空いている場所なのにわざわざ隣に車を停める「トナラー」。『日刊SPA! 』の記事によると、車好きの腕時計投資家・斉藤由貴生さんが、遭遇したトナラーに「なぜ車の隣に車を停めたのか」本人に直撃したそうです。1月31日放送のCBCラジオ『北野誠のズバリ』では、この記事を基に北野誠と氏田朋子が「トナラー」について持論を展開します。
■トナラーにインタビュー
この記事で画期的なのはトナラーに「駐車場がガラガラなのに、なぜそこに停めようとするのか」、直接理由を聞いたことです。
そもそもトナラーは、ドアを開ける際にぶつけられることがあり、クルマ好きには特に嫌われています。もし乗車していたのがこどもの場合、無造作にドアをぶつけられる懸念が大きくなります。
愛車を傷つけられたくない人は、周囲に停められないようわざわざ遠いところに停めるのですが、トナラーはお構いなしに隣に停めてきます。
記事によれば、斉藤さんは隣の人が戻って来たタイミングで、チャンスだと思い話を聞いたとのこと。
相手は50歳前後の女性で、「すいません、すいません」と、内容も聞かないままなぜか謝られました。
■「すいません」の理由
このいきなり謝る行為について、北野は「女性あるある」と解説。特に中年以上の女性に見られる傾向だとか。とりあえず、謝っておけば危機回避できるという謝り方です。
北野「ちょっとすれ違ったとき当たったら、すぐ『すいません』と言う。あれは謝っているのではなく危機回避なんです。この後、起こるトラブルを未然に防ぐという技が『すいません』なんです。だからめっちゃ早い」
内容も聞かずに謝られた斉藤さん、この女性に「そういうことでなくて、なぜ私の隣に停められたんですか?」と尋ねたところ、「カート置き場が近い」との答え。
しかし「あちこちにありますよ、ここでなくてもよかったんじゃないですか?」と続けると、「いつもここに停めてる、何も考えてなかった」と返されたそうです。
■洗い場のタオル
北野は「トナラー」について、まったく周りを気にしてないタイプだと分析しています。
「自分の動線で動いて、そこに車が停めてあるかどうか気にしていない」とのこと。
ホテルの大浴場で洗い場を使用する際、なるべく隣との間隔を空けるという北野ですが、それを全く気にしない人がいます。
場所取りでわざわざシャワーホースのところにタオルをかけておいても全く気にせず隣の場所を陣取るそうです。
この話をトナラー的思考を持つリスナーに話したところ、このリスナーは北野がかけたタオルについて「忘れ物だと思う。場所取りだと思わない」と答えたそうです。
■メガネが全然見えてない
さらに別の体験を語る北野。
北野「朝のホテルのバイキングで新聞とメガネを置いておいても、隣に座って、おれの新聞を読んでいる人がいます。その人は新聞を忘れものと思っている。メガネが全然見えてない。新聞しか目に入ってない。車も一緒です、見えてない」
車の場合、枠線だけではまっすぐ停まれているかわからないという人がいるようです。
隣に車があれば、まっすぐ停まっているのがわかりやすいという心理だそうです。
氏田「それだったら理由としてはよくわかる。でも、何も考えてないという人はホンマに見えてないんですね」
■人によって解釈は違う
北野「自分の都合のいいように解釈してますから。場所取りのタオルだって、洗い場が6つあって、タオルがひとつかかっていたら、そこを誰か使っているだろうなと思います。
でも、僕の調べでは5人にひとりくらい、約2割の方は忘れものだと思うようです」
氏田「人によって解釈は違うんですね。見えてるものも違うし。悪気はないんやろうね」
北野「改めてこの記事を読んで、やっぱり隣にある車が見えてなかったんだと、意を強くしました」
なぜそこに車を停めているか、タオルやメガネを置いたのか、という他人の意図が見えていないのでしょう。
そういう人に説明をしてもあまりピンときていないようなのが困ったところです。(みず)
2025年2月4日 5時59分 RadiChubu
https://news.livedoor.com/article/detail/28084215/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/7/b77ad_1670_be8d3711683ec46e32305b8ab0d1671a.jpeg
★1:2025/02/07(金) 22:59:59.96
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738936799/
