石破茂首相は9日のNHK番組で、会談したトランプ米大統領に関し「相性は合うと思う。これから先、落ち着いてじっくり話ができる印象を持った」と評した。「テレビで見ていた印象とは異なり、こちらの主張を途中で遮ることなく、じっくり話を聞いてもらった」とも述べた。

 入念な準備を重ねて臨んだ会談を「大勢の方に努力いただき、良い結果となった」と総括。「1回で終わりではない。この後何度も会談することになるだろうが、お互いの話をもっと聞いてみたいという感情を双方が持たないといけない」と語った。

2025年02月09日 11時32分共同通信
https://www.47news.jp/12148839.html
首相、トランプ氏と「相性合う」 日米首脳会談、振り返り総括 [蚤の市★]
  1. 3 ID:rtUT7aFg0
    >>1
    相性が合う(ねっとり)
  2. 16 ID:2udX/57g0
    >>14
  3. 33 ID:e8d0pFVp0
    >>25
    まだわからんよ、後は日鉄次第だろ
  4. 35 ID:trUCx/1i0
    >>2
    ピース君は汚いネズミでがっかりだよ
  5. 39 ID:6Q3iVUOE0
    >>1
    石破「トランプと私は相性が合う」→半年後にクビ
  6. 44 ID:QI0FVIzN0
    >>36
    安倍のときはwinwinだったからな
    安倍を何でも貶す奴いるけど反対だわ、特に外交は良かった
  7. 52 ID:QI0FVIzN0
    >>42
    実際日本の貿易黒字は大した事ないしな
    子会社のマネーは外国に留まらせているし
  8. 56 ID:h5NhtGDA0
    >>1
    向こうは違うかも
  9. 59 ID:zisoKR7o0
    >>9
    いい総理=アメリカのいいなりって意味じゃね?
  10. 64 ID:/AXm3kg60
    >>2
    いやいや、相手さんが日本国民の財力を狙ってるから
    お前みたいなボンボン爺に優しくしているだけやで
  11. 68 ID:F9RjDF0u0
    >>1
    トランプの真似しろゲル

    とりあえずSDGs(LGBTq)の中止、外国人移民の強制送還、外国人による不動産取得の禁止、マスメディア解体、
  12. 72 ID:wUrWt1hi0
    >>24
    石破のあの目つきにさすがのトランプも一瞬ギョッっとしてたからな
  13. 75 ID:8Dl5QY8b0
    >>1
    そうは見えなかったな
  14. 80 ID:HHuObm1x0
    >>61
    あのトランプが石破に気を遣ってたもんな。
    マジで謎だわ。

    安倍の遺産なのか、
    石破のキモさにビビったのか、
    それとも何か裏があるのか。
  15. 85 ID:XRWjE1km0
    >>1
    昨日までのアベ友界隈「石破にはトランプ対応むり。」

    今日のアベ友界隈「トランプガー、トランプガー」

    アベウヨやアベ友界隈がくやしがってて大爆笑w
  16. 90 ID:37QCQLw00
    トランプ「は?」
  17. 91 ID:J7x5Fqp60
    >>1
    日米外交がうまくいったなら喜ぶべきなのに、なんでアベの支持者らは失敗を望んでるんだろうね??

    アベの支持者らってマジ反日売国奴だと思う
  18. 99 ID:HHuObm1x0
    >>95
    こっちがコミュ障だと、トランプ空気読むんだなw
  19. 101 ID:+XXISYhW0
    >>1
    石破の失敗を望んでたアベ、高市支持の壺の残党は、本当に害にしかならない
    とっとと党から出ていくべき
  20. 112 ID:HHuObm1x0
    >>104
    株価でもそうだけど、市場予想を上回れたかで、
    合否が決まるからな。
    今回は期待値が激低だったから、大合格。

    ただ、ここから期待値が切り上がったときに、
    期待値を上回り続けるのは大変だ。
  21. 113 ID:AuX2wHGT0
    死貸しながらってなんだ?
  22. 117 ID:6Q3iVUOE0
    >>115
    ヒラリーは媚中
    高市は嫌中
    全くタイプが違う
  23. 123 ID:1O8DseCm0
    >>15
    あいつの言ってる事なんて1から10まで全部間違いだろ
    あれの動画がやたら再生数回ってるのマジで気持ち悪いんだが
    ネット民ってなんでこんなにバカ多いんだろうな
  24. 125 ID:CJjkPYOx0
    >>115
    でもアメリカじゃルーシー・リューみたいなのがアジアの美女なんだろ
    高市見たらビューティフル!と言うかもw
  25. 127 ID:t8+MIjNI0
    >>1
    無知無能な田舎モンが初めて外人にあった感覚
  26. 129 ID:fYmJtuJm0
    >>120
    祖国だからだろ
    「心の」なのか本籍なのかは知らんが
  27. 131 ID:VOZlYyZw0
    >>120
    アメリカに次ぐ世界第二位の経済大国だから>中国
  28. 134 ID:MK2BqK0c0
    >>127
    壺ウヨイライラで草
    面白いからもっと煽っていけwww
  29. 136 ID:/AXm3kg60
    >>2
    トランプはアホのお前を利用して、日本国民の財富を奪おうとしている
  30. 138 ID:WL0bGsdW0
    >>132
    安倍はこの前の総裁選で第三次安倍政権をつくる気だったんだろう
    山上に阻止されたどころか、まさかその席に大嫌いな石破が座ってるとはな
    運命とは残酷なもんだ
  31. 140 ID:CJjkPYOx0
    >>107
    安倍がトランプの言い値で買わされた戦闘機はおいくら?
  32. 143 ID:Xc2oY0qx0
    >>115
    親中馬鹿は黙ってろよ
  33. 145 ID:MK2BqK0c0
    >>139
    壺ウヨ「イライライライラ」


  34. 151 ID:MK2BqK0c0
    >>146
    共産党と同じ意見のようですね
    共産党員がいっぱいいるスレだなあwww
  35. 153 ID:+XXISYhW0
    >>151
    共産党がーは壺の常套句w
  36. 155 ID:ccpicB550
    >>149
    ツボツボ言わんでも
    自民公明への支持なんか急落中なのに
    なんか妙なんだよな連呼厨

    安倍への個人的な恨みなのか
    パヨに対する嫌悪を煽っているのか
    ワカランw
  37. 160 ID:4iy5Q4v80
    >>157
    同感
    マジで高市じゃなくてよかった
  38. 162 ID:FFu0JXUV0
  39. 170 ID:HHuObm1x0
    >>167
    何か裏がありそうと勘ぐりたくなるよな。

    あのトランプが気を使う姿は面白かった。
  40. 174 ID:AuX2wHGT0
    >>172
    なんでもテレビだけか
  41. 177 ID:O2kRdT+t0
    >>109
    ネトウヨ悔しそうで草
  42. 180 ID:TUpsAjrE0
    >>167
    ハンサムはねーだろって思ったw
    まあトランプはガチのコミュ力大王みたいなもんだしな
  43. 186 ID:FireedCG0
    合わせてくれてるの間違いだろ
    安部を利用して
  44. 187 ID:R6KuKcTD0
    >>151
    どこが
    投資でいいなら別に日本製鉄今だって認められる
    150兆以上投資とか言ってるが
    民間に強制するのか
    孫が自分でカネ集めて投資するのとはわけが違う
    もし政府が武器とか買うならその財源は
    ほめてるやつは死んだ方がいいレベル
  45. 191 ID:HHuObm1x0
    >>187
    直接投資が何かすら分かってないようだな。

    直接投資と防衛装備品購入は、何も関係ない。
    防衛装備品を購入しても直接投資残高は増えない。
  46. 203 ID:MK2BqK0c0
    >>172
    これみて失敗っていうの壺ウヨと共産党だけだからなwww
  47. 206 ID:HHuObm1x0
    >>203
    そう、高市支持のネトウヨと共産党だけが、
    日米首脳会談の成功に否定的な立場なんだよな。

    とんでもない反日売国だわ。
  48. 208 ID:MK2BqK0c0
    >>197
    安倍も石破もトランプも他人を信用してないって点では似た者同士だから折り合いつけばうまくやれる余地あるよ
  49. 211 ID:48YjkJw/0
    >>130
    確かに気付いていても口外できんねw


    >>177
    何が悔しいのか全く理解できんのだが。
    頭大丈夫か?w
  50. 213 ID:MK2BqK0c0
    >>209
    せめてGoogle翻訳くらいつかえよシナ人
  51. 215 ID:HHuObm1x0
    >>212
    誤:少数野党
    正:少数与党
  52. 221 ID:HHuObm1x0
    >>217
    石破というか、日本の戦略的価値のデカさは、
    日本人が思う以上にデカイようだな。

    首脳会談1番手のイスラエルは、
    ガザ停戦という超特大なお土産を持っていった。
    2番手の日本は、お土産もたいして用意せずに、
    この待遇だもんな。
    英国よりも先に会ってるし、日本はこれから、
    かつての英国の役割を果たさないといけない。
    責任は重大だ。
    場合によっては、日本がチャーチルにならないと。
  53. 224 ID:tFwF2zXP0
    >>1
    >>4
    壺ネトウヨのイライラが凄そうw
  54. 226 ID:TmMwXAgj0
    トランプは美男子だったので不細工で不器用なのが好みなのかもな
  55. 227 ID:IutpLXv60
    >>1
    > 首相、トランプ氏と「相性合う」 日米首脳会談、振り返り総括

    トランプがそう言ってるなら半分信じるよw
  56. 231 ID:yp29J/3O0
    言葉も通じないのに?
  57. 232 ID:IutpLXv60
    >>219
    おめーの努力は報われてるじゃねーか定期w
  58. 233 ID:IutpLXv60
    >>192
    ドンゲル関係、まで行くかなあ。
  59. 238 ID:Ge0LWzgn0
    >>225
    ゼロ番目にプーチンがいるんだろうなぁ⋯
  60. 243 ID:2mJL6as20
    >>1
    こういうタイプのコミュ障か
  61. 246 ID:6Xgs2Y0E0
    >>242
    今の日本に金持ってない神様なんかおらんだろ
  62. 249 ID:3et98ilQ0
    >>228
    何か知能が凄く低そうだね、お前
    偏差値43とかぐらいのお人?w
  63. 251 ID:YUPCos5a0
    >>240
    まあ高市が首相だったらと思ってるんだろうけど
    高市には石破のような深い綱渡り芸はできないと思う
    あの決戦投票の「もう勝ちました」という浮いた様子では大したタマじゃない
  64. 255 ID:vdNNOZTy0
    >>251
    石破を土壇場でねじ込んだのは中華の強力なロビーだろな。
    高市だとマジで終わるとかビビってたんじゃねえかなw
    まあ石破は夏でクビで、そのあと高市だろけどさw
  65. 257 ID:+drLIet30
    >>252
    それも利用した石破の勝ちだな
  66. 259 ID:+drLIet30
    >>255
    高市が石破よりマシとか思ってるのはネトウヨだけ
  67. 263 ID:YUPCos5a0
    >>255
    でーたー
    トランプ氏から倭の奴の国王の金印をもらった石破氏に勝てる政治家は今の日本にはいない
    「だったらお前やってみろ」で終わり
  68. 265 ID:MK2BqK0c0
    >>261
    せやなww
    失敗癖があるところとかもそっくり
  69. 268 ID:vdNNOZTy0
    >>259
    そもそもネトウヨとか死語連発してるお前の記憶から飛んでるんだろけど
    麻生さんが前にトランプにあったときブリーフィング済じゃねえの?
    んでホワイトハウスの鍵をお土産にもらってとw
    石破になるたあ誰も思ってなかったし、省庁もまったく非協力的だったんで
    見てくれが最悪という印象操作をしつつ、まあ大阪万博開催と同時に責任取って消えて
    あとは本来の人選へというのが政治の王道でしょw
  70. 271 ID:t5/Hn9Dc0
    >>269
    統一教会フレンドだからな
  71. 274 ID:YUPCos5a0
    >>268
    大阪万博の責任取るのは、どう考えても安倍晋三(の後継者)と維新だろう
  72. 276 ID:vdNNOZTy0
    >>263
    いや、トランプのブレーン団の認識は
    「石破は両手て習近平と握手して跪いた奴」って固定だよ。
  73. 280 ID:YUPCos5a0
    >>276
    そりゃ何としてもアメリカの味方に引き入れないとなw
  74. 282 ID:vdNNOZTy0
    >>274
    ていうか公明と中華も忘れないようになw 死んじゃった安倍の名を語ってる安倍友団は
    安倍の敵だからなw そもそも不敬だろしさw
  75. 284 ID:JiSRBcM40
    日テレ バンキシャに石破首相出演だよ
  76. 290 ID:vdNNOZTy0
    >>280
    味方ではない。利用するだけだなw
  77. 293 ID:YUPCos5a0
    >>290
    国際社会はみなそんなもんだよ
    わかって付き合うのだ
  78. 295 ID:MqxFsEBO0
    >>42
    それな
  79. 297 ID:vdNNOZTy0
    >>294
    今年の7月くらいから地獄になるから注意してみてなw
  80. 300 ID:ss93wau80
    >>298
    日テレに何期待してんだ
  81. 304 ID:vdNNOZTy0
    >>293
    ていうか石破さんは見た目が気持ち悪いし話もウザいからそもそもダメで
    夏まで場をつなぐにはちょうどいいと思われてるかもねw
  82. 306 ID:uuZVCdXe0
    >>4
    アホか
    米国に行く前は、対等の関係を結びたいと
    薄毛ルーピーは抜かしてたんだぞ
    相性はどうでもいいんだよ!
    どこが対等なんだよ!
    全部相手の要求丸のみだろ!
    譲歩を何も引き出してない
    ガキの使いのいつもの土下座外交じゃねえか
  83. 308 ID:TmMwXAgj0
    アマイロオドシマンテンキンボシカブトの魔法が多少は暗殺から守ってくれると思ってるよ
  84. 311 ID:vdNNOZTy0
    >>305
    ていうか進次郎は石破に心酔してるみたいよ。田舎の若手政治家の星みたいのが
    石破みたいな存在なのかもな。菅の子飼いの若手と似てるけど、だいたい低学歴とか
    苦労人とか、あと中華利権にべったりとかわかりやすいのね。
    トランプのブレーンはAIも駆使して日本の分析を精力的に進めている。
    前バイデン政権時に形成されたしがらみはゼロになると思っていいでしょうねw
  85. 317 ID:tkceZraZ0
    >>240
    トランプがトゥルースソーシャルで投稿してる写真見てきなよ
    どうみても引きつった笑いだし、相性がいいと思えない
    何か仕方なく相性がいいフリしているみたいな印象を受ける
    表情は言葉より正直だからな
  86. 324 ID:AkxI4ENF0
    >>6
    確かに( ̄▽ ̄;)!
  87. 326 ID:TsfXLrXK0
    >>255
    推薦人が軒並み落選した壺市に何が出来るんだよ
  88. 329 ID:3et98ilQ0
    >>325
    ギャハハ
    お魔エラももう属国にさえなれねえんだろw
    相手されてないから
    属国どころか中国様の奴隷になるしか選択肢の無い糞食いモンキーwww
  89. 332 ID:opdw63A00
    >>24
    だって手のひらがベタベタしてそうだもん
  90. 334 ID:75V7y3M80
    >>268
    自称政治評論家の妄想?
  91. 337 ID:HHuObm1x0
    >>284
    ありがとう。見たよ。
    総理、随分と現実的で大人の対応になったな。
    在野の評論家時代とは良い意味で変わってきた。
  92. 340 ID:/QHSfZQd0
    >>22
    >>26
    想像以上だったね
    政治案件に限らず、下馬評が高い人やら、
    事前に太鼓判を押されたものほど
    大コケするというから
    ひょっとすると・・・
  93. 344 ID:75V7y3M80
    >>321
    増税大反対のれいわ支持者なのか?
  94. 346 ID:/QHSfZQd0
    >>25
    日本スティールのあれを上手に着地させ、石原の悲願だった
    横田基地の飛行場の軍民共用化を実現させたら
    石破を名宰相として認めるわ
  95. 366 ID:r5MAy2Bm0
    >>361
    ニュー速+でも国際+、CISでも未だに上位スレとか有るやん。
    全部日本人が火種で日本人がクズを晒してるから問題化してるんやで。

    この損失の全額を日本国政府が持つのが筋やん。
  96. 373 ID:r5MAy2Bm0
    >>368
    もちろんこいつらも全額持ち寄るやろ。
  97. 376 ID:r5MAy2Bm0
    >>371
    香港問題後どれだけの数の国際問題のトリガーを日本政府が引いたんや。
  98. 378 ID:r5MAy2Bm0
    >>376
    5ch内のこの問題を全部解決出来るんだろう。
    ネラー凄いから。
  99. 380 ID:p4/5K4Tz0
    >>377
    日本を良くする気が毛頭無い総理大臣と日本国民の相性は合わんよ
  100. 382 ID:r5MAy2Bm0
    >>379
    国際法もクソ喰らえ!
    昔からこんなノリが日本政府やん。
  101. 393 ID:r+sU3kJn0
    >>10
    孫氏の兵法でもそんなのあった気がする
    手強くて賢い相手には恫喝やらこけおとして相手が愚かなら褒めて優しく迎え入れるみたいな
  102. 395 ID:r5MAy2Bm0
    >>393
    無条件降伏が無ければそんなレスも有りかも知れんが、身も心もスーパーマゾの内閣府に通るかいなww
  103. 400 ID:5zSB24TX0
    >>1
    150兆投資すると言えばなwボケがよ
  104. 404 ID:RU/wOAXQ0
    >>396
    ぎゃはは
    クソパヨク必死だなw

    頭悪そう
  105. 407 ID:mJYrPPs80
    >>401
    肘ついて握手なんてありえない!→安倍さんもやってましたw
    だもんな
    反日パヨクの粗探しだけは一人前だと思ったけども。どうやらブーメランも一人前だったらしいね
  106. 411 ID:0g0nDmIt0
    >>24
    握手してる写真見たが
  107. 417 ID:r5MAy2Bm0
    >>415
    1京5,000兆円じゃね?
  108. 424 ID:TsfXLrXK0
    >>407
    あんだけ毎日毎日韓国ガー!とか喚き散らしといて統一教会の批判は一切しない自称愛国者も大概だけどな
  109. 429 ID:r5MAy2Bm0
    >>428
    内閣府や大阪府庁等から見たら個人ってただの殺害対象だけどなw
  110. 437 ID:m56HfEOH0
    トランプと相性合うとか他国の政治家の前で
    言ったらダメだよ
    おそらく軽蔑される
  111. 441 ID:r5MAy2Bm0
    >>438
    ドルシステムは健在で信用は有るような風潮で為替や株の報道はしないと行けない。
    共謀罪やテロは国内向けには気合で側面報道も頑張らないといけない。
    貿易の輸出入も商社群の空気と顔色を伺って報道しないといけない。
    エネルギー問題もほぼアメリカ依存では無いような形での報道にしないといけない。
  112. 443 ID:8ujkJjA90
    >>438
    マスコミは石破支持だから持ち上げてるだけやで
    事務方がきっちり仕事して
    ゲルはトランプから馬鹿にされてただけ
  113. 446 ID:8ujkJjA90
    >>445
    土下座なんてしてないよ
    ふんぞり返った失礼な態度
    トランプも失礼返ししてたけどw
  114. 447 ID:r5MAy2Bm0
    頑張れ!ネラー!大きな声で!元気よく!
  115. 449 ID:3vXlsuBg0
    >ロバート・ケネディ・ジュニア「アメリカCIAのフロント組織である
    >USAIDは、2014年ウクライナのマイダン革命という暴動に、
    >50億ドル(約7700億円)の資金提供をしていますが報道されていません。
    >ネオコンの中心人物であるビクトリア・ヌーランドが作ったウクライナ新政権は
    >西側アメリカの内閣です。CIAは民主主義なんてやりません。
    >CIAは1947年から1997年真に83の政府を転覆させました」
  116. 452 ID:T3/HzxTY0
    >>450
    そう、それよ
    そういう相手になんでこっちの首相だけが握手の仕方なんかに過剰にに気を付けなきゃいけないんだよって話
    そんなことを気にしてたらそれこそ舐められるだろって話
  117. 457 ID:mJYrPPs80
    >>454
    粗探しパヨク残念そうで笑った
  118. 464 ID:bVQhDmPM0
    >>443
    自国の総理大臣が外交成功したんだから
    普通喜ぶだろ
  119. 466 ID:mehVJA5k0
    >>465
    安倍がやってたことなんてトランプほとんど知らないと思うよ
  120. 471 ID:Ylje5OWI0
    >>301
    頭悪そうだなおまえ
    貧乏人っぽい
  121. 473 ID:1UMeh0Md0
    >>1
    最後にガン無視されたのはナゼ?www
  122. 477 ID:ZuOPJnev0
    >>454
    トランプは手のひらくるくるマンだから来週には全部忘れてる
  123. 480 ID:pQlk7ySy0
    >>472
    次第点ってなに?
    なんて読むの?
  124. 486 ID:75V7y3M80
    >>409
    アホだな
    会談とは別に一緒にたっぷりメシ食って話し込んだだろーが
    そもそも会談時間なら安倍のほうが短かったしビジネスマン相手には時間をかけないのが正解なんだよ
  125. 491 ID:bVQhDmPM0
    >>489
    石破はトランプとの会談がうまくいって
    帰国後大喜びしていると
    トランプに伝わる様にしてるんだよ
  126. 494 ID:r5MAy2Bm0
    >>493
    韓国人と日本人。損害に対するお金は払うのが当たり前だもんな。
  127. 498 ID:qBbnld2/0
    >>1
    ゲルがトランプとの会談を無難に済ませた事がアベンキ族のお気に召さないようだね!w
  128. 500 ID:r5MAy2Bm0
    >>496
    何今頃寝言ほざいてるねん。
  129. 504 ID:r5MAy2Bm0
    >>503
    日本人の分際で寝言垂れるな。
  130. 508 ID:z+qSCVRv0
    >>507
    随分穏当な表現だな
    世間知らずのブスがホストクラブで持ち上げられて
    気持ちよーくなって友人やら周りの人に自慢しているてのが妥当じゃね
  131. 510 ID:T3/HzxTY0
    >>463
    石破の無礼は石破が悪い、トランプの無礼も石破が悪い
    ってなんなんだろうな、こいつらは
  132. 513 ID:T3/HzxTY0
    >>511
    少しでも増税しなくて済むようにするには経済成長する必要があるんだよ
    そのためにアメリカとの関係は重要なんだよ
  133. 517 ID:di0Qf46P0
    >>504
    あんさんの事でっせ
  134. 521 ID:netxlOOH0
    >>1
    そりゃ、キリストカルトの福音派同士だから話は合うだろ
    ってか、事前に用意されてたシナリオ通りっぽいんだよな
  135. 524 ID:r5MAy2Bm0
    >>523
    アメリカが日本に損害賠償請求出来んし、日本国内の共謀罪に加担もこのドルシステムの犯行書類や数多のスマホや通信履歴等からも読めますし、日本国民に犯行を遂行してるアメリカ、あなたが悪いんですよね。
    内閣府として私はあくまでもアメリカ合衆国の条約や立場に基づいて日本国民の殺害計画を遂行してますって事だろ。

    要約すると。
  136. 529 ID:r5MAy2Bm0
    >>528
    上目ってそう言う事なんやって思って。
  137. 531 ID:r5MAy2Bm0
    まぁ内閣府は前から性格極悪とは思ってたけど、ひっでぇなw
  138. 535 ID:CJjkPYOx0
    >>522
    安倍は負の遺産しかないし死んでから安倍友どんどん討ち死にしてるじゃん
    今はフジテレビ
  139. 539 ID:lKL+qsJc0
    >>537

    それがどうしたんだ!おみゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー外交は!喧嘩なんだよ!何をとろ臭いことを言ってるんだ!おみゃーは!!

    喧嘩は!謝ったほうが終わりなんだよーーーーーーーーーーーーーーーーおみゃーも!よく覚えてけ!
  140. 545 ID:6r0A7Kuk0
    >>32
    ルーピー以下だよ
    理想すらないんだもの
  141. 548 ID:s4U57T0i0
    >>543
    誰が投資するのか分かってなさそう
  142. 553 ID:YTHkbzov0
    >>120
    ワイがお前んちの庭をワイのだって言い出して、しょっちゅうウロチョロするようになったら流石に意識するし隙あらばぶっ殺そうって思うやろ
  143. 555 ID:go7Vq5h00
    >>1
    トランプ大統領が設置の信仰局、長官は統一教会の熱心な信者 真の父母様を差別から守護り保守思想を推進
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739112372/
  144. 559 ID:aQot6WTe0
    >>557
    心開かせるとか、親友になるのが政治家の仕事だと思わないけどね

    安倍晋三は結果として日本を没落させてるし
  145. 563 ID:MpgM9VVK0
    >>561
    米国の将来も不安やし
    距離取る方向性もアリじゃないの
  146. 566 ID:i8z932Kk0
    >>565
    トランプは安倍をハードネゴシエーターって呼んでたけどな
    トランプが安倍を気にいっていたのは、安倍の交渉能力も込みだろ、ビジネスマンだからなトランプは
    石破はトランプの要求に100点満点で応えたみたいだけどw
  147. 568 ID:EG9v7Mtg0
    >>84
    ゲルが
    「仮定の話にはお答えしかねる」
    言うたらトランプめっちゃウケてたわ
  148. 572 ID:e9SXbiy20
    >>141
    フォルムが同じ
  149. 577 ID:R5SCD6Nk0
    >>573
    すでに8千億ドルほどの対米投資残高がある
    それを1兆ドルに伸ばしたいという話
  150. 580 ID:zIa6EAWQ0
    >>577
    そうなんだけど、どうもそう捉えられていないらしい
    まあ、アメリカで全くと言って良いほどニュースになっていないが
  151. 582 ID:zIa6EAWQ0
    >>581
    日鉄の投資はほぼ支援だけどね
    何故か反対されたけど
  152. 596 ID:4QJ1RYdz0
    >>593
    間抜けなのは岸田と石破だよ
    アメリカきら、最大の皮肉の嵐
  153. 599 ID:4QJ1RYdz0
    >>596
    アメリカから
  154. 601 ID:fO0P2Pcc0
    >>600
    お互い様ですね
  155. 604 ID:fO0P2Pcc0
    >>603
    あなたも相当ですわ
  156. 608 ID:1aRPUnTB0
    日本のリーダーたまらんね。
  157. 613 ID:4QJ1RYdz0
    >>612
    石破や岸田じゃあ駄目だね
  158. 615 ID:GVYnAWZ90
    >>1
    この2人なんか見た目が似てる
  159. 617 ID:eycc4vSA0
    >>611
    バカも自己責任
  160. 621 ID:OR6dcwFM0
    >>620
    まあ、それが世論工作という日本で普通に行われてるものなのでは?機密費いっぱい使ってるのかもしれんな。政府の広告みたいなもんだろ。
  161. 623 ID:2V0DmM2a0
    >>620
    トランプは石破への相互関税に関する質問のしょうもない返しにブチ切れてたな。仮定の話じゃないのにアホかと。
    翻訳のイヤホンを耳から引っこ抜いて、そそくさと出て行ったね。
  162. 632 ID:NXYXZrIR0
    >>623
    ああ、それで最後シカトされたんだw
    もうダメかもしれんね
  163. 639 ID:Kr75QwhO0
    >>636
    それは無い
    そんなに淡水に余裕があるなら1ヶ月も山火事続かない
    震災復興レベルだからそれどころじゃ無い
    あそこは元々水不足でアホ程淡水使う米の生産に向いてない
    米は小麦の8倍の淡水が必要
  164. 646 ID:qF+A/RTM0
    >>643
    過去レスからも漂う凄まじい程のクズっぷりの内閣府擁護とか。。w
  165. 651 ID:qF+A/RTM0
    >>649
    大阪府の責任ではなくて内閣府なのね///
  166. 653 ID:nz4V1R7E0
    >>645
    は?コレで成功というなら誰がやっても成功だわ
    有権者的にはまさにどうでもいいわ
  167. 655 ID:qF+A/RTM0
    >>652
    ボンボン「スポンサーは俺等じゃボケ!」
  168. 658 ID:2426X+1z0
    >>653
    安倍の政敵だった石破がトランプと会談出来た事が重要で、長期政権実現への難関だった
    そういう意味では昭恵夫人は余計な事をしてしまったな
  169. 660 ID:qF+A/RTM0
    >>657
    冥土の土産に作文書いたるわってのが国会の公文書館に保管されてる作文な訳やんか。
    側面ではあれど>>1この全体の結果としてどうよ。
  170. 662 ID:m+mO9/MX0
    >>80
    安倍の遺産と麻生と直電でやり取りする関係らしいからそのお情けなんじゃない
  171. 665 ID:nz4V1R7E0
    >>664
    足並み揃えるといえば聞こえはいいけど単に尻尾振ってついて行くしかできないってだけの話。
    所謂リベラルが衰退してもアメリカファーストの為の楽しい新米リベラルにっぽんが強化されるだけ。
    世界のゴミ最終処分地として他所が放り出した移民の受け入れまであるぞ。
  172. 670 ID:PUudVsRs0
    >>666
    仮定じゃなくすだろうしなw
    素晴らしい回答だ!彼はよくわかってる!
    これ、皮肉で全部逆の意味だしw
    日本の忖度メディアは好意的に受け取ってて笑ったが
  173. 677 ID:fLH/mY8/0
    >>79
    >>85
    ウンコリアンパヨク的にはそう見えるのか?wwwwww
    またかