森友学園への国有地売却に関する財務省の公文書改ざん問題を巡り、文書不開示とした国の決定を取り消した大阪高裁判決の受け入れを決めたのは、石破茂首相の強い意向だった。判決を不服として上告しても、最高裁で判決が覆る可能性は低いとの見方が政府内には強いこともあり、上告断念に傾いた形だ。

 「奥様が納得されることはとても大事だとよく承知をしている。行政が適正適切になされることは信用の上でも必要なことなので、判決をよく精査させてほしい」。首相は1月31日の衆院予算委員会で、改ざんを苦に自殺した元財務省近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)の妻雅子さんが開示を求めていることを念頭に、判決内容を精査する考えを表明。「(赤木氏の)初任地が私の選挙区(鳥取県)だったと聞いている。…(以下有料版で,残り744文字)

毎日新聞 2025/2/6 19:18(最終更新 2/6 19:39)
https://mainichi.jp/articles/20250206/k00/00m/010/281000c
※関連スレ
日本政府、森友問題の大阪高裁判決の上告断念へ [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738817060/
「石破カラー」発揮か 森友文書上告断念、首相の強い意向で [蚤の市★]
  1. 16 ID:e5zSJU/S0
    >>6
    小西が騒いでた高市のレク文書も結局総務省が公文書でしたって認めたし高市も終わってる
  2. 19 ID:dtTHpsQv0
    >>5
    人間を辞めてしまったな
  3. 21 ID:BPFSad240
    >>5
    チョン壺の安倍ちゃんは駆除されて人間をやめちゃったw

    チョン壺の安倍ちゃん ←こいつ戦後最悪の売国首相
    素朴な疑問
    チョン壺の安倍ちゃんもお花畑のパヨクも売国奴
    なぜ売国奴どうしなのに仲が悪かったんだろう
  4. 25 ID:SW578CnH0
    >>1
    山上事案か
  5. 31 ID:3bKNdB6M0
    >>5

     野党は、その言質ばかりを追求して、肝心の不正疑惑追求の方は投げ出していたな。
  6. 34 ID:s9M4fD090
    >>28
    ブーメランになる予感
    無申告献金で安倍派を粛清してたからな
  7. 36 ID:/526Z0Ld0
    >>20 それも安倍ちゃんです
    加計とお友達
  8. 38 ID:bgh6bJ1b0
    >>6
    安倍安倍唱えなかったら党員票(統一教会)も伸びなかったし安倍派議員票もつかなかったろ
    そもそも安倍派裏金議員も推薦人ならなかったからエントリーすらできてない
  9. 40 ID:gupcND2z0
    >>24
    そう、安倍晋三は関係ない。
    ただ、昭恵はズブズブ。

    で、昭恵が関与していたら、晋三は総理も議員も辞めるはずだったのに、
    約束を守らずに消滅してしまった。
  10. 45 ID:5zgwZE7p0
    >>6
    米大統領がトランプになって、そいつら涙目だろう
  11. 49 ID:bgh6bJ1b0
    >>47
    安倍好きなやつなんて壺以外いないだろ
  12. 51 ID:NWhuqiYQ0
    >>42
    ネトウヨとビジウヨと統一教会にとっては余程都合が悪いらしいなwwww
  13. 56 ID:HLg0WUiK0
    これほど興味を持たれない政権って、かつて無かったんじゃないか
  14. 57 ID:quMS1T130
    >>26
    公人だから相続税払って無いから当たり前だな。
    赤木さんの民事訴訟でわざと敗訴して払った賠償金も遺産で払っとけ。
  15. 59 ID:q5NcfXjs0
    >>46
    公文書改竄するなんて切腹もんの重罪でしょうよ
    それを自分でじゃなくて部下に強制するなんて
    恥じて詫びない体制がおかしいよ
  16. 61 ID:q5NcfXjs0
    >>55
    ほんとにさ
    公共を授業で習ってない外人なんじゃないの
  17. 64 ID:3dgVSgBv0
    >>60
    旧安倍派の力を極限まで削ぎたい
    政治的な動きやで
  18. 69 ID:uTI4LMBn0
    >>60
    不正の追及でしょ
    そして不正があったなら今後そういう事が起こらないようにこの国の制度を設計していかなきゃならない
    民主主義の貫徹に必要な手続き
  19. 74 ID:D957mnFT0
    安部妻には説明責任があるな
    これだけでしゃばるんだから会見開けよ
  20. 75 ID:u/DpLmNr0
    >>42
    その手のネトウヨ垢って過去の投稿見たら
    統一教会への魔女狩りやめろ!信教の自由を守れ!と擁護してるキチガイばっかだぞ

