※2/7(金) 11:00
文春オンライン

 にわかには信じられない事故が発生したのは1月28日のことだった。埼玉県八潮市の県道交差点で道路が陥没し、その4秒後に交差点を曲がってきた小型トラックが転落したのだ。現場では車内に取り残された74歳の男性の救助活動が2月3日現在、懸命に続けられている。

「事故は午前9時50分ごろに発生。穴は長径約10メートル、深さ約5メートルでしたが、その後も崩落が続いて、穴の大きさは長径約40メートル、深さ約15メートルの巨大な楕円形となりました」(社会部記者)

事故現場の周りを囲うように発炎筒を焚いた人々がヒーローに
 事故直後に即座に現場に駆けつけたのは、現場近くで新車・中古車販売や自動車修理を手がける「秋葉自動車」の社員たちだった。現場の近隣住民が語る。

「消防の救助隊が駆けつけるまで事故現場の周りを囲うように発炎筒を焚いて、現場に接近する車に危険を知らせるとともに、交通誘導を行い、現場の混乱を防いだ」

 その社員たちの対応の様子を映した動画が瞬く間にネット上に広がり、「事故の拡大を未然に防いだ隠れたヒーロー」とSNS上で多くの賞賛の声があがった。

「秋葉自動車は従業員10名ほどで、長く事故現場の付近に作業所を構える“街の修理屋さん”。動画拡散後、インタビュー依頼が殺到しましたが、まだ救助作業が続いているためか、『今はそっとしておいてほしい』と取材は断っている」(前出・記者)

続きは↓
「交差点付近を通ると」下水のような匂いが…八潮市で陥没した道路で数年前から起きていた“異変の兆候” https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/bunshun/nation/bunshun-76752
【埼玉】「交差点付近を通ると」下水のような匂いが…八潮市で陥没した道路で数年前から起きていた“異変の兆候” [ぐれ★]
  1. 2 ID:+nv98I6S0
    うんこシティ八潮
  2. 4 ID:v+2tHRDH0
    慣れって怖いね
  3. 5 ID:zHGojlTu0
    下水処理場に大量の土砂流れて貯まるから

    気づくのでは
  4. 9 ID:Fm51kcGS0
  5. 11 ID:XX295TP20
    下水そのもの
  6. 12 ID:HG/Ux1bK0
    そしてうんまいサガミ屋の蕎麦・饂飩(笑)
  7. 14 ID:kG/+igxT0
    漏れた下水で長い時間をかけて少しずつ道路下の土が削られていったんだね
  8. 19 ID:ljsHGQWW0
    ダサイタマからクサイタマに
  9. 20 ID:HG/Ux1bK0
    >>13
    いいマスク買っとけ?

    出来れば活性炭マスク辺り?
  10. 25 ID:3BeRR5VA0
    >>5
    流れて来ないよ!
  11. 29 ID:JCHULT4X0
    >>1


    これ、税金






    【速報】♂♀共同参画セミナーの仕事、アイヌ踊り+韓国語講座👉諸々14兆円
    hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1735679954/


    日本共産党 男女共同参画費で「韓国朝鮮語講座」



    '
  12. 31 ID:2Ex5p1rK0
    埼玉はドブの匂いがする
  13. 34 ID:9wLHI24Q0
    定期的に点検しなかったのかな?
  14. 37 ID:jfGOeS+40
    ひび割れとかしてたんだろうな
  15. 46 ID:mOSeDcOP0
    >>1
    でも200万人ものエリアの下水道をたった一本にまとめてしまうなんて埼玉県民はバカな設計したもんだな
    その一本がダメになったらおしまいじゃん
  16. 48 ID:ktraeeHD0
    数年かけて徐々に土砂が流出したとして、舗装し直すときに気付かないの?
  17. 56 ID:I8Orfx9/0
    マンホールあれば匂うだろ?ww
  18. 58 ID:srgxIWFZ0
    まあウンコ水が地下に溜まってればな
    つうか各地でたまに起こる謎の異臭騒ぎもコレだったり
  19. 62 ID:0okN2g3s0
    >>1
    街中ウンコ臭かった座間はどうなるんだよ…
  20. 64 ID:d4YncRZM0
    >>46
    冗長性の確保
    これは近代都市計画の基本
  21. 70 ID:GE8qaMTS0
    臭いと思ってたんだよね
    やっぱりあいつだった
  22. 71 ID:Ri/hiL+80
    >>44
    横須賀の場合秋から冬のは原因わかってんだが、南風に内陸部からのが怪しい
  23. 77 ID:2HZjeliV0
    >>62
    井上が寄付で直してくれるんじゃね?
  24. 85 ID:8sXztU0p0
    俺「公務員を減らせ!」
    →技術系公務員も減りました

