今年も最も暑い夏に 平年より1.76度高く 暑さの原因と影響は?
2024年9月2日 21時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240902/k10014569601000.html

今季最強寒波で記録的大雪 日本海側は冬の嵐に警戒
[2025/02/06 05:50]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000402770.html
夏「もっとも熱い夏」→冬「最強寒波」→夏「もっとも熱い夏」→冬「最強寒波」 これ何が起きてるの [399583221]
  1. 2 ID:jq1xQfdA0
    神様がキンタマ鍛えてる
  2. 3 ID:1WLIQmwI0
    グレタさんにごめんなさいしろ
  3. 4 ID:c9vJUt1I0
    変わり目だから安定してない
    安定したらずっとあっついに安定する
  4. 5 ID:bL3nTogAF
    デイ・アフター・トゥモロー
  5. 7 ID:1WLIQmwI0
    温暖化=異常気象頻発ってことだからな
    ゲリラ豪雨に最強寒波
    これからどんどん起こるぞ
  6. 8 ID:IIKA87NU0
    暑くなって氷が溶けて喜ぶデカイ国があるよな
  7. 9 ID:JiaRuKQZ0
    ポールシフト
  8. 10 ID:FuGB28tvd
    気象激化すき
  9. 11 ID:cP/T2k4j0
    夏に極端に暑い場所ができたり 夏でも温度が上がらない場所
    冬でも暑い場所冬でも極端すぎる寒さになる場所
    雨や雪が極端に降る 逆に極端に乾燥する
    そういう極端なことがいっぱい起きているわけですよ
  10. 12 ID:a6cZWNBId
    2季化が進むともっと極端になるんじゃね
  11. 13 ID:Rj1lqLER0
    そのまんま二酸化炭素の特性
  12. 15 ID:Ek8rH/Fm0
    サンキュー二季
  13. 16 ID:0aQDdTCn0
    暖かいおしっこしたら
    ブルブルってなるだろ
  14. 17 ID:gCf/K9lk0
    ラニーニャ現象

    太陽黒点の極大期

    黒潮の大蛇行
  15. 19 ID:8PbLzyoW0
    温暖化は気象のブレが激しくなるんだよ
    夏はもっと暑く、冬はもっと寒くなる
    そして平均気温は上がり続ける

    地球上から「ちょうどいい気温の土地」が減っていくんだよ
  16. 20 ID:Gy62fdt70
    ポールシフト
  17. 21 ID:2C+70ooi0
    ええい!地球がもたんときがきているのだ!
  18. 22 ID:cP/T2k4j0
    >>14
    ただ蛇行しているんじゃなくて 蛇の気まぐれ蛇行
    それが何匹もいる風になるとめちゃくちゃだよ
  19. 23 ID:gfSpOhe30
    プリンセスプリンセスと広瀬香美
  20. 24 ID:S2W8suc80
    温暖化だとむしろ雪が増えるんじゃなかった?
  21. 26 ID:NR3k+5Cn0
    マイルドな暑さ
    マイルドな寒さ
    これが理想よな
  22. 27 ID:HKjL9hF50
    偏西風の蛇行と海水温上昇
    ドカ雪なんかは海水温上昇のせい
  23. 28 ID:YpCjl8+z0
    温暖化対策は喫緊の課題
    トランプのパリ協定脱退で喜んでる奴らはてめぇに不幸が跳ね返って来るんだよ
  24. 29 ID:ED7a8D3O0
    四季なくてずっと20度くらいのところ羨ましい
  25. 30 ID:hPxHmHdj0
    地球が静止するとき
  26. 31 ID:cP/T2k4j0
    >>24
    一般的に水蒸気量が増えるから 地域によっては雪が増えることもあるという
  27. 32 ID:KORN9BQA0
    デイ・アフター・トゥモロー
  28. 33 ID:yQgAUvw30
    アセンション
  29. 34 ID:Kd2bh8Cz0
    地球が平均を取ろうとするから
    夏が暑すぎると冬は寒くするし 冬が寒すぎると夏は暑くする
  30. 35 ID:pVbAYIv40
    今年では最強寒波ってだけでせいぜい例年並
  31. 36 ID:4cJQrpnr0
    ps://i.imgur.com/Rv5oWhU.png
  32. 37 ID:buXKk0JY0
    ととのうよね
  33. 39 ID:uV9Jc+d5H
    トンキン基準で記録的な猛暑だ叫ぶ馬鹿いるけど今年も北海道の寒いところでは9月にダウンジャケット着て花火見るくらいには寒かったぞ

