野球解説者の落合博満氏が6日までに、自身の公式YouTubeチャンネル「落合博満のオレ流チャンネル」を更新。マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター・イチロー氏が1月21日(日本時間同22日)に米野球殿堂入りしたこといついて言及した。
落合氏はイチロー氏がメジャーで殿堂入りしたことについて「3000本打った選手ってほとんど殿堂入りするのでね。19年、メジャーで。日本で9年。28年間、それはたいしたもんですよ」とメジャー通算3089安打を放ち、45歳まで現役を続けたことをたたえた。
さらに、日米同時の野球殿堂入りについては「あの大谷でもできないかもわかんない」と昨年、史上初の「50—50」を達成したドジャース・大谷翔平投手でも達成できない可能性があると話した。「日本での実績が少ないから、それを投票する人がどう考えるか。アメリカでは殿堂入りにおそらく入ると思う。でも日本ではどうなのかな」と自身の考えを明かした。
「だから最初で最後の可能性が非常に高いような気がする」と予想。「二つの国で表彰されることはすごいことだと思いますよ。俺も2回『おめでとう』って言えるのはうれしいですよ」と笑顔を見せた。
https://hochi.news/articles/20250205-OHT1T51175.html?page=1
【野球】落合博満氏、日米同時の野球殿堂入りは「大谷でもできないかも…」「最初で最後の可能性が非常に高い気がする」 [ネギうどん★]
落合氏はイチロー氏がメジャーで殿堂入りしたことについて「3000本打った選手ってほとんど殿堂入りするのでね。19年、メジャーで。日本で9年。28年間、それはたいしたもんですよ」とメジャー通算3089安打を放ち、45歳まで現役を続けたことをたたえた。
さらに、日米同時の野球殿堂入りについては「あの大谷でもできないかもわかんない」と昨年、史上初の「50—50」を達成したドジャース・大谷翔平投手でも達成できない可能性があると話した。「日本での実績が少ないから、それを投票する人がどう考えるか。アメリカでは殿堂入りにおそらく入ると思う。でも日本ではどうなのかな」と自身の考えを明かした。
「だから最初で最後の可能性が非常に高いような気がする」と予想。「二つの国で表彰されることはすごいことだと思いますよ。俺も2回『おめでとう』って言えるのはうれしいですよ」と笑顔を見せた。
https://hochi.news/articles/20250205-OHT1T51175.html?page=1
- ハンガリー邦人殺害 数百人デモ
- 長野3人殺傷 事件前に見せた奇行
- 長野殺傷 借金苦で自暴自棄に?
