衆院予算委員会は4日午前、石破茂首相と全閣僚が出席して2025年度予算案に関する3日目の基本的質疑を行った。首相は、自民、公明、国民民主3党が合意したガソリン税の暫定税率廃止について、時期を明言しなかった。3党の協議が継続していることを理由に挙げた。立憲民主党の大西健介氏への答弁

首相は「ガソリンが高いことについて非常に強い問題意識を持っている。政府として適切に対策を講じている」とも述べた。

中国人向けビザ(査証)の緩和措置に関し、岩屋毅外相は「観光を通じた相互理解の増進などを総合的に勘案した」と説明。長期のビザ発給は富裕層に限られることなどを挙げながら、「無秩序に中国人観光客が増えることにはならない」と理解を求めた。具体的な発給要件は「他国との関係もある」として答えなかった。

時事通信 2025年02月04日12時08分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025020400163&g=pol#goog_rewarded
石破首相、ガソリン減税時期明言せず 岩屋外相はビザ緩和意義強調 [おっさん友の会★]
  1. 4 ID:phftaskb0
    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    石破が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
  2. 5 ID:3xOIq7mP0

    八潮の選挙区の国会議員は国民民主党
     
    救出も上下水道と道路復旧も税金のムダじゃねえか
    八潮以外の人間には関係ない
    陥没したままで問題ない

    年収の壁引き上げたいなら今すぐ中止させろよ国民民主党
  3. 7 ID:lO6+Zz0y0
  4. 10 ID:2nxQDRkh0
    石破「国民民主党はイラネー」

    ??
  5. 11 ID:mKB3QA5f0
    総理大臣:石破
    外務大臣:岩屋
    総務大臣:村上

    どやぁ!
  6. 12 ID:af1DwAGL0
    >>1
    自民党党員は全責任取るべきだろ
  7. 15 ID:0dfhh7iK0
    石破もうええって。
    岸田に戻るなり小泉か高市に変わるなりとにかく辞任してくれ。
  8. 17 ID:OR20+KJn0
    >>3
    死ねくず!
  9. 18 ID:zFJAcbKz0
    >「無秩序に中国人観光客が増えることにはならない」と理解を求めた。

    既に無秩序な外国人犯罪が多発してるんですが……
    大丈夫、自民党?
    もうどうしようもないから野党にケツフキしてもらおうしてる?
    前回の民主政権の時の様に
  10. 19 ID:8pL5tXWw0
    >>1 ビザ緩和は同盟か自由と民主に厳格的な国だけで良い。
  11. 20 ID:RqYTgGlr0
    もう自民党はイラネ
  12. 23 ID:AjlBoGMw0
    適切に対策を講じてる?
    何もしてねえだろふざけんな
  13. 24 ID:R6/3/Dnf0
    石破って違う側から見たらめちゃくちゃ優秀だな。
  14. 25 ID:gA+kouDT0
    こんなやつらが1000万の議員報酬を得ている現実
  15. 27 ID:SWqw/1+h0
    減税する……!減税するが……
    今回、まだその時と場所の指定まではしていない
    そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい

    つまり……我々がその気になれば、減税は
    10年、20年後ということも可能だろう………
    ということ…!
  16. 29 ID:Hyj7B0hZ0
    廃止することは決まってるのに何時とははっきり言わずネコババし続けるんだな
    補助金はさっさと廃止したくせにw
  17. 35 ID:E1hT9QwJ0
    自民党は党をぶっ壊したいんだろうね
    選挙で負ける気マンマンなんだからすごいわ
    悪夢のミンスより悪夢の岸田と石破だわ
  18. 37 ID:Sh7m/g2r0
    法の支配のスレって立ってないの?
    トランプと法について語り合うの?
  19. 38 ID:HBrgbf3A0
    >>6
    これは関連団体へのメッセージだから。
    景気はあぼーんするけど対策は講じるからねっていう。
  20. 39 ID:Zpt+eejI0
    ガチの国賊内閣
  21. 42 ID:/TfWuq8m0
    約束を守れない政権
    中韓そのもので虫酸が走る
  22. 43 ID:/2iheu7D0
    >>11
    ガソリンぶっかけて火を放て!
  23. 44 ID:eZfn/fNU0
    私は東大卒です↓
    https://profile.ameba.jp/ameba/1234andosatoru