【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は?★2 [ひぃぃ★]
■トナラーにインタビュー
この記事で画期的なのはトナラーに「駐車場がガラガラなのに、なぜそこに停めようとするのか」、直接理由を聞いたことです。
そもそもトナラーは、ドアを開ける際にぶつけられることがあり、クルマ好きには特に嫌われています。もし乗車していたのがこどもの場合、無造作にドアをぶつけられる懸念が大きくなります。
愛車を傷つけられたくない人は、周囲に停められないようわざわざ遠いところに停めるのですが、トナラーはお構いなしに隣に停めてきます。
記事によれば、斉藤さんは隣の人が戻って来たタイミングで、チャンスだと思い話を聞いたとのこと。
相手は50歳前後の女性で、「すいません、すいません」と、内容も聞かないままなぜか謝られました。
■「すいません」の理由
このいきなり謝る行為について、北野は「女性あるある」と解説。特に中年以上の女性に見られる傾向だとか。とりあえず、謝っておけば危機回避できるという謝り方です。
北野「ちょっとすれ違ったとき当たったら、すぐ『すいません』と言う。あれは謝っているのではなく危機回避なんです。この後、起こるトラブルを未然に防ぐという技が『すいません』なんです。だからめっちゃ早い」
内容も聞かずに謝られた斉藤さん、この女性に「そういうことでなくて、なぜ私の隣に停められたんですか?」と尋ねたところ、「カート置き場が近い」との答え。
しかし「あちこちにありますよ、ここでなくてもよかったんじゃないですか?」と続けると、「いつもここに停めてる、何も考えてなかった」と返されたそうです。
■洗い場のタオル
北野は「トナラー」について、まったく周りを気にしてないタイプだと分析しています。
「自分の動線で動いて、そこに車が停めてあるかどうか気にしていない」とのこと。
ホテルの大浴場で洗い場を使用する際、なるべく隣との間隔を空けるという北野ですが、それを全く気にしない人がいます。
場所取りでわざわざシャワーホースのところにタオルをかけておいても全く気にせず隣の場所を陣取るそうです。
この話をトナラー的思考を持つリスナーに話したところ、このリスナーは北野がかけたタオルについて「忘れ物だと思う。場所取りだと思わない」と答えたそうです。
■メガネが全然見えてない
さらに別の体験を語る北野。
北野「朝のホテルのバイキングで新聞とメガネを置いておいても、隣に座って、おれの新聞を読んでいる人がいます。その人は新聞を忘れものと思っている。メガネが全然見えてない。新聞しか目に入ってない。車も一緒です、見えてない」
車の場合、枠線だけではまっすぐ停まれているかわからないという人がいるようです。
隣に車があれば、まっすぐ停まっているのがわかりやすいという心理だそうです。
氏田「それだったら理由としてはよくわかる。でも、何も考えてないという人はホンマに見えてないんですね」
■人によって解釈は違う
北野「自分の都合のいいように解釈してますから。場所取りのタオルだって、洗い場が6つあって、タオルがひとつかかっていたら、そこを誰か使っているだろうなと思います。
でも、僕の調べでは5人にひとりくらい、約2割の方は忘れものだと思うようです」
氏田「人によって解釈は違うんですね。見えてるものも違うし。悪気はないんやろうね」
北野「改めてこの記事を読んで、やっぱり隣にある車が見えてなかったんだと、意を強くしました」
なぜそこに車を停めているか、タオルやメガネを置いたのか、という他人の意図が見えていないのでしょう。
そういう人に説明をしてもあまりピンときていないようなのが困ったところです。(みず)
2025年2月4日 5時59分 RadiChubu
https://news.livedoor.com/article/detail/28084215/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/7/b77ad_1670_be8d3711683ec46e32305b8ab0d1671a.jpeg

★1:2025/02/07(金) 22:59:59.96
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738936799/
- 脳の老化防止に最適な食べもの
- 日曜劇場 大物声優の登場に驚き
- 133キロから…彦摩呂が減量成功