- 浅田舞に騒然「セクシーすぎて」
- 無理やり性交渉…多産DVの恐怖
- 春馬さん似「底辺YouTuber」話題
- 反省しろ! 雪まつりの運営に批判
- 中居の後釜? 意外なコンビ芸人
- フジ港氏 74歳の大火傷を隠蔽か
- 「母乳あげてるの?」に満点返答
- NHKアナ左遷寸前か 胸強調で物議
- 門扉に不審な石 住宅街で相次ぐ
- 長野通り魔 近隣が見た借金地獄
- 米 ウクライナ戦闘凍結を提案か
- 翔んで埼玉EDに驚き「まさかw」
- 露派遣の北兵 1月から不参加か
- 渡邊渚 積極発信にSNSで賛否の声
- 奈良の鹿に唐辛子? 韓男性が釈明
- トランプ氏 安倍元首相に5度言及
- 年360日は万引き 窃盗症の心境
- 給食食材を足で洗い批判殺到 中
- 「マコモ湯」のリスク 医師言及
- 現金窃盗相次ぐ 看護師を逮捕
- 愛之助「嬉しい」誕生日に復帰へ
- 日米首脳会談 玉木氏が賛辞贈る
- 米露首脳 ウ戦闘終結巡り電話
- プチトマト販売終了 意外な理由
- 藤井竜王の詰み筋「恐ろしい」
-
2 ID:dHw7F7XA0一平は?
-
3 ID:ZtdTeOrc0>>2
辞められない -
4 ID:/8QY+z0S0日本ってこう言うブランディング下手くそだから
媚売って大谷殿堂入りさせそうだよな
そもそも日米通算とかの時点で有り得ないだろ -
7 ID:FPKADgRq0ダルビッシュは?
-
8 ID:BbHhkrhN015年後なんてメジャーにひれ伏してる記者しかいないからいけるやろ
-
9 ID:zkuPlzc00>>7
メジャーじゃ無理だな -
10 ID:ENpsVrRm0>>2
獄中入りすら出来なかった -
12 ID:R5xZDAy20別にディスってるわけじゃないけどよく挙げられる例として
通算成績286試合登板、49勝41敗90セーブ、防御率3.31の津田恒美でも殿堂入りしてんだから
記録もだけど記憶に残る選手なら日本でも殿堂入りできるでしょ -
13 ID:RTSlp9400>>7
「優秀なエース」を超えてはいない感じ -
14 ID:xGyogm8d0>>3
止まらない -
15 ID:Ba3MGxzB0落合ってこんなにイチローを認めてるとは思わなかった
広岡とは器が違うな -
18 ID:LoAZ+0R80大谷もメジャーで活躍して殿堂入りすれば日本も自動的に殿堂入りするでしょ
-
19 ID:cDpXXOmj010年後くらいに日本に戻って、低迷を続ける西武か中日を日本一に導けば殿堂入りできる
-
23 ID:6F0G7pys0晩年に日本に戻ってきたら同時殿堂入りできないな
-
24 ID:DFyIIksQ0殿堂入りってそもそも必要なんw
何が凄いんw -
25 ID:zYnahR/B0>>12
プレイヤー表彰だっけ? -
26 ID:0VhnBdIZ0
-
27 ID:FL79eAeH0>>12
日本の野球界では残念ながら大谷は記憶に残らないよ
大谷がようやく20本塁打に到達したのは4年目だし
その後でアメリカに行ってしまった
西武入団一年目にいきなり四番定着で30ホーマー打った清原や
オリックス入団三年目に210安打で3割8分5厘のイチローには遠く及ばないね -
29 ID:FL79eAeH0
-
30 ID:RPH9iPPC0日本殿堂入りなんてしなくて良いから
興味無いだろ -
31 ID:pYYpLwO50
-
33 ID:TKZtUhxh0>>15
メジャー行く2年前、落合との対談でメジャー挑戦の話になって、イチローが「もし、もっとすごい奴がいれば…」って言ったら、すかさず落合が「いない!」って返してたくらいだからな -