    年収は2000万円を越えています
    東大を出れば仕事もお金も思いのままです
    ガソリンなんかどんどん値上げしても問題ありません
  24. 45 ID:FbqPN8Zt0
    余計なことしかしないなこいつら
  25. 47 ID:V6EPXtpx0
    鳩山よりも遥かにヤバい
  26. 48 ID:eC3+QdOi0
    もう捨て身なんだろ?次は絶対に無いし
  27. 49 ID:eC3+QdOi0
    >>47
    まさかルーピーを越える日が来るとはな、、、
    しかし立憲が盛り返しているわけでは無い
  28. 50 ID:LsypsYNk0
    鳥取県は車必須の地域だろ
    地元民を蔑ろにして大丈夫なのか?
  29. 51 ID:9fUvTqun0
    文雄ちゃんで良かったやろ?
  30. 52 ID:mADgLVgZ0
    さんぎーあるのに理解してないな?
    ゲルって小泉以上に自民党ぶっ壊す?
  31. 53 ID:ISiIpLS/0
    阿保しかいねえ
  32. 54 ID:mADgLVgZ0
    >>51
    キッシーってザイムの言う事聞く政治が良かったの?
  33. 55 ID:ci+erjjr0
    多分参議院選挙前にやると思う
    石破は馬鹿だからなw
  34. 56 ID:5Vjm0ERj0
    春節客にグラボ食われた日本国民
  35. 57 ID:ehn87NYa0
    >>10
    【JNN世論調査(2月)】

    国民民主党 8.1%(-2.9%)







    タマキン逝った
  36. 58 ID:LsypsYNk0
    >>55
    なにを?
  37. 59 ID:CO4jYoX90
    総理になって目標達成
  38. 61 ID:MmZT030M0
    てか燃料代ないなら乗らないから今までの環境の方針からすると良いことなんじゃないの?
  39. 64 ID:ey98+OmT0
    無政府状態になってきたな
    自分の身は自分で守れよ
  40. 65 ID:Ge3gc84W0
    >>1
    やることなすこと喧嘩売ってるのな
  41. 66 ID:W55G60Kb0
    岩屋の部屋にいた謎の女どうなった
  42. 67 ID:ci+erjjr0
    >>58
    ガソリン税減税
    または暫定税率廃止
  43. 68 ID:/TfWuq8m0
    この経済音痴、外交音痴、雰囲気の暗さ
    全て4年前の菅政権と同じで暗澹たる気分になるわ
  44. 69 ID:W55G60Kb0
    富裕層が行き来して日本の医療受けたり不動産買ったりするんですね
  45. 71 ID:LsypsYNk0
    >>67
    議論せねばならないとか言ってお茶を濁しそう
  46. 76 ID:gA+kouDT0
    >>51
    われ関せずみたいな顔して最終的に石破総裁に決まったのはあいつのせいなんだよなあ
  47. 77 ID:QqdLmGrp0
    異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
    これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
    アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

    機序
    1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
    2,膨大な資金需要が発生します。
    3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
    4,日銀が日銀券を大量に発行します。
    5,Hインフレが発生します。
    みんなお仲間です。

    今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
    戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
    そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
    さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
    そして、Hインフレが起きます。
  48. 79 ID:VWNp2wFE0
    参議院選挙になってもやらんやろ
  49. 80 ID:l7vjRFD80
    メガネ以降岸破でぶっ壊してる感じだな

    >>72
    約束守らない流儀
  50. 82 ID:/TfWuq8m0
    >>78
    コロナでいつまでも馬鹿正直に自粛なんてしていた国で暴動なんて起きないよ
  51. 84 ID:QqdLmGrp0
    日本の崩壊は既に始まっています。
    金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
    2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

    本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
    しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
    実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
    日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
    だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
    これからもっと酷くなります。

