国民民主党の税制調査会がまとめた金融所得課税を強化する方針を巡り「増税」との批判が広がっている。玉木雄一郎代表(役職停止中)らは「党として決まったものではない」と沈静化を図るが、昨年10月の衆院選で減税政策を強調して支持を伸ばしただけに批判の火消しに躍起だ。
玉木氏は3日、自身のX(ツイッター)に「そのまま参院選の公約になるものではありません。皆様からのご意見も踏まえて議論を深める」と投稿した。
国民民主の税調は昨年12月24日に発表した「2025年度税制改革と財源についての考え方」で「行き過ぎた格差を是正し、格差の固定化を防止するため、金融所得課税の強化を行う」と主張。「分離課税を30%に上げ、総合課税と選択できるよう目指します」と明記した。この記述がネット上で「増税」と受け止められ、「支持できなくなる」「がっかりだ」などの不満が拡散した。
国民民主は昨年の衆院選公約で「手取りを増やす」をスローガンに、所得税がかかり始める「年収103万円の壁」の引き上げや、ガソリン減税の実施など減税政策を打ち出した。玉木氏が力点を置いたネット戦略も奏功し、議席を4倍に増やした。公約では「所得再分配機能回復の観点から、金融所得課税の強化を行う」とも記していたが、税調方針で具体的な数字に踏み込んだことで注目が集まったとみられる。
ネット上で批判は収まらず、榛葉賀津也幹事長は4日のニッポン放送の番組で「政策をブラッシュアップしたり修正したりしている。うちはとにかく減税を訴え続ける政党」と強調した。税調会長を兼務する古川元久代表代行は5日の記者会見で「具体的な制度設計ではなく、こういう議論をしなくてはいけないということだ。(参院選の)選挙公約はまた別個検討して約束する」と釈明に追われた。
国民民主にとって「増税」イメージの拡散には、苦い経験がある。昨年11月の名古屋市長選では、自民、立憲民主、公明との4党相乗りで、国民民主を離党して無所属で出馬した大塚耕平元参院議員が敗れた。「減税」を強調する相手候補に対し、対応を明確にしなかった大塚氏に、SNS(ネット交流サービス)上で「増税派」とする投稿が広まった。党内では、名古屋市長選での敗北が今回の党幹部の対応に影響したとみられている。
ネット世論を意識するあまり党税調の方針を党幹部が否定する展開に、立憲幹部は「国民民主も減税一本やりではないのに、おもねりすぎだ。党のガバナンスが機能してない」と冷ややかに語った。
毎日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e89063d37f4f02c566e85c8fb6f3035770325d60
前スレ
国民民主、火消しに躍起 金融所得課税強化巡り「増税」批判広がる [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738746489/
国民民主、火消しに躍起 金融所得課税強化巡り「増税」批判広がる ★2 [どどん★]
玉木氏は3日、自身のX(ツイッター)に「そのまま参院選の公約になるものではありません。皆様からのご意見も踏まえて議論を深める」と投稿した。
国民民主の税調は昨年12月24日に発表した「2025年度税制改革と財源についての考え方」で「行き過ぎた格差を是正し、格差の固定化を防止するため、金融所得課税の強化を行う」と主張。「分離課税を30%に上げ、総合課税と選択できるよう目指します」と明記した。この記述がネット上で「増税」と受け止められ、「支持できなくなる」「がっかりだ」などの不満が拡散した。
国民民主は昨年の衆院選公約で「手取りを増やす」をスローガンに、所得税がかかり始める「年収103万円の壁」の引き上げや、ガソリン減税の実施など減税政策を打ち出した。玉木氏が力点を置いたネット戦略も奏功し、議席を4倍に増やした。公約では「所得再分配機能回復の観点から、金融所得課税の強化を行う」とも記していたが、税調方針で具体的な数字に踏み込んだことで注目が集まったとみられる。
ネット上で批判は収まらず、榛葉賀津也幹事長は4日のニッポン放送の番組で「政策をブラッシュアップしたり修正したりしている。うちはとにかく減税を訴え続ける政党」と強調した。税調会長を兼務する古川元久代表代行は5日の記者会見で「具体的な制度設計ではなく、こういう議論をしなくてはいけないということだ。(参院選の)選挙公約はまた別個検討して約束する」と釈明に追われた。