35 ID:0zax65ew0>>11
金田が作った会だから -
36 ID:W61RdWaV0投打で中途半端な関根潤三が競技者表彰で入ってるからな
大谷の場合、少なくとも投手のタイトルは取ってる -
37 ID:xIFCV/U/0ってことは直接MLB行って殿堂入りしても
NPBに所属してなければ日本の殿堂入りはできないのか -
39 ID:jscsOllK0
-
40 ID:6F0G7pys0>>37
プロ経験なしで殿堂入りはたくさんいる -
42 ID:azTWhC930>>32
NPBで5年もやれば十分資格がある
大谷は二刀流というインパクトもあるから
投票でNPBでも殿堂入りするじゃないか
野球殿堂入りのランディ・バース氏
NPB「実働」5年で残した驚異の数字 最強助っ人を記録で振り返る
[ 2023年1月13日 15:10 ] -
44 ID:fbESgAfN0日本で活躍してからアメリカに行ったイチローみたいな選手はもう現れないってことだよ
-
45 ID:QjnJPscI0>>7
後100勝1000奪三振すればなんとか -
46 ID:cPVLmovY0日本実績0のエルコンドルパサーを年度代表馬にした馬鹿な団体があるらしい
-
48 ID:pYYpLwO50
-
49 ID:l0QRC1EU0日本での実績が足りないけど津田が殿堂入りしてるくらいだから可能性はあると思う
MLBの方は確実で満票の可能性もある -
50 ID:niw6anih0大谷は無理だな
日本での実績が日本の野球殿堂入りに全然足りない -
54 ID:iMei8pos0大谷は日本で通算成績どんなもんだっけ?
打者と投手両方それなりに活躍してたような気はするけどどうだったかな -
55 ID:Z32SeMR00>>46
それはちょっと違うだろ -
56 ID:LwntThMu0大谷が日本でプレーを続けてたら確実に殿堂入りしてる
反対する人間なんて誰もいないよ -
58 ID:XEIRrCFc0>>53
特に無い、まあ名誉な事ではある -
60 ID:Enao4LJ80>>12
東尾の成績はどうなん? -
61 ID:0W0mbwlf0メジャーだと殿堂入り即永久欠番だけど日本はそこまでの格が無いのがな
-
62 ID:fyDPwVgb0MLBで最も偉大な選手の1人になる可能性があるからな
NPBも特例出すだろ -
65 ID:S5kVrrJB0
-
66 ID:GzJDrDAI0
-
67 ID:3YCCIoGo0
-
68 ID:zbL3laHx0大丈夫
日本の記者はアホだからアメリカでの活躍も込みで投票してくれるよ -
69 ID:woZG0KlI0確かに大谷の日本だけの成績見たらとてもじゃないが殿堂入りとか考えられないもんな
-
70 ID:CMLGuKRS0
-
71 ID:n0AsvqzT0
-
73 ID:jscsOllK0大谷ってMLBで殿堂入れるの?
可能性は高いだろうが、入るにはあと数年は活躍しないと駄目なんじゃね。 -
74 ID:iF5VnYoS0>>73
「10シーブンプレー」の基本要件さえ満たせば -
75 ID:iF5VnYoS0>>42
野茂もNPBは5年だけじゃなかったかね -
77 ID:hDSP4Sq80
-
78 ID:R5xZDAy20>>72
自転車かな -
79 ID:wTOOms5K0>>1
LAの山火事寄付金たったの7500万円以来 めっきり影が薄くなったね -
80 ID:KDsxGf710じゃあ大谷とは逆に藤浪の日本で新人から3年連続二桁はどないや
-
81 ID:pbS+gMLk0大谷は普通に無理だな
-
82 ID:1Iz+f1gP0オッチはなんで大谷をんな目の敵にしてるんや
-
83 ID:6Jcpl4Wt0
-
86 ID:H5gt6ysH0日本は無理やろな
実働少なすぎる -
88 ID:l/AH4vmE0競技者でも実績微妙なのとかが別の貢献で殿堂入りしてるし
WBC優勝と野球人気の貢献云々で選ばれるわ -
89 ID:1i+jNXrL0大谷はあと四回mvpとるくらいじゃないと米国殿堂入り無理だろ
-
90 ID:l/AH4vmE0しかし権藤がおかしいな
投手としては活躍したの4年で3年空いた後の1968は全然だし
野手としてはそもそも8年全部駄目
監督としての一本で殿堂入りしてる
でも大矢が2位にしたチーム引き継いでの優勝日本一で連覇も出来てない
優勝と日本一させた監督なら全員殿堂入りしなきゃいけないレベル -
92 ID:5H3XA1vh0>>51