    俺「公共工事を減らせ!」
    →インフラ整備できる建設会社も減りました
  25. 87 ID:4Fgg6ZI70
    >>82
    下痢便を下水に流してくれたのにな・・・
  26. 89 ID:XzfXp5gm0
    >>80
    福岡は地下鉄を掘ろうとした発展の産物
  27. 91 ID:nXof3eKq0
    三茶もいつも臭い
  28. 96 ID:yvT6XP1A0
    >>46
    人口700万の埼玉には処理場は5、6カ所しかないのである
    一番弱いヤツが負けただけなのだ
  29. 98 ID:d4YncRZM0
    >>93
    土砂のような糞をする埼玉民だから
  30. 101 ID:k862T+n80
    >>20
    ニオイ誤魔化してたらまた誰か穴に落ちる
  31. 108 ID:gRgVKMjo0
    >>106
    日本は東の

    北朝鮮
  32. 110 ID:gRgVKMjo0
    ヘイヘイ自公与党!

    ダンマリしてると

    おれたち埼玉県民731千万人が黙っちゃねーぞ

    自公与党を

    ぶっ殺すぜ!

    ヒャッハー!
  33. 116 ID:nx0jFepd0
    >>1
    新宿駅も甲州街道とか臭いけど陥没するんか?
  34. 121 ID:gRgVKMjo0
    >>116
    間も無くな

    もういつウンコ祭りになっても良い頃合い
  35. 131 ID:gRgVKMjo0
    >>127
    な訳ない

    いくらでも待機中おれたちのナパームは731万発
  36. 133 ID:i0W7kxyO0
    >>120
    神奈川の奴はガス臭
  37. 134 ID:sJ3CxZq90
    下潮市
  38. 136 ID:X69AlG2L0
    >>46
    処理場の近くと聞いたから下水の合流地点がやられたんじゃ?
  39. 138 ID:bR6b2TvX0
    >>45
    屠殺場があるんだっけ
  40. 140 ID:tqrTmuSY0
    >>18
    田舎の人が東京に行くと臭い臭い言うのは
    下水道管の穴開きまくってるのかな?
  41. 143 ID:gRgVKMjo0
    >>137
    八潮はもともとナマズしか住めないような泥沼
    こそを無理やりコンクリで埋め立てるとこうなる

    天誅だ

    思いしれ愚民ジャップ土人どもが!

    埼玉県にはさっさと非常事態宣言発令しろ

    埼玉は間も無く泥沼に沈むぞ
  42. 148 ID:Q5lMwXv10
    香って埼玉
  43. 152 ID:gRgVKMjo0
    >>149
    横浜とか埋め立て率高いから辞めとけウンコ禁止祭
  44. 158 ID:gRgVKMjo0
    >>155
    そもそも大阪なんていらない土地だしさっさと沈め
  45. 165 ID:iEoLwEDa0
    なんでも事故が起こってから、対応おそすぎ
  46. 166 ID:gRgVKMjo0
    >>154
    テレビとかSNSに洗脳されてるお猿さん達の末路な
  47. 169 ID:gRgVKMjo0
    >>163
    クソ埼玉で

    いいだろう

    ザマァ!