国民民主にとって「増税」イメージの拡散には、苦い経験がある。昨年11月の名古屋市長選では、自民、立憲民主、公明との4党相乗りで、国民民主を離党して無所属で出馬した大塚耕平元参院議員が敗れた。「減税」を強調する相手候補に対し、対応を明確にしなかった大塚氏に、SNS(ネット交流サービス)上で「増税派」とする投稿が広まった。党内では、名古屋市長選での敗北が今回の党幹部の対応に影響したとみられている。
ネット世論を意識するあまり党税調の方針を党幹部が否定する展開に、立憲幹部は「国民民主も減税一本やりではないのに、おもねりすぎだ。党のガバナンスが機能してない」と冷ややかに語った。
毎日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e89063d37f4f02c566e85c8fb6f3035770325d60
前スレ
国民民主、火消しに躍起 金融所得課税強化巡り「増税」批判広がる [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738746489/
- 高額療養費制度 引き上げに反対
- 大谷が語ったLA山火事の緊迫体験
- メーガン妃の善行投稿 批判の声
- 「1日1食」危険な理由を解説
- ジブリ「去ってほしい社員条件」
- テレ朝ドラマ 吸入薬を巡り謝罪
- ジェラードン海野裕二 契約終了
- 陥没 今夜にコンクリート管撤去
- ちぃたんの活動を妨害 賠償命令
- 長谷川氏 フジ社内は兄弟だらけ
- 道路陥没 全面復旧にかかる時間
- 老化は…70歳女子大生が卒研発表
- 警視庁巡査長「私自身がオウム」
- 内田恭子の報告に空気読んでの声
- 異例「クソ野郎」裁判 上告棄却
- 下水道管に39カ所空洞反応 奈良
- 渡邊渚が激白「私の心殺された」
- 日米首脳会談 石破首相に3つの策
- 英妃の山火事動画「狂気の沙汰」
- 道陥没 宙づりの用水路を撤去へ
- 石川も顕著な大雪関する情報発表
- 新潟県に顕著な大雪に関する情報
- GACKTが肩震わせ爆笑 ネット沸く
- テラスハウスの番組裏話を明かす
-
542 ID:ynWvw9pz0>>517
いや、俺が噛み合ってなかったか -
547 ID:n7h3lSuH0
-
551 ID:lFSqDxE80>>531
2023年に3%以上保有している個人大株主の
配当収入が累進課税制に
なったのは知らなかった
でもその事で超富裕層が全員
シンガポールに移住なんてしてないよね?
なら、3%未満の一般富裕層投資家や
売却益全般に対しても安心して課税できるな
とにかくこれだけ下層が増えまくってるのに
個人金融資産2200兆円は異常だから
富裕層に対する税制の見直しは絶対に必要 -
556 ID:C1m0fIJK0
-
558 ID:NfhneKNA0>>546
中国に近いスタイルだな -
570 ID:Cn4plQfi0
-
575 ID:N5gAfmGI0
-
580 ID:Cn4plQfi0
-
585 ID:6QKn2u6J0
-
588 ID:6wVLseuJ0>>584
民主党政権で「財源ガー」と言っていた壺民党の奴らはパヨクってこと? -
590 ID:Cn4plQfi0
-
595 ID:C1m0fIJK0
-
597 ID:SiWqYVns0
-
603 ID:usXDj6dH0
-
605 ID:h8Yx30+j0>>590
減税で国家がダメージ? -
607 ID:h8Yx30+j0
-
609 ID:Ao7SCZ2U0
-
611 ID:usXDj6dH0
-
617 ID:QIVu3INn0>>615
配当生活している超金持ちもだな -
619 ID:ApboeiKa0>>612
金融所得への課税強化は色んな政党が狙ってることだから大して揉めることなく通過するだろうね -
621 ID:N5gAfmGI0
-
623 ID:1hISBkBK0>>10
政治団体経由して無税にされるだけだろ -
625 ID:ApboeiKa0>>622
ことが大きくなったのは玉木のせい