投打別々に考えたら、確かにそうだけど。大谷は投打同時にやっての成績だからな、そんな事できる選手は他に居ないのも事実。 -
94 ID:2fHg7gR70>>89
いや、もうメジャー殿堂入りはほぼ確実って言われてる。 -
95 ID:b2fTCRAx0大谷は日本の実績がみたないからできないかもではなくできません
-
96 ID:hpfk6kTN0>>90
じゃあその権藤のあとに横浜を暗黒突入させた森は殿堂剥奪だな -
98 ID:sqdghO8I0>>73
大谷翔平、まだ7年なのに殿堂入り確定!? すでに伝説の領域、選外は「想像しがたい」
大谷はメッツのフアン・ソト外野手とともに「ティア3」。まだ10年プレーしていないため、殿堂入りの条件を満たしていないことに言及した上で「それは関係ないことでもある」と主張する。
さらに「ベーブ・ルースとの二刀流の比較において超越し、3度のMVPに輝いた世界的スーパースターであるオオタニの殿堂入りを、文字通り妨げる可能性があるとは想像しがたい」とも伝えている。 -
99 ID:sqDaPpu60大谷って微妙に日本に興味なくなって帰って来なくなってるんだよな‥
-
100 ID:5XLF99sL0NPBのみの三冠タイトル数
イチ(8) 首位(7)打点(1)
松井(7) 首位(1)打点(3)HR(3)
野茂(9) 勝利(4)三振(4)防御(1)
大谷(2) 勝利(1)防御(1)
MLBのみのタイトル数
イチ(2) 首位(2)
野茂(2) 三振(2)
大谷(3) 打点(1)HR(2) -
102 ID:6Jcpl4Wt0
-
103 ID:NYoYWZYO0大谷はこのまま中途半端な通年成績になると殿堂入り投票時に揉めそう
あと3回くらいMVP獲得すれば投打の通算成績イマイチでも殿堂入りはできるかな
もしくは打者で頑張ってMLB通算500本塁打達成すれば確実 -
104 ID:oAS3gwlz0>>7
よく考えたら日米どっちでも中途半端 -
105 ID:cc4EgwyG0大谷は日本じゃ5年しかやってないからな。
Pとして二桁勝利3回獲って最多勝・最優秀防御率を1回同時受賞してるけど、
打者としては若手としてはいい選手レベルだったし、
日本の成績だけで殿堂入りにふさわしいかというとかなり微妙。
もう1〜2年やってれば…って感じ。 -
107 ID:CpPQe2Mu0
-
108 ID:BoW2SUta0>>103
あと1回MVP取れば、ボンズに続いて単独2位だからな。最低あと1回は取って欲しいな -
109 ID:9BNfxaRe0大谷は期間がな
後何年やろ -
110 ID:nTk+W9E60大谷が入れないものに価値があるのかね
-
111 ID:L66ou6k/0
-
113 ID:lodCJInj0大丈夫
津田でも殿堂入りしてるから
日本は記録より感情優先だから -
114 ID:EgdEwQld0>>1
日本人野手打者シーズンタイトル表彰
◎イチロー
新人王
首位打者:2回
盗塁王:1回
シーズンMVP:1回
オールスターMVP;1回
シルバースラッガー賞:3回
ゴールドグラブ賞:10回
コミッショナー特別表彰:1回
◎松井秀喜
WSMVP;1回
グッドガイ賞:1回
松井信者涙目敗走(笑) -
116 ID:EgdEwQld0松井信者はまた負けたの?
-
117 ID:lodCJInj0
-
118 ID:EgdEwQld0イチローは殿堂入り
野茂、松井は落選
これが現実だよ -
119 ID:t86L18u+0
-
120 ID:QPzvA0RU0大谷って全くプロ野球にもプロ野球の殿堂入りにも最早興味ないだろ‥
-
121 ID:zzYNibDz0>>119
日本に来る助っ人は用がなくても隙あらば帰るのにな -
122 ID:J1pnoM6O0オオタニサンは通算成績が微妙すぎるのがな
-
124 ID:+fnEmodj0>>118
まあ俺もイチロー派だけど、客観的な評価も明らかだし、当人同士は仲良いし、もうええんちゃいますか? -
125 ID:fCe7cc3g0成績だけでみたら大谷の日本での殿堂入りは無理だろ
-
126 ID:g0h1LL5r0大谷は日本ハム在籍時の成績だけだと飛び抜けたような成績ってほどでもないからきついかもね。
-
127 ID:5aSumsSK0Hall of Fame Monitorって面白い指標がある
首位打者獲ったら○点、オールスター1回ごとに○点
って具合に「これまでの傾向から殿堂入りに有利になるポイント」を算出
だいたい100で殿堂入りしてくる
200越えたら90%越えて一発殿堂
イチローは235、大谷は91 -
128 ID:AEtXrSgd0