    単にビジウヨのスピーカーして境界知能のガイジネトウヨもいるだろうが
    もうXは統一教会のカルト信者化してるネトウヨとビジウヨだらけよ
  21. 87 ID:u/DpLmNr0
    >>79
    Whataboutismで反論した気になるとか
    情けないネトウヨみたいな知恵遅れにはなるなよ
    それはそれこれはこれだ
  22. 99 ID:jKj5IALk0
    >>1
    よくやった
    積年の恨みを果たせたなww
  23. 103 ID:q25NysfY0
    >>101
    おまえら五毛ちゃんに嫌われるってことは割と良い首相なのかもな
  24. 105 ID:sVRqo8C70
    >>60

    単に正直で公正なだけなんだけどな石破は
    https://i.imgur.com/IRHXd56.jpeg
  25. 110 ID:YVnvVADC0
    >>7
    アンニョンハセヨ
  26. 115 ID:gupcND2z0
    >>72
    うん、安倍晋三は悪くない。悪いのは昭恵。

    ただ、その昭恵の連帯保証人になった晋三はおおアホ。
  27. 119 ID:gupcND2z0
    >>89
    昭恵の関与。
  28. 121 ID:K1xYVB8G0
    >>1
    加藤財務大臣がいやそーな顔してたけど大丈夫?
    あの人、コロナの時の厚労大臣で、やっぱいやそーな顔してて苦手
  29. 122 ID:0dy0wvce0
    石破を選んだのは自民党議員だからね
  30. 124 ID:gupcND2z0
    >>109
    昭恵の関与。
    安倍晋三という境界児がアホな国会答弁をしたから。
  31. 126 ID:TV7wasLd0
    >>1
       彡"⌒ヾ
      ヽ( ^ω^)ノ これで佐川の死刑も待ったなしやな
     へノ   ノ
       ω ノ
         >
  32. 129 ID:gupcND2z0
    >>121
    加藤は隠れ安倍派だから。
    義理の親父は安倍晋太郎の子分。
  33. 132 ID:SQrsk3sd0
    >>79
    話のすり替えはみっともないぞ
  34. 134 ID:gupcND2z0
    >>131
    そこまでして隠したかっのが昭恵の関与。
  35. 140 ID:K4YsHu7c0
    >>131
    死んだのは連日の報道と立憲のあいつらが詰めたからだぞ
  36. 146 ID:TBSsR7JQ0
    >>140
    それDAPPIの流したクソデマ
    赤木さんは改ざんが公になるずっと前から改ざんの責任を押し付けられる恐怖で精神を病んでたし、遺書には財務省が虚偽答弁を続けてるからマスコミや野党の追求がやまないと遺書に書いてる
  37. 148 ID:TBSsR7JQ0
    >>134
    赤木さんは涙を流して改ざんに抵抗したのに世話になった上司に責任はオレが取るといわれて一人で理財局の指示のままに改ざんさせられた
    その後責任を取ると言った上司らは異動し、赤木さん一人が部署に残され、自分がひとりでやったことにされると精神を病んで休職して半年後に改ざんが明るみに出て自殺
  38. 150 ID:8/WGg5180
    >>24
    「もっと強気に行け PMより」
  39. 152 ID:xS7fHeRa0
    >>133
    増税メガネか
  40. 154 ID:wTey7RZ/0
    >>139
    ホンソレ
  41. 155 ID:iIft4iT00
    アベガーはザイム真理教の敬虔なる信者だな