    名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
    経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
    自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
  52. 85 ID:HYJpJ87W0
    ほんと一般国民には全くメリットないことばかりに力入れる政治家ども
  53. 88 ID:A0kxMH7k0
    民主主義って何かね?
  54. 90 ID:1WRH+ppT0
    こんな政権作り出した岸田、出て来い
    雲隠れしてしらっとしてるけど真の戦犯は岸田だろ?
    一言、国民に謝れ!
    私の判断が間違っていいましたと
  55. 91 ID:ey98+OmT0
    >>78
    暴動する勇気もないだろ頑張れ(笑)
  56. 92 ID:SM4VHf2t0
    こいつらはもうロケットに詰めて打ち上げてしまえ
    そして中国に落下しますように
    2度と日本に戻るな
  57. 94 ID:pbs+Eh1C0
    やっと二階がいなくなったとおもえばちゃんと後釜が控えてるとは
  58. 95 ID:QS0Q5pkg0
    >>1
    ガソリン減税より全国民に恩恵ある食品消費税減税の方が良い
    ガソリン減税は環境保護にも逆行してる愚策
  59. 96 ID:3JYgkPhv0
    私はジャプランドを中国人で一杯
    官民一体で
    日本を乗っ取らせるつもりだ
    俺が岩屋だ石破だ
    富裕層はジャプランド不動産買いまくり
    中間層は上手く入り込みうまく利用する
    貧困層はチャイナマフィアと結託し入り込んで何でもやる
    ざま—
    ジャップ死ね
    らしいな
  60. 98 ID:aKrb3/IP0
    じゃあ国民のために何なら出来るんだよ
  61. 99 ID:dS2LJ7fm0
    岩屋法が許すなら処刑したい
  62. 100 ID:VxyOwzkH0
    はいはいもうだめ自民党つぶれろ
  63. 101 ID:1QxH29m/0
    自民も分かってるしなネット見ないような一般人は生かさず殺さず最低限生活できれば投票にも行かないってな
  64. 102 ID:hojDlEXt0
    補助金はすぐカットしたのに
    減税はいつやるか分からないなんて酷い
  65. 103 ID:BL7R2wMG0
    >>1
    >首相は「ガソリンが高いことについて非常に強い問題意識を持っている。政府として適切に対策を講じている」


    今日のウンチクはこれですか❓🤣
  66. 104 ID:P3c2Y2/G0
    公約を必ず実現する石破茂をGrokに描いてもらった
    https://i.imgur.com/6JKlMsj.jpeg
  67. 107 ID:mADgLVgZ0
    >>105
    もうメリットある国はビザ緩和済み。もうこれ以上はイラン
  68. 108 ID:0nSX2L5O0
    >>83
    なんで中国人だけ?
    インド人は?
    アメリカ人は?
  69. 109 ID:/TfWuq8m0
    >>90
    菅「やったね、俺は許された」
  70. 110 ID:LsypsYNk0
    管は運が悪かったな
  71. 113 ID:0nSX2L5O0
    >>107
    それだけじゃメリットが足りないから(デメリットを超える)、中国にもビザ緩和したんじゃないの?
  72. 116 ID:T2OvUaou0
    そっか
    じゃあ次は下野だね
    お疲れ様でした
  73. 118 ID:MbP6duoo0
    自民党にお灸を据えなきゃな
    野党に転落しろ
  74. 119 ID:0nSX2L5O0
    >>106
    観光業は親の遺産を食い潰してるようなもん
    受け身産業だからイノベーションも生む必要がない
  75. 120 ID:9EwL52M40
    >>72
    どっちにも進んでないし何も決まってない感あるね
    良い悪いは別にしてトランプのスピード感すげーってなる
  76. 121 ID:/TfWuq8m0
    >>118
    野党に転落では飽き足らん
    韓国に出ていってほしい
  77. 122 ID:lEfiyN5Z0
    中共下での富裕層って中共に従順もしくはそのものなんだけど
    何が安心要因なの?金でも貰ってんじゃねーの
  78. 125 ID:Lz2UyUl90
    せっかくトリガー条項があったのに民主党が凍結するからひどいことになった
  79. 126 ID:tI207dJi0
    >>119
    福田康夫が外国人留学生30万人計画をたてて、なんとそこに300億円以上の予算付けてる実態を日本人は殆ど覚えて無いからな。まぁ日本の皆保険は壊滅させられますよ。ナマポ受給で医療費免除やもん。
    ざっくり500億以上の外国人ナマポとその倍の医療タダノリが実態やろな。これ課長通達の暫定措置やからね。福田康夫は仮にも総理で国会決議してるけど、たかだか課長がこんな予算戦後ずっと穴をあけたままなのは許せ無い。野党国会議員が踏襲予算にケチを付けない。福田康夫と石破は似てる。
  80. 127 ID:Lz2UyUl90
    石破は外野で騒ぐのは得意だけど政権運営能力は低い
  81. 130 ID:VF9x7oLQ0
    とりあえず次の選挙は自公には投票しないわ
  82. 132 ID:CDjLN4Bq0
    くたばれクズ
  83. 135 ID:KjW+txOJ0
    もうすぐ2月26日ですね
  84. 136 ID:hB0wPI3S0
    ガソリン税を廃止するとはいったがいつとは言ってないからな
    100年後でも1000年後でもいいわけだから
    騙されたやつは馬鹿だな
  85. 137 ID:ci+erjjr0
    >>128
    あと半年の辛抱や
    8月には参議院選挙があるからな。
  86. 138 ID:jwl00ksn0
    党内野党時の言動とここまで乖離するってのはもはや詐欺だな
  87. 140 ID:MmPougZa0
    【速報】立憲議員が外国人旅行客向け消費税免税措置の廃止を要求 石破首相は否定的
    https://www.fnn.jp/articles/-/823921
  88. 142 ID:/ughst8w0
    辞めろ糞
  89. 143 ID:IhkdFsIy0
    >>36
    前回と同じく落ちるのは右系の輩ばかりだろうね
  90. 144 ID:IhkdFsIy0
    >>40
    週刊誌とネットのデマで世論が左右されてしまうような社会にしてはいけないと思う
  91. 146 ID:jNd92nt/0
    全部半島だろ?
  92. 150 ID:xgCDbWha0
    クソ総理だな
  93. 151 ID:d0l/qPyM0
    ピザなんてそんなに食えねーよ!
  94. 152 ID:gA+kouDT0
    能力もやる気もないなら史上最短の総理として名前を残して退陣するべきだったな
    元々負け戦が濃厚で有権者も同情する余地があったのに無駄にダラダラ続けて醜態を晒す羽目になった
  95. 154 ID:wRzhdPas0
    数年前の謎の石破ブーム
    変な奴等が推してたけど案の定じゃないですか
  96. 155 ID:L/QuS3Oi0
    これ誰のせいって玉木のせいなんだけど信者は気付いてるか? 国民は自公政権にハッキリNOを突き付けたのに延命させたのは玉木だからな なんか国民民主党の政党支持率上がってるけどホントバカしかいないんだな 死ぬまで騙されてろよ
  97. 156 ID:JdUm/Aee0
    世論調査を見てると
    参院選は自民党が勝つよ