-
129 ID:g0h1LL5r0大谷のメジャー殿堂入りはあと2年位飛び抜けた結果残せばほぼ確定っしょ。
-
132 ID:/qo8aKVr0大谷後の方が向こうで殿堂入りとか誰もいなさそう
-
135 ID:tTybjRnh0大谷グッズ集めてる落合
-
136 ID:B+pyWep10
-
137 ID:AEtXrSgd0>>134
メジャーの殿堂入りはタイトルと賞の数が既に異常でほぼ確定だがプロ野球の殿堂入りは実績では100%無理だ
ただプロ野球は大谷と関わりたい切りたく無いから特例であげようとするやろな
まあ大谷は別にプロ野球の殿堂入りには興味ないやろうけど -
138 ID:3nbXS1sd0日本のは価値が低いからもらっても意味ないだろ
メジャーの下位リーグだし -
139 ID:kdaCQXcx0大谷の日本での成績 296安打48本 42勝
どう考えても殿堂入りに値する成績ではないよな
日米同時殿堂入りはイチローが最初で最後だろうな -
140 ID:JrDxfH560>>104
日本での成績はかなりヤバイだろ -
142 ID:wAMWwMeC0国民栄誉賞もらえば野球殿堂入れるだろ
-
143 ID:55N3kcXU0選ぶのは個々の記者の意見なのに
「NPBは大谷にすり寄りたいから殿堂入りさせるはず!」とか痛いこと言ってる奴がいる
WBCも辞退するのは個々の選手なのに「アメリカは」とかドデカ主語で語るバカいるんだよな
どういう病気よこれ? -
144 ID:iMjvnb5L0
-
145 ID:kdaCQXcx0最初からメジャーのことしか頭になかった大谷にとっちゃ
日本の殿堂なんて塵同然の存在だから別に入りたくもないだろうし
もし選ばれたら入ってやってもいいよ
くらいの扱いだろうが -
146 ID:hui5qYcV0
-
147 ID:LgSlkKp50実際プロ野球は大谷を殿堂入りさせたいだろうね‥
だって史上最高の日本人野球選手がプロ野球の殿堂に入って無かったらプロ野球の殿堂は何の価値も無くなるから -
150 ID:6F0G7pys0>>90
監督より投手コーチとして評価が高いのではと -
152 ID:feuxjyqj0>>146
「辞退」言うてるのに -
154 ID:oPrU5Y7e0>>149
大谷って何故か今は快く日本から送り出したみたいになってるが現実はプロ野球界隈とネットやメディアが二刀流や一平でぶっ叩きまくったから明らかに日本にウンザリしてるよな‥ -
155 ID:I+Ppl5NK0大谷さん腹出過ぎだからまた怪我しそう
イチローは怪我がほとんど無かったのが凄い
松井は論外(笑) -
157 ID:ifoLaGpu0大谷って二刀流とWBC辞退と一平の3回ネガティヴキャンペーンされてる恨み絶対に根に持ってるよな‥
-
158 ID:Y1bhg8Qd0チームスポーツは運もあるだろ
強いチームより弱いチームのが個人成績なら優利
イチロー落合は万年下位チームだからなマークなんかされんだろ -
159 ID:ICZXqTSl0津田の殿堂入りはマッチのレコード大賞と同じで大失敗だったな
-
160 ID:I+Ppl5NK0落合は昔からおかわりくんを1番絶賛してるよな
-
161 ID:I+Ppl5NK0イチローに投票しなかった1人の捻くれ者はどうせ松井信者だろう
-
162 ID:q2eeb0Sx0
-
163 ID:/ef125VG0日本人は権威に弱いから
メジャーで殿堂入りという実績で
日本で殿堂入りさせるだろう -
164 ID:zgO72JVS0>>67
でも日本で7年連続首位打者だぞ -
165 ID:G+5RS3aD0>>158
イチローがいた頃のオリは強かったぞ -
166 ID:hv85vaXE0>>163
決めるのは個々の記者なのに、「日本人」って総合意思がイカサマ殿堂入りの工作をするような言い方 -
168 ID:Y1bhg8Qd0なるほど大谷は日本時代がしょぼいから無理なのか
-
169 ID:R5o1pqoE0>>166
そもそも大谷本人がプロ野球の殿堂入りに対して何も言ってないのに勝手に殿堂入りの記事出してる時点で大谷がプロ野球の殿堂に入ってくれないと困るって感じになってるやん‥
明らかに大谷は日本の賞には興味なさげで授賞式にすら来ないのに -
170 ID:cflsDu3i0落合はアメリカに行ってたら筒香くらい活躍できたかな
-
171 ID:QZ0gQvD50大谷って毎年正力松太郎賞貰ってるのに授賞式一回も来ないもんな
-
172 ID:6OrrelRw0>>169
なんで?