    財務省内のやらかしなのに、アベが悪いと言ってザイムから目を逸らす手伝いばかり
  42. 156 ID:1SYnJdbT0
    >>20
    不明もなにも
    その年の正月にかけ君とあべ君が仲良くゴルフしてたし…
    アメリカ留学時代からのポン友なのよ
  43. 165 ID:tDMD8Yit0
    >>161
    それはそうかもな。江戸時代でも
    不行き届きがあれば、家老が腹を切るように最初から仕組んであるし
  44. 169 ID:3EXVPeHY0
    >>163
    んなもん変わるわけねーだろ
    アベガーがどんだけマイノリティか思い知ることになるだけや
  45. 175 ID:l4i3w0o00
    >>168
    面白いのは、そのあべあべ言ってるバカはたいてい財務省が大嫌いなところなんだよな
  46. 177 ID:ZEf8q6dT0
    >>16
    あれで高市には安倍の悪いところが受け継がれてるってわかったな
  47. 181 ID:h8kxFCf40
    >>165 続き
    森友問題の最悪なところは、その家老も腹切ってなくて、笑って生き延びたところ
  48. 185 ID:Aekls2970
    >>182
    ロシアに帰れ
  49. 187 ID:Eyckv5SZ0
    >>182
    安倍が死んで無かったらフジテレビの問題も途中でもみ消し入ったと思うわ
  50. 190 ID:CqlRX8M+0
    >>182
    おかげでという言い方はおかしい。すべてが偶然とも言える
    因果は壺が作ったと断言するけどな
    安倍さんはその犠牲
  51. 193 ID:WPl80XYr0
    >>2
    売国奴の国賊安倍なら
    とっくに山神様にぶっ殺されたことくらい
    おまえでも知ってるだろw
  52. 197 ID:VXwJwfEq0
    >>184
    隠蔽擁護してたアホどもが標的はザイムとか揶揄してるの最高にアホ
    お前らが信仰してる安倍ちゃんのせいで公開すらされてないのに
  53. 199 ID:WPl80XYr0
    >>177
    シンプルにこれだけ 高市辞職しかない

    小西「これを捏造の文書だとおっしゃるのであれば、仮にこれが捏造の文書でなければ、大臣そして議員を辞職するということでよろしいですね」

    高市「結構ですよ」



    総務省「捏造なかった」

    嘘つきはよくない 高市辞職しかない 石破はさっさと高市を処分せよ
  54. 203 ID:VXwJwfEq0
    >>199
    もう高市役職持ってないし勝手に辞職しろってだけでしかないやろ
    なんで個人の吐いた言葉で辞職まで競合してた現総理が責任もたなアカンねん
  55. 204 ID:WPl80XYr0
    石破がこの動きに出たということは、
    スダレハゲは本格的にボケたということなのだろう
  56. 206 ID:WPl80XYr0
    >>203
    まあそれはそうw
    でも高市サイドはいちいち石破の足引っ張ろうと工作しまくってるのがなあ、
    ビジウヨのHanadaとか
  57. 209 ID:CiWHB8mE0
    石破と財務省を叩きたい
    しかし、今回の件ではどちらかしか選べない

    その結果 >>195 こういうわけがわからない結末に🤣
  58. 214 ID:xLKEfKM90
    国労との裁判をあかん直人が打ち切ってJR北海道が死んだ例を思い出した
  59. 216 ID:sNl67Rxv0
    >>215
    おまえがハマスと同じなんだよw
  60. 218 ID:LTE9xJFa0
    >>215

