千葉市にあった歯科医院で、患者から集めた金を返金せず、トラブルになっています。治療も中断された女性患者は「健康な歯もお金も失った」と訴えます。直撃取材に院長は…

記者
「(治療費を)全額返すと言って、お金を借りたのは事実か?」

記者の質問に無言を貫く男性。千葉市にあった歯科医院の院長です。

この院長と多くの患者の間でトラブルになっていると、去年、TBSインサイダーズに情報提供がありました。

インプラントの治療中に仮歯が割れてしまった写真。トラブルに遭った千葉県に住む40代の女性です。

歯科医院の元患者
「(院長から)『大変ですよ、セラミックどころでなく、インプラントが必要な歯が4本あります』と言われ、頭真っ白で」

8年前、女性は夫とともにおよそ500万円を前払いし、治療を始めましたが…

歯科医院の元患者
「永遠に仮歯の治療で、プラスチックを治してはひと噛みで割れて。口の中もずるむけになって、血まみれになったり、痛くて眠れないので、顔半分腫れたり。そこら辺からちょっとおかしいなと」

およそ3年間、治療は進みませんでした。院長からは理由も教えてもらえなかったといいます。

不自然な出来事は治療以外にも。院長から渡された紙には、「治療費の全額返還」についてと書かれていました。

歯科医院の元患者
「ご夫妻の歯を学会で発表するモデルケースにさせてもらいたいという話をある日突然されて、(そのお礼で)インプラントメーカーが私達の治療費を全額負担してくれる」

女性によりますと、院長から「インプラントメーカーが講演会を開催するための費用を負担してほしい」「支払った費用の倍の額がメーカーから返金される」などと持ち掛けられ、女性は250万円を支払ったということです。

“協力金”という名目で支払った250万円、治療費の500万円も含めて返ってきていません。

歯科医院の元患者
「歯医者だったから信じてしまった。健康な歯を失って、お金を失って、何だったんだろうこの期間は。健康を人質にとってお金をだまし取るって一番やっちゃいけないと思ってる。憎しみと怒りしかない」

TBS 2025/02/05
https://news.yahoo.co.jp/articles/56515a81b69d5e86fbcbae6f2e4154de0755b541
【千葉】「健康な歯もお金も失った」千葉市の歯科医院でトラブル “講演会の協力金”と称し患者から金を借りるも返金せず破産  [おっさん友の会★]
  1. 4 ID:uvUi+37K0
    歯磨きせぇやw
  2. 5 ID:Bb1v6qUb0
    計画通りw
  3. 6 ID:ExkIyHN70
    頂きりりジャパン🗾
  4. 8 ID:FEwJ4kIu0
    拉致して殺したらなんぼくれる?
  5. 9 ID:lQJbr2h/0
    失った髪の毛返せ!
  6. 10 ID:Fn6uYwSr0
    まあセラミックでもセメントで神経埋めると1本12万するからな、あれは流石にやりすぎ
  7. 11 ID:xsyMlGnj0
    自由診療上等な人が騙されたのか
    保険診療の腕も悪そうです
  8. 13 ID:PKwyiFy10
    きぬた歯科キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  9. 14 ID:IUhdfXi80
    >>3
    取り込み詐欺
  10. 18 ID:XFlJGJ1x0
    楽しい美しい国だな
  11. 20 ID:oTtbCoUj0
    >>1
    > 院長から「インプラントメーカーが講演会を開催するための費用を負担してほしい」「支払った費用の倍の額がメーカーから返金される」などと持ち掛けられ、女性は250万円を支払ったということです。