落合が「イチローはNPB殿堂入りに足るが大谷は無理かもね」
言うただけの記事だよ
それを
「大谷が入れてくれとも言ってないのに、入れようという話になってる!これはNPBの陰謀ううう!」
とか気違いなの?(笑) -
173 ID:dMFJPn1x0大谷は日本だけの成績だと殿堂入りする程でもない、投打で活躍って部分で一点突破すれば少し可能性があるが
-
174 ID:74I0KX130>>92
できないんじゃなくてやらないんだよ -
175 ID:ChcifL1s0>>170
落合て外野は出来るんかな? -
177 ID:6Jcpl4Wt0
-
179 ID:bNunfeRO0>>176
確かに2022年だったかな、エンゼルスで投げて15勝、打って34本塁打とかマジで化け物だよ。 -
183 ID:exHXIGhL0世界の殿堂選手になったら
それをスルーする国内殿堂って存在価値が問われるから
普通に国内でも殿堂入りするわな -
184 ID:f4KxhAi90こんなに日本の実績少ないのも初めてだしな
でもメジャー通算とか言ってるしホームラン500でも越えるなら入れても良いんじやね? -
185 ID:vEzzgrUO0
-
186 ID:f4KxhAi90>>12
津田は特例かな
基準も変わって藤川とか上原も入ってるし大谷も入れてもいいとは思うけどね
大谷の日本時代の成績が微妙なのがイマイチね
理由は二刀流が初めての扱いでちょいちょい休んでたから成績の見栄えとして悪いんだよね
まあまあなのが15勝したときくらいで打撃だと打席数少なくてタイトル取れてないし -
188 ID:3sEXrIYF0
-
190 ID:hbHtiRQL0イチローは自らも半ば宣言して長打も狙えるスタイルに変えた時期もあったけどな
結局バッティング壊すみたいな形になってやめたけど
皆忘れている気がする -
192 ID:l0LhOqSG0>>15
広岡は老害だから -
193 ID:So2hGuEe0日本での大谷の活躍って、あの曰く付きの佐々木朗希よりも記憶にないんだよね
佐々木は完全試合2回やってるから休みまくりアホでもワンチャン殿堂入りあるんでしょ、この先次第で -
194 ID:VRXv3vmy0>>136
出た出た -
195 ID:VRXv3vmy0>>67
7年連続首位打者で駄目な理由教えて -
196 ID:uJ5FM/5I0>>195
フルシーズン7年、通算1200安打で投票で入ってる奴がいる? -
197 ID:e88ef8qx0大谷にメジャー殿堂入りの可能性はゼロです
-
199 ID:cxKMj0b00>>108
錚々たるメンツ
MVP3度以上受賞の選手
7度 ボンズ (ジャイアンツ)
3度 フォックス(アスレチックス)
ディマジオ (ヤンキース)
ミュージアル(カージナルス)
キャンパネラ (ドジャース)
ベラ (ヤンキース)
マントル (ヤンキース)
シュミット (フィリーズ)
ロドリゲス (ヤンキース)
プホルス (カージナルス)
トラウト (エンゼルス)
大谷翔平 (ドジャース) -
201 ID:3XBPwHfC0イチローはケガしないのがマジで凄いわ
イチローてケガで休んだ事あんのか? -
202 ID:MPXR3DFY0結局メジャーの方が格上だから日本でも殿堂入りするんじゃないかね大谷も
日米通算の成績が名球界とかでも通用するのはそういうことでしょ -
203 ID:MPXR3DFY0>>201
故障者リストに入ったのは一度だけらしいね 胃潰瘍だった -
204 ID:NTP2ko1K0大谷ならメジャー終わって日本に戻ってから3冠王取れそう
-
205 ID:/dzh8in50落合は数字残した選手は素直に評価する
自分もそうだから
だからイチローを評価しないわけない -
207 ID:cNOg++9L0
-
210 ID:k+U8058h0イチローのときも頑なに成績がどうので殿堂入り出来ないってほら吹いてたやついたけど殿堂入りしてんじゃん
この大谷のDHでMVPとれないってやつも。口からデタラメ嘘ばっかついてんだよこいつ大バカ -
211 ID:Y9yA9CZj0
-
212 ID:Fjqda0Yl0殿堂は明確な規定があるわけではないから今後アメリカで殿堂入りできるぐらいの実績を残せれば日本での殿堂入りもあるんじゃないの
-
213 ID:Y9yA9CZj0>>212
もうメジャーの実績はタイトルや賞取りすぎて殿堂入りの要件満たしてるんよな‥ -
214 ID:7UWimFGe0こいつは田中将大を知らんのか?
-
215 ID:2TNe3kmt0
-
217 ID:iwqn/YEE0日本で殿堂入りさせないと頭のおかしい大谷ヲタや頭の悪い大谷信者が暴走しかねないな
-
219 ID:gqNaz0800>>212
アメリカの方が今すぐ引退しても殿堂入りするそれくらいインパクトは残してる -
220 ID:5xGsa9qS0>>213
その満たしてる要件ってどんな要件なの? -
224 ID:UU8yA4hM0最後
やきうが衰退するもんな
- 【画像】現在のα世代女性(女子小学生)向けの性教育がこちらw w w w w
- 中途社員A「今時キーボードなんてw俺はスマホとタブレットで仕事するから!」→ところが、緊急メンテでタブレットが使えなくなり…
- 【悲報】日本、全国の道路が陥没しまくりで完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】客「魚釣ってきたから捌いてもらえますか?」魚屋「有料ですよ」客「は…?」→
- 【動画】ウナギさん「あ、穴がある!入ってみよーっ」ニョロッ
- 【悲報】埼玉の陥没事故、もはや目的が分からないと話題になる・・・
- 認知の歪み 1話 - ジャンプルーキー!
