※2/9(日) 15:31
ABC NEWS 関西ニュース

 奈良県大和郡山市の川で50代の男性が溺れ、心肺停止の状態で病院に搬送されました。男性は散歩中に川に転落した飼い犬を助けようとしたとみられます。

 午前11時50分ごろ、大和郡山市を流れる富雄川に、飼い犬と散歩をしていた50代の男性が転落し、一緒にいた家族から「川で溺れている」と消防に通報がありました。

 警察と消防によりますと、男性は川の中に沈んだ状態で見つかり、心肺停止の状態で病院に搬送されました。

 飼い犬は大型で川の中で見つかり、引き上げられましたが反応はなかったといいます。

 犬にはリードが付いていて、男性は散歩中に川に落ちた飼い犬を助けようとして、転落したとみられます。

続きは↓
飼い犬を助けようとしたか 50代男性が川に転落し溺れる 心肺停止 奈良・大和郡山市 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/abcnews/region/abcnews-29810
【奈良】飼い犬を助けようとしたか 50代男性が川に転落し溺れる 心肺停止 大和郡山市 [ぐれ★]
  1. 3 ID:9drcz+7c0
    イッヌもかあかんかったか……
  2. 5 ID:qhan3rPf0
    >>1
    心配して両方心肺なしw
  3. 6 ID:Nqjs+VHH0
    犬は泳げるだろ
    どういうこと
  4. 7 ID:3YSenpLH0
    ワンチャンイケると思ったんだな
  5. 8 ID:7ZY5B/9i0
    飼い犬助けるよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
  6. 10 ID:OtBaI6oH0
    >>6
    水温では
  7. 12 ID:hOoQjOH40
    いつものあの柴イッヌの画像
  8. 14 ID:5QdEhYd50
    やっぱ猫だよね
  9. 15 ID:Jm8hngpU0
    >>1
    気持ちは分かる
  10. 17 ID:FYpL2KNE0
    アホやん
  11. 18 ID:PhlhPeW/0
    おっさんが落ちたのでは?
  12. 19 ID:F0wpi7S10
    バカ犬なんかほっときゃいいのにな
  13. 20 ID:8UjoZRza0
    >飼い犬は大型で川の中で見つかり、引き上げられましたが反応はなかったといいます。

    犬も溺れたか…
  14. 21 ID:qhan3rPf0
    >>15
    恥ずかしいかも知れんがw
    水難事故で救出に行くなら全裸になれw
  15. 22 ID:E6kC2QAr0
    ☖💢→🚌
  16. 24 ID:Q1/XVypc0
    犬が可愛そう
  17. 25 ID:29BOLOsL0
    つらい…
    そら飼い犬が落ちて慌ててる様子なら飛び込むよ
  18. 26 ID:W0E+9rLB0
    あんな県知事なんか選ぶから...
  19. 27 ID:7/YRtQfg0
    >>18
    正解
  20. 29 ID:FYpL2KNE0
    バカ犬が他人の子供を噛む前に飼い主ともに可能性を無くしてくれて良かった
    放し飼いなんかするな
  21. 30 ID:BA8TuQJB0
    >>犬は大型
    バカすぎだろ…大型犬の遊泳力は相当だぞ
  22. 31 ID:zCdzNk9V0
    この時期の水温だと無謀すぎる
  23. 32 ID:gwoxvUiX0
    これからも飼い主とずっと一緒だワン
  24. 33 ID:FYpL2KNE0
    リードという紐も付けてなかったのか
    自業自得じゃん
  25. 34 ID:FYpL2KNE0
    >>32
    天国でお幸せに
  26. 37 ID:+/KGHzwn0
    悲しい
  27. 38 ID:wOzyhMZY0
    落水した飼い犬の救助はどこへ依頼したらいいんだろう
  28. 39 ID:UXAjkXq+0
    ネロはパトラッシュと一緒に天国に
  29. 41 ID:tXiCf75k0
    >>5
    おい
  30. 42 ID:HxV7QFkp0
    自分も犬が落ちたら多分同じことするだろうからおっさんの気持ちわかるわ(´・ω・`)