    裏金特需で追い風だった野党がオワコン化してきた
    年があけて国民はもう忘れた
  98. 158 ID:bGjbGBg/0
    >>50
    脳死で勝ってしまうから、逆に気を使う必要ある?
  99. 159 ID:3OcMl+1K0
    日本国民の需要を除外してる前代未聞の内閣
    売国どころか国家の敵
  100. 161 ID:+pCZwj4q0
    約束の壁や暫定税率を、

    やらない
    →自民が約束を破った。自民は次の選挙で落ちる

    今やる
    →国民民主のおかげ。自民は次の選挙で落ちる

    選挙前にやる
    →国民民主のおかげ&自民は姑息と受け取られる。自民は次の選挙で落ちる

    もうどうやったって次の選挙で自民は落ちる
    石破や自民党は予算案での攻防をしているつもりみたいだけど、
    実は今はもう結果が出たフェーズなことに気付いてない
  101. 166 ID:kWfsx8xv0
    ガソリン税を減税しても、補助金と同じで石油元売りが卸す卸値を下げる作用しかないよ。

    減税して石油元売りが減税分の値引きをしなくても、利益を追求する企業の当然の権利だから政府はなにも言えないけど、

    補助金を交付して石油元売りが補助金分の値引きをしなければ、補助金返還請求ができる。

    補助金の方が減税よりも強制力を持った良い制度だよ。

    減税推しの玉木さんの政策センスが民主党政権時代のガソリンプールから成長していないだけで。>>1
  102. 167 ID:Xsr5pXcg0
    トリガーなんて呼ぶなよ。
    引いてから作動するまで時間のかかるトリガーなんて意味ないだろ。
  103. 169 ID:DYjSYIEs0
    朝鮮売国奴のダブル攻撃
  104. 171 ID:brfwzANU0
    売国自民党
    岩屋は完全にシナの工作員
  105. 172 ID:LUAlWiao0
  106. 173 ID:LUAlWiao0
    >>167
    そのトリガー無効化したがね
  107. 174 ID:mr6V6PFt0
    年明けに補助金再開するとかで、年末年始だけだったんじゃなかったの?ガソリン高って
  108. 177 ID:tOun1trE0
    岩屋の議員宿舎の部屋には
    いつでもアサシンを送り込めるから
  109. 179 ID:SpWMKozb0
    嘘つきは石破の始まり
  110. 182 ID:j0hXqBNw0
    野党が全員まとまって脅せばすぐに要求飲むでしょうに。