    > “協力金”という名目で支払った250万円、治療費の500万円も含めて返ってきていません。

    完全にフィッシング詐欺の手口じゃねーか
    歯科医院がこれやるって無茶苦茶だな
  12. 21 ID:OVNxHDW/0
    なんて名前の歯医者よ?
  13. 22 ID:qLuYKzHw0
    金歯一択
  14. 23 ID:qsRSJigH0
    ひどい歯無しだ
  15. 24 ID:RQb9vrIt0
    殺菌がまじ重要
  16. 26 ID:+1YNPb3w0
    歯の治療にそんだけポンと出せる身分ならまぁ…ね
    勉強代だと思って諦めて次からは気を付けて
  17. 27 ID:orgTPZ2h0
    さとう珠緒52歳、バスタオル1枚のサービスショットを披露「美しい」「50代とは思えない」「やっぱり脱ぐと超セクシーですね」
    https://www.kabutan.space/brtlgpfx.html
  18. 29 ID:mmkJUh2K0
    この哀しみは・・・インプラント!?
  19. 30 ID:D8mwPyDJ0
    ワイも多分虫歯ある、たまには歯医者行かなくちゃ…わかってはいるのだが嫌
  20. 31 ID:LakBv5H00
    リターンに踊ってたんじゃないのか
  21. 32 ID:mZ5l6XrH0
    ググったら高橋デンタルオフィスのようだな
  22. 33 ID:erca0TmZ0
    >「インプラントメーカーが講演会を開催するための費用を負担してほしい」「支払った費用の倍の額がメーカーから返金される」