一般人が国民民主が30%するそうですねってツイートしたら
玉木がそれに噛み付いてそんなことはないと反論
国民民主党が年末に出した税調の書いてあったから謝罪と停職中だったから知らんかったと言い訳
あっという間に広まる -
627 ID:1hISBkBK0
-
637 ID:DuzU6SW70
-
639 ID:L2ECk1mC0
-
641 ID:dWsA7tgI0>>1
ネット民が誤解してるだけでなんの問題もありません -
649 ID:C1m0fIJK0
-
651 ID:DuzU6SW70
-
657 ID:HpYK07NB0>>656
金持ちじゃなく投資してる人にはNISAで非課税にしたじゃない -
664 ID:DuzU6SW70
-
672 ID:DuzU6SW70>>669
増税されるのはNISA枠全部埋められるようなかなり稼いでるやつやぞ -
675 ID:VjCKj29i0>>672
NISAはレバナスとか買えないから使えないんだわあれw -
678 ID:ApboeiKa0
-
681 ID:DuzU6SW70>>675
投機に税金かけられるのは当然やろ -
683 ID:L2ECk1mC0
-
685 ID:8g4mSRM50
-
691 ID://tkqJGc0>>663
サラリーマンが給与の三割も業務用経費使ってるなんて到底思えんわ -
695 ID:TWgHvK9P0
-
697 ID:DuzU6SW70>>696
それは外れ値やから考慮に値せんやろ -
700 ID:C1m0fIJK0>>696
もう少し上手くできるやろう -
702 ID:DuzU6SW70
-
709 ID:wmHWgGCe0>>701
全然フォローしてなかったがNISA枠ってそんなにあるのか -
711 ID:k+wq8A9z0
-
713 ID:wmHWgGCe0>>684
円安のウチに戻ろうかなって思ってるよなその層は -
715 ID:8g4mSRM50
-
717 ID:k+wq8A9z0
-
721 ID:EhoRSAXj0
-
723 ID:iPNlIw5r0
-
725 ID:k+wq8A9z0
-
727 ID:k+wq8A9z0
-
729 ID:k+wq8A9z0
-
733 ID:iPNlIw5r0>>724
あなたはどこに住んでて子供何人いて何歳の子育ててて教育費はいくらで家や車のローンはいくらなの? -
735 ID:EW2yIH8f0>>699
( ://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/4169/1356878315/4
4 名前:[sage] 投稿日:2025/02/06(木) 11:01 ID:
低収入に該当かはともかく、投資へかなり神経費やした割に未だ十分なリターンを得られてない層とは言えそう。
先ず3000万円以上の投資利益へ累進税率適用とするのが相当のボーダーじゃないか… )
-
737 ID:fSGLlfHX0
-
742 ID:C1m0fIJK0
-
747 ID:yg1lmZG90
-
749 ID:uTI4LMBn0>>739
日本人が馬鹿すぎる -
753 ID:yg1lmZG90
-
757 ID:gGm5M+sb0>>697
だからそういうときに課税されたらタマランからやめろと -
764 ID:h8Yx30+j0
-
772 ID:m/sHUfMR0
-
775 ID:X1hnYjmH0
-
777 ID:IJKQZ6EA0>>775
でも玉木さん及び腰だよ -
780 ID:m/sHUfMR0>>779
20%止めるというのは分離課税止めるというのと実質同義 -
782 ID:NJTjJCK00
-
784 ID:DuzU6SW70>>783
総合課税選択した場合は損得通算も認められるようにすると公約に書いてるよ -
787 ID:m/sHUfMR0>>782
国民民主党が言ってるのは
総合課税との選択を可能とすることを前提に分離課税30%
つまり総合課税で全所得が少ない人は総合課税の税率
全所得が多い人は分離課税の税率30%
常に総所得で考える
考えない人、確定申告しない人は30%強制 -
790 ID:NJTjJCK00>>787