- スーパーで「謎の叫び声」に恐怖
- 「母乳あげてるの?」に満点返答
- 石破首相 会談での座り方にX絶句
- 勝ち組? 安藤優子発言が危険な訳
- 無理やり性交渉…多産DVの恐怖
- フジへの怒り 他局にも拡大か
- 「総長室突入」京大生ら6人逮捕
- 長谷川氏 フジ社内は兄弟だらけ
- 陥没事故を爆笑 YouTuberが謝罪
- 「お前ら辞めろ」日枝氏逆ギレか
- 超〜お嬢様 三田友梨佳に驚き
- 雪下ろし中に死亡 死因は病死
- 陥没事故めぐる爆笑動画を謝罪
- 浅田舞に騒然「セクシーすぎて」
- 名指しで中傷 地方国立大が激怒
- 運転手捜索に苦悩 正直手詰まり
- 陥没事故めぐる爆笑動画を謝罪
- 元尼神インター LINEで吉本退社
- クロちゃんの恋愛観に辻希美苦言
-
3 ID:xUUO3IHh0ピース君がなんとかはやめよう
-
6 ID:sgg6Qd1O0線より隣の車のドアミラーに合わせて止めるほうが目視でき前後調整が楽、デメリットは特にない、よってメリットが上回るので隣に駐車すべし
-
8 ID:eLP3NLnG0o < はわわー、マルチが2ゲットですぅ
大 ヨ < トナラーも2ゲット -
9 ID:4ws7n6s40タオルで場所取りするガイジがトナラーを非難してて草w
-
10 ID:vT58/1pS0とりあえず、トナラーが他人への配慮に欠け、物事を深く考えないタイプばかりなのは分かった
-
14 ID:rrTOmtqc0駐車場ガラガラ地方の風物詩
-
15 ID:IsYjpO/a0イキったグリルの軽自動車、例えばスペーシアカスタムとかの隣にアルファード停めるとまじで悔しそうな表情で運転手が出てきて笑える
あいつらミニバンすら維持できない貧民だからな -
17 ID:b4lnxWdJ0>>9
フードフェスでテーブルにバッグ置いて場所取りしてるヤツがいたから落とし物として運営スタッフに届けといたわ -
21 ID:uEaLF+a80トナラー「このクルマの人はまともに思える、この人の隣に駐めよう」
空いてるとこに駐めてゴミクズ野郎が隣に駐めるのはイヤだからな -
22 ID:nZNPVFXB0隣に来るマイルの嫌だから、離れても空いてる所に止めるんだけど
-
23 ID:tSDHvpfw0>>15
そのアルファードはローンじゃないよね? -
25 ID:nKdA9jcw0綺麗な高級車の間に敢えて入れる時はある。
出入り時にぶつけられることはないだろうなと。 -
26 ID:O/U+Pq0N0ん?エスカレーターに近いとかいつも止めてる場所に止めてるだけだよ
-
29 ID:LurMOZZX0
-
31 ID:NR/+iGtR0>>29
本当にそう
大きいSAでエンジン切って静かに仮眠取りたくてわざと施設から一番遠いガラ空きのスペースに駐車してるのに、その真横に停めてアイドリングしたまま休憩始めたりする
嫌がらせでわざとやってるレベルで殺意沸く -
37創価学会員だよ
ごめんなさいって謝ってたのは他の学会員から訳も知らされずに「そこに止めろ」って指示されたからでしょ -
39>>36
探偵 -
41>>40
違うよ -
43 ID:LurMOZZX0>>40
じゃあ入り口の近くの隙間に駐車したらいい
奥から詰めたいなら奥の一番端に停めたらいい
遠くの中途半端な所にぽつんと停まってる車の真隣に停める理由は?
その停め方だと詰めて停めることになってないよ? -
44 ID:4ClwlADB0>>37
創価とかウヨクは集団ストーカー行為が大好きらしいからなw -
48 ID:f9zNfSgj0
-
49 ID:Du4rruI30空空空空
↓車+2
車空空車
↓車+1
車車空車
↓車-1
車車空空 -
50 ID:yXBdy2Vb0駐車場がスカスカなら取り分けスカスカな所に枠線などお構いなしに斜めに止めると様に成ったわ
-
51 ID:Z2fYZ32K0映画館のトナラーとか何が理由だと思う?
3人位しか客がいなくて超ガラガラなのにオッさんが隣に座ってきた事かあったんだけど -
53 ID:vrftFEWV0
-
54 ID:qr5XKJ580助手席から出てきたババアのカバンについてた
キーホルダーか何かがドアにコツンと当たったことはあるな
どうせボロの軽だから何も言わなかったが -
55
-
57 ID:gqVF7+Re0>>54
小物がぶつかるのはあるよなぁ、買い物袋が当たってきたりとか。ただそういう軽いものだったりキーホルダーによる損傷部分!ってして実際に被害確認してわかるもんかね?