    そりゃ騙すほうが一番悪いんだけどこんなのに騙される方もどうかしてるわ
  23. 34 ID:ZkB0iRUI0
  24. 35 ID:lzFYD8510
    歯医者でインプラント勧められたら注意だわな、治療中にもうインプラントにしないとダメかも、保険適用外ですけどやられますか?
    とか弱みにつけ込んで聞かれるけど、保険適用でだけお願いしますとハッキリ言わないと、ほば詐欺だね
  25. 37 ID:Ztk7/uKK0
    麻酔打って治療した、歯に麻酔なんてガキの頃以来だった。あの時の注射の痛みが甦って懐かしい感じがしたわ。
  26. 39 ID:uOppWea90
    そして毛もなくした…。
  27. 41 ID:K/zxQoie0
    >>35
    ちゃんと聞くだけマシじゃん。
    保険なら入れ歯ってだけの話で。
  28. 42 ID:wuvth8n30
    よく貸すね
  29. 43 ID:R+Nf8fQA0
    訴え出んたる
  30. 44 ID:knfyT0lt0
    >>2
    >>4
    未来のお前ら似たような事になりそう🥺
  31. 45 ID:6bFTr8mO0
    日本国民は明らかに知能が低下してるよね
  32. 48 ID:v8Tron5y0
    インプラントが保険効かないのはやっぱ効果入れ歯と変わらんから?
  33. 49 ID:Z+ayiiJM0
    はなしにならない
  34. 50 ID:vbAtwrht0
    ガチの詐欺じゃん
    何でここまでしたんだ
  35. 52 ID:TeG9Mwwp0
    楽して儲けることをおぼえたら
    歯なんか削ってらんないね
  36. 53 ID:GsPMSNZz0
    はがない
  37. 55 ID:Acbm9rzM0
    こういうことがあるから怖くて歯医者行けないんだよ
  38. 56 ID:55Skr99R0
    詐欺&傷害事件じゃん
  39. 57 ID:1Y6ceukn0
    ほんと医者ってロクなのがいない
  40. 58 ID:N5mxKm4e0
    1年過ぎたあたりでさすがにおかしいと気がつかないのかな
  41. 60 ID:0EsVD4vJ0
    部分入れ歯が良い
  42. 61 ID:x9YWpDkq0
    歯なんて1本2本なくてもどうって事ねえだろ
    人間の体はよく出来てるから無いならないでちゃんと噛めるように勝手に歯の方が動くからな
    健康な歯まで削るブリッジやインプラントする奴はマジでアホ、保険で十分だろうが
    最終手段の総入れ歯まで保険で作れるのに、世の中カモが多すぎるw
  43. 62 ID:eaahhRxw0
    今に、健康な髪も金も失う人が・・・
  44. 63 ID:O34xCEl10
    破産者マップや新破産者マップに載っちゃうの?
  45. 64 ID:wFmDOxZW0
    歯医者って腕良いとこ探すの難しいよね
  46. 65 ID:LcaJIWHw0
    >>64
    ホントな
    下手なところいったら無駄に歯削られて虫歯以上に酷いことになる
  47. 66 ID:KPPvVLcB0
    やっぱアルバ歯科がいいわ
  48. 67 ID:xcZfG+wz0
    >>17
    そしてAGA治療の皮膚科医はハゲている
  49. 68 ID:NJsra8eP0
    こういう悪徳歯医者多いらしいね
    Googleの評価も操作してるみたいだし
  50. 69 ID:x9YWpDkq0
    >>57
    歯医者と医師を一緒にすんなよ
    医師は文字通り医学を学んだ者だが歯医者はプラモデル学部だぞw
  51. 71 ID:Y/KY1SS90
    >>64
    保険診療と自費診療の医院併用してる
    根管治療は自費じゃなきゃリスク高すぎるからそこは保険の先生も納得してくれてる
    保険でようやく腕のいいとこ見つけたけど補綴専門医の先生だった
    歯科医師の10%未満しか持ってない資格みたいだしそれを目安に探すのもいいかも
    資格あれば医院のサイトとかに載せてると思うので
  52. 72 ID:oTtbCoUj0
    >>8
    殺し屋が書き込んでてワロエナイ
  53. 74 ID:C4Yn0v+K0
    >>2
    インプラントの怖さを知らない人が殆どだ。俺の叔母はインプラントをして、なぜかあっという間に死んでしまった。
    入れ歯の俺の母、いまだに元気で困るw相続が解決しないw
  54. 75 ID:xkFHzQrD0
    無知ほどお金を出した方が良いんだとと勘違いするんだよなあw
    日本の保険制度を舐めんなよ
  55. 78 ID:Y/KY1SS90
    >>73