おまえもしかして給与所得1500万で金融所得が500万で分離課税にしたら2000万に課税されると思ってんの? -
798 ID:NJTjJCK00>>795
現実は国民民主以外は富裕層とか関係なく25%とか30%とかになる
れいわなら40、50パーセントもあり得る
つまり国民民主の事実上、富裕層のみの課税強化とか掲げてきたのは初めてでなぜ批判してるのか意味不明すぎる -
800 ID:k0zjP1A/0>>798
それは国民民主擁護ありき過ぎて苦しいだろw
他党も含めて総合課税を選ぶなら現状維持だぞ
というか増税派に含めたが、れいわが言ってるのは「総合課税一本にしろ」だし
岸田カムバックなら先延ばしにしてくれるかもなー -
805 ID:0pZcVvxf0
-
809 ID:0pZcVvxf0
-
812 ID:m/sHUfMR0>>790
そうだよ -
814 ID:NJTjJCK00
-
816 ID:m/sHUfMR0>>814
悪いけどあんたと違って専門家だから -
818 ID:0pZcVvxf0>>817
俺は最近立憲に入れてる -
820 ID:m/sHUfMR0>>819
間違ってるのは君 -
822 ID:wa+M68z70>>813
そらしゃーない
元々は泡沫野党の絶対実現しない前提の政策だったからポピュリズム全開でよかったんだよ
でもキャスティングボート握ってから実現可能性も注目度も上がり、無責任なことを言えなくなってきて現実路線に修正してる
それはそんなもんだし、そうでなきゃいけない。泡沫野党の頃と同じ事言ってるならそれこそ責任感のないボンクラって話し -
824 ID:m/sHUfMR0
-
826 ID:L2ECk1mC0>>808
NISAへの誘導も含めてだろうね -
828 ID:Dud/gTgv0>>822
無理筋擁護もいいとこ。当初は謎理論の178万円で
押せると思い込んでいたのが誰かに指摘されたのか或いは
ワシの書き込みを読んだのか、「これは無理」と気づいた
だけのこと。古川はまだしも、玉木は頭が弱いからまだ悟っていない。 -
830 ID:m/sHUfMR0
-
833 ID:NJTjJCK00
-
835 ID:m/sHUfMR0>>833
給料1,500万と金融所得500万の人は総合課税33%(別途住民税10%)だから分離課税30%選択した方が有利
即ち給料1500万は33%、金融所得500万は30%の税率で計算する
だから金融所得の税金は150万になる -
837 ID:UPsCLGdU0>>731
だからそもそもNISAは使い物にならないから
使わないよ
額の問題じゃない
1800万だろうが1億だろうがね
官僚が増税する時の言い訳に持ち出してきただけ
だから庶民のためになるものを作るわけないわな -
840 ID:UPsCLGdU0
-
842 ID:m/sHUfMR0>>838
そもそも今も配当は総合課税選択可能てその方が有利な人は結構いる
年金生活者やニートは特にそうだし、子供に贈与して株買って配当貰っても確定申告したら所得によっては還付になる
30%に上げると源泉税も上がるからそういう人(確定申告しない人)が必ず増えるし、ニートなんかは確定申告することによって国保が発生してかえって損する -
846 ID:Dud/gTgv0>>838
「マイナス」も何もないんだよ。そもそも「取り過ぎた分をお返しする」wのが
玉木理論だろw
他で増税なんて発想は出て来る筈がない。もしあんたの言う通りなら、玉木は一旦
前言を撤回謝罪すべき。 -
851 ID:0pnroA370>>846
リップサービスがすぎて公約との辻褄を説明したくないやろね -
855 ID:8g4mSRM50>>854
減税で新たな事業を起こしやすくなるとかそういう減税をやるべきであって
寝てるだけのやつに減税する意味がないんだよ
日本は高齢者をはじめ国にぶら下がってる奴が異常に増えているから貧乏になった -
858 ID:0pnroA370
-
860 ID:0qpnH/n80>>845
( jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/4169/1356878315/5
5 名前:[sage] 投稿日:2025/02/06(木) 14:21 ID:
残高1800万でなく、「種銭引いた年間運用益1800万円以上」からブルジョワ区分に入れたら? )
-
869 ID:IPLr1bqr0
-
871 ID:1dYpZ4BL0
-
876 ID:9HNtOVEA0>>442
汗水垂らして6割持っていかれるんだぜ?どんだけドMなんだよ。 -
878 ID:9HNtOVEA0>>39
お前みたいなクルクルパーばっかりだから政治家がやり放題なんだよ -
881 ID:v+vO4qU70>>5
どこまで?そこが問題だ。 -
884 ID:yePZdPi00>>674
命張った博打なんてそもそも投資とは呼ばないしな -
886 ID:l4ZQhMjp0>>883
( 41sage 2025/02/06
マジレスすると隣の老朽化した野球場取り壊して△△△△△△△△のがいいと思う。
野球はマスカットスタがあるから今さらプロ仕様のスタはいらない。△の△△に△△△に△△した△△△れば。
|
80 名無しさん 2025/02/06
( 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず △△△に連携要請
www.asahi.com/articles/AST252SXTT25UTNB010M.html ) >
-
888 ID:EdDY1uxv0>>887
しかも、元民主党だし。信用する奴らはバカ。多分、2009年の総選挙で民主党に投票した奴らだろう。 -
891 ID:1dYpZ4BL0
-
900 ID:8g4mSRM50
-
904 ID:XVonm7d80>>900
損する時もあるしな -
906 ID:8g4mSRM50
-
908 ID:RTPl8FGA0
-
912 ID:RTPl8FGA0
-
915 ID:yg1lmZG90
-
917 ID:RTPl8FGA0
-
921 ID:Dx4mzGPm0
-
926 ID:YptwNrZ60>>924
金持ちは株を買って売って実現損益を得るが
課税強化されると株を買わなくなり株価は下がる
100円から投信買って小銭貯めてる庶民も打撃受ける
が、これは日本株の話
米株だと、日本からのNISAの買い控えの影響ない -
933 ID:wHT8u9RU0>>932
< UtPsJpDFZLOeL3y
なるほど。
日本以外の国の国債残高増加率が日本よりはるかに高く、軒並み???を明確に伸ばしてるんですが、それは国債残高の増え方が大きいこととは無関係だという考えということですね。
||
TMT69
国内だけ見た机上論では心配しなくていいいですが、残念ながら日本経済はもはや内需で自立した国ではないので、
仮に政府日銀が財政破綻しなくても民間金融や国民生活が破綻することも含めると、ずっと増やし続けて不良化よりも中長期的にも少しずつ健全化を図った方がいいのです。 >
-
935 ID:pkv06Hk80
-
945 ID:U4EOZrsa0
-
953 ID:Dx4mzGPm0
-
956 ID:HnHGppqD0>>954
れいわでええやん -
959 ID:1yATMLA40
-
962 ID:z8OnaF1H0>>961
朝鮮自民党、朝鮮維新の会はどうした -
968 ID:L0mFy2iB0
-
973 ID:fdtbPI9Q0>>746
底辺ゴミクズ労働者笑い -
986 ID:xcQlDRru0>>17
つまりそういう事よ -
989 ID:GW7NTpo20
-
993 ID:GW7NTpo20
-
997 ID:2/6FLzyH0>>1
増税そのものよりコソコソ隠して進めたり
発覚後「書いた覚えないけど書いてあった
けど役職停止中だし俺知らない訂正しとく」
てのが酷すぎる。不倫や居眠りの時も珍妙
な言い訳してたし「俺は悪くないもん」の人 -
999 ID:bHwGWY4S0やっぱり財源攻撃が効いてるんだなw
- 【画像】このグラビアすごくね?wwww
- 【悲報】「ポケポケ」が原因で友情崩壊へ・・・・・
- 男性が「女性の話にはオチが無い」と感じる本当の理由|めるめる
- 【速報】グーグル「多様性やめます」
- 『僕だけがいない街』とかいう主人公が命懸けで助けたヒロインがNTRれる漫画