- 【値上げで爆益】マクドナルドの営業利益が過去最高の480億に
- 小6の時、一学年下の子が登校中に誘拐され性被害に遭う事件が起きたが、犯人は捕まらなかった→警察による緊急講習でその原因が語られた
- 【悲報】万博チケット購入画面に表示される規約、ヤバ過ぎてSNSで炎上wwwwwww
- 鳥が恐竜の一部なら、どこからを鳥と呼べば良いのか(對比地孝亘/古脊椎動物研究者)
- 西武池袋の屋上にある「モネの池」を久しぶりに訪れてみたら……消えゆくデパート文化に思いを馳せた
- 【画像】職場の女先輩のおっぱいが大きいwwwwwww
- 25年前日産「潰れそう…」 ルノー「6000億円出資します」
- 【画像】マンさんに完全に屈して飼われている男が撮られるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- カナダで安楽死が年1.5万件 懸念 - Yahoo!ニュース
- 【悲報】ガンダムヒロイン声優、暴行/逮捕監禁/脅迫/強要/未成年者略取で刑事告訴される
- “Deep Researchの中の人”を手動でやってみる - laiso
- スマホ買う時って一括で買ってる?それとも分割?
- 『小泉悠が護憲派と語り合う安全保障』 - 紙屋研究所
- 英紙が迫る、謎に包まれた作家「雨穴」の素顔 「ホラーの影響は英国から」 | 明かされる“新事実”に出版社側も驚き
- 【画像】水原希子さん(34)の最新の乳首wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ある美大生が大学で最初に「斬新なアイデアはとっくの昔に出し尽くしている。自分がやる必然性に価値を見出しなさい」と言われた。ボタンを100回押した
- 【画像】童貞が絶対に左を選んでしまう画像、発見されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 脚をつけるとかわいい | となりのカインズさん
- マイルドヤンキー層が根付くところに暮らすと日本の土台を支えているのはこの層だと痛感するしこの層が広がることで幸福が広がるのではないかとさえ思う
- 【画像】卓球の福原愛さん、離婚後に“美人化”が話題に
- 石破首相、USスチールは「あくまで米国の会社であり続ける」…トランプ氏の賛同得て修正案を説明
- 映画『AKIRA』の“金田バイク”電動バージョンが販売へ。388万円(画像あり) [659060378]
- スカイツリーは権利の関係で事務所を通したMVには写せないという話を見かけてドン引きした「だからアレに出てこないのか…」「写せないもの建てるな」
- 【悲報】東京の不動産屋で家賃5万円と言った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ビートたけし 許された時代「終わるべくして終わった」 フジ&中居氏の騒動など踏まえ私見を披露 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
- 赤根ICC所長、米制裁「国際秩序への攻撃」 79カ国・地域が非難、日本加わらず:時事ドットコム
- 性的少数者まさかの黒人差別でハリウッド大混乱
- 【悲報】転売ヤー、Amazonで『0円』で買えた冷蔵庫と洗濯機、後日になり請求書が届き顔面蒼白wwwwwww
- 兵庫県知事選をめぐる誹謗中傷 立花孝志氏の発信“情報源”一枚の文書を検証【報道特集】 | TBS NEWS DIG
- AWSLogs コンテナログドライバーのノンブロッキングモードによるログ損失の防止 | Amazon Web Services
- 【悲報】 既婚者と独身の格差がエグい件
- 格安シムってどこがいいの?
