX0
    >>297
    いや本人は引っかき回してるだけで、離婚で親子生き別れにさせられたり自殺したりで本当に波瀾万丈なのは巻き込まれた周囲の人たち
  73. 306 ID:vFoZ5uK/0
    >>295
    だろう? ならば真実は違うかもな。旦那がこさえた借金だし離婚したら逃れられるね
  74. 312 ID:/Ev5MlpZ0
    >>305
    メディアの皆様しばらくはそっとしておいてださいの一言だけでいいだろ普通
  75. 320 ID:1SlRoaYC0
    >>1
    未亡人下宿
  76. 322 ID:vFoZ5uK/0
    >>316
    既に離婚の話が出てたかもって考えると全て腑に落ちるんだけどなw
    可能性としてはない話ではないだろう。こんなの二人三脚で立て直すか離婚かしかないんだし
  77. 340 ID:FErkVKj00
    >>115
    AB「せやな」
  78. 347 ID:WtLtdK8l0
    >>343
    そりゃ配偶者と実の親子は違うだろ
    配偶者は所詮赤の他人だし結婚して未だ2年かそこらなら尚更
  79. 351 ID:vFoZ5uK/0
    >>347
    愛が醒めてる前提でなw 普通は配偶者の自殺でそんなドライにはなれないよ
    好きだから結婚してんだろうに
  80. 353 ID:4nDBbuIO0
    >>5,10,11
    しかも何か見たこと有るような言葉の羅列なんだよね
  81. 355 ID:4nDBbuIO0
    >>12
    神田正輝、松田聖子の対応見てるからな
  82. 359 ID:TmU+7Btu0
    >>353
    定型文で充分だろ
  83. 362 ID:Y620SAp50
    >>269
    こいつが元々負を撒いていく存在な気がしてならない
  84. 368 ID:9tvY4aZo0
    >>366
    賃貸で団信なんてあるのかね
  85. 370 ID:kMdzeTui0
    >>343
    情報発信ツール使った報告に余裕も糞もないだろw
    インスタを何だと思ってるんだか
  86. 372 ID:lhm0ymcF0
    >>366
    何言ってんだこいつ
  87. 374 ID:n+jypS4S0
    >>343
    沢山連絡がきてるとあるから現状発信しておかないといけないと思ったんじゃないか
    恐らくこの中にマスコミもいるんだろう
    ぶっ倒れるほどの状態だったんだし親族と業務上必要な人間以外は間を置いてやれよと思うが
  88. 378 ID:niVdILhL0
    >>376
    もうすでにこじるりの実家にもマスコミ押しかけてるのに何言ってんの
  89. 382 ID:ujPXgjQt0
    >>343
    フリーの芸能人だし、この人にとってのインスタは広報兼ねてるでしょ
    普通の人だって亡くなれば親族とか関係ある人に連絡するし
    特に今回は昨日大々的に報道されちゃったし、すでに興味津々で寄ってきているマスコミに釘ささないといけないし、何かしら出さなきゃいけなかったと思うけど
  90. 388 ID:wVmsaa2o0
    >>1
    家族が急逝して こんな精神状態時にインスタすんの?
    俺には理解出来ないよ
  91. 395 ID:n+jypS4S0
    >>375
    確かに平静ではないな
    気を失った時間があった為に時間感覚が狂った状態になってるのかも
  92. 399 ID:aJQUtKp10
    >>1
    インスタで報告wwwww
  93. 401 ID:wVmsaa2o0
    >>25
    家族に不幸有った翌日…それどこじゃないよな 個人的に落ち着くまでシャットダウンするわ
    俺のメンタルが弱いのか?
  94. 410 ID:rs9jullk0
    >>1
    夫の自殺現場を見た翌日にこんな文章を発信する余裕があるなんて凄いと言うか怖いと言うか…
  95. 412 ID:LOvj0Fu50
    >>410
    失神したってのは誤報だろうなと
  96. 415 ID:lBGyxY3y0
    >>3
    デスブログ2世になるかもな…
  97. 417 ID:yz1w/Q030
    >>409
    じゃあ、わしとんでもないぐらい幸せになってないといけないんだが
  98. 423 ID:c0+8RR1N0
    >>1
    子供を授かりましたの次が夫が亡くなりましたでワロタ
  99. 434 ID:wFG8osGL0
    >>1
    2010年代後半にはこじるり無双なんて言われるくらい順調だったのに2020年以降人生の選TAXIを尽く間違えて迎えた悲劇だもんな
    そりゃ受け入れ難いよね
  100. 441 ID:YSZWGOQ70
    >>10
    こういうしょうもない的外れなツッコミを入れるゴミって生きる価値あるのかね
  101. 443 ID:Z8yNWLXw0
    >>8
    略奪婚なの?だとしても小島はずっと独身だったし、悪いとしたら旦那だろ
  102. 446 ID:Z8yNWLXw0
    >>167
    擁護ではないけど愛情不足で育った女がオッサンと付き合いがちなのはマジ
    既婚者の余裕が好きな子もいるし、コンプレックスから略奪することに快感を覚える歪んだ子もいる
  103. 451 ID:9kklj5/J0
    >>447
    今出てる情報だけでは事故じゃないかと思ったが
    事故だろうと決めつけるのは
    自死と決めつけて故人や遺族叩いてるクズと同じだから黙ってる
  104. 456 ID:mdAEv/340
    >>401
    有名人や経営の妻という立場の人は表向きの対応しないといけないよ
    りゅうちぇる亡くなった時もペコちゃんしっかり対応していたよ
    てか一般人でも喪主やるならシャットダウンなんかさせてもらえないよ
  105. 466 ID:vhkpLwYA0
    >>462
    なんかって言われても
    カメラの前に出てきて取材受けろと言われるより遥かにマシだろ
    知り合いから心配されてるかもしれないしな
  106. 476 ID:XEIRrCFc0
    >>468
    報道されてなかったら絶対に出してなかったと思うよ
    でも昨日あれだけ報道されて実家にも突撃されて、マスコミが落ち着かせてくれてないじゃん
    だから出すしかなかったんだろ
  107. 482 ID:niVdILhL0
    >>472
    こういうの訴えてほしい
  108. 485 ID:nSrlC5JU0
    >>483
    親父死んで忌引で会社休みな1週間でゲームやっていたアホな奴もいるからコジルリなんか説明するだけで故人を忍びましよ
  109. 488 ID:blApYvWk0
    >>483
    いや
    家族亡くした直後って気が張ってるからいろいろできるんだよ
    葬式とか四十九日とか終わった後は燃えカス
  110. 496 ID:blApYvWk0
    >>492
    検死やら何やらで遺体が帰ってくるまで時間がかかることもあるし
    そうすると遺族って一通り連絡やら片付けやら済ますとやることあまりないんだよね
  111. 503 ID:U/4RtT/50
    >>98
    中居とフジテレビの件といい、小島瑠璃子といいこいつらには異常な世界が普通なのか。フジテレビ見たらCM 1本も入ってねーのに、女子アナが満面の笑みではり切ってるし、小島はインスタで旦那自殺報告してるし。こいつら、危ない薬とか洗脳とかされてるのかな?
  112. 507 ID:hnz0s8Ys0
    >>485
    葬式終わった翌日から、死んだ親父の通帳から金抜いて一週間風俗かよいしてた俺とどっちがアホやろ?
  113. 516 ID:+M6BAJlZ0
    >>5
    普通旦那が死んだらインスタなんかやってる暇も余裕もないやろ
    死を受け入れたからインスタやってんだろ
  114. 521 ID:EdOOZqkN0
    >>517
    誰でも人生浮き沈みあるけど
    その振れ幅が激しい人ほど死を選ぶのかな
    時代の寵児と持て囃されたり、
    トロフィーワイフをゲットしたり、
    そんで事業の大失敗