    十分じゃないよ一度ミスられて横穴開けられたからな
    抜いたほうがいいかもとかそいつに言われたけど自費で直した、設備も医師も全然違う
  56. 80 ID:YdVQ88JO0
    >>67
    ちょーwww
  57. 82 ID:xkFHzQrD0
    >>78
    お前が脅せば何も疑わず金を出すカモだと言うことがよく分かったw
  58. 83 ID:kL+u1t1q0
    歯の検診は定期的に受けておけよ
    俺はオリンピック開催されると検診に行くようにしている
  59. 84 ID:C4Yn0v+K0
    >>76
    ねえ、頭が悪いと思われたら最後だ、カモにされるだけだよ!
    だから、初診の問診票にもちゃんと漢字をたくさん使ってw既往症などをきっちり記入することだね。、アレルギーに対しても、ちゃんと申告することが大事よ。、
    今保険証で所得がばっちり分かるからな、金持ってると思われるのも嫌だね、すぐにインプラントや高いセラミックを勧めてくる。
    俺は歯軋りするから、セラミックはすぐ粉々になりそうで怖い。
    金歯にセラミックコーティングでいいよw
  60. 87 ID:YdVQ88JO0
    >>84
    今は奥歯でさえ保険が効く硬質プラスチックで十分だよ
    色も白いからそんなに違和感ない
    寿命がセラミックの半分でも壊れたらまた保険の範囲内で治せば良い
  61. 88 ID:C4Yn0v+K0
    最後にあった歯医者、設備投資にかなり金をかけていた。それは構わんが、ぎんにアレルギーがないか、皮膚科で検査してこいと言い、
    皮膚科に紹介状を持たされた、勿論診療情報提供書なので、別料金よ、そこまでするかとおまいながらも、アレのせいかずっと高熱に悩まされて、
    歯医者に行かなくなって、ようやく電話したら、その先生いなくなっただとw今は優秀なじいちゃん先生が奮闘しているみたいだ。
  62. 90 ID:C4Yn0v+K0
    >>87
    そんなのがあるのか、ありがとう!
    インプラントもできない、ビビリの歯医者もいたなあw
    抜歯するのに、大学病院の歯学部に行けだと。そっちの方が心配だわいw
  63. 91 ID:JAyHFktP0
    あんしん♩
    インプラント~♩
  64. 93 ID:C4Yn0v+K0
    >>91
    下顎はともかく、脳に近い上顎に細菌が回ったらおしまいだかんね、
    抗生物質でアナフィラキシー起こして、救急搬送された人を知っている。
  65. 99 ID:uc+3KsXb0
    歯にフッ化水素酸塗布の刑
  66. 101 ID:x9YWpDkq0
    >>97
    プラモデル学部でも腕が良いのと悪いのはあるからな
    しかもデキが悪い奴ほど保険外治療をしたがるからタチが悪いw
  67. 102 ID:C4Yn0v+K0
    >>67
    何故かというと、ハゲの治療薬を飲むと勃たなくなるかららしいwモテたい、子孫を遺したい
    どちらを選択するかは、あなた次第です!
  68. 103 ID:C4Yn0v+K0
    >>97
    名医はみな『今ある歯を大事にしてくださいね』と一様に言うねw金儲けに走らないけど、繁盛している。
  69. 104 ID:oX7y8LK70
    >>92
    根幹治療は日本の保険医療は100%ダメ
    ラバーダムすらしないんだから
    海外では犬ですらラバーダムするんだけど
  70. 107 ID:ZyJEokyH0
    >>104
    頑張れ盲信低脳やぶデンティスト
  71. 108 ID:C4Yn0v+K0
    >>89
    アメリカはねえ、高いからねえ。、だから、小さい頃から矯正して歯並びを良くして、歯磨きを叩き込むw
    イギリス人は歯並び悪いけど、水が違うんだろうな、虫歯になる人はあまりいないw
  72. 109 ID:C4Yn0v+K0
    >>106
    そういうことか、ガクっ
  73. 110 ID:C4Yn0v+K0
    俺の父なんて生涯虫歯一本もなかったな、甘党だったけども。
    親知らずを抜く決心をして、歯科の門を叩いて、震えたそうだらw
    麻酔があるから、大丈夫だってばー!
    でも、今麻酔不足つうのは本当なのか?キシロカインなら家にあるがw
  74. 113 ID:C4Yn0v+K0
    >>111
    下手くそさんが多いの?
  75. 115 ID:6HdPeVcP0
    歯医者は偏差値30でもなれる職業だぞ
    怖くて行けない
  76. 116 ID:zCp4Dam60
    >>68
    ヤブ院長による治療の不作為で、幸福のカギ尻尾茶白猫のチャーちゃんを殺された俺は、その動物病院に☆1の口コミ評価を付けた