    ネコ飼ったことないけど飼ってたら多分そうするだろうと思うし、どっち道後先考えず無我夢中になってまうがな
    それでしんでも個人的には後悔なし
    周りには悪いけどね
  31. 43 ID:P34BOstm0
    >>6
    人も犬も一度落ちたら自力では這い上がれない
    https://i.imgur.com/e34VGEv.jpeg
  32. 44 ID:oKhGJ3NF0
    逆じゃね…
    だからペットは大型かつ賢いのにしとけと

    何時まで愛玩愛玩愛玩愛玩愛玩愛玩愛玩愛玩愛玩愛玩愛玩愛玩愛玩愛玩愛玩愛玩愛玩愛玩愛玩愛玩愛玩愛玩愛玩の
    醜いエゴで小型犬や猫飼ってんの?
    存在として醜悪
  33. 45 ID:VCBAc4f50
    まあ家族だもんなぁイッヌ…
  34. 46 ID:pI6S9u8S0
    ワンちゃんと一緒に逝ってしまった😭
  35. 48 ID:t+xX1oIu0
    7年後の俺
  36. 50 ID:s77Sc8eS0
    おっさんは紐で引きずりこまれたんじゃ
  37. 51 ID:0O/yNCkD0
    矢島金太郎なら助けてびしょ濡れのまま会議に出席するよね
  38. 52 ID:QkGBIIeb0
    >>28
    その理屈だと世の夫婦は…(笑)

    しかしこんないい人が亡くなるのは惜しいな
    家族想いの素晴らしい方なのに
  39. 53 ID:i6NK2naq0
    河童の仕業か
  40. 55 ID:wRcgYPw/0
    >>2
    自宅の犬小屋でまったりお昼寝中
  41. 56 ID:FYpL2KNE0
    >>50
    なんで離さなかったのかな
  42. 57 ID:jN5alzXy0
    死因は犬死
  43. 59 ID:lIqovXtT0
    >>43
    こりゃこんなとこ勝手に走り回らせてたのが悪い
  44. 60 ID:yK8bHV8J0
    >>58
    死んだ
  45. 61 ID:41Y9vRv80
    これが女の飼い主なら自分は助けずに周りに助けてと懇願する
    無償で命懸けの行為を要求する
  46. 64 ID:QNROw6oW0
    自分の命よりイッヌが大事なのはわかる

    わかるよ😂
  47. 65 ID:9jpGld6S0
    犬が溺れるなよ
  48. 66 ID:FYpL2KNE0
    >>61
    その方が賢い
  49. 67 ID:8SJhnw4S0
    サラリーマン金太郎が助けてくれなかったのか
  50. 68 ID:n9rdUQLD0
    一家全員バカ
  51. 69 ID:2Bp1dBTc0
    >>65
    この寒さはなあ
  52. 71 ID:qhan3rPf0
    一緒にいた家族の通報…w
    なんだかな~w
  53. 73 ID:FYpL2KNE0
    これ葬式やるの恥ずかしいな
    家族葬かな
  54. 74 ID:9MtnREt50
    >>62
    向こう岸のこの手の護岸じゃ助けようにも助けられないな
  55. 75 ID:0YocIeTY0
    今の時期は低体温ですぐに身体動かなくなって溺れる
  56. 76 ID:u7gKm1xJ0
    リード付けてない奴ってなんなの?
  57. 77 ID:+aokgHik0
    >>70
    水深2メートルだって
  58. 78 ID:fsvRbXyh0
    やっぱ猫だな
  59. 80 ID:lCD2ebrx0
    リード付いてるなら引っ張り上げて終わりだろ
    引き摺り込まれたのなら少し情けない
  60. 82 ID:5ZXPHpqV0
    これは事件だ…
    犯人は…犬!
    水に入るよう仕向けた、間違いない
  61. 83 ID:qhan3rPf0
    >>75
    そっちかな?w
    寒中水泳なんてもんもあるがw
    服を着たまま入って泳げなかったんじゃね?w
  62. 84 ID:BU4H+6Sh0
    犬死てやつか
  63. 85 ID:G+TrbCUB0
    犬は泳げるから意味不明すぎる
  64. 86 ID:SRjHvFZB0
    >>13
    伸び縮みするふざけたリードだったのでは?

