自民党の小野寺五典政調会長は6日、日本維新の会の前原誠司共同代表と5日に面会し、高校授業料に関する就学支援金制度の「年収910万円未満」の所得制限について、2025年度に撤廃する案を伝えたと明らかにした。公立高の授業料に相当する年11万8800円が公立・私立ともに一律支給され、公立は実質無償化される。党本部で記者団に語った。

 維新は私立高の無償化も求めており、25年度中に大阪府と同じ年63万円を上限に支給することを提案している。前原氏は6日の記者会見で「これがキックオフだ」と述べ、私立の支援のあり方などについて与党側と協議を継続する考えを示した。【高橋祐貴、田中裕之】

毎日新聞 2025/2/6 20:45
https://mainichi.jp/articles/20250206/k00/00m/010/316000c
自民、25年度の公立高無償化提案 維新・前原氏「キックオフだ」 [蚤の市★]
  1. 2 ID:L+2lkgCK0
    “首都圏の中学受験、東京と神奈川で本格化 受験率は過去最高か”
    /www.sankei.com/article/20250201-3OI3XYYPZJHO3ADEIPYPFGTEEQ/

    高校無償化なんかしたら、東京一極集中が加速して、
    少子化が進むだけだよ。
    維新の会は相変わらすアホだね。>>1
  2. 3 ID:1ljtZUyQ0
    韓国以下の国になっていく日本
  3. 4 ID:dO6jZkcR0
    単純無償化ではなく奨学金による無償化にしろ
  4. 5 ID:2vPhCFsk0
    死神前原
  5. 6 ID:ZYTFwJdU0
    オフサイドだろ
    もしくはイエローカードで
    なんならレッドでも
  6. 7 ID:lFSqDxE80
    キックバックじゃなくて?
  7. 8 ID:EKXhRpfF0
    前原一誠の乱
  8. 9 ID:PMlzdKnh0
    財源は三十路過ぎの独身男から独身税と子無し税を徴収すればいいと思う
  9. 10 ID:YqgxoEmV0
    これも一つの国民のための政策
    103万円の壁の引き上げもそう

    自民党が巻き返したければ、これ以上の国民を勝ち組にできる政策をすればいいだけ
  10. 11 ID:GuM99B6v0
    既に子どもがいる世帯を支援するより結婚する人たちを増やすための政策が最重要でしょ
  11. 12 ID:nlffbaiF0
    この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから子化で苦しんで衰退してるよな
    今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね
    まずブルマの復活が先決だよね
  12. 13 ID:bJCZz4G40

     
    八潮の選挙区の国会議員は国民民主党
     
    救出も上下水道と道路復旧も税金のムダじゃねえか
    八潮以外の人間には関係ない
    陥没したままで問題ない

    年収の壁引き上げたいなら今すぐ中止させろよ国民民主党
     
    ガソリンの値段下げさせるのが先だろ
     
  13. 14 ID:fZzhvBvt0
    財源は?
  14. 15 ID:W4GQYGs10
    賃金がベースアップしてきてるから無償化はやらなくていいよ
    このままベースダウンしないような経済政策を取ってくれれば教育費に回る金もできてくるよ
  15. 16 ID:3i5JNfJb0
    私立ほどお得やん
  16. 17 ID:iByRM8dW0
    ブックオフだな
  17. 18 ID:W4GQYGs10
    103万の壁も賃金が上がれば必然的に引き上げなきゃいけなくなるんだからまずは賃金のベースアップ
    給料を上げたくない経営側の言いなりなってんじゃないよ
  18. 19 ID:iByRM8dW0
    >維新は私立高の無償化も求めており、

    お友達にバラマキじゃん
  19. 20 ID:MEC1icNs0
    なんなんこれ
    私立への利益供与やろ
    裁判で訴えたろかな
  20. 21 ID:Hz4wUkKj0
    報じたらその社は終わりだから
  21. 22 ID:9y8m15ip0
    まぁ、結果としてベースアップになり教育にかける費用はまた積み増しされるから負担は減らんし、ただの教育利権になるだけだろうけどな。
  22. 23 ID:a/Zi748i0