    ヒャッハー!
  48. 172 ID:LAV5VsFn0
    >>13
    田舎の方が臭いですよ
  49. 176 ID:gRgVKMjo0
    >>168
    全くその通りだ

    奴ら地方公務員平均年収1500万円

    奴ら貴族階級の特権階級を下水道の不備などで

    手放しはしない!

    クソなど下級の市民どもに糞をするのを我慢させろ
  50. 178 ID:XzfXp5gm0
    >>171
    救出じゃなくて捜索にすれば
  51. 180 ID:qYOx6IAx0
    >>173
    嫌いじゃない
  52. 182 ID:XzfXp5gm0
    >>177
    今年最大の寒波に上着なしやろ
  53. 185 ID:6Kn6nBAQ0
    >>181
    八潮ってタワマン多いんじゃないの?
    タワマンなら世帯年収公務員より多いよ
  54. 187 ID:gRgVKMjo0
    >>185
    旦那が都内大手で嫁が八潮市公務員とかでやっとだ
  55. 189 ID:0okN2g3s0
    >>73
    マジレスすると、それは馬糞臭
  56. 191 ID:gRgVKMjo0
    >>188
    どうぞどうぞ
  57. 193 ID:T83Gu6BW0
    >>8
    おっ
    そうだな
  58. 195 ID:6Kn6nBAQ0
    >>192
    それにしては電柱があるね?
    新しい街はほとんど電線がないんだけどな
  59. 197 ID:gRgVKMjo0
    >>194
    自公陥落するきっかけにCIAが動いてんだよ

    これ真理

    後は知らん
  60. 201 ID:0okN2g3s0
    >>177
    首が取れてたりした場合は救急隊員や警官でも死亡認定できなかったっけ
  61. 202 ID:hOz6UVRW0
    気のせいだろ
  62. 203 ID:tXXc5mBF0
    横浜、八潮市の近隣市も既に陥没してるけど
    みんな知らないよな
  63. 205 ID:gRgVKMjo0
    >>200
    中華なんて毎日731回はあるからな

    そもそも道路なんて政府が作った茶番だ信用するな
  64. 206 ID:/ppIvwGZ0
    トンキンはうんこくさい
    これは前から5chジジイたちが連呼してきたこと
    5chジジイのこういう連呼は役に立つかも
    うんこ臭いと言われるトンキンはもう一度要チェックを
  65. 207 ID:RPHOHevl0
    >>195
    そんなことはない
    都市計画次第だよ
    埋めるとメンテナンスが高く付くしねえ
  66. 210 ID:XzfXp5gm0
    >>205
    ニューヨークの下水にはワニがいる
  67. 213 ID:gRgVKMjo0
    >>211
    歌舞伎早朝ドブ臭ヤバいあいつらウンコしすぎだろ
  68. 215 ID:gRgVKMjo0
    >>210
    な訳ないワニはおまえだろ笑
  69. 217 ID:gRgVKMjo0
    >>203
    言ったらレオパレスが困るから
  70. 220 ID:gRgVKMjo0
    >>214
    おまえらが歌舞伎のソープにいくから下水が増える
  71. 222 ID:gRgVKMjo0
    >>219
    こんな場末の僻地に聞くよりイーロンマスクに聞け
  72. 225 ID:HG/Ux1bK0
    >>101
    いやそれ北風で臭い玉から流れて来たやつやろ?