    道で犬とすれ違う時、あの糞リードで犬が至近距離に近付いて来るのに知らんぷりのバカ飼い主がいて腹立つ。
  65. 87 ID:aKTvIV1h0
    一緒に死んだならまだ救いがあるか。
    でも普通に散歩していてなんで事故ったのかな。
    いつもと違う道を通った?
  66. 88 ID:ZSjJeP860
    俺も愛犬が川に落ちたら考えるより先に身体が動いて助けにいくと思う
    もし父親が落ちたら見なかったことにして踵を返すと思う
  67. 89 ID:FYpL2KNE0
    賢い韓国人なら棒で叩いて助かってた
  68. 91 ID:Y+1EiMQ80
    >>62
    毎回思うけど、100m事に階段つけとけ
  69. 94 ID:bE6LoKXe0
    犬かきとジジかきしろや、素人かよw
  70. 95 ID:FYpL2KNE0
    >>91
    50のジジイが50mも泳げないだろ
  71. 96 ID:W92ni86W0
    富雄川かよ
    よく釣りに行ったわ
    たまに錦鯉が釣れる
  72. 97 ID:2Uc5ayjZ0
    >>2
    だいたい、自力で上がるよな
  73. 98 ID:79t39pG20
    まず犬を落とすような状態で散歩させんな
    自己責任
  74. 99 ID:2Uc5ayjZ0
    >>38
    埼玉の消防団とかどうだろう?
  75. 100 ID:bE6LoKXe0
    >>92
    オレの見立てでは最初に溺れたのはジイの方で犬は巻き込まれたと思う
  76. 101 ID:XZTuwoOZ0
    サンズリバーでも溺れてそうな犬やな
  77. 102 ID:Y+1EiMQ80
    >>79
    子供の時に野良犬がドブに片足落ちて友達と超笑ったら、笑われてるのがわかるみたいで恥ずかしそうにしながら歩いて行ったわ
  78. 103 ID:h4SDGOzx0
    2月の川に飛び込んだら絶対アカンて
    ドライスーツ着てなきゃ入った瞬間に心臓止まるぞ
  79. 105 ID:QjnvL75E0
    泳げなくて溺れたとは限らないな
    水温が低いので心臓麻痺を起こしたかもしれない
  80. 106 ID:Y+1EiMQ80
    >>103
    ドライスーツ高すぎるねん
  81. 108 ID:BsC85uMM0
    「お前それいざという時制御できんの?」
    ってデカいイヌを年寄りが連れてたりするよな
  82. 109 ID:FYpL2KNE0
    >>102
    流石に犬が可哀想
  83. 112 ID:862LFvZN0
    確かに大事なモノというのはある
    レアアイテムを求め何回も死んださ
  84. 113 ID:KuAlZB500
    追記
    >>107
    って犬意識不明か
  85. 114 ID:eXwKlmKO0
    富雄川かリード離したらアカン
  86. 116 ID:tmDR6zje0
    50代って言ったら5ちゃんのおっさんくらいの年齢ちゃうか?
    おまエラも気をつけんとな
  87. 117 ID:FYpL2KNE0
    >>111
    まあ参加者も分かってて来るから
    感動して涙を流すんだろな
    こいつの一族だからみんな馬鹿だろ
  88. 119 ID:FYpL2KNE0
    >>116
    俺は40代のヤングだから…
  89. 120 ID:b+lCR8Kv0
    こういうとこって入ったら最後もう上がれなさそうだな