    その直後に、いままで2,3ヶ月に1つ程度の評価ペースだったのが、わずか半月ほどで、☆5評価のサクラ口コミが、3件も入るという悪質なヤラセ評価が続いた

    Googleも、AIにばかり力を入れてないで、サクラチェッカー並みのヤラセ判定システムを導入しないと、口コミ評価が信用されないことを自覚すべきだ
  77. 117 ID:3dSZxVWM0
    >>112
    ところが育ち悪いの多いから入れ歯やインプラントの芸能人が多い
  78. 118 ID:C4Yn0v+K0
    日本人は唾液の分泌量が少ないと聞いた。うつ病の薬なんぞ飲み始めたら、ますます唾液は減り、歯医者さんの世話になる
    AIの優しい、励ましてくれるスーパーデンティストはまだあ?
    再生医療まだあ?それすると、日本の歯医者の大半が潰れるもんねw
  79. 120 ID:C4Yn0v+K0
    >>116
    最低だな、あなたの猫ちゃんが生まれ変わって、また出逢えますように。
  80. 122 ID:8Gg8bCKq0
    >>1
    インプラントは普通、クリニックより大学病院の方が高い(設備や検査が充実してるから)と言われてるのに、それでも一歯70万だよ
    なのに、4本で500万ってボリ過ぎだろw
  81. 123 ID:sqfDOuI80
    講演会なんてやる医者は大概藪
  82. 124 ID:6HdPeVcP0
    人の体を治療するのに偏差値30でもなれるとかどう考えてもおかしだろ
    政府は規制しろよ
  83. 125 ID:8Gg8bCKq0
    >>121
    ちげーよ、私立はフェラーリ一台分だよ
    国立に合格したらフェラーリ買ってやるの言って、私立を回避するんだってw
  84. 126 ID:O5irM47X0
    金歯
  85. 128 ID:C4Yn0v+K0
    >>125
    そのヘラーリはいくらすんの?教えてたもれ!
  86. 129 ID:C4Yn0v+K0
    確かにヘラーリに乗ってる歯科医を知ってるが、シャネルを着てる奥様が鬼電をかけてくるw
    息子はなぜか、行方不明と聞いた。
  87. 130 ID:C4Yn0v+K0
    うちの隣の部屋の人も歯科医の奥方と言葉遣いのなってない、お嬢様だぅたな、
    どうも別宅だったようだ、しょっちゅうハウスクリーニング業者が出入りしてて、挨拶してもお高く止まっている。
    ウチの犬をいたら、お嬢様『かわいいじゃん!』だと。
    マンションの毎月の会合で、『みんな挨拶はしましょう!』と年配のご婦人が語りかけ続けたら、議事録でも見たのだろうか、
    ある日退去していったw
  88. 131 ID:OF3O42Mx0
    >>1
    医師は歯科医師と一緒にされると
    怒るよな~、あちらは技術者、こっは医師ってな。
  89. 132 ID:OF3O42Mx0
    >>21
    そうそう、名指ししろよ
  90. 133 ID:ZyJEokyH0
    >>113
    歯の治療ってけっこう腕の力がいる
    その腕を支えるには肩ががっちりしていた方がいい
    女性は歯科医には向いてない
  91. 137 ID:K/zxQoie0
    >>95
    そもそも費用が違うからね。
    同じ治療受けたければ、
    アメリカと同じ費用、15万くらい払いなって話。
  92. 138 ID:F7RFjtH90
    歯医者レベルでも馬鹿いるんだなw
  93. 139 ID:K/zxQoie0
    そもそも費用の話なら、
    生保最強じゃん。
    生保がただでインプラントしても、
    文句言わないなら石投げろ。
    一般人は保険導入されても3割負担で10万な。
  94. 140 ID:61QnLA540
    怖い歯医者だな…
  95. 141 ID:mxoPkZ4W0
    >>30
    笑気麻酔キマると楽しいよ
  96. 143 ID:HBEwKq8m0
    >>98
    これだけ聞くとおかしいよな でも
    「歯科医が50人ほど集まるキャパ用意して講習料が20万だから」
    とか聞かされていそう
  97. 144 ID:h0tew0UW0
    歯医者だけは口コミ見て混んでるとこ行ったほうがいいわ
    全然値段も直りの早さも違うからな
    ただ全然予約取れないw
  98. 145 ID:ZyJEokyH0
    >>138
    歯医者はむしろ8割、9割くらいは馬鹿だよ
    なんせコンビニと同じ数くらい歯科医院ってあるんだから
    その中からいい歯医者を見極めなくてはいけない
  99. 146 ID:ZyJEokyH0
    >>144
    混んでるところが必ずしもいい歯医者とは限らない
    グーグルさんの口コミもあてにならないから気をつけてね
  100. 150 ID:s4eSSAU10
    >>147
    それは自分で調べられるやん
    最近の歯科医院はホームページあるし出身大学載せてるとこ多いでしょ
    あとは大学で同窓生の歯科医院を一覧にしてたりするよ
  101. 151 ID:Jx1jXxyQ0
    >>133
    力に余裕があるから優しく扱えるんだよな
    女子供が勢いつけて動かすような30kgの荷物をガチムチマッチョはつまむように持ち上げる
  102. 152 ID:+tsNitvn0
    幹也先生の解説動画はまだか
  103. 154 ID:bo0Xi06G0
    奥歯が痛むから近所の最近出来た歯医者数件検索したら自費治療メインで金額高くてびっくりしたけど今ってそれが普通なのかな
    削るとき麻酔射ってくれなさそうで怖いけど昔ながらのとこ行くしかないな
  104. 155 ID:mxoPkZ4W0
    >>8
    10円
  105. 156 ID:YdVQ88JO0
    >>154
    健康保険適用な治療をメインにしてくれる歯医者に行っているけど
    今は麻酔の針を打つ前に液体の麻酔を塗ってから、麻酔の注射を打つから
    麻酔の注射の痛さすら無い