     増税するな糞ゴミ売国奴どもが 
  23. 24 ID:xDhmP01d0
    頼んでないのよ
  24. 25 ID:Zn+tLSIY0
    キックオフってラブコメマンガだろ
  25. 26 ID:KzjtGVDv0
    >>19
    結局はそれが目的なんだよ
    最近だと金目当ての私立通信性が乱立しているのがいい証拠だ
  26. 27 ID:WGUE58SH0
    キックバック?
  27. 28 ID:sqUbD3QV0
    独身から毎月5万ずつ取れよ
  28. 29 ID:OdWQ+iP20
    学校利権にバラ撒き
    少子化対策とか無関係w
  29. 30 ID:1mDYPe/i0
    由美ちゃん…
    永井くん…
  30. 31 ID:iohvzoeO0
    独身税取ればいいじゃん月10万ぐらいとっとけ
  31. 32 ID:G8Xw24wN0
    公立高校授業料相当額の値引きで十分じゃないの?
  32. 33 ID:8FmJyV360
    >>13
    長年ある裏金自民党議員が独占してきた選挙区ですが
    しかも、この前の選挙では国土交通大臣を務めた公明党代表が国民民主党新人に敗けたぞ
  33. 34 ID:uqRaPvLR0
    教育無償化って耳障りがいいから人気取りで
    破綻した国でも毎回取られてるような政策だけど無駄なんだよ
    結局その浮いた分の金の分だけ別で教育を受けさせるから教育格差の是正にならない
    結果その国の人間がやりたくない仕事を移民にやってもらうってのが一気に進む
    勉強したのにそんな仕事したくないからってな
    そしてこの場合質の悪い移民が集まるから国を圧迫して国が破綻する
  34. 35 ID:EC4DrWsu0
    私立へ進学する人には払わんでいいだろ。
  35. 36 ID:TMxIAlYU0
    維新は崩壊する
  36. 37 ID:twUJZcP50
    何がキックオフだよ
    チョンコ前貼のクソが

    高校の無償化なんざ、少子化対策でも貧困対策でもなんでもない
    少子化で潰れそうな学校を支えて、尚且つそこにシナ人を呼び込むための準備にすぎない
    文科省や各地某自治体の天下り先の確保と兼ねて一石二鳥

    もう自民のゴミは自分たちの数的優位を保つためならなんでもやる売国奴の人非人集団
  37. 38 ID:EjRJ+8EB0
    教育費を一定の範囲内に抑えさせて質を悪くさせようとするものです。
    教育に関わる者の給与は減ることでしょう。
    優秀な者は教師にならなくなり、生徒は益々馬鹿になる。
  38. 39 ID:LTE9xJFa0
    自民党・公明党・維新に投票する
    阿呆まだ居るの?w
  39. 40 ID:lXV1jtza0
    これ全国なの、おわりか
  40. 41 ID:QQfJUcGH0
    自公といっしょに維新も蹴落とすか
  41. 42 ID:7asgP4R/0
    ちょっとアレ見な エースが通る
  42. 43 ID:2mkE//vH0
    子育て支援ばっかだな
    少子化対策は移民なんだろ
    自民党さんよ
  43. 44 ID:gtX6GIuE0
    維新と国民の要求は自立連立が無いのが前提だから…
    連立されると要らんから
  44. 45 ID:Bstb5MQD0
    松龍『は?なめてんのか?』
  45. 46 ID:VbGMCvfx0
    移民がのし上がる為の障害だからな
    高い教育費用 名門私立校が無償化されれば
    念願が叶いますね
  46. 47 ID:5KK5Vogf0
    誰も喜ばない、国のためになるとも思えない政策をゴリ押し
  47. 48 ID:JxLkuVZf0
    一番嬉しいのは現在高校3年生
    卒業した途端に無償化が始まりその分の税負担を負わされる
  48. 49 ID:jOnwPnoT0
    >>9
    天下り税の新設
  49. 50 ID:JW9sAmis0
    地域によって違うのはわかるんだけど、うちとこなんか定員割れの公立も受からないやつがお金積んで入るところが私立高校だからな
    こんなのに公金入れんのもったいないと思うわ
    レベル高いとこだけにしてほしい
  50. 51 ID:pJfZT5H60
    >>7
    www
  51. 52 ID:tXv4KZ3Y0
    統一試験やって点数の高いやつから選ばせたらいい
  52. 53 ID:EWKaLnxd0
    まあ裏金天下りないしは多様性支援金ゾンビ企業存命費とかマジモンの糞パヨに使うより遥かにマシな使い方だと思うけど。
  53. 54 ID:DlzzBgUz0
    私立にお金入れないでその分を公立の設備と教員処遇の向上に使うべき
  54. 55 ID:sdP/4PCt0
    撮り鉄前原は死ね
  55. 56 ID:U6HaO2vN0
    >>7
    だよね
    キックバックしかないよね
  56. 57 ID:L9JAr3Er0
    私立高校の学費はきちんと全員に払わせろ
    高校は義務教育じゃねえんだよ
    それと日本はもう衰退国なんだから外国人留学生なんか呼ぶな
  57. 58 ID:sdP/4PCt0
    >>57
    私学高校まで無償化したから大阪では効率が定員割れしてるしな!
    贅沢金の無駄使いをさせたら無敵の維新
  58. 59 ID:3Ajwoqi/0
    そんなどうでもいいことしないでくれ
  59. 60 ID:LVTlBVkL0
    万博があのざまで図々しい
  60. 61 ID:WdTapwe80
    大学の電気•土木系学科も無料化してやれよ
  61. 62 ID:d4IN8fnS0
    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
  62. 63 ID:Gh8xcvW60
    >>58
    公立統廃合は必要。中学3年生人口と昨年出生数比較すると約40%減。公立の数維持させて税金投入し続けるより私立無償化進める方が安上がり。