    トンキンは騒ぎすぎ
  34. 40 ID:MF8YQy7g0
    原発を止めて石炭火力ガンガン焚いてる日本人は異常気象に苦しめられても自業自得だと思うよ
  35. 41 ID:cP/T2k4j0
    >>25
    雨で降るものを雪で降るように冷やすエネルギーを使うとその分暖かくなる
  36. 42 ID:MwDn2YEJ0
    関東は去年の方が寒い冬だった
  37. 43 ID:po4oTwD50
    雪降る地域じゃないのに最近は毎年降るようになってしんどい
  38. 44 ID:jy6M591O0
    気象情報はマスコミがニュースの尺を楽に埋められるから
    おおげさに「暑い」「寒い」言ってるだけ
    わりとマジで
  39. 45 ID:syOmxpDCd
    ここ最近は積雪量さがってるだろ
  40. 46 ID:oeG+fn7e0
    視聴率が全て
    一同驚愕
  41. 47 ID:LZ64HFtq0
    最強寒波は今年最高のって意味でしかないよ
  42. 48 ID:rNkBRKzRM
    最強寒波て今季最強寒波って事な
    冬はやっぱ暖冬だよ
  43. 49 ID:cP/T2k4j0
    >>47
    1シーズンに何度も来るのがテレビの言う最強寒波だから
    でも 今雪降らしてるやつはかなり強い方だぞ
  44. 50 ID:yQgAUvw30
    >>38
    マントル含めて地球が均一化したら、とんでもなくアチアチになっちゃう
  45. 52 ID:i6xH/XvJ0
    地球の歴史を考えると異常だなんだと騒いでるのがアホらしく思えるよ
  46. 54 ID:VdO2dlAo0
    何億年の歴史の中で太陽の気分次第で地球の温度は変わってきただろ
    そういうとだ
  47. 55 ID:P278QdV10
    最強寒波の方はフカシ
  48. 56 ID:PZzKaOtha
    森羅万象大臣がいなくなったからだよ
  49. 57 ID:uBiDetib0
    猛暑を理由にまた物価も上がるしな
    自己防衛始めてないやつから死んで行く
    物価と年貢は俺らが生きているうちは上がり続ける
  50. 58 ID:LHl8aTSb0
    温暖化で太平洋の海水温上がると巡り巡って北から寒気流れ込んでくるんだよな
  51. 59 ID:7uZNhFDA0
    何十年後には20~26度の巨大なドームが作られて上級のみそこで暮らすようになるんだろうな
  52. 60 ID:ePJodubP0
    はよ寒いの終わってほしいわ
    キツ過ぎる
  53. 61 ID:AMVkyKxM0
    気象庁の税金遅れアピール
    無能庁
  54. 63 ID:x2D8jDZxM
    ダイの大冒険でも見たんだろ
  55. 64 ID:4rm8jOcw0
    猛暑、寒波、台風
    毎年訪れる過去最大規模の魅力
  56. 65 ID:dXdHh5WI0
    >>1
    メドローアの練習
  57. 66 ID:F4YshR/S0
    日本には死期があるから
  58. 67 ID:y6QCEPhs0
  59. 69 ID:gCf/K9lk0