    https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/abcnews/m_abcnews-29810.jpg
  90. 122 ID:swtbmBXi0
    フランダースやね
  91. 124 ID:H6YSRkq20
    犬はしっかり這い上がって
  92. 126 ID:AHasjuhT0
    転落した飼い主を飼い犬が助けようとした可能性は
  93. 127 ID:9o8BDYSO0
    >>122
    疲れたんやな
  94. 129 ID:eXwKlmKO0
    富雄川て永遠に河川工事してる闇の川なんだよね昔から工事してるそして終わらない
  95. 130 ID:KuAlZB500
    大型のシングルコートって言ったらドーベルマンダルメシアンスタプー
    まあ雑種やミックスの可能性もあるが⋯
  96. 132 ID:H6YSRkq20
    飼い主 「天国で犬を探したけどいなかった
  97. 133 ID:Zy1PvEDF0
    >>2
    イヌ「あ~ビックリしたぁ、帰ろ~っと」
  98. 134 ID:LhXARZ3y0
    悲しいな😢
  99. 135 ID:A4HamyR20
    犬は家族と言っても所詮はペット枠だということを忘れるな
    動物が原因で近所と揉めたりもあるけど何が重要なのか今一度ちゃんと考えたほうがよい
  100. 136 ID:BNmEP5tD0
    ロクベイ待ってろよ
  101. 138 ID:AHasjuhT0
    >>74
    よく見ると手前岸もアウトだね
  102. 139 ID:klua/CVA0
    まあ犬に何かあったらジョンウィックがやって来るからな
  103. 140 ID:FYpL2KNE0
    50代ってことはまだ現役で定年じゃないのか
    家族が可哀想
    お父さん犬なんて放っておけば良かったのにって言われてる
  104. 143 ID:qzdmsMq70
    >>1
    畜生を畜生と認識できない馬鹿
  105. 144 ID:SRjHvFZB0
    寒い冬に落ちたらすぐ死にそうな川沿いを散歩させる無神経な飼い主一家と、実際に落ちたバカ犬。これ以上周りに迷惑かけることはなくなったので結果オーライ。
  106. 145 ID:u0SodYNB0
    やはり猫か
  107. 146 ID:5/rU6ddB0
    >>55
    うそこけ
    引き上げたけど反応なしだぞ
  108. 149 ID:u0SodYNB0
    この寒さじゃ犬も落ちて心臓とまったんだろ
  109. 150 ID:K6+awjtx0
    八潮のレスキューは見習えよ。
  110. 151 ID:RE6qmCdh0
    美談じゃねえか
    今ごろ仲良く一緒に虹の橋渡ってるさ
  111. 152 ID:jBMbf8Rx0
    ならけん やまとぐん やまいち・・・・・
  112. 155 ID:WhTVGqz40
    心肺ないからね〜遺影!
  113. 157 ID:fFUJS+xM0
    >>62
    反対側の岸は登れそうだから飛び込んだんだろう
    夏なら助かったかもなあ
  114. 159 ID:u5WIF9B50
    そもそもなんで犬が落ちたんだ
  115. 160 ID:yrafPROE0
    だいわぐんざんし
  116. 162 ID:fu/z6n4A0
    こんなとこ散歩してっから
  117. 163 ID:vowaLf2o0
    リード離すから…
  118. 164 ID:/84iOaA80
    >>155
    いや心肺はあるよ停まってるのが心配だけどね
  119. 165 ID:tTO/Bd+l0
    Kポップなんかに金使ってなかったらな・・・
  120. 166 ID:18hq3v9c0
    何十万円だもんな
  121. 169 ID:WeAGb4k20
    >>2
    > 飼い犬は大型で川の中で見つかり、引き上げられましたが反応はなかったといいます。