    いずれにせよ公立統廃合は避けられない。
  63. 64 ID:NzfdPrxd0
    >>11
    自治体主催の婚活イベントなんて人集まらず中止になる無駄企画の代表格じゃん
    お前の期待する都経営のマチアプも失敗して税金の無駄に終わるだろうよ
  64. 65 ID:S1w7xKrn0
    >>16
    私立は半額補助でよくないか
  65. 66 ID:GW7NTpo20
    今、無駄を省いて減税の方向に向かってる。金払ってでも私立なのに、無償化は無駄を通り越して余計なお世話。
    前原、空気読めなさすぎ。
    さらに議席落とすぞ
  66. 67 ID:oHDFCP6t0
    ありがとう、維新、財源は独身税からでいい、103万の壁は国民は望んでいない、参院選で維新は爆上げだ
  67. 68 ID:Ez+pEYxY0
    私立は全額支給しなくていいだろ
  68. 69 ID:G00YA9sA0
    私立にも多額の税金が投入されてるよ
    無駄に税金を投入すると金儲け目的の怪しい私学が儲けるだけ
  69. 70 ID:L9JAr3Er0
    >>63
    私立高校を無償化したらそれもう公立高校なのよ
  70. 71 ID:2mXCoJa00
    キックバックやw
  71. 72 ID:++8Vnp3f0
    私立無償化するなら教育基本法とかに準じたカリキュラムしかできなくなるけど
    いいんかね
  72. 73 ID:/AiYJ7A70
    少子化なんだから公立高校統廃合とセットじゃなきゃ私立を含めるのはおかしい。
  73. 74 ID:Q/QUB+QH0
    政治のするべきことってお金持ってる人を増やすことで
    税金で誰かを助けるふりして誰かにツケを回すことじゃないんだよ
    いつまでもいつまでも間違え続けて国が栄えるわけないだろ