車載カメラもその部分で撮影をさせるなら、音声込みで性能選んで準備しないと証拠だせそうにないんだが。 -
58 ID:0KWaROkT0電車でも人が沢山いるドアに乗り込みたがるバカ(特に女)多いよな
別に降りる駅で出口や階段が近いからとか関係なしに
数メートル歩いて隣のドアなら空いてるのにわざわざ混んでるところに乗り込もうとするバカ -
59 ID:xETA5IWQ0トナラー嫌がるやつが隣の家との距離が1メートルも無いミニ戸建に住んでて草
-
62 ID:lF0JOReJ0
-
63 ID:fKbXj9Pk0パチンコでも隣に座ってくるじじいよくいたな
-
65 ID:GFBIz6Q50>>6
ドアパンチの可能性を考えられない頭の悪さ -
66 ID:gqVF7+Re0>>62
これもトナラーとは限らんって説明はできるが、だいたいこんな認識でいいんじゃないか? -
67 ID:ENj8q0pL0>>62で「トナラーではない」ってケースを出してきて「隣に止めて何が悪い、気にする方がおかしい」みたいなこと言うヤツらが
ゾンビのようにいくらでも出てくるんだよなぁ -
68 ID:Qq+9ZiF20何にも考えてない系トナラーは走行してても前の車に着いて曲がっちゃったりしてそう
-
70 ID:RYBSLq1i0>>66
これはトナラーだろww -
71 ID:+HgkQmf80シャワーホースにタオルで場所取りがキツすぎてトナラーがどうのこうのが吹っ飛ぶのやめてくれませんかね
-
74 ID:hEM8qBrN0>>24
ババアなんか勝手に隣ングしてきてはぶつけて倒しやがる -
79 ID:XQg3MLw50
-
81 ID:RYBSLq1i0>>79
黒が自分、隣の赤が他人って意味だよ -
82 ID:QoM420Kd0>>81
うん、だから黒もクズと言いたいんだよ -
83 ID:x+o11oSs0
-
85 ID:RYBSLq1i0>>82
なぜ? -
86 ID:3rJMoHoA0何ヶ月かまえも同じようなスレなかったっけ?
カート置き場云々ていうのも書かれてた気がする -
88 ID:BGaOj4nn0>>1
1度、トナラーに激怒して殺せばやる奴が大幅に減る -
89 ID:hEM8qBrN0>>62
そこのトナラーポジションはパートや業者が停めろって指定されてる場所 -
91 ID:gqVF7+Re0
-
93 ID:uPaeCSNO0>>65
傷だらけのやっすい車に乗ってれば今更ドアパンチなどどこ吹く風 -
96 ID:6vChDU4p0>>62
不倫カップルの置き方でもあるなw -
97 ID:xe5VpRds0ボロい車乗ってるくせに自意識過剰だよな
-
98 ID:LM9e0Q+10
-
101 ID:C19NbpNv01年に1回はこれ系の記事でるよな
こんなのは目印がないと停められないからだろ -
102 ID:JqV61NnF0>場所取りでわざわざシャワーホースのところにタオルをかけておいても
こっちの方が迷惑やろがい -
103 ID:HKte34/C0
-
104 ID:I88BKqD90隣の車に平行に停めたほうが位置決めがしやすい時はあるね
-
108 ID:rDljn3Dv0慣れてない頃は隣に車あったほうがバック停めやすいんだよな
-
109 ID:2bkhQVce0>>72
普通ってなに? -
111 ID:9UaC3RE10電車で座るとスカートのときは必ず前に座ってくる変態いる
-
114 ID:4y5WZ1D00ヤクザなトナラー
-
117 ID:tu9RkFmR0
-
119 ID:O7jecf410>>106
ただ、風の強い日は軽の方がドアパンのリスクは高いよな -
120 ID:895pnub+0>>5
意味不明 -
121 ID:895pnub+0>>10