    まあ㌧菌のインフラも相当弱ってんだろうがな~

    アレに票入れてる時点で汚冊子だろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  73. 227 ID:oTYGjKB00
    >>1
    におふうGeruch
    あーー!
  74. 232 ID:PvztPDke0
    >>200
    >>186
    ニューヨークでもロンドンでもパリでも老朽化ビルが何の前触れもなく突然崩落する事故が目立ってるね

    日本はアメリカに焦土化されたが、欧米は築100年以上のビルが多く残ってるからな
  75. 235 ID:UTkmQypL0
    >>14
    違う
  76. 245 ID:gRgVKMjo0
    >>241
    おまえの明日さ
  77. 247 ID:gRgVKMjo0
    >>239
    マグマ憤死マグマ地上放出水爆731万発分威力で地球壊滅らしいこれ習近平がやるとかやらないとか
  78. 255 ID:+a+3BFQ80
    >>1
    うんこのにおいって慣れるんだよな
    他所からきたらうわっうんこくさー
    だろうけど
    現場周辺住民は慣れっこになってて異変に気づかなかったのでは?
  79. 256 ID:cL+zu+3W0
    車屋に土木屋そして検査屋
    マジで活躍したのって皆民間じゃねーか
  80. 257 ID:gRgVKMjo0
    >>251
    自公与党陥落のきっかけはここ八潮から
    ひるおびももう国際弁護士の八潮はもうNGだろう
  81. 261 ID:52YfnDdQ0
    >>192
    ここの太い道路は地元民は昔出来た頃はは22m道路と言ったそうです(そのくせ柳之宮橋あたりの工事に何十年かかってるんだか…)
  82. 265 ID:gRgVKMjo0
    >>264
    神奈川県土木課ちょっと何言ってるかわかりま横浜
  83. 273 ID:2pRkZg5K0
    >>107
    ドライバーには迷惑
    歩道歩いてくれ
  84. 276 ID:gRgVKMjo0
    >>272
    ベトナム戦争落とし穴でyoutubeググれ明日の日本
  85. 278 ID:G9Gb/DvU0
    草加の集団stalker空き巣男・松田周久
    大阪府吹田市とよつ町31−24−801

    朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
    玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
    補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
    非常階段から ダッシュ逃走
    外出したことを確認するや 留守宅侵入

    草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
    妙にタイミングよく登場するのは この男が合図

    この男のやみバイトはんざい共犯仲間
    ◆いめぴく.jp/xWiVzful
    ◆いめぴく.jp/NeTnZIQa
    ◆いmepic.jp/20250206/309630

    れっきとしたはんざいしゃです
    通報、拡散お願いします
  86. 279 ID:yzXigxgr0
    >>274
    トラック運転手は74だけど?むしろお前がはたらけよ
  87. 281 ID:L9rksQYk0
    電車乗ってたらすぐわかるもん
    臭いから
    あ、向こうから来たやつのってんなって
  88. 285 ID:MTdUk0E90
    クサイタマが定着しそう
  89. 287 ID:mHgA57SF0
    >>274
    老害ではない
    老魔(ローマ)である
  90. 289 ID:RPHOHevl0
    >>221
    古いか新しいかは関係無いんだって
  91. 292 ID:hdX+3zPQ0
    事が起きてからじゃ遅いんだよ
  92. 302 ID:Avd9Axq20
    >>37
    5ちゃんの感想だと
    明らかに変なヒビ割れしてたのに
    表面だけ直してたらしい
  93. 308 ID:RUNnjbHZ0
    >>26
    新宿渋谷なんていたるとこでドブの臭いしてるし
    いたるところで陥没寸前なんだろな
  94. 309 ID:SyUz7Z/F0
    キリン動きだした
  95. 314 ID:rf/Xb/CR0
    >>1
    この件でクソみたいな川柳ポストしてたれいわの市議は辞職しろ
    非常識極まりない
  96. 318 ID:NmtzxijI0
    八潮市全域を下水溝にして東京湾に繋げるしかないよことここに至っては…
  97. 321 ID:+baDjbo20
    れいわ新選組の伊藤勇樹・東大阪市議は31日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、埼玉県八潮市の県道が陥没しトラックが転落した事故をめぐる自らの投稿内容を削除し、謝罪した。

    【写真】県道が陥没しトラックが転落した事故現場

     伊藤市議は1月30日の投稿で「投稿は、必要な公共事業費を削減しインフラ整備が適切になされなかったことについて批判する意図で行いました。しかし、今まさに救助活動中の大事故に対する当事者意識に欠けた投稿であり、傲慢でありました。投稿は削除し、今後この様な事のなきよう注意致します。大変申し訳ございませんでした」と、記した。