    俺は平凡なサラリーマンだから分からんわ
  115. 523 ID:QYdessE50
    >>99
    ww
  116. 531 ID:7Jqu4pF40
    長文かけるんだ
  117. 537 ID:mWJ52nVn0
    >>532
    おっ
    論点ズラしマン乙
  118. 544 ID:dcDwTatS0
    >>542
    経営状態だいたい知らないわけないもんな。あとは妻として支えるか離婚して他人になるかしかないからな
    そういう話はあったと見るのが自然やな
  119. 548 ID:mZYtrqqP0
    >>547
    激しく同意
  120. 551 ID:pcU9ESdg0
    >>547
    バレなかったら何も言わなかっただろ
    マスコミまで実家に来てんただから
    早めに静かにしてくださ言いたかったんでしょ
  121. 554 ID:K+7cVJ7e0
    >>25
    何か言わないと親族や友人や会社の人なんかから一日中電話かかりっぱなしになるでしょ
    やれ葬式はいつだ通夜に行きたい赤ちゃんは大丈夫かなんで死んだ、などいちいち答えてられない
    自分から発表したほうがまとめて伝えられて早い
  122. 562 ID:E1gygORz0
    >>540
    お前はゆっくり考えて発表すればええだけやで
  123. 565 ID:klHdMdFr0
    >>441
    無いと思う
    本当に
  124. 571 ID:Q/4hwJfz0
    >>568
    誰の話?
  125. 576 ID:+PskY63S0
    >>172
    まあまずはスタッフが代筆して取材はご遠慮下さい
    の注意勧告から、数日~数週間後に本人の長文を出すのが無難かも
    でもインスタで吐露したかったんだろうから、それで自分が納得するなら良いんじゃね
  126. 584 ID:ns/wmIOg0
    >>8
    2回も略奪婚してデカい面でニュース読んでる安藤優子
  127. 586
    >>1