一言で言えばアホって事ですね -
122 ID:8VN+k0cn0まず場所取りすんなや
隣のシャワーヘッドにタオルかかってるかどうかとかイチイチ確認しねぇだろ
自分がマナー違反してるのに他人をトナラー扱いとかクズかよ -
123 ID:84lG1DX/0擦り傷だらけの車が隣に入ってきたら即座に逃げ出す
信用するなんて無理 -
124 ID:4OWGBSIi0
-
125 ID:2jptL8ks0駐車場に関しては「おっ、この車ドアパンチしたろ」じゃないのか?
風呂の洗い場に関しては「おっ、チンポ見たろ」でしょ、ゼッタイ -
127 ID:4OWGBSIi0
-
132 ID:DICBQJam0
-
133 ID:Jgyj67DB0何らかの精神障害なのかもね
-
134 ID:qwtc7yu20>>133
ぶっちゃけそうなんだがそれを公言するとキチガイ無罪になるんだよなあ -
136 ID:gTZunWtv0>>126
免許持ってなさそう -
138 ID:PGs2aEZf0>>13
一方で電車の2人掛け、3人掛け席に1人で座って、他の乗客が座れないように荷物でブロックするDQNもいるからなぁ -
139 ID:T7C/TXy80>>5ちょっとなにいってっかわからない
-
141 ID:T7C/TXy80>>123
わかる、あと運転中前の車がリアが凹んでる車だったら車間いつもより取ってしまうな本当に信用出来ない -
143 ID:uLUuxdP10>>23
悔しがるスペーシアの人発見 -
146 ID:Fdnzz5uR0>>145
脅迫神経症レベルで車が大事な人なんじゃないかと -
149 ID:oljtUnjA0
-
150 ID:yGcW4V5L0トナラーって猫型人間だと思うぞ
-
151 ID:NDMPAf8O0空いてるのならわざわざ席取りしなくてもいいのでは
そもそも風呂やバイキングで席取りをするという発想自体が普通の人にはないと思う -
152 ID:onW5H7jD0柱や木や柵、縁石のある角から二番目に角の枠線を踏むくらいの場所に停めると角側は入られにくいし逆サイドは車間距離が取りやすい
-
153 ID:4OWGBSIi0
-
156 ID:4OWGBSIi0>>147
なんでこんな浅はかな書込みができるんだろう? -
157 ID:zWmXmqKG0うーん人によってトナラーの定義がだいぶ違うな
-
158 ID:4OWGBSIi0
-
159 ID:gkY4jBYa0
-
164 ID:+4pusfCY0>>161
それ、トナリングする方の意見?される方の意見? -
165 ID:NJGdkjyH0男子トイレで隣にくるやつは間違いなくアーッ
-
166 ID:hB2raDAb0>>62
なかなか難しい、瞬間の切り取りだとそうなるけど、時間とともに環境は変化する
時間とともに使用率も変化する(満車や1台間隔を確保できない)
というか共用の駐車場は別にどこに止めてもいい、そういうもんだと思う。 -
167 ID:5KHV6jFt0トナラーして来る奴は例外なくドアパンチしてるよ、わざわざとなりにとめてるんだから
やってくれと言ってるようなもんだよね -
169 ID:9WVCOcLJ0
-
170 ID:Fp3DJUCV0>>166
どこに止めてもいいといってもポツンの真隣に止めるヤツはおかしいだろ -
171 ID:JF//WqCY0>>140
前側の席に誰も人が座ってないときでもだよ -
173 ID:4yk4tMwD0>>16
これ見に来た -
174 ID:yJoWsk950>>24
トナラーよりもっと酷いことがあって、駐輪場で置き場所がなくて仕方ないから、本来は駐輪場所じゃないけど、気を使って絶対に他の人の邪魔にならない場所に駐輪して戻ってきたら、