    なぜやらない? 大多数取った意味がまるでないでしょ
  111. 184 ID:QaEZ3MLt0
    ガソリンの補助金
    https://nenryo-gekihenkanwa.go.jp/
    > 令和7年1月30日〜2月5日
    > ガソリン、軽油、灯油、重油 20.5円

    今、20.5円補助しているから、まだ減税中ということに気が付かない国民
  112. 185 ID:ci+erjjr0
    >>184
    補助金じゃないと中抜き出来ないから頑なに減税ではなく補助金に拘る
    それが自民党公明党
  113. 186 ID:xjBUAPrN0
    ガソリン税払ってるのに消費税まで取るのなんで
  114. 187 ID:QaEZ3MLt0
    >>185
    ガソリン税の減税は地方税収に悪影響を及ぼす
    インフラ整備の金がなくなり、県道に穴が開いても放置でいいですか?になるからな
    だから国が補助するし、出口戦略でいつでも補助額を変更できるようにする
  115. 189 ID:ci+erjjr0
    >>187
    インフラ整備の優先順位つけて上からやっていけば良いだけ
    交通量の少ない道を綺麗に舗装する必要はない
  116. 190 ID:nfQL5wAo0
    >>185
    灯油は暫定税率ないから、補助金無くしたら爆上げ確定だけど良いよな?

    補助金は悪だし。
  117. 191 ID:09irnPkt0
    >>187
    重量税やらまで取っててインフラ整備できませんとか言えるもんなのかねえ?
  118. 192 ID:ci+erjjr0
    でもそれだと道路工事業者からキックバック貰えないから嫌なんだろうなw
  119. 194 ID:nfQL5wAo0
    >>184
    前だと208円に対して30円くらい補助金出てたけど、今は20円なんだな。

    暫定税率廃止の効果が25円だから、暫定税率廃止しても今より5円くらい安くなるだけなんだな。
  120. 196 ID:nfQL5wAo0
    >>193
    補助金は中抜きだー。なんだろ?
    等しくなくすべきだろ?都合よくないか?
  121. 198 ID:ci+erjjr0
    >>196
    詭弁の特徴のガイドライン

    全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
     
    「全ての犬が哺乳類としての条件を満たしているか検査するのは不可能だ(だから、哺乳類ではない)」

    「補助金は中抜きだー。なんだろ?
    等しくなくすべきだろ?」
  122. 199 ID:09irnPkt0
    >>196
    いいと思うよ
    さっさと補助金やめるために暫定税率廃止を早めればいい
    ガソリンの需要が上がって精製量増えれば
    必然的に灯油の精製量も増えて値段下がるし
  123. 200 ID:R6/3/Dnf0
    石破ってマジでなんで総理になりたかったんだろうな
    本当になりたかっただけなのか?
  124. 204 ID:Rg9jRAhU0
    日本で犯罪しようがどんどん外国人受け入れ
    日本人のことなんて知らんないw
  125. 205 ID:z3pLHJD40
    岩屋は二階の後継者か何かか?
  126. 206 ID:tbz55qrA0
    自民党は次の参院選で半数は落選するんじゃないか?
  127. 207 ID:nfQL5wAo0
    >>184
    見ると過去は暫定税率廃止(25円)以上に
    補助金出して価格抑制していたから、価格安定していた。
    暫定税率廃止+補助金廃止だと25円以上は吸収できないから、際限なく価格が上がっていく可能性あるのな。
  128. 209 ID:9YIKr3wQ0
    >>206
    大手がある限り
    それはない
  129. 210 ID:YnhjBsRD0
    尚、OPECプラスは引き続き減産体制なので原油の価格は安くなりません
    減税ごときでどうにかなる状態じゃありません
  130. 211 ID:moPRuWyo0
    参院選楽しみだね
  131. 214 ID:QaEZ3MLt0
    >>189
    地方は人口が減って、必要になるインフラ整備の金がない
    減税は不可能
  132. 215 ID:jfcY8xnA0
    たまげたなあ
  133. 216 ID:9qoLByB00
    それでも無党派層は自民より立憲を嫌っているからな
    この害悪でしかない2つの政党が与野党に分かれている内は投票率は上がらない
  134. 219 ID:ci+erjjr0
    >>214
    優先順位という言葉の意味は難しいですか?
  135. 221 ID:vlDV2Rfd0
    >>1
    はやく辞めろよ
  136. 222 ID:rNXWNyf10
    悪辣なテロ国家北鮮🇰🇵の臭い犬🐕
    脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ

    最近のリベラル派の脳内では
    北鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよ なぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だから
    と、アホのれいわ支持者が白状したぞ

    朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう

    6年前、韓国の海軍艦が自衛隊の哨戒機にレーダーを照射しました。なんとムン・ジェイン大統領が金正恩総書記に指示されて韓国海軍に命令していたことがわかりました。韓国は完全に北鮮に飲み込まれていたということです。

    自民党内の中共や北鮮のスパイどもは
    一掃しましょう
  137. 223 ID:7SnHyQcK0
    2人揃って2tトラックに跳ねられて死ね
  138. 224 ID:QaEZ3MLt0
    >>219
    インフラの劣化は常に進んでいる
    人口が減少していって金がなくなるから減税は不可能
  139. 225 ID:cfzqdxsQ0
    この決断のトロさで他国との差が広がってしまっている。日本は先進国を脱落して、衰退国に落ちぶれた理由がここにある。中国ビザ緩和とか他国の利益には決断が速いのだがw
  140. 226 ID:0i8BmFzE0
    インフレターゲットの維持にはガソリン価格高値推移が効果的だったとはな
  141. 227 ID:CnjBWIqZ0
    石破は実は自民党デストロイヤー
  142. 230 ID:J5L168s90
    >>227
    ガザの難民受け入れとか言い出したし日本デストロイヤーの間違いでは?
  143. 231 ID:mbPqmNFg0
    ハイーやる気なしですー
  144. 232 ID:qUnqjALK0
    運送業界のキレた社長から大型トラックで轢き殺されたらメシ美味なんだが
    まぁ時間の問題だろうが
    自殺願望でもあるのかね?
  145. 233 ID:gA+kouDT0
    少なくともゲルの憎きアベ時代は災害対策いち早くやって最低限は与党として機能していた
    キシバ時代は能登放置して外人どもにだけいい顔するだけで日本国民を見てないからな
  146. 234 ID:ci+erjjr0
    >>224
    9億円の事業に319億円支払うような馬鹿なこと止めればいいんだよw

    https://youtu.be/icWm1vPTuzI?si=qHe7BqFQmtONyOv-
  147. 235 ID:/TfWuq8m0
    >>206
    壺、創価、経団連、医療従事者、中韓利権界隈
    こいつらを駆除しないといけない
  148. 236 ID:L6qboz0k0
    本当やる気ねーなこいつ
    岸田や菅の方がまだマシだった
    なんて思う日が来るなんて…
  149. 238 ID:/TfWuq8m0
    >>236
    今の石破は菅の2回目のようなものだ
    外交音痴、経済音痴、ネットリした暗さ
    全てが同じで日本にとって地獄でしかない
  150. 239 ID:QaEZ3MLt0
    >>234
    地方税収「年5000億円減」 トリガー条項発動で
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA223LC0S2A220C2000000/

    インフラの経年劣化は止まってくれない
    地方で5000億円は賄えない
    減税は不可能
    道路に穴が開いても放置でいいですか?
  151. 241 ID:QaEZ3MLt0
    >>240
    国の税金ではなく、地方の税金だ
    1年間で5000億円がなくなり、2年間で1兆円
    道路に穴が開いても放置でいいですか?
  152. 243 ID:ci+erjjr0
    >>241
    詭弁だね
    『全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。』
  153. 244 ID:UhUxGtps0
    マジで国民苦しめる事以外なんもしねえなコイツラ、ガソリン放置してたらどんだけ色んな物の値段上がると思ってんだよ
    それで難民受け入れとかほざいてるのほんとに何考えてるの?日本の国民とかどうでもいいと言ってるのと同義やん
  154. 245 ID:QaEZ3MLt0
    >>243
    1年間で5000億円がなくなり、2年間で1兆円
    これは国の税金ではなく地方の税金だ
    県道に穴が開いても放置でいいですか?
  155. 247 ID:ci+erjjr0
    >>245
    馬鹿がレコーダーになった。
    減税してもインフラ予算がゼロになることはない。
    もちろん完璧に、道路に穴が空くことは一切無いということはないだろう。
    しかしそれは減税していない現在でも同じ
    人並みの知性があるなら収入減ったなら減ったで
    絶対に外せない予算は確保しつつ
    優先順位の低いもの、緊急性の低いもののよさんを削ったり先送りして帳尻を合わせる。
    道路のインフラにしても最優先でメンテナンスが必要な道路とそうでない道路がある。
    そういう要素を踏まえて予算編成すればよいだけで
    君は道路事業の利権は一切削るなと言い張ってるだけのクズ
  156. 248 ID:QaEZ3MLt0
    >>247
    国の税金ではなく、地方の税金だ
    1年間で5000億円がなくなり、2年間で1兆円
    道路に穴が開いても放置でいいですか?
  157. 250 ID:ci+erjjr0
    >>248
    地方の予算には優先順位という概念ないねか?
    www
  158. 251 ID:QaEZ3MLt0
    >>250
    > Q,「あなたの自治体では、老朽化が進むインフラを維持するための予算の確保に不安がありますか。ありませんか」
    > A.「不安がある」は93.2%。実に9割を超える自治体がインフラの維持に不安を抱いていることが明らかになった。