    お前が馬鹿だからそう考えるのよw
  61. 220 ID:GYU6VfKJ0
    >>216
    反論がないなら無理してレスしなくていいからw
  62. 224 ID:H3dGD7cJ0
    >>1
    (,,´J`)<私の妻は私人なんですよ!
  63. 227 ID:sNl67Rxv0
    >>220
    小島一朗って覚えてるか?w
  64. 229 ID:82jlHBiz0
    >>207
    少なくとも石破は元気ピンピンだ
    政治家たるものちょっと襲撃されたくらいで倒れていてはダメなのよ
    岸田なんて、爆弾がコロコロってアッ!?って思ってとか笑って話してたぞ
  65. 232 ID:LTE9xJFa0
    >>229

    今年の夏の参議院選まで保つと思ってるの?w

    頭の中お花畑かw
  66. 234 ID:CiWHB8mE0
    >>226
    いや妻と安倍のせいじゃん 
    そのせいで捏造させて自殺まで追い込んだ話なのになに身内を守ったとかカッコよく言い換えてんだよ馬鹿
  67. 238 ID:eVk4HfGJ0
    >>233
    まぁ見ててみ
    確実に極大ブーメランぶっ刺さるから
    その時までそのレス覚えといてやるよ
  68. 239 ID:nuB/Ns7m0
    >>164

     不正を立証できないから、揚げ足取りのように、総理はこう言ってたの一点張りだったのが野党。
  69. 241 ID:3czxl2jO0
    >>232
    通報しておく
  70. 245 ID:WPl80XYr0
    >>1
    もう石破は立憲と大連立しろ

    そして高市萩豚などの犯罪一派を自民党から追放するのがよい

    総裁選の決選投票で石破に入れた自民議員らはみんな賛同する

    場合によっては、破壊王の前なんとかさんが維新を破壊して、

    その一部のまともな部類の維新議員らが連立に加わってもよい
  71. 250 ID:D2SbXtA60
    >>237
    まだ昭恵や甥がチョロチョロしてるからな
  72. 253 ID:D2SbXtA60
    >>240
    山神には早く子孫を残して欲しい
    まだ裁判やらないのは異様だけど
  73. 255 ID:gtX6GIuE0
    >>5
    これが発端
    打ち合わせのない突然の発言だから財務省が忖度して昭恵の一切の形跡を消した
    内容は学園を訪問した等、取るに足らない事柄
    それが公文書偽造事件の真相
  74. 257 ID:/hOfJh2w0
    >>146
    公務員は改竄してはいけないは真だが
    紙の文書は改竄されるものであるも真だ
    そんなもんは普通にやられていることで精神は病まない
    そもそも自分が担当した仕事のミスが発端だからな
  75. 259 ID:We1XaUsK0
    >>248
    麻生って根っこの部分では安倍嫌ってそう
  76. 263 ID:2B31YzIa0
    >>1
    サンキュー山上
    https://imgur.com/Z8njz7Z.jpeg
  77. 268 ID:AM56urYj0
    >>20
    そちらも必要性あるのに獣医師会が反対してたとの話があるとか
  78. 272 ID:hcc7OSbN0
    全部公表しとけ
    ザイニチの不法占拠、公園整備までの金の流れ、辻元清美の暗躍
    赤木俊夫さんが自殺した原因の野党議員の近畿財務局への押しかけ業務妨害(TVカメラ引き連れて)
    工事業者3人死亡
    周辺の土地購入費用と森友学園の購入費用がほぼ同価格帯
    戦後の日本の在日の闇をさらけ出せ
  79. 274 ID:FnUIvZCJ0
    >>271
    安倍晋三