    老人政治家の死に逃げありきの非民主主義的独断専行やめろって言ってんだろ
  74. 75 ID:1joOtEKi0
    かつてのお仲間の故松本龍みたいな事言うね
  75. 76 ID:1ztYcB2p0
    これで維新の支持が伸びるとかないわな
  76. 77 ID:W4yXoxj70
    >>74
    独身税独身税喚き散らしてるお前が言うのか…
  77. 78 ID:V3p6hx4K0
    高校、土木科、運転手科みたいなのなら無償化してもいいけど、普通科はねぇ
  78. 79 ID:uAE9Pfsm0
    でも公立に入れる学力の無い貧困家庭の子供が底辺私立に入れる希望あるのは必要悪だとは思う
  79. 80 ID:yBsbcyet0
    内山弘一の The GODチャンネル
    チャンネル登録者数 2.68万人
    https://www.youtube.com/@God-Channel/featured
    空海の生れ変り
  80. 81 ID:ZEf8q6dT0
    >>1
    維新は嫌いだが103万よりこっちの方が大事
    はっきり少子化対策を見せていくことが重要なんだよ
  81. 82 ID:h4Ee+Izy0
    バカバカしい
  82. 83 ID:tJ8TRcKo0
    >>79
    底辺公立は廃止にするならいいかもね
    底辺学生はみんな私立に押し付けよう
  83. 84 ID:lZFJHCn50
    底辺私学は生徒を在籍させるだけで金が入るんだぞ
    当然原資は税金
    ただのおためごかしだ
  84. 85 ID:BII0OEKQ0
    世論は税金とりすぎだと言ってキンタマを推した訳だが
    減税と増税どっちが良い?と持ちかけて
    金を出させることに成功したってことだな
    市民を売り飛ばして財務省に貸しを作ったわけだ、前原は
  85. 86 ID:kfRezYLw0
    >>83
    大阪の無償化の狙いは底辺公立の再編だからな底辺公立はそもそも不人気だから潰しても地元からは歓迎されるんだけど如何せん公立だから大義名分が必要
    そこで無償化で底辺公立の倍率を割れさせて再編する理由とするそれで浮いた金で優秀な進学校へ投資するという流れ
  86. 87 ID:tJ8TRcKo0
    >>86
    まあ今度は底辺私立が公立化するだけと思うがね
    教育の底上げから逃げてるうちはそうなる
    というか教育する気ないんだろうね
    下剋上されたら困るから自分だけ抜け駆け大好き日本人のやること
  87. 88 ID:jmZ6BSl70
    ほんとこれに賛成するのはバカ
    減税すら財源論という間違ったことやってて
    別に国債発行で構わないという議論が徹底されてない以上
    結局それ以上に増税される
    前原とか死んだ方がいいレベル
  88. 89 ID:xflpvfME0
    ❌ 高校無償化
    ⭕ 税での負担化
  89. 90 ID:L9JAr3Er0
    >>81
    103万円の壁って労働者全員が恩恵を受けるんだぞ
    テレビのゲスコメンテーターに騙されるなよ
  90. 91 ID:kfRezYLw0
    >>87
    底上げも何もやる気あるやつしか救済しない
    そういうスタンスだから維新は
    底辺に落ちるやつは自己責任やる気あるやつのチャンスは保証しますと
    本当に底上げしたいなら底辺落ちるやつは自己責任と徹底させることが大事
  91. 92 ID:HsA6gqBA0
    >>90
    子持ち家庭が最優先されるんだよ
    小梨や独身なんて後回し文句あるなら
    子供作るか養子とればいい
  92. 93 ID:Gs72XTsW0
    少子化で生徒募集に苦慮してる私立高校を税金を投入して救済しようとしてるんでしょ
  93. 94 ID:nAYuyxzj0
    一度お金を支払って後から戻すのではなくはじめから払わなくてよくしてほしい。無駄な手間ひまがかかる。制服も無料にして着ても着なくてもどちらでもよくしてけろ。
  94. 95 ID:nAYuyxzj0
    私立に金出したら地方なんか中国人ばかりの学校がわんさかできるべ
  95. 96 ID:HsA6gqBA0
    玉木が交渉蹴って決裂したんだから手遅れよ?減税カルトのみなさん
  96. 97 ID:V3p6hx4K0
    >>95
    そうだよね~。
    3代前から日本人限定にしないと。
  97. 98 ID:W4yXoxj70
    >>95
    それが目的だろ?
  98. 99 ID:fgKFb8G80
    >>95
    私立にお金入れたら質を問わずなんでもいいから生徒数増やしてウハウハってなるもんね
    公立だけを無償化して公立校を増やして公立の教育と設備の質を高めることが大事
  99. 100 ID:GW7NTpo20
    私立は学費青天井に請求できるんじゃないの?前原は新しいチューチュー利権を作りたいらしい。維新はもう駄目だな。
  100. 101 ID:p4hJNViu0
    >>99
    少子高齢化なのに学校増えるわけがない
    ちなみに質向上ってどんなことやるの?具体的にこういう類のことよく言う人いるけど具体的なものが全く出てこない設備更新は分かるとして他は?

    当然これくらいやるんだよな?パヨみたいに
    現状維持でダラダラ授業します実績作りませんみたいなことやらないよな?

    中高一貫にして先取り学習やる
    週2日廃止して土曜授業復活
    受験指導や対策は予備校塾講師を入れて行う
    公立教師は予備校や塾講師招いてリスキリングする
    上記実績出せない学校は公立でも廃校していく
  101. 102 ID:ZZD9H2tp0
    由美ちゃん♥
    太陽くん♥
  102. 103 ID:qrzZZ4720
    >>101
    公立校の魅力を上げて私立を潰して居抜きで公立化することで増やすんだよ
    私立まで無料化してバラ撒くより税金を効率的に使えるでしょ
  103. 104 ID:PwCi7qcI0
    前原が喋るだけで全ての政策がくそに思える
    果たして錯覚か、それとも両方糞なのか
  104. 105 ID:PwCi7qcI0
    >>72
    ほー、そんな制約があるのか
  105. 106 ID:HsFr0e6Z0
    都市部と違い地方の私立は赤字なんだよ。
    地方の常識は公立は頭がいい私立はバカだから…
    県境に住んでる中学生は越境してでも公立行くからな
  106. 107 ID:p4hJNViu0
    >>103
    その魅力とは?具体的にお願いします
    競争もさせない改革しないでは公立に金出しても意味がない
    私立進学校みたいに土曜授業やり中高一貫で先取り学習と私立みたいなことやらないとダメなのでは?
  107. 108 ID:p4hJNViu0
    >>106
    医学部行くなら越境しても進学校の私立いくのが地方でも当たり前よ?医学部受験に公立は対応できてないから
    岡山で転勤で住んでたけどあそこは医学部進学ために岡山白陵や新幹線で姫路の白陵瀬戸大橋渡って香川の大手前に行く奴普通にいた
  108. 109 ID:n1w6Ae0l0
    公立の無償化で十分だろ
    私立が金儲け禁止すれば公立と同じ予算で運営できるはず
  109. 110 ID:vxXkvyvX0
    万博無料化
  110. 111 ID:H5fX1+c50
    関西人死滅確定