    太平洋の水温上昇→太平洋高気圧が強くなる→日本列島が快晴つづき&偏西風が北にそれて寒気が届かなくなる


    北極海の海氷現象→北極温暖化→シベリア高気圧が日本側に押し出される→猛烈寒気襲来
  60. 70 ID:3iWSIih30
    夏のが楽だったなー
    寒すぎるわ
  61. 72 ID:TUV3uGC/0
    ジャップランドだけ地獄すぎんか?
  62. 73 ID:2a6ZQFWhM
    山高ければ谷深し
  63. 76 ID:y6QCEPhs0
  64. 77 ID:vXEAlflU0
    初夏 猛暑 初冬 厳寒
  65. 78 ID:64mxCocoM
    せめてどっちかにしてくれないか?
  66. 79 ID:lBC1OUkV0
    温室効果ガスによる温暖化は地表はあったかくなるけど上空は寒くなるってことだから
    上空の大気が暴れればサムサムブルッチョでドカ雪になるんじゃないの
  67. 80 ID:pQJZNpaZM
    真に受けてるアホいるのか?
    今年の風邪は酷いみたいなもんでとりあえず毎年言ってるだけだろ
  68. 81 ID:acpKqKoC0
    温暖化
  69. 83 ID:CIlkprhE0
    ジャップ
  70. 84 ID:H+wrPJDX0
    気象のボジョレヌーボー化
  71. 85 ID:CIlkprhE0
    馬鹿ジャップ
  72. 86 ID:bfIzpiNC0
    >>76
    つまり寒いってこと?
  73. 87 ID:CIlkprhE0
    ジャップカス
  74. 88 ID:bfIzpiNC0
    >>77
    花粉忘れてるぞ
  75. 89 ID:+0ZSo0bu0
    寒くて走りに行けねぇだろ!😡
  76. 91 ID:SKo7Su2D0
    日本には四季がないから・・・
  77. 92 ID:CIlkprhE0
    まさにジャップ
  78. 94 ID:LPmU0/py0
    地球のHELL化
  79. 95 ID:CIlkprhE0
    ジャップジャップ
  80. 96 ID:Rt0tMsn70
    もっと寒い年もあったな
    凍って水道出ないとか
    ただ夏の暑さは明らかに近年異常
  81. 97 ID:gCf/K9lk0
    >>72
    西の大陸国に比べりゃマシよ

    最暖月平均最高気温
    東京 31℃
    札幌 26℃
    北京 32℃
    ソウル30℃
    ウランバートル25℃


    最寒月平均最低気温
    東京 3℃
    札幌 -3℃
    北京 -7℃
    ソウル-6℃
    ウランバートル-26℃
  82. 98 ID:hKdvp6bu0
    ごめんなさい
    これ俺のせいなんよ
  83. 99 ID:y6QCEPhs0
    >>96
    北陸で真冬に雪が降ったことがニュースになるのが異常
  84. 100 ID:91LJ1je60
    去年暖冬やったろ
  85. 101 ID:TUV3uGC/0
    >>97
    北京の冬は確かに寒いけど夏は日本よりマシだったなぁ…
    平均気温だとそうなるのかもしれんが。

    日本の夏とか台湾より暑いし冬は台湾より寒いしなんなんだよ(´・ω・`)
  86. 102 ID:uV9Jc+d5H
    欧州はここ2年異常なまでの寒冷化でロシア産のガスが減ったせいで悲鳴あげてるからな

    世の中よく出来てるよ
  87. 103 ID:tSPuc+E60
    長期予報だと3月から夏になるっていってたぞ
  88. 104 ID:6svXT8Bg0
    エントロピー増大の法則で数年すれば落ち着くぞ
  89. 105 ID:y6QCEPhs0
    梅雨に雨が降ったと言って大騒ぎしているようなもの
  90. 106 ID:Vghr48Pt0
    温暖化で地球の大気がエネルギーに満ちてるから寒い地域で冷やされた空気が大量に流れ込むエネルギーがある
  91. 108 ID:NVi1/51H0
    冬は寒くなくなっとるやろ
  92. 111 ID:Hythxir60
    最強寒波って全然大したことねーじゃん
  93. 112 ID:osTaeAod0
    反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
    反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます

    どうぞ これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
    今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です

    説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
    日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
    全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり

    掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
    こいつが犯人です

    https://www.instagram.com/fvooo00/

    特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです

    本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
    整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです

    神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
    説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
    関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます

    オムツ系ア〇リカ人とは
    都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと

    石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
    防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
    民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
    この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない

    岸田としてることも何も変わっていない

    売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり 
    相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
    まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です

    量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます

    反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
    得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです

    で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けます 
    それでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)

    こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
    誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をしま


    統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)

    そして この文章よく読んでくださいね

    こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
    なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です

    今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
    それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
    https://www.instagram.com/fvooo00/
  94. 114 ID:o3wW+qg1M
    映画デイ・アフター・トゥモローを
    観ればわかる
  95. 115 ID:Xsw2erNe0
    君主に徳が無い
  96. 116 ID:tcLiJbU40
    地球の大気の流れが変わっていってる
  97. 117 ID:1HyU6D4hM
    8月の風を
  98. 118 ID:JPjRGWXB0
    寒波なんかきてないぞ

    今年は結局ダウンの出番なし
  99. 120 ID:yJ6lK6eA0
    ヒートショックでしんでまうわ
  100. 122 ID:l/GlkW6Kd
    過渡期は振り子が大きくゆれるんな
  101. 123 ID:M1nzhJLa0
    東北の省エネ基準4地域該当だけど
    ここ数年の冬は平均的に暖かいよ
    過ごしやすい
    雪かきの頻度も減った
  102. 124 ID:9VE83sAOM
    夏の暑さのほうが深刻
  103. 125 ID:HFbhFVmDH
    >>1
    駆け抜けるネビュラの嵐では
  104. 126 ID:PnFSHrhfM
    >>121
    気候の苛烈化ってかんじだよな
  105. 127 ID:HKjL9hF50
    >>121
    局所的な揺らぎはあるけど地表全体で平均気温は上昇してるから温暖化でいいでしょ
    先月とかも世界で見りゃ観測史上最高気温だ
  106. 128 ID:D/G8mlIy0
    冬はあたたかい日が増えた
    海水を冷やせばいいのに
  107. 129 ID:nzDVstH8d
    >>24
    シベリアは氷河期には寒冷な草原だった
    温暖化が進んだ結果今のような氷雪地帯になった
  108. 130 ID:B9VYnqaz0
    日本の気候って過酷だよな
    パリが札幌より北にあるのにビックリしたがそれより北のロンドンの冬の気温って四国くらいなんだよな
  109. 131 ID:rdJ6DpY40
    世界でいちばん熱い夏
  110. 133 ID:knZ9RbkD0
    気候のボジョレーヌーボー化
    と名付けられました
  111. 134 ID:+Iy8+sXA0
    春と秋が前後に移動した
  112. 135 ID:knZ9RbkD0
    すまんです
    >>84
    に書かれてた
  113. 136 ID:o4t7oDbu0
    でも日本には二季があるから
  114. 137 ID:MMxUC0zp0
    それより東京は去年末からずっと雨が降ってない
    気のせいかな
  115. 139 ID:e9n0rg/50
    こんなに寒くなるって言ってたか
  116. 140 ID:gCf/K9lk0
    >>130
    偏西風が東→西に吹くからな