    が、死んで
    ほんと良かった
  80. 275 ID:5D/VI4iX0
    石破orラー
  81. 278 ID:FnUIvZCJ0
    >>276
    ハイハイ
  82. 280 ID:9zL0tlTJ0
    これで自民党を選挙で追い込める
    裏金、改ざん、増税の地獄の自民党とお別れです
  83. 281 ID:xk0HJvhp0
    安倍が「明恵の関与はない」って嘘ついたせいで赤木さんは辻褄合わせるために公文書改ざんしなきゃいけなくなった
    真実捻じ曲げるために改ざんする日々を過ごすとか地獄だったろうな
    1個辻褄合わないと他のとこも辻褄合わなくなって改ざんしないといけなくなるからな
  84. 288 ID:yLpBjehn0
    >>258
    安倍の甥の岸信千世が勤務してたな
    信千世は家系図ドヤのアタオカ
  85. 290 ID:WN4nPU3E0
    >>262
    森友リークは麻生サイドという見方があるよ
  86. 291 ID:WN4nPU3E0
    >>266
    安倍派残党は参院選前後に動き有りそう
  87. 292 ID:QTuh71Uf0
    >>36
    元は故 江田五月 氏と亀井静香のネタを、安倍のネタとネガキャンしたんよね
  88. 293 ID:mn0x2u/f0
    >>6
    黒塗りを開示されると困るんですか?
  89. 295 ID:LPcHu6Br0
    >>239
    五輪不正は立証されて裁かれた
    安倍「捕まらないようにしますから」
  90. 297 ID:bzccnsUf0
    >>153
    死んだ安倍晋三はどうでもいいよ。
    関与があったのは安倍昭恵だから。
  91. 299 ID:bzccnsUf0
    >>161
    総理は関係なくても昭恵が関係ある。
  92. 301 ID:WAsmRwQp0
    >>2
    アベはとっくに亡くなってるぞ
  93. 303 ID:OEUEZfYc0
    権勢を誇っても死んだら神通力も失せるもんですな
  94. 305 ID:OEUEZfYc0
    >>297
    安倍の政治資産を継いだから私人でにげられそうにないな
  95. 307 ID:sNl67Rxv0
    >>255
    あのかかしが立たなかったら冗談でもなんでもなくマスコミとサヨクが譲位に食ってかかったかもしれない。
  96. 309 ID:bzccnsUf0
    >>296
    大川隆法に頼むしかない!
  97. 311 ID:WN4nPU3E0
    森友学園と兵庫知事選の支援者は同じネトウヨカルト系らしいわ
  98. 312 ID:yLpBjehn0
    >>310
    ネトウヨは生コンを辻元ネタにしたそうだけど、あれは麻生案件
  99. 315 ID:ehZ8wPTc0
    >>313
    黒塗りが公開されると何か困るんですか?
  100. 317 ID:ehZ8wPTc0
    >>316
    なんで黒塗りにするんだろうね
    そして黒塗り文書が多過ぎた政権でもあった安倍
  101. 320 ID:6CksySF+0
    >>1
    石破がここぞというときのためにとっておいたパフォーマンスのためのネタなんだろうが
    これをやることで物価は下がるのか?庶民の暮らしは良くなるのか?
  102. 322 ID:tfm0OUJ20
    >>320
    誰が首相やったって物価は上がるし、税金も下がらない
  103. 324 ID:DGMGf3pM0
    >>32
    責任の大半が自分にあることを自覚できたから自殺してしまったのかな
    どこかの県民局長や県会議員みたく全くの無実なら余計なこと言わずとも堂々としていればいいわけだし
    民営化の身分保証で昇進してたのを個人の能力を評価されたと勘違いしていたかもしれないとしたら不憫ではある
  104. 326 ID:DGMGf3pM0
    >>293
    そもそも民主党政権下で公開を前提とした公文書を作成するのが当たり前の時代になってるのに昭和の時代みたいな行政判断に無関係な記載てんこ盛りの決裁文書上げてきたから新任の局長に叱責されて書き直したんじゃないのかな
    で、同じ文書の開示請求に違うもの出したから改竄騒ぎが起きて、意趣返しにわざとやったと疑われたと想像
    多分本省の指示文書や通達をしっかりと読めてないんだと思う
  105. 333 ID:nuB/Ns7m0
    >>295
    なんだ、そのヒステリー反応みたいな無意味ながらレスは wwww
    馬鹿野党の一点張りと同じじゃないか。
  106. 343 ID:sdP/4PCt0
    >>308
    それ天皇の系譜いるがいいのか?
  107. 345 ID:nvP+PmWA0
    >>343
    何が、困るの?
  108. 350 ID:1p9G0Wuc0
    >>338
    安倍とズブズブだったジャニも解体、安倍とズブズブのフジ(日枝)
  109. 352 ID:nvP+PmWA0
    >>350
    次は、

    麻生
  110. 359 ID:NnzuU1Yy0
    >>344
    アタオカ高市とかな
  111. 361 ID:nvP+PmWA0
    >>360
    麻生
    安倍

    悪夢のような
  112. 365 ID:rLTXA3xe0
    >>357
    まったく違う
    昭恵を利用して無理やり学校作ろうとしたおじさんの話と
    安倍総理が昭恵関係してたら総理やめるし言うたので 
    財務省が安倍を守るため公文書改ざんした話の2本立ての悪行話
  113. 367 ID:r/uKoRJU0
    >>363
    黒塗り文書の上告断念したらアベガーですか
  114. 369 ID:rLTXA3xe0
    >>356
    森友公文書改ざんに関する資料提示するぞって決めた訳じゃないし
    資料があるのかないのかすら提示しないのはおかしいだろバカって裁判で国が負けたの

    資料ないわで終わらすことも可能
  115. 375 ID:+2iKn7Fn0
    >>95
    佐川を訴えた件は負けただろ
    それを主体的にやったのは川内議員。れいわの辻は金魚のふんでしかない
  116. 381 ID:PyQpz9NE0
    >>369
    頭が悪いね
    今テレビで加藤が文書は財務省の方に戻ってきておりますってやってた
  117. 383 ID:YuPLiG6a0
    >>374
    安倍晋三より上
  118. 385 ID:6w1dCInS0
    >>375
    バカ信者はれいわの手柄だ!ってXとかで喧伝しとるよw
    挙句に次期衆院選で出るとかで事前運動始めちゃってる
  119. 387 ID:vzc9w+ON0
    石破グッジョブ
    >>385
    あいつら頭がなあ・・・
    類友
  120. 388 ID:jfcwT8DW0
    gj!だぜ!
  121. 393 ID:AtTdPU8H0
    >>364
    共産主義と同レベルで
    壺はいらないのが日本人の総意
  122. 399 ID:Cte8+woW0
    >>394
    それはそれでまずいんじゃないの?
    “安倍のために改竄”も否定してたんだから
  123. 401 ID:j9x9LBLg0
    >>5
    何にもホントに安倍さんは知らなかった
    玉木が言ってたな
    この発言で財務省はアチャーと思ったはずだと
  124. 405 ID:bMHMQhJi0
    >>395
    安倍が開示しなかったという暴挙は残るんだよな
  125. 408 ID:goNxaWAX0
    個人的にお願いされたから聞き入れました、的なw
    核のゴミは北方領土に、どう?いいね!、の方は事情も確認せず「思い上がりがあった」と勝手に頭下げた
  126. 412 ID:hva8cg5W0
    >>407
    お前みたいに嫌がらせする気まんまんなのがいるから顔出ししないんだろ
  127. 414 ID:Cte8+woW0
    >>407
    壺こえええ
  128. 417 ID:gnkzskBh0
    >>407
    これ殺害予告じゃないの?
    一応通報しとくわ
  129. 419 ID:hva8cg5W0
    >>409
    本当に佐川が勝手にやったことなのか国賠訴訟で明らかにしようとしたら国が全く争わずに1億以上の請求額をそのまま認諾して裁判を終わらせたんだよ
    前代未聞の出来事
    どんだけ裁判が嫌だったのか
  130. 425 ID:6fPFvnST0
    生前は1㍉も叶わなかったからせめて残党狩りして憂さ晴らしかな
  131. 429 ID:7ywta08b0
    総理は「文書を開示する」ことを指示したわけじゃなくて、
    「文書があるともないとも言えない」って主張が否定された判決を受け入れさせるだけなのを誤解してるやつが多いな