    だから痛みは全く感じない
  106. 157 ID:raOilM+Y0
    >>1
    モロニ詐欺の手口。 廃車はやっぱり信用できんなあ。
  107. 159 ID:WEPW5Kzq0
    毎食後に歯磨き3日に1回は糸ようじ使うようになったら虫歯とは無縁ですよ
    口臭は酷くなるから毎日糸ようじ使ったほうがいいんだけどね
    びっくりするよなほんの2日糸ようじ使わなかっただけでドブ臭い口になるから
  108. 160 ID:uB40ksNq0
    インプラントなんて絶対したら駄目
  109. 161 ID:jtrLfgBV0
    最初に500万ってとこで
    うわ高ぇな、他んとこにも聞いてみよって思わんかったのかな
    思わせないほどに巧みな話術だったのかな
  110. 162 ID:/mQhYYlI0
    うちのオカン、保険の入れ歯にしとるが3万くらいだったてよ
  111. 163 ID:RbBv0FAL0
    どこの歯医者だよ。うちの近所だったら怖いな
  112. 164 ID:j4ne/21N0
    >>57
    歯医者は医者ではないし、そもそも医療の知識は一般人以下で一切ないよ
    だから医者と一括りにするのは本当に医師に失礼だからやめた方がいい
  113. 167 ID:UC/bkw1C0
    >>20
    治療費ぼったくりとかじゃなく普通の詐欺案件なんやな
  114. 169 ID:4uzTqTIp0
    ちょっと前までの普通の歯医者じゃん
  115. 170 ID:dU1gUICr0
    前まで住んでいた武○関駅の南口のお爺さん先生良かったな
    痛くないし患者さんを大勢さばいている分口うるさくなくて
    アシスタントのおばちゃんも大らかで良かった
    今いる所の先生はいいんだが、助手の女性陣がねちねちとしていて面倒なのだ
  116. 171 ID:o+fsetoI0
    前払いw
  117. 172 ID:HwA6mTqt0
    >>120
    我が事のように悼んでくれるあなたは、心の綺麗な人だ

    かます師匠の猫ちゃんのように、きっと生まれ変わって逢えるよね
  118. 175 ID:3BuDOlRm0
    >>21
    詐欺なのに医者名を隠すTBSw
  119. 176 ID:bMEgYbwd0
    自由診療を押し付けてくるような所はさっさとやめるべき。
    歯医者はコンビニより多いんだから。
  120. 178
    >>74
    骨に埋め込むってのはそれだけで感染のリスクあるよね

    雑菌入れば一発て体巡る
  121. 179
    歯医者もセカピが必要
  122. 181 ID:wFAPWOiR0
    歯の治療で前金で五百万円出す方がアホ。
  123. 182 ID:ZKP96dkG0
    東京人は
    もともと宗教に騙されるような知能の連中が祖先なんだから、
    東京人にキチガイが多いのも納得できる。
  124. 184 ID:M3FiaiMl0
    >>157
    廃車なのか敗者なのか(オクシ)デンタルなのかトゥースなのかわしゃわかりませんなぁトレーズさま
  125. 185 ID:zprqQ6t70
    勝手に神経抜いたり領収書は手書きになるとか
    おかしな治療をやり出した場合
    お住まいの市町村の保健課に領収書を提出すればいいぞ
  126. 187 ID:uucMDMEb0
    >>133
    うちの主治医女医で凄い名医
    大人気で予約びっちり
  127. 188 ID:90K1mQyE0
    歯科医って偏差値40くらいだろ?良く信用できるなあ。
  128. 189 ID:Rj4jw8Sf0
    患者が何で医者に金貸すんだよ
    治療費500万も前払いってのもどうなの?
    インプラントの常識分からんわ
  129. 190 ID:Y3BCLMeb0
    インプラントは自費治療だからなやりたい放題やっても監査のメスが入りにくいからこうなった
  130. 191 ID:0MXJB22N0
    インプラントに8年とか
    いいかもだったのに