    道路に穴が開いても放置でいいですか?
  159. 252 ID:ci+erjjr0
    >>251
    不安があるという人たちがガソリン税減税に反対してるというソース出せよw
  160. 253 ID:QaEZ3MLt0
    >>252
    > 対象は、都道府県知事、市長、区長、町長、村長、1788人で、回答は1664人。回答率は9割を超えた。
    一般人は現実を「何も知らないでしょ
  161. 254 ID:QaEZ3MLt0
    >>252
    > 「早期に補修が必要」「緊急に補修が必要」と判断されながら、補修が行われていない橋やトンネルは全国であわせて3万3390か所。

    道路に穴が開いても放置でいいですか?
  162. 255 ID:ci+erjjr0
    >>253
    つまり不安を感じてる人たちがガソリン税減税に反対してる事実はないんだなw
  163. 256 ID:ci+erjjr0
  164. 257 ID:QaEZ3MLt0
    >>255
    反対多数じゃねえか
  165. 258 ID:QaEZ3MLt0
    >>256
    > 「早期に補修が必要」「緊急に補修が必要」と判断されながら、補修が行われていない橋やトンネルは全国であわせて3万3390か所。

    インフラ整備が十分にできていない
    道路に穴が開いても放置でいいですか?
  166. 260 ID:ci+erjjr0
  167. 262 ID:EqBKGbi10
    なんで国民が反対していることばかり強行するんだ?
    それが民主主義か?

    自民党は消えて無くなって欲しい
  168. 263 ID:atQvTygS0
    自民の中で保守とか言ってる奴等も何も出来なくて情けない。
  169. 264 ID:MvFSER/00
    間接的に移民や中国人旅行者で日本国民を殺してるから全員死んでほしい。
  170. 265 ID:adShEtz/0
    参院選に向けて燃料投下
  171. 266 ID:H+6GffY+0
    >>233
    ハマス支持者多い日本の国民ちゃんと見てるから、テロリストガザ住人の受け入れするんだろ。皆憎っくき米国イスラエルと一戦交える機会出来て嬉しいだろ。
  172. 268 ID:6C14f7930
    庶民の気持ちに寄り添えないダメダメ
  173. 271 ID:ci+erjjr0
    >>269
    選挙で民主的に政権交代出来ますから。
    長くてもあと半年の辛抱です
  174. 273 ID:mXCGDUtf0
    地元は179円だった
    ガソリンたけー
  175. 274 ID:vE6NW5AP0
    >>3
    ガチレスだが、まず流通コストが上がるから地方で
    中小企業のサッシ屋は、原料などコストが上がる上に
    完成品の流通コストを価格に転嫁せざるを
    えないから、都市での販売力が極端に落ちる。
    結論から言うと、潰れる。
  176. 276 ID:GPDEKnU50
    >>13

    なぁ〜んもだぁ〜〜〜 (;´д`)
  177. 277 ID:bzqasJA70
    増税は即決です自民党
  178. 278 ID:krQryjoH0
    >>274
    転嫁させて終わりだろ
    そもそも需要は無限にあるわけで
  179. 280 ID:5Rl1orce0
    好き放題やってて草
    次の選挙楽しみだなw
  180. 281 ID:XBTzvzH80
    >>260
    > 「早期に補修が必要」「緊急に補修が必要」と判断されながら、補修が行われていない橋やトンネルは全国であわせて3万3390か所。