     当該投稿はすでに削除されているが、ネット上には伊藤氏の29日の投稿として、陥没現場の写真とともに「陥没や 国賊どもが 夢のあと」と記された投稿が拡散している。俳人・松尾芭蕉の「夏草や 兵(つわもの)どもが 夢の跡」を念頭に置いた文とみられる。

     伊藤市議の謝罪の投稿に、SNSには「あまりにも軽率な投稿」「公人としてのポストとしては非常に不愉快」「議員活動以外のSNS投稿を控えてはいかがでしょうか」「人の気持ちを理解してください」「ただただ悲しいです」など、厳しい指摘が相次いでいる。 28日に発生した今回の事故をめぐっては、転落したトラックの運転手とみられる男性(74)の安否は31日夜時点で不明なままで、懸命な救出活動が続いている

    これか
  98. 326 ID:9ukY6hTK0
    今回は穴が空いてトラックが落ちたけど
    車の重みで穴が空くほうが自然じゃない?

    そんなことない?(´・ω・`)
  99. 330 ID:BIX7UNT50
    >>327
    ガチパキスタン料理店が多く
    スパイス臭しかしない
  100. 332 ID:XdMuAzqE0
    >>328
    あれは地下鉄を新設しようとしての事故かな
  101. 333 ID:HVibyohR0
    くさいといえば渋谷
  102. 334 ID:fRLdN49K0
    >>5
    どっかで崩れてそうとは分かってもそれでどこが崩れてるかは特定できないでしょ
  103. 338 ID:5vyGj3i10
    >>330
    美味いの?
  104. 341 ID:Wx0hpYnw0
    >>302
    ストリートビュー見るとそんな感じはするな
    5年前はヒビ入ってて直近は直ってる
  105. 347 ID:xgSqaVaq0
    >>345
    丁寧な仕事ぶりにもはや人命最優先ではないことが伺われて悲しい(´・ω・`)
  106. 351 ID:ZFcPZf5b0
    >>338
    カラチの空は美味いぞ
  107. 353 ID:BIX7UNT50
    >>338
    ビリヤニ、プラオ、カラヒ、ニハリ、ハリームとかね
    カレー&ナンしか知らないなら、ぶったまげるぞ
    ローマ字メニューしかない店もあってハードル高めだけど、カラチの空はブラタモリでも出たし、アルハラムも人気店。東日本大震災の時彼らは逃げずに炊き出ししてくた。
    八潮駅に近い方の八潮スタン屋台村のフードコートではハラールラーメンとか変わり種もある。店員はフレンドリー
  108. 358 ID:dxsBu3KY0
    >>356
    下水道が破損しているのに金がないと放置している行政は人殺しに加担しているし金がない自治体に地方交付税交付金支給しない自民党は国賊そのものだ。
    日本政府はいくらでも無から貨幣発行して全国民を救済する義務があるのに怠って何十万人もの日本国民を殺してる。
  109. 360 ID:u8InvJl50
    >>221
    地震大国で電線埋めるとかあほの極みだな
  110. 366 ID:daFqQfRK0
    >>14
    大雨で雨水管の水が漏れるという想像も出来ないんですね、
    軟弱地盤を大型車両が通る度に地盤は振動します。そうすれば下水管なんかより浅い場所にある雨水管は影響受け続け劣化して漏水する可能性もありますよ、
    2022年にまとめたデータでは陥没事故11000件のうち、下水管が原因なのは2600件。これが何を意味するんですかね。水道が一切ない道路でも陥没事故は起きてますし
  111. 369 ID:yvCDEEz90
    >>1
    数日前に検査したって聞いたけど?
    ねー無能中抜き寄生虫公務員どうなの???
  112. 371 ID:aAVRB4rX0
    >>369
    確かに事件がおきる数ヶ月前に調査していたかわからないけど、セブンイレブン前のマンホール付近でなにかやっていた。
    警備員が邪魔でウォーキングの邪魔になっていたので記憶に残っています