- 八潮・運転手捜索に三つの壁…「大量の水」「軟弱地盤」「有毒ガス」、頭抱える県幹部「正直手詰まり」
- 【悲報】ローソンさんとセブンさんの同価格帯の「海苔弁」の比較wwwwwww (画像あり)
- 高校生バイト「あの人しょっちゅう妊娠検査薬買ってるんですよ。」私「うーん・・・まぁ、そういうこともあるよ」高校生「堕胎しまくりってことですよね?」私「???」
- PCケースの側面をガラスにしてる民wwwベンチマークでガラスが割れるwww
- 【画像】ロシアの陰、女にいじめられる
- 【動画】センズリ鑑賞AV見てたら本田翼似の女優みっけたwwww
- 【画像】長瀬智也、風俗嬢にバラされるwwwwwwwww
- 【公金チューチュー】ぱっぷす、『若年被害女性等支援事業の公金で』昇華転写プリンターを購入→『公金事業と無関係のクラファン返礼品』がオリジナルマウスパッドとTシャツ
- 築50年の我が家のパソコン周りwwwwwwwwwww
- ChatGPTで私史上最高の神プロンプトを生み出すマインドセット|mito
- 男子こそ必読! 名作少女漫画を読みまくり【理解できない異文化】を「解読」してみよう。 | 偏愛・脳汁で日常を熱くするメディア ヲトナ基地
- 【画像】「私は特にどこでもいいです」のお姉さん、変わり果てた姿で発見されるwwwwwwwwww
- レビューが爆速になる!レビュアーに優しいPull Requestの極意
- 「うちの鍋は、もうこれだけでいいよ!」夫に言わしめた鍋は「2つの調味料」を入れるだけ。締めラーメンまで絶品 | kufura(クフラ)小学館公式
- よく分からないけど最後まで読んでしまった漫画ってある?
- 大気中のCO2濃度 大きく上昇 去年の上昇幅 観測開始以降最大に | NHK
- 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(著・三宅香帆さん)を読んだら、オルカンが支持される理由が腑に落ちた|renny | 投資家
- 兵庫県議会の百条委、斎藤元彦知事のパワハラ疑惑など巡り4会派の見解割れる…「着地点見いだすの難しい」
- 生牡蠣が美味しくない
- GitHub Copilot の Agent Mode を試す|ぬこぬこ
- 【ヨーロッパ旅行】1ヶ月総額30万円!円安下での海外旅行の費用・内訳を紹介|ののやま
- 料理キャンセル界隈の人曰く、ホットクックは"料理に抵抗のない人が使うもの"らしい→愛用者や導入に前向きになれない人双方の意見まとめ
- 【悲報】日産、まさかの「自力再建」へ
- 三大タイトルに地名が入ってる曲
- 【画像スレ】口リコンだとしても叡智なお姉さんには興奮するよね?
- 【愕然】ぼく「鼻のイボ取ってください」皮膚科ジジイ「液体窒素で焼きます」ジュッ→結果。。。
- 【画像】酒井法子が保釈されたときの画像、好きすぎるwwwwwww
- 【画像】前田敦子さん男児の性癖を歪めにくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 《火渡りで男性が大火傷》フジテレビ港浩一前社長が番組ロケで起きた事故隠蔽に関与・謝罪していた | 文春オンライン
- 森友公文書の記録「開示」であぶり出される安倍首相の嘘と“財務省に改ざんを命じた本当の犯人” - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
- 「仮定の質問には答えられない」日米首脳会談で石破総理の「国会答弁」がトランプ大統領に大ウケ→「小さな総理」と評される外務省通訳の貢献があった?
- 【悲報】三木谷「辰巳選手 152キロ 回転数も2500を上回っていました。」
- wikipediaでは一大カテゴリを形成してるやつだ。 割と新しい合成地名; 大丸..
- トランプ、石破「投資で合意した」USスチール「ありがとう大統領」日本製鉄「・・・(沈黙)」
- 「一太郎2025」、ひっそりと発売していた
- 長い歴史を持つ雑誌「薔薇族」がKindleのポリシーにそぐわないと配信停止&売上も剥奪されてしまう→Amazonの方針転換?
- 【画像】東海地方の人気ナンバーワン女子アナ、今年もあの人
- SNSで規制すべきは組織的な書き込み - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
- 偽中国語掲示板「対多」驚愕繁盛 林檎携帯店降下数一位 - 日本経済新聞
- 【画像】東京のマクドの椅子が限界突破するwwwwwww
- すがやみつる先生がChatGPT に『ゲームセンターあらし』について質問したら「あなたはその作品の作者ですね」と指摘されてのけぞった
コメント