    ちゃんと読めや
  122. 170 ID:Ed2DKVu10
    真冬の川で着衣のまま溺れる大型犬の救出は高難易度ミッション過ぎる
  123. 171 ID:ZqtYeg2p0
    今日のマヌケwww
  124. 174 ID:MAWXZm1e0
    >>1
    飼犬が川に落ちる→犬はデブ過ぎて泳ぎヘタ→でも犬だから何とか泳げる→
    飼い主、美談を思い描いて川へダイブ!→飼い主、あれ?昔は泳げたのに全然浮けない!ガボゴボ!→
    犬のリード掴む「泳げ!オレを助けろ!」→犬と共に(この世を)去りぬ。。。
    こんな感じ?
  125. 177 ID:vCHTIBFx0
    >>168
    この人にとって愛犬は大切な家族の一員なんだろうな
    お前さんにはわからんだろうが
  126. 178 ID:QPW1nlFk0
    >>66
    賢いどころか阿呆だよ
    他人をなんだと思ってるんだ!とかペットへの愛がない!と反感を買って放置されるだけ
    特にこのご時世女なんてスルーされやすいし
  127. 179 ID:YDqTFn3d0
    一気に天上界じゃ
  128. 180 ID:FYpL2KNE0
    >>178
    へー
    お前は飛び込んで一緒に死ぬのが賢いと思ってるんだ
  129. 182 ID:roPpek6v0
    これは飼い犬の罠
  130. 183 ID:E9jFEZzo0
    ネトウヨの死亡が確認されたときには、反応がなかったと言えば良いんだな。勉強になるなぁ。
  131. 184 ID:ZxZvLNiR0
    犬の心配停止しとけば死ななかったな
  132. 185 ID:9b0p9AxA0
    ぼくも助けようとするタイプ
  133. 186 ID:KuAlZB500
    >>176
    かなしいなあ🥲
  134. 188 ID:y+RRvRPH0
    普段から家族から爪弾きにされてて犬しか
  135. 189 ID:vx0l4m0T0
    普通の思考なら今の時期川に飛び込んだら自分が死ぬとすぐわかるよ
  136. 190 ID:6nm0lozH0
    ワンチャン助けられると思ったんだろうな
  137. 191 ID:eXwKlmKO0
    犬は河童に引き込まれたんやろうな
  138. 192 ID:0LtqEQaa0
    海よりも川の方が危険だわ、流れが早くて水温も低いし
    極端な岩だらけの海岸とか、陸地から100km離れた海のど真ん中とかは別だが
  139. 193 ID:v1DVACxs0
    >>177
    大切にしてたんならもうちょい安全そうなところで遊ばせてあげてほしかったよね
  140. 194 ID:s3LbiV9R0
    犬思いのいい奴はいつもすぐ逝く…
  141. 195 ID:Y2hID6u10
    こんな場所でノーリードで遊ばせる意味がわからん
  142. 197 ID:t4D6A/hO0
    たぶん飼い主が犬のリードを離さなかったから犬おぼれたんだろ 助けようとしたんじゃなくてパニくって犬道づれにしたんだよ
  143. 199 ID:7VLMa0kB0
    高齢犬なら死んでもおかしくない
  144. 200 ID:QPW1nlFk0
    >>180
    典型的な拡大解釈だな
    飛び込んで助ける事を賢いなんて一言も言ってないのに
    たまにこの掲示板に話が通じない人いるけど日常生活に支障はないのかな
  145. 202 ID:2fpIpGP00
    これじゃ犬死だろ
  146. 203 ID:GzNrjF+L0
    犬が死ぬのはつらい
  147. 204 ID:vx0l4m0T0
    >>203
    50代のパパ?とどっちが辛い?
  148. 205 ID:GzNrjF+L0
  149. 208 ID:Qsp1Hk9/0
    とっつぁ〜ん( ノД`)シクシク…
  150. 209 ID:vx0l4m0T0
    >>205
    そうか
    じゃ50代男性の行動は正しかったのか
  151. 210 ID:7fCqsJzb0
    県警の警部
  152. 211 ID:u+vQ+kpb0
    知事もアホなら犬もアホ
  153. 213 ID:YJFvczzQ0
    カワイソス…
  154. 214 ID:pmHD5OPg0
    イッヌ
    おい、リード離せよ
  155. 216 ID:Xl3tXb+s0
    溺れた愛犬見殺しにするくらいなら自分が溺れ死ぬ方がいいわ
  156. 217 ID:3tMmtWc00
    飼い主の鑑だワン!
  157. 219 ID:8mzh3Lz50
    >>18
    そんな気がするよね
    犬が助けようとした側なんじゃ
  158. 220 ID:KTO4Btuh0
    野生の動物ってこういう事故は日常茶飯事なんやろなあ