    文書は存在します。しかしその内容は法に定める不開示理由に該当するので全部不開示です。黒塗りも出しません
    ってことになる可能性は相当にあると思うよ
  132. 433 ID:ZheaCv6t0
    >>432
    トランプは壺だからどうかなぁ
  133. 439 ID:Ac64UYJV0
    >>316
    財務省が自分タッチの悪事がバレるような事はしない
    お前の頭とは違うんだよ
  134. 441 ID:Glwz2Q990
    >>440
    >>335
    自民6府県連で収入不記載 党交付金、大阪は1000万円 [蚤の市★]
  135. 443 ID:ll3rDJuw0
    >>5
    人間やめさせられちゃいました
  136. 446 ID:l0TTipQT0
    >>436
    財務大臣は麻生
    当時麻生は「遺族に断られたから自殺した職員の墓参りには行ってない」と言ってたけど赤木さんの妻は麻生の墓参りを望んでいた
    財務省が勝手に遺族が断ってるという話にしてしまった
  137. 448 ID:OfwEFbEk0
    森友だけやって加計学園のやつはやらないのか
    獣医師会側と癒着してたのが石破だからな
  138. 449 ID:idAcmBAI0
    >>6
    それって高市じゃなくなる
    安倍の遺産にすがるしか能がないし
  139. 452 ID:5soBTVZB0
    高市ガクブルやろうな
  140. 455 ID:oTRFWi3O0
    >>444
    必ずなるよ
  141. 458 ID:KIkwl81l0
    明治維新から160年
    戦後80年
    そろそろ何か起きる
  142. 461 ID:BA0uG8Wn0
    >>5
    こんな奴が保守ヅラしてたんだぜ?
    慎ましく暮らす市井の日本人は迷惑でしかなかったよな
    ネトウヨも壺じゃないならそう思うだろ?
  143. 466 ID:pOMKvCep0
    >>5
    有言実行する愛国者
  144. 470 ID:7KeiREBc0
    >>458
    長い歴史を持ってる日本の終焉が近づいてるのかもな
    寿命が尽きる感じ
  145. 472 ID:qHaVvIUN0
    >>471
    政権が2,3吹っ飛ぶレベルの出来事
    カネだけの話じゃねえんだよ
  146. 490 ID:qHaVvIUN0
    >>489
    ・中国ビザ緩和
    ・ハマス受け入れ
    ・森友文書上告断念

    良い所がマジでない
  147. 495 ID:C1hXzIpd0
    >>490
    上告断念は良いことだろ?
    壺ウヨ頭大丈夫か?
  148. 497 ID:yZBNXDYN0
    >>493
    オマエの壺いくら?
  149. 501 ID:/Y1VAi5G0
    >>1
    トランプ「シンゾーから石破は敵だと聞いている」
  150. 504 ID:AwcPqkZo0
    >>472
    そんなもんが本当にあったら隠せねえし関与してた奴ら全員共犯で財務省解体じゃん
  151. 508 ID:TF0lVtqx0
    >>5
    息をするように嘘を付くのはどこの民族なんだっけ
  152. 509 ID:RUB1eg9H0
    あとは公開文書が黒塗りか否か?
  153. 512 ID:hSFO4kKE0
    安倍一族は韓国系
  154. 513 ID:oczTyvaI0
    >>510
    キドクラッチ
  155. 518 ID:tFIcXcq90
    >>1
    鳩山そっくりw