- 【画像】女エロ漫画家さん、正体がバレてしまうwwwwwwwwwww
- 【号泣】人気女ニコ生主さん「ラーメン屋で配信するわ」→イケメン客に「うるせぇ」と注意され涙目敗走wwwwwwwwww
- 【朗報】フジテレビ、スポンサーが戻る
- 【画像】疲れて倒れ込む陸上部JKさん、ドスケベすぎるwwwwwwwwww❤
- 【画像】下着姿の車中泊女子、盗撮される
- ソ-プランド年間パス80万円wwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】東京消防庁「誰か『消火ドローン』開発して!開発費2億4000万あげるから!」
- 「回復には数年」 Intelがロードマップを全面見直し
- 国民的アイドルさん、TV生ライブでパンツをがっつり見せる大サービスwwwwwww【101枚】
- 夫が「外で食べたら1500円くらいしそうだね~」といった妻の手料理写真に、リュウジ氏「世界一幸せな世間知らず」
- 生成AIは「意識」を持てる?「意識の秘密」に挑戦する科学者がヒトの脳と“機械の脳”を合体させたい理由 | レバテックラボ(レバテックLAB)
- 【朗報】Amazon、皆様ご存知Kindle本の超ビッグセールをこっそり開幕👏😆
- 【画像】深田恭子(39才)さん、凄い格好で発見される!お前らの予想の7.2倍スゴいwwwwwwwwwww
- JK組インタビュー、“バイト感覚”で始めて7年…月ノ美兎、静凛、樋口楓が今思うこと
- カインズとのリフォームトラブルの詳細(その1)
- 「アン・シャーリー」に太田光さんの出演が決定
- トランプ政権から知識を守れ、科学者は徹夜でデータの引っ越し急ぐ
- NHK党・立花氏、千葉県知事選に立候補表明 「2馬力選挙やる」:朝日新聞
- 新入社員の女がきゅうりの糠漬けを作って1袋500円で売りさばいてるんだが
- 鶴巻和哉の初監督アニメ「フリクリ」2月8日21時よりYouTubeで無料公開
- ラーメン屋さん、もはや日本人に売る気なしwwwwww【画像あり】
- 【速報】ジェラードン海野、契約終了
- 【闇深】婚活女性の恋愛観、限界突破wwwwwwwww
- 新卒向け説明会で話すと、学生たちが皆、頷きながらメモをとり質問をしてくるので、自分の感覚がおかしくなりそうだった話
- 氷河期世代は「死ぬまで踏み台」と言われているが、何が問題なのか?解説内容に「概ね納得」との声「絶望的な貧乏くじを引かされた世代」
- IMF「日本は財政再建を先送りせず いま始めるべき」 | NHK
- トランプ氏、国際刑事裁に制裁 「非合法」な行動とっていると主張 - BBCニュース
- GitHub Copilot:エージェントの覚醒
- NTTが社名変更へ 社長が表明 新社名は5月に公表予定 | 毎日新聞
- ガ〇トの某ネコ型ロボットを10万円で作りたい - Qiita
- 「反キリスト教的偏見」根絶へ トランプ氏、大統領令に署名:時事ドットコム
- 「それは盗品です」あるはずの場所から消えた桂正和先生のウイングマンのスーツがイベントで販売されていた…返却を呼びかけ
- 【メキシコ】両手切断された男女6人、生きた状態で見つかる
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題
- 【謎】一平の弁護士「妻が帰国する費用が負担だった」検察「大谷が払ってただろ?」弁護士「そうです」
- ホンダ「日産は謝罪のできない会社なんです」
- 【画像】ワイの姉(39)、めちゃくちゃモテてる模様
- 女友達に「セ●クスしよ」ってダメ元でラインした結果
- 【図解】ストーリーでわかる!ソフトウェアアーキテクチャ13選
- 【は?】俺「ディーゼル満タンで」店員「…はい?」俺「だ、か、ら!ディーゼル満タンでって言ってんの!!」→結果www
- 托卵だった娘から、「これまで育ててくれて有り難う。これからもよろしくお願いします」と泣きながら、そして笑顔で。そんな娘が就職して二年。彼氏が出来たと告げられた。
- どこまでも「英語ができない」日本人に仏紙記者「英語を『死語』にする気?」 | 現在進行形で落ち続ける英語力…
- 「痛み分け」←元相撲用語 「続投」←元野球用語 「リーチ」←元麻雀用語 ←こういうのってもう生まれないの?