    海から夏涼しく冬暖かな風が吹くヨーロッパやカリフォルニアは年中すごしやすい気候で、大陸から夏熱く冬冷たい風が吹く日本やニューヨークは気候が最悪
  117. 141 ID:a6AXLTjQ0
    地球が整おうとしている!
  118. 142 ID:bs0udpTZa
    最強寒波はそのシーズン最強って意味じゃないの
  119. 143 ID:9VE83sAOM
    >>137
    先月は降った
    12月はまったく降らなかった
  120. 144 ID:moQcJv4f0
    気候だけならまだしも、住んでる人間もカスだからなジャップは。
  121. 145 ID:sKpkba8sa
    ふたりポールシフトつーててハゲワロタ
  122. 146 ID:sKpkba8sa
    二酸化炭素は、パニック回避のための、方便なんですね。
  123. 147 ID:iP748/GZ0
    自転
  124. 148 ID:5pN1uvgc0
    花粉症「昨年の倍」
  125. 149 ID:TUV3uGC/0
    夏は40度になろうがエアコンで快適かつ電気代も安いけど、冬は寒くなればなるほど辛いし電気代も上がる
    暑い方がトータルではマシ。
  126. 150 ID:E+LsK9riM
    広告収入の閲覧数稼ぎのために煽ってるのもあると思う
  127. 151 ID:sKpkba8sa
    あのだなあ

    南磁極
    で、ぐぐってみ。まだ、わかるやろ
    削除されきっては、ないやろ。
  128. 153 ID:KKnwSf7v0
    雪だけに限って言えば子供の頃のほうが積もることが多かった
    みんな冷暖房になれすぎてギャップに耐えられなくなってるだけなんじゃない
  129. 154 ID:FlY2Ow2rM
    地球がズレてないか 経度を測れば分かるでしょう
  130. 156 ID:rraiKpS10
    赤道付近は安定してる
  131. 157 ID:wIbbS5890
    平凡を嫌うから大袈裟に言ってるだけ
  132. 158 ID:K7DpgSLt0
    地球がもたんときが来ているのだ
  133. 159 ID:f86UMKKu0
    春秋の存在意義よ
  134. 160 ID:ZgBt/sLc0
    大げさだよ
  135. 161 ID:QQG9830Na
    イマジネーションサバンナへ
  136. 162 ID:R7bu2C8O0
    見てわかる通り寒冷化だね
  137. 163 ID:bztb4I/r0
    極端から極端に走るジャップらしいよな
  138. 164 ID:aZvs5Qs20
    >>21
    おまんら何気にちきうさんに気ィ使い過ぎや
    ちきうさんだってちっともウチらに優しくないやないがや
    我々ももっとあるがままでええんやで
  139. 165 ID:QVM5Bfi50
  140. 166 ID:j8aaCHmY0
    突然何億年の地球の歴史を持ち出す奴の魅力
  141. 167 ID:O/HFvmvC0
    寒波!寒波!って大げさに騒いでるだけ
    1月の平均気温は過去最高
  142. 168 ID:qARwtb880
    もっとも春い春も来いや
  143. 169 ID:neyPrqwo0
    世界の平均気温的にはめっちゃ暖冬なんだけどな
  144. 171 ID:tnazi1kn0
    中国とか中東の辺りが発展してチベットの大気が壊れて異常気象が頻発するようになったとか?
    データはないが感覚的にそんな感じじゃね?
  145. 172 ID:wsyyZ0ip0
    俺の腰を破壊しに来ている
  146. 173 ID:BZUmc+VB0
    >>171
    北極海の氷が減ったのがめちゃくちゃ影響してるらしい
  147. 174 ID:SgLZV2E50
    ヒートショックで老人処理にかかってる。増え過ぎたら自然が減らす。地球の理や。
  148. 175 ID:vQjLRvlp0
    言うほど最強寒波か?
  149. 176 ID:GFc5L7is0
    2月とか連日これくらいだった気がする。だから今年は暖冬
  150. 180 ID:ULMRmlrD0
    地球温暖化ですが気がついてなかった?
  151. 181 ID:oU3BZrUE0
    四季があるから
  152. 182 ID:YAQ3UfdF0
    地球対人類
  153. 183 ID:fSbkzOQD0
    最低最高のボジョレーヌーボー
  154. 184 ID:1yXApKZN0
    駆け抜けるゼブラのストライプ🦓💨
  155. 187 ID:QsczyLvK0
    コマって倒れる前はブレブレになるじゃん
    今の地球ってアレなんだよな
  156. 188 ID:ChLyBEJj0
    小氷河期は1300年から1917年まで続き日本でも異常気象が多かった
    特に1600年以降は「小氷期」と呼ばれるほど寒かった
    異常気象なんて100年のスケールで見たら日常的に起きてる
  157. 189 ID:U4C4LHCqr
    気候変動 climate change
  158. 190 ID:pnQlF4mF0
    寒くてちんちんがフジツボになってるお
  159. 192 ID:fPw+HeeV0
    One and only darling 駆けぬける ゼブラのストライプ
  160. 193 ID:I5L4OO2U0
    冬はこれくらい寒くないとダメでしょ