    干拓地水門開門閉門でとんでもないことになった二の舞

    アホウが政治するとこうなる
  156. 522 ID:t2MOeMVW0
    >>1
    これは石破氏に一票
  157. 525 ID:P2CUlTXY0
    >>5
    議員どころか人生を辞めましたw
  158. 532 ID:sqqKQNgo0
    >>1
    安倍もトランプも司法への介入がお家芸だからな
    都合の悪い捜査官や裁判官はクビ!
  159. 536 ID:r+F+8Piv0
    >>535
    せやね
  160. 539 ID:xEb92GsD0
    >>535
    今は高市が後ろから撃ちまくってるのはいいのかw
  161. 542 ID:fPeUfunF0
    >>535
    浄化作用が効いてるんじゃね
    安倍は売国奴だったし
  162. 545 ID:Drh/3+Tl0
    >>1
    物価高と社会保険料を含む重税を何とかしてくれ

    大した事無いと騒ぐ収入層が多いから、そこから沢山取って低中所得者層は大減税して欲しい
  163. 548 ID:bzccnsUf0
    >>547
    第98代 閻魔大王に就任してそう。
  164. 553 ID:Peqk2I2m0
    >>544
    安倍スガに迎合しないで飛ばされた官僚たちの再登用の方をやって欲しいよ
  165. 554 ID:6Cn9utxJ0
    ノリ弁開示
  166. 555 ID:PiwAZE9X0
    >>492
    黒塗りはがしも訴訟で何度か成功している
  167. 559 ID:hva8cg5W0
    >>535
    死人に口なしを実行してたのは安部

    あたかも赤木さんが「現場として(森友学園を)厚遇した事実はない」と断言したかのようにツイート

    これは赤木さんに改ざんを命じた上司の池田靖統括官の言葉
    赤木さんは土地売買に関わっていないので「学園との売買契約に向けた金額の交渉等に関してどのような経緯があったかについてはその事実を承知していません」と遺書に書き残している

    赤木雅子さんの言葉
    「夫が死に物狂いで残した赤木ファイルを汚されたような気持ちがします。安倍さんは自分の発言が改ざんを招いた責任を感じてほしいです」
    https://fuyu3710.theletter.jp/posts/457fe780-d8ac-11eb-8c53-41f2c6c3479a
  168. 564 ID:OsNUaA/40
    >>294
    カルトがーカルトがー
  169. 569 ID:dwyT1Asy0
    >>566
    ネトウヨ、負け惜しみを言うな。
    余りのショックに、正気を失ったか。
  170. 571 ID:m4i3rdXB0
    >>570
    技能実習制度を利用して大量に外人を移民させてるのは自民党ですよ
    知ってますか??
  171. 581 ID:/vayKwwU0
    安倍が死んでから日本浄化されまくりだろ
    安倍は壊滅、松本、中居は失脚
    古市、三浦瑠麗ら取り巻きテレビから放逐
    フジは倒産寸前、日枝の引退は秒読み
  172. 586 ID:mkY4Inar0
    >>581
    池田大作、ナベツネ~もう順調にオバケが消えてくれてるし、そろそろ完全に浄化されるんじゃね?
  173. 588 ID:W8jHfp4D0
    >>182
    山上弓矢八幡の正義の弾丸が日ノ本に仇なす邪教の暗雲を払い天道の光が再び地を照らす
  174. 589 ID:nfZqRkK60
    安倍壺潰しいいぞ
  175. 592 ID:FGtJjxrk0
    >>587
    昭恵が悪いことをしていなくても、関与しているだけで、晋三はアウト。

    それほど、安倍晋三の国会答弁は致命的だった。
  176. 596 ID:kdJe5ghH0
    >>3
    去年は裏金で確定申告のついでに苦情がすごかったからな
    狙いが露骨過ぎて、何を今さらとしか思わんな
  177. 599 ID:1UWbjt2j0
    石破内閣、問われる修正力 森友、医療費、 コメ暴騰 デモクラシータイムス 2/8
    ps://www.youtube.com/live/wxKYJqIEpVs?si=PdAlUqFiHN4HW6Az