  113. 372 ID:OHnvRdvb0
    >>145
    八潮の湯とか言われてて笑った
  114. 375 ID:y5oNzrJp0
    >>145
    これもう爺さん発見すら難しいだろ・・
  115. 376 ID:ZSw88+pM0
    下流で土砂が詰まってるから汚水の地底湖が広がる一方じゃねえか
    陥没域が100メートル四方とかになったらどうするんだろ
  116. 378 ID:IrSJG8rB0
    >>145
    これ臭いの?
    近所の人おらんか
  117. 382 ID:pHXFYF+c0
    >>379
    あれはいま最近そこで工事しているから臭いのであって普段は気にならないですよ
  118. 387 ID:6AnNAZKT0
    >>75
    昔の列車はうんこを速度で吹っ飛ばす方式なんですー
  119. 388 ID:6AnNAZKT0
    >>97
    配管工の前に土木工事で掘るんだヨ
    それしてからの配管工だ
    先に掘る人間居ないから、他のも同じく進まない
  120. 392 ID:VA1KgIue0
    工事現場はどこも老人と外人だらけ
    腕のいい団塊職人は全員後期高齢者
    どうすんだこれ
  121. 393 ID:pHXFYF+c0
    >>386
    それは神奈川の話ですよ
  122. 396 ID:KwDEzXCx0
    >>392
    年金を取り上げて働かせればよい
  123. 399 ID:wK/DHOrA0
    >>398
    氷河期を切り捨てたブーメランだろうな
    御愁傷様
  124. 400 ID:WzUJVM0i0
    小さい穴が爆弾落ちたみたいにでかくなってて草
    復旧に2~3年って災害旧被害だろ
  125. 404 ID:h4mUB6gN0
    手慣れてると思ったら自動車販売会社の人らだったんか
    土木建築現場系の人かと思った
  126. 406 ID:WIbDp7n90
    >>405
    この件は危難失踪だから1年だよ
  127. 414 ID:4YqR+lqK0
    >>363
    公務員」は死亡事故とか何か起こらないと動かんから
    警察がいい証拠。誰か死なないと動こうとしないからなというより仕事しない
  128. 416 ID:eOEE7zDR0
    専門家の点検より地元民の嗅覚か
  129. 417 ID:t1MC318Z0
    >>402
    レスキューに相談だな
  130. 420 ID:QjtLt3sW0
    >>378
    臭いらしいよ
    越谷辺りでも川沿いくさくなってるみたい
  131. 422 ID:v9Vuy6A80
    >>421
    懸命な救出作業のときよりはスピーディー
  132. 429 ID:8d3dVqKc0
    下水のようなじゃなくて下水だろw
  133. 434 ID:+cT4NRIf0
    >>431
    数十年にわたり 下水もろ流しだったじゃん。(´・ω・`)
    接続ミスがあったとかいってたけど
  134. 437 ID:+yM2VmOZ0
    >>435
    それやったら日本終了かも
  135. 438 ID:RimHyb0V0
    東京のどこかでもそんな臭いが何故かする場所があったかも
    どこだっけな
  136. 442 ID:sN1X5PjF0
    >>438
    あと横須賀の方で広範囲に異臭がするって騒動もあった。
  137. 443 ID:QY06G/1s0
    埼玉は畑のジジイが鶏糞の撒き過ぎで早朝から町全体が常にうんこ臭い地域ばかりだから
    うんこのニオイと言っても鶏糞と人糞を嗅ぎ分けないといけないな埼玉県民は
  138. 445 ID:sN1X5PjF0
    >>433
    池の水質が悪くてなんか湧いてたんじゃないか。
  139. 450 ID:9JkAuKH00
    >>436
    1週間後には「下水流の速さと硫化水素の濃度が下がらず断念しました」なんだろうな