    インフラ整備が十分にできていない
    道路に穴が開いても放置でいいですか?
  181. 283 ID:rA1kKk3A0
    >>273
    本当に高い地域はもうすぐ200円を突破するよ。
  182. 284 ID:y+vAA9UX0
    ガソリン税(トリガー条項)撤廃すると財務省が激怒して、自殺させられるんでしたっけ?
    怖いのう😅
  183. 285 ID:0mmkYdz80
    10年ビザとか勝手に約束してくるくせに
  184. 286 ID:x8Nh+LNG0
    >>266
    ハマスって、成り立ち考えると日本赤軍じゃん
    終にJRAが日本に凱旋するんやね
  185. 287 ID:bgsQQCFi0
    二重課税だから、消費税を撤廃。
  186. 288 ID:y+vAA9UX0

    ワシが次官の間は税収は絶対に減らさない❗
    ましてや減税なんてもってのほか❗
    やるならワシが天下りしてからだからな❗
    分かったな🐏共❗
  187. 289 ID:C1yc11Qg0
    ガソリン高騰の主要因は円安
  188. 290 ID:affpQgpU0
    埼玉の道路が陥没して
    ガソリン税減税したらインフラ整備に金が足りないという口実が出来たのが
    本当に腹が立つわ
    それで国民も渋々納得するやろうし
  189. 293 ID:bmCKAWTX0
    韓国人の岩屋は早く排除すべき
  190. 295 ID:JLMX4Xd20
    石破は本当に地方軽視だな
    地方のほうが交通の便が悪いから自家用車使うって言うのに
    コイツは根っからのウソつきだ
  191. 297 ID:8oRIgn2A0
    国民のために仕事してくれ内閣
  192. 299 ID:F+1/8a9p0
    自民は参院選も石破じゃダメだろな

    キシダの方がまだマシだわ
  193. 300 ID:a+KLDb0F0
    >>298
    石破さんの働きかけ
  194. 301 ID:0QW3nEdm0
    >>104
    総書記みたいな服の質感
    そう言うことか
  195. 302 ID:UqMc6tEb0
    >>1
    減税はしませんが、ビザは緩和します
    このキチガイが
    売国奴
    中国人のために政治をするクソ総理に外務大臣
    憲政史上、最低の内閣だろ
  196. 303 ID:Z65xwQcZ0
    火に油
  197. 306 ID:RNFEu56L0
    ガソリンなんて安くしても暴走族が五月蝿いだけ
    高けりゃみんな安全運転でいい事だらけ
  198. 307 ID:VjuFiQDy0
    >>201
    寒いからだぞ?
  199. 308 ID:V5i00EJ+0
    石破「補助はやめるが減税はしない」
  200. 312 ID:bbddult+0
    >>306
    東京の食料自給率1%、大阪の食料自給率2%。
    東京大阪のほとんどの食料は輸入や地方からトラックで運ばれてきてる。
    ガソリンや軽油の値段が上がるとそれらに転嫁されるだけ。

    最悪なのは燃料費高騰で運送会社が潰れて東京大阪への輸送トラックが足りなくなることだね。
  201. 314 ID:/4ozM28a0
    マジで無能な経済音痴がトップだと国益損なうな
    燃料代なんてあらゆる物価に影響するのに
  202. 317 ID:QI8PZQPg0
    円高やら直近の情勢やらで何もしなくても値段少し下がりそうではある
  203. 318 ID:3TUJVwaF0
    税金は一部変動制、基礎部分は固定制

    所得税の一部を物価指数に応じて変動させ、経済状況に応じた徴収を行うべき。
    実質賃金や可処分所得に連動させること。
  204. 319 ID:RJmV3++p0
    クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
    環境のためにも、減税なんて永久に凍結でいいよ
  205. 320 ID:jjl+sY710
    あれれ、もしかして石破って岸田以下じゃね?
  206. 321 ID:2ghnrhRH0
    岩屋ビザの発給要件はまた叩かれそうな
    内容だから答えなかった?
  207. 322 ID:2ghnrhRH0
    燃料費の高騰はあらゆるモノとサービスの
    値上げに直結するから
    何時までも牛歩やってると
    参院選に間に合わなくなるで
  208. 324 ID:tKLGGSx+0
    >>319
    お前の様な在日外国人はさっさと自国に帰れ
    ゴミクズ野郎
  209. 327 ID:q6Z1fa9Z0
    >>326
    参院選直前に減税して勝てるつもりな予感
    それでも選挙に勝つのは無理だろうけど