    小島瑠璃子の経歴

    キングダムの作者(妻子あり)にアプローチをかけて家庭崩壊させる

    結婚せずに捨てる

    直後にHabitat株式会社社長(妻子あり)にアプローチをかけて家庭崩壊させる

    そのまま結婚&出産

    旦那が自宅で死亡
  128. 592 ID:RIYu2Zpi0
    >>586
    クソッタレだな
    てか、そんなにいい女なの?
  129. 598 ID:HWFrl+op0
    >>581
    ヒボチュー正義マンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  130. 601 ID:R6UkhWaH0
    >>595
    何が違うの
  131. 603 ID:U6Gn+J8B0
    >>443
    応じた旦那も粉かけたコジルリも双方悪い
    ただコジルリはその前にも略奪婚やりかけたしなあ
    キングダムの作者と
  132. 606 ID:z1teKTZO0
    >>581
    誹謗中傷問題(笑)
    嘘、捏造、やらせ、ブラフなどあの手この手でネット民をビビらすキャンペーンのことですね分かります
  133. 609 ID:mdAEv/340
    >>602
    事務所やめたからSNSが発信の媒体になるのも普通だし
    芸能人有名人著名人なら身内の不幸を公に向けて発信するのも普通だよ
    旦那一般人とはいえ企業経営者だったわけだしね
  134. 611 ID:IpTsaFsQ0
    >>607
    通常とは
  135. 614 ID:dcDwTatS0
    >>593
    俺はたぶん離婚する気だったんじないかなって思うから
    そう考えると色々腑に落ちるw
  136. 620 ID:TOB7kxLl0
    >>602
    事務所辞めてるからこれしかないだろ
  137. 622 ID:1qc+WU2U0
    >>616
    そのくらい図太くて外向きな性格じゃないとアイドルとか女優とかやってられんから
  138. 625 ID:wvRr0Ajv0
    >>607
    相当アホなこと書いてるが仮にそうだとしよう
    そうだとしてお前になんか迷惑かかる???
  139. 627 ID:TOB7kxLl0
    >>607
    お前の通常ってそうなんだw
  140. 628 ID:cOBzhXPd0
    略奪するからこうなる