- 【悲報】ドミノピザ、日本の172店閉鎖
- ドミノピザ、日本の172店閉鎖 豪親会社、収益改善へ戦略見直し:時事ドットコム
- 【動画】中国のファッションショー、ほとんど歩くセックス
- 【画像】男が虜になるムッチムチ女子、これがまんさん激怒の理由wwww
- 「夫に内緒で30歳のAVデビュー」みたいなのを見たんやが
- うかつにミルクパン(片手鍋)を買ってはいけない
- 兵庫県知事選のSNS運用で関係先捜索 公選法違反容疑の告発受け | NHK
- 立花孝志、YouTube規制される - チダイズム
- ローマ教皇、嘆く「なんで日本のゲームに出てくる教会は悪の組織ばっかなんだ…」
- おでんの大根を好きな人は多いだろうし俺もよく食うけど、おでんは大根の..
- 【驚愕】昨日セールが終わったAmazon、まさかの本日より新たなセールを開催!!!
- ワイ、隣の女子大生に週3で『料理』おすそわけしてた結果wwwwwwww
- あなたが一番美味しいと思っている食べ物を教えてください
- 【悲報】日産、ホンダにブチ切れ!交渉撤退を決定
- 【追記あり】新生児がかわいくない
- 公立中は動物園、荒れててまともに勉強もできない←ジジイやババアの思い出語りはもういいよ
- 足かせ付け「犯罪者のような扱い」、トランプ氏による強制送還に怒り噴出 インド
- 【画像】乳ガン検診の紹介番組で、見えてしまう放送事故wwwwwwwwwwwwwwww
- 我、齢47にして「推し」を理解しけり──映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」がとんでもなく面白く、凄い熱狂を生み出しつつある件
- トランプ大統領、反キリスト教的偏見を根絶する新組織を立ち上げ
- 海外「日本人は深煎りコーヒーを好む」日本独自のコーヒー文化に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
- ドイツ ミュンヘンの街行ってきただが
- 【号泣】人気女ニコ生主さん「ラーメン屋で配信するわ」→イケメン客に「うるせぇ」と注意され涙目敗走wwwwwwwwww
- 妊娠して高校退学、月給8万円のシングルマザー 「自己責任論」に益若つばさが指摘
- DeepSeek、素直すぎて研究機関による安全テストに全部不合格
- 【悲報】アマゾンのアカウント停止させられちゃった…(´・ω・`)
- 「関係者全員が可哀想」中華風ファンタジーのコミカライズ担当になった漫画家が「原作者の対応」に不満…→相談を聞いた「編集者の回答」が重く鋭い
- 畑中さま、初めまして。いつも、ハッとさせられたり襟を正したりしながらmondの回答等拝読しております。 なかなか相談したり意見を伺えそうな人が周りに居らず、このたび、畑中さまのご意見を伺えたらと思いお送りしました。 私は2年前に商業デビューし現在はコミカライズ連載をさせていただいてます。ジャンルは女性向け中華後宮モノです。 相談内容は、このコミカライズ連載を最後まで描ききるために、自分はどのようにこの仕事に向き合っていくのが適切かということがお伺いできましたらと思います。 私は、中華後宮もの含めて昔から中
- なぜ自閉症スペクトラム症者は『ガンダム』的なものが好きなのか?当事者たちの言葉で紐解く考え方と生活感覚 『「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか』の横道誠が語る、自閉スペクトラム症者の胸の内 | JBpress (ジェイビープレス)
- 【doda】転職中、在籍企業から丸見えのブロック不具合(5回)を続ける1つの理由
- 【速報】エンゲル係数、43年ぶり高水準
- 吉本興業、オンラインカジノ芸人は活動自粛へ
コメント