自分が置いた場所に別の自転車が駐輪してあって、
自分の自転車は近くのめっちゃ邪魔になる所に勝手に移動されてたことがあったな。
犯人は恐らく自分が最初に駐輪した所に駐輪した奴の仕業で、変な所に駐輪して自分の自転車がいたずらされたくないから俺の自転車を移動させて横取り可能性が高いが、
駐輪場の管理人が自分の自転車を移動させて、その後でそいつが自分と同じ発想で駐輪した可能性も否定出来ないから、仕返しとかはしなかった。 -
175 ID:ffTofKZs0
-
176 ID:FUl3f/BD0
-
179 ID:GxeIb1E40
-
181 ID:GxeIb1E40
-
183 ID:hB2raDAb0ガルウイングとかスライドドアだとドアパンチは解決するな
-
184 ID:Kidx7YpC0>>182
そんなの知らん人が一般的だよ -
186 ID:6FjLHBK40一台空けて止めなければいけないってのがわからない
奥から詰めていくのが筋ってもんでしょ -
188 ID:T80moknj0ルールじゃなくて配慮とかマナーとかやろ
発達さんには理解不能やろね -
189 ID:NmJx3q0i0>>186
その奥ってのは? -
192 ID:Wx4GzjXN0車乗荒らしのリスクを下げるために離れた所には止めない
-
194 ID:895pnub+0>>166
これはアスペか発達か -
195 ID:895pnub+0
-
197 ID:4OWGBSIi0>>186
客がほとんどいない吉野家で一番奥で食ってる奴がいたらお前はその隣で食うのか? -
198 ID:IdmDfBdR0冬場だと外から冷気が入って来て出入口の近くは嫌がるから、みんな店の奥を狙いガチ。
単なる寒さ避けかもしれない。 -
200 ID:ffTofKZs0
-
202 ID:Kidx7YpC0自意識過剰なのかな
-
203 ID:xnBq6gaH0隣の車のミラーとかを駐車する時の目印にしたりするからな
隣に車が停まってた方が便利なんだよね -
204 ID:LlJbI+MC0トナラーって店の出入口から遠くなることは気にしないのか?
それよりも隣に車があるかどうかの方が重要なのか? -
205 ID:FUl3f/BD0
-
206 ID:z3suKMMz0>>203
隣のミラーなんか目印にする必要ある?駐車スペースの仕切りの白線とか車止め目印にすりゃあいいじゃん -
207 ID:hB2raDAb0
-
208 ID:T80moknj0>>194
両方くさいですね -
210 ID:9hjMApZ20
-
211 ID:FUl3f/BD0
-
212 ID:9hjMApZ20
-
213 ID:ffTofKZs0>>205
じゃなくて、端っこに停める人ってドアパンチとかを警戒してるんでしょ?
なら先に端っこが埋まってても端っこに停めるような人なら安心して隣に停められるじゃん
だからトナラートナラー言ってる人も多分無意識にトナラーしてるよ
やられたときしか覚えてないからトナラーガー!ってなってるけど -
214 ID:ttyDCfua0
-
215 ID:60xc5YWH0>>109
普通の人は場所を決めるときは『利便性』『停めやすさ』など駐車場として当たり前の観点しか気にせん。『枠をはみ出してる』とか『軽用にでかいの無理やり入れとる』とかの明らかなルール違反意外の他人の行動などいちいち気にしない
『空いていれば隣には停めない(というマイルールがある)からわざわざ遠くに停めてやる!』とか『空きがたくさんあるけどわざわざ隣に狙って停めてやるぜー』
ってのは両方キモい。 -
216 ID:7/YRtQfg0>>36
サイキック青年団をバーニングに潰された人 -
217 ID:FUl3f/BD0>>213
トナラー嫌いは隣に車がいるところには絶対停めないぞ
トナラーのお前はわざわざ入り口まで10分かかる奥のぽつんと停まってる車の真隣に停めてるってことでいいか?
てかドアパンチ警戒するならぽつんとある車じゃなく一番端に停めるかトナラー嫌いみたいにぽつんと孤独に停めた方が良くないか?
トナラー嫌いの真隣に停めたら通報されたり殴られたりするかもしれんぞ -
220 ID:tOothkIA0>>206
へたっぴはそれが出来ない -
222 ID:tOothkIA0>>221
それがキモさ的にわかりやすいよね -
224 ID:Pi0Gz3Xn0
-
225 ID:/AXm3kg60定期的に沸くな このスレ
-
227 ID:AHMokN5p0
-
229 ID:cqAXVVLn0>>227
端から順なら手前から止めろよ -
231 ID:csL5Q9FO0>>2
ξ\_ ( ・_・)うんこ( ・_・)/…-=≡~ξ-ω-∪)ベチャ -
232 ID:kUTCeRK40日本人「詰めなきゃ!」
https://i.imgur.com/hYzFc8Y.jpeg -
233 ID:3p7ueaDM0夏の夜に一台も止まっていない列に車を停めて買い物。
10分後に戻ったらエンジン掛けっぱなしの改造マフラー(メッチャうるさい)のトナラーが、
ライト付けっぱなし+窓全開+大音量の音楽かけてパン食ってたわ -
234 ID:AcS9orf10海外だと空いてるのにわざわざ隣に停める奴は
強盗やレイパー
直ぐに通報される -
236 ID:U+mQVmI70ボッチ旅行が趣味の俺が宿の朝食バイキングにいくと大体周りに同じボッチどもが集まってくる
ボッチを引きつける何かを俺は持ってんだろう
トナラーにトナリングされる奴もなんか引き寄せるものを持ってるんだろう
- 先輩へのクソデカ感情は恋だった
- ノーベル賞経済学者バナジー教授が語る「男性の失業と性暴力の関連性」 | 「手が届かない側」が抱く不満
- 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(著・三宅香帆さん)を読んだら、オルカンが支持される理由が腑に落ちた|renny | 投資家
- 認知の歪み 1話 - ジャンプルーキー!
- 【速報】埼玉・八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 あふれ出る下水など二次災害の危険あると判断 今後は下水道管の中などで捜索検討 | TBS NEWS DIG
- 石破とトランプ会談での安倍晋三の写真が飾られてたのはコラだよ - 電脳塵芥
- 孤独死見越す44歳、就職氷河期なお重しに 未練わく夜に抱くものは:朝日新聞
- 生活保護基準“引き下げ”のため政府が「物価偽装・統計不正」? 行政裁判で「国の敗訴」が相次いでいる理由【行政書士解説】 | 弁護士JPニュース
- 料理キャンセル界隈の人曰く、ホットクックは"料理に抵抗のない人が使うもの"らしい→愛用者や導入に前向きになれない人双方の意見まとめ
- 識者ワイ「東向きの物件はガチでやめとけ」 ← その理由がこちらwwwwww
- 当初「孤独のグルメ」はフジテレビに持ち込まれたが…幹部はあざ笑うかのように一蹴、フジの〝キラキラ〟体質
- 【衝撃】ぶつかりおじさんがぶつかる理由、判明!これは納得だと話題に
- キャバ嬢さん、カラオケしながらパンチラwwwwww
- 【わかる】熟女セクシー女優で抜いてる奴wwww
- 《火渡りで男性が大火傷》フジテレビ港浩一前社長が番組ロケで起きた事故隠蔽に関与・謝罪していた | 文春オンライン
- 【悲報】三木谷「辰巳選手 152キロ 回転数も2500を上回っていました。」
- 街中ワイ(あの女尻デッッッッッ!エッッッッッ!顔見なきゃ!) ダダダッ
- 【画像】彼氏と交尾したまま生活する事になった女さん、ヤバすぎる病気になってしまう…
- システムを捉える5つの視点 - ソフトウェア設計を考える
- 【愕然】40近いおばさんに娘のランドセル背負わせてやるHwwwwwww
- 【超朗報】大原優乃、乳首と尻を解禁wwwwww
- SNSで規制すべきは組織的な書き込み - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
- 番組中にケツに食い込んだパンツを直す女性声優wwwwwwww
- “Deep Researchの中の人”を手動でやってみる - laiso
- 【画像】AIで作った女さん、ここまでくるwwwwwwwwww❤
- タイパ抜群、読めばすぐにディープなオタクのふりができる伝説のエンタメ通史『物語の物語』電子版刊行!|海燕(オタクライター)
- 安楽死も個人の選択
- 【兵庫】なぜ?住宅街で「不審な石ころ」ゴロゴロ 警察は犯罪のサインを警戒
- 【悲報】USスチール、裏切る
- 生牡蠣が美味しくない
- 【画像】グラドル「え?水着のサイズ全然合ってないんですけど……」www
- 京大の熊野寮に家宅捜査に来た警察がなぜか「令状の提示」を拒んでて驚いたという話→令状見せずに家宅捜査ってできるんか…?