    京都府道50号で俺に遭遇した鹿が脱兎のごとく急峻な崖に突撃しよるんやけど大丈夫なんやろか

    猿も同じ
  159. 221 ID:fxw+sif00
    犬なのに溺れるなんてバカなんか!
  160. 223 ID:7velaRbS0
    >>43
    これツルツル滑るやつだな
    子供とかめっちゃ危ないやつ
  161. 224 ID:Akg7DrnB0
    レスキューは何してたの?
    また死ぬの待ってから安全に死体回収?
  162. 225 ID:fxw+sif00
    お父さん…思わず飛び込んだんやな…
    優しい人だったんだな…
  163. 226 ID:VBiNcb6c0
    犬「やれ」
    ?「はい」
  164. 228 ID:eXwKlmKO0
    黄金の犬や太陽の犬路線で川の犬
  165. 229 ID:9wNSNhLG0
    大体、川で溺れているとか家族の言い方が怪しすぎる。さすがに馬鹿オヤジが自分から先に落ちたとかいえなかったか
  166. 230 ID:9x0CfnDH0
    私も同じことするわ
  167. 231 ID:5bk3X52L0
    >>43
    これは⋯危険だから入るなって看板ありそうだな
    これで柵がないのは変だ
  168. 232 ID:E9jFEZzo0
    自分の意思で飛び込んだのを転落と書いてるなら完全に名誉毀損だけど、大丈夫か?
  169. 235 ID:Yprf2mjQ0
    >>198
    物だし蘇生義務無いしそんくらいの表現になるんじゃね
  170. 237 ID:nXfPNOJp0
    警察関係者ってのが笑える
  171. 241 ID:3++fGYj30
    アホやけどいい人、祈冥福
  172. 243 ID:bUpDH3Je0
    リードしてたら犬は落ちんだろ
  173. 244 ID:SXR+k1PC0
    人はええ
    犬はどないなったんじゃいっ!
  174. 247 ID:E9jFEZzo0
    >>232
    元記事訂正されてて、自ら川に入ったとなってたわ。
  175. 249 ID:jhHoXjJu0
    >>2
    犬は淡水でもナチュラルに泳げる
    なので簡単に溺れたりせんわw
  176. 250 ID:E9jFEZzo0
    >>249
    準備運動せずに0℃の水に入ったら犬でも無理やろ。
  177. 252 ID:qhan3rPf0
    警察官だったとさ…w
    おいwww
    県警留置管理課次席