    略奪はみんな不幸になる
  141. 632 ID:VNUaenrb0
    >>629
    弱ってる人間を叩きたくてたまらんお前の方が嫌われてるだろ
  142. 636 ID:RMK3Rufm0
    >>607
    この人今個人事務でしょ
    葬儀と同じように疲れてもやらないと行けない事のひとつなの
  143. 638 ID:LjA8ef5o0
    >>632
    イキってた奴が弱ったら叩きたくなるのは至って自然な心情というか本能だし因果応報
    正義マンきしょw
  144. 642 ID:ZwMjFD/B0
    >>638
    己の悍ましい醜さを絶対認められないマンきっしょw
  145. 644 ID:TOB7kxLl0
    >>629
    お前よりこじるりの方が遥かに好きだわ
  146. 648 ID:3SBF5luM0
    >>646
    センスなさすぎぃ
    自演恥ずかしいよぉ///
  147. 651 ID:X5TTb0QO0
    >>649
    自分の意見を一般論と申されましても…
    私の意見としては!って堂々と言いなよ
  148. 656 ID:mmZ//mLQ0
    >>638
    まぁいいんじゃね?自己責任だし。
    好き勝手書いて、何かあったら捕まるだけでしょ
  149. 658 ID:mmZ//mLQ0
    >>649
    ただの自分のお気持ちを周りや彼女の代弁みたく書かれても…
  150. 666 ID:o7IoS1Rr0
    >>633
    それな
    因業が自分ではなく、自分の回りの弱い人間に災いをもたらす
  151. 669 ID:VH217nF90
    >>20
    不倫もしちゃいましたw
  152. 673 ID:9kklj5/J0
    >>649
    >>469を理解できるまで読み直しなよ

    想像力や思いやりのないクズが多すぎる
  153. 675 ID:+al5Qgda0
    >>673
    自称思いやりのある人「お前らはクズだ!」←w
  154. 677 ID:dwrHXhLp0
    >>675
    やめたれwww
  155. 679 ID:I51M72yX0
    >>676
    涙拭けよw
  156. 682 ID:Tnkg4Rxv0
    >>681
    ブーメラン刺さってて草
  157. 684 ID:CxrhAN6F0
    >>649
    人に言う言葉って自分の価値観だからな
    お前は注目されたい願望がひど過ぎる
  158. 690 ID:VWtqZ6vX0
    >>688
    バカなお前が勝手にそう思い込んだだけじゃん
  159. 695 ID:slXyJGW50
    >>25
    それなー
    しばらくはそれどころじゃないと思う
    そんなに相手にもう気持ちなかったんだろうね
  160. 697 ID:S2lk/JRo0
    >>694
    常識人層
  161. 699 ID:J2AgcoZs0
    >>36
    自分が産んだというだけで子供は愛せるよ
    旦那は関係ない
    母親というのはそういうもの
    結婚した事ない奴はそこが分からんだな
  162. 706 ID:LqlGTv4J0
    >>704
    戻れるわけないだろ
    和田アキ子があれだけ不義理働いたことを公言したぐらいだし
  163. 710 ID:LM9jFTin0
    >>707
    サゲマンっていうかそもそも事業内容的に上がる要素もなさそうだが
  164. 712 ID:DZmE+Wcf0
    >>710
    それなのに3億以上調達できたのか
    すごいな
  165. 715 ID:cDbpG4zH0
    >>649
    何もしてないと辛くて意味もなくスマホいじってるとかあるみたいだよ
    実際旦那とか死んでもお葬式したりしばらくは動かないといけないし
    子供の世話もあるしみんなが急に伏せるわけではない
  166. 721 ID:33Xh8zhz0
    >>5
    同じこと思ったわ5、6行でも悲しさは伝わるのに
    あくまで自分メインなんだと思う
  167. 723 ID:33Xh8zhz0
    旦那が不慮の事故でもなく自死なんて普通はお気の毒ってレスばかりのはずなのにそうじゃないコメントが多いってのが異常
    やってきたことの結果なんだろうか