- けいおんの秋山澪ちゃんのおっぱいwwwwwww
- 【画像】NHKドラマの倉科カナ、ピチピチTシャツで巨乳を強調
- 【朗報】day after tomorrow時代のmisonoさん、かわいすぎる
- 「うちの鍋は、もうこれだけでいいよ!」夫に言わしめた鍋は「2つの調味料」を入れるだけ。締めラーメンまで絶品 | kufura(クフラ)小学館公式
- 【画像】美人ゲーマー、おっぱいとくびれが美しい最高の女性だったwwwwww
- 脚をつけるとかわいい | となりのカインズさん
- 【画像】顔だけで抜ける可愛い女の子wwww
- 死亡女性、日本大使館にDV訴え ハンガリー邦人殺害 | 共同通信
- [41話]ケントゥリア - 暗森透 | 少年ジャンプ+
- タイム誌の表紙が物議 マスク氏が大統領の執務机に
- 英紙が迫る、謎に包まれた作家「雨穴」の素顔 「ホラーの影響は英国から」 | 明かされる“新事実”に出版社側も驚き
- 仕事がはかどる神プロンプト6選!|mito
- 【悲報】かつて「半永久的に劣化しない」と謳われたレーザーディスク盤、寿命を迎える。原因は接着剤
- 1番精液をしぼりとられたエロ漫画家
- うつ病になってから資産が増え続けている
- “情報をつなげる“ 勉強術「KJ法」を試してみた|「記憶力が落ちた」と感じる人に最適 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
- 【画像】貧乳嫁(29)にナース服着させたったらエ口いwwwwwwwww
- ChatGPTで私史上最高の神プロンプトを生み出すマインドセット|mito
- 【DaVinci Resolveで写ルンですを再現してみよう】|sai
- パスキーによる認証をブラウザで実装してみる
- ドラッグストア大量万引きグループ摘発 ハノイの拠点など特定 | NHK
- マグロ完全養殖ほぼ消滅 マルハニチロは生産8割減少
- アメリカのフェミニストの間で男児を堕胎することを目的に妊娠するのがブームになっている
- 【画像】海外の公衆搾精ボックスがエロいと話題に…w
- 【画像】ピッチピチJKのくっっっっそエロい姿wwwwwwww
- OpenAI Deep Researchで読書ノートを効率化!【プロンプトあり】|genkAIjokyo|ChatGPT/Claudeで論文作成と科研費申請
- すがやみつる先生がChatGPT に『ゲームセンターあらし』について質問したら「あなたはその作品の作者ですね」と指摘されてのけぞった
- ソープのお姉さんに中だしさせてもろたことwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- PC用ゲームを深く考えずにスマホ移植して気づいたこと|frenchbread
- 2人同意すれば黄泉の世界へ扉開く医師 年間1万5千件以上安楽死 裁量に偏りはないのか 安楽死「拡大の国」カナダ(2)
- 「長年買い叩かれてきた」制作会社が一斉にフジテレビへの「反乱」を決意
- 【悲報】車を全く『洗わない』奴←ヤバいぞwwwwwwwwww
- 【作り方】サッポロ一番「火を止めてから粉末スープを入れてください」←これ
- コトメが、自分の子をうちで下宿させてくれと言う。絶対にやなこった!散々学校の説明会で、校舎が変わるから注意してって言われて、結局私んちを頼るっておかしくない?第一、うちは
- 【画像】露出コスプレイヤーのパンツのチラ見せ衣装がとってもエッチ
- 【教育】小6キッズ「YouTubeとフォートナイトに専念するため中学校に行かないことに決めました!」
- [第135話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
- 当初「孤独のグルメ」はフジテレビに持ち込まれたが…幹部はあざ笑うかのように一蹴、フジの〝キラキラ〟体質
- 楽天モバイル「3GBまで1078円、速度制限無しの使い放題で3278円で難しいオプション一切ありません」
- 森友公文書の記録「開示」であぶり出される安倍首相の嘘と“財務省に改ざんを命じた本当の犯人” - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
- 築50年の我が家のパソコン周りwwwwwwwwwww
- ある美大生が大学で最初に「斬新なアイデアはとっくの昔に出し尽くしている。自分がやる必然性に価値を見出しなさい」と言われた。ボタンを100回押した
- 【画像】テレ東、朝からドスケベお○ぱい放送してしまうwwwwww
- 【ヤバ】経営者ぼく「遂に営業利益5億円を達成したぞ!」従業員「じゃあボーナス弾んでくださいよw」→結果wwwww
- マイルドヤンキー層が根付くところに暮らすと日本の土台を支えているのはこの層だと痛感するしこの層が広がることで幸福が広がるのではないかとさえ思う
- 【愕然】風俗嬢の本気フェラに1分耐えたら100万、失敗したら罰金100万wwwwwwwwwwwwww
- 「“マイノリティをテーマにした作品は売れない”に抗いたい」KADOKAWAの新マンガブランド・CandleA - コミックナタリー 特集・インタビュー
- 最高裁「高裁の裁判官はバカ。法の勉強をやり直せ」
コメント