    寒くならないまま終わると不安になる
  161. 194 ID:PjkNAli70
    暑い夏→温暖化ガー
    寒い冬→異常気象ガー
  162. 195 ID:VQfFOgxK0
    現代の冬は昔と比べたら明らかに暖かいぞ

    100年前はこんなに寒かった 東京都心の「冬日」激減を可視化 気象予報士が語った変化の行く先

    東京都心から「冬日」が姿を消している。
    今季の冬は、まだ1日だけしか「冬日」になっていない(1月20日現在)。
    冬なのに「冬日」がないって、どうしてなのか。いつから「冬日」はなくなっているのか。

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/378502
  163. 197 ID:9bGufwzeM
    気象庁の煽りデマ
  164. 198 ID:hWnp/0s1a
    この暑さと寒さを保存できればなぁ
  165. 199 ID:DHFLDFw00
    >>35
    マジレスするとコレ
    今年は暖冬よ
  166. 201 ID:NGEdbBHl0
    四季のパワーバランスが崩れて夏と冬が力をつけて調子に乗って春と秋をいじめて侵食しているだけの話
  167. 202 ID:cc/K58XE0
    サウナ入って、水風呂入ると気持ちいいだろ?
    それと同じ現象が起きてるだけだよ
  168. 203 ID:W3L1U92p0
    流石に2回は移住できないから候補地を真剣に考えてリサーチもしてるけど
    地政学的リスクと環境的リスクの取捨選択が激ムズ
    もう死ぬまで候補地選びながら豪華客船クルーズの方がマシかも
    タイタニック状態になっても逆に死後の心配要らないし得まである
  169. 204 ID:l7o2UFQS0
    二極化
  170. 205 ID:zA4Mva+S0
    ガキどもはベルクマンの法則に従って身長を伸ばすチャンスだから今すぐ外走ってこい
  171. 206 ID:zi8+z4np0
    いま寒いのは夏でも気温がちょっと下がって涼しい日が数日続くのと一緒なんだけど
    それで毎回「ギャーッ!温暖化は真っ赤なウソーッ!!」って発狂する動物にテクノロジーを与えたらそりゃ温暖化で滅亡するわ😂
  172. 208 ID:WEVstjfr0
    とびっきりの最強対最強
  173. 209 ID:rhGeIoAz0
    サウナと水風呂みたいなもんだろ
  174. 211 ID:YT6rd0sK0
    暑さ寒さもそうだけど大雨や台風もどんどん極端になってマジで人が住めない土地になるな
  175. 212 ID:X7hKRJh00
    熱しやすく冷めやすい
    地球は鉄で出来てるんだろ
  176. 213 ID:qIiOsSnm0
    去年は過ごしやすかった
  177. 215 ID:RxQag2DP0
    温暖化と寒冷化が同時に来てる
  178. 216 ID:rq/rabCh0
    これからはニ季の時代か
  179. 217 ID:J9cWT5Pl0
    安倍晋三の祟り
  180. 218 ID:FYzk0+gP0
    今年最強の寒波ではあるけど、気温自体はそんなに低くないよね
    やばい時は東京すら氷点下で一日終わる