    ps://news.biglobe.ne.jp/domestic/0209/ym_250209_3919806343.html県
  178. 253 ID:KlA2yuK80
    真冬に川に落ちたらまず助からないね
    冷たい水温で身体が硬直してしまうから
    さらに着込んだ衣類が水をたっぷりと吸ってしまう
    泳ぐのなんて不可能なんだよ
  179. 255 ID:dVCjXY6h0
    大和郡山とか平気で水路に金魚泳いでるからなあ
    あと岡山同様に道路柵がない
  180. 256 ID:eXwKlmKO0
    警察官でも犬が川に飛び込むと冷静な判断できなかったか
  181. 257 ID:D48Ty4vN0
    犬も死んじゃったのか、、、、
    悲しいな😢
  182. 258 ID:/L8wpxpZ0
    >>1
    そんなに食べたかったのか
    食い意地の張ったジャップw
  183. 260 ID:H5fX1+c50
    嫁とか子供が可愛がってる犬だと殺したら精神的に殺されるから命かけて助けようとするよね
  184. 261 ID:D48Ty4vN0
    >>260
    なんだその捻くれた思考回路は
    ろくなもんじゃないなお前
  185. 264 ID:UZ0Z6t340
    犬掻きも出来ない犬が存在するとは驚いた
  186. 266 ID:qipFwZV90
    >>100
    鋭いな
    ありそう
    リード持ったままな
  187. 267 ID:D3KT19JL0
    愛犬の危機だと考えるより先に体が動いてしまうのは自分も経験ある
  188. 268 ID:XZGyLpsq0
    >>2
    代わりにお前が死ねばよかったのにな
  189. 269 ID:H5fX1+c50
    >>261
    自分が可愛がってて命に変えても助けたい可能性もあるよ
  190. 270 ID:6BuufHul0
    >>269
    結構いらっしゃると思います
    種を超越した、決死の愛
  191. 271 ID:eOEcyWSL0
    犬も死んじゃったのかい
  192. 272 ID:+MmVjkNn0
    自分も冷静にロープ用意してから飛び込むとか咄嗟に判断でき無そうで他人事とは思えん
  193. 273 ID:VslGYfzs0
    ワンコ・・・
  194. 275 ID:FYpL2KNE0
    >>200
    じゃあ何が言いたかったんだ?皆に分かるように説明してみ?
  195. 277 ID:wwM1j15P0
    犬も亡くなったのか
  196. 279 ID:gyhcABJB0
    フランダースの
  197. 280 ID:tLXit/GG0
    ニュースで川の映像見たけど
    コンクリ護岸が急角度かつ高い

    服着て飛び込んで一人で戻れる現場じゃない

    まして犬抱えて戻るなんて100%無理
  198. 285 ID:24t/oQhr0
    水温が
  199. 286 ID:3++fGYj30
    >>282
    獣医代お前が出せよ
  200. 288 ID:GcYDHF6+0
    (´・ω・`)何でワンコが川に落ちたのかね
  201. 290 ID:p0NhDmos0
    俺も福島の雪山に行ったとき犬がはしゃぎすぎて走ってたら
    いつのまにか川に溺れてたときがあったわ
    幸い救えたけど寒いからかパニックなのかまた犬が走り出してヤバかったw
    昔見たことある動画でシカが隙間にハマって動けなくなってて人が救いだしたけど走って去ろうとしたらまた隙間にハマってて人間が呆れてる動画見たことあるけどあれと同じ
  202. 291 ID:/NzSvf9P0
    一緒に埋めてあげて
  203. 292 ID:UrfAaRZW0
    散歩コースでこんな川沿いを歩かない事、行くなら救命道具も持っていく事ってとこか
  204. 293 ID:NGfKsc8N0
    犬に曳かれて冥土行きってのも切ないな。
  205. 294 ID:Pk/xGiQ60
    犬は飼い主の足元という基本をないがしろにすると、事故りやすくなるので注意
  206. 295 ID:gbzBUaU90
    アメリカで日本人女性が犬の散歩してたらワニに襲われたのニュースでやっていたな、犬助けようとしたが沼に引きずり込まれて…犬は無事だったみたいだか
  207. 297 ID:x7ylngfJ0
    こういうの泣いちまうわ
    助かってくれよ
  208. 299 ID:ccQh2l6W0
    痴呆老人に成ってうんこ垂れ流して死ぬより
    家族は1000倍幸せ
    本人も誰よりも可愛いワンと逝けて本望ない
  209. 301 ID:YuFJkt5K0
    >>291
    お葬式一緒にするんだろうか
    棺も遺影も2つ並べて
  210. 302 ID:iWA9pveJ0
    やっぱ人間が犬に散歩させられてんだな
    犬の散歩してるヤツ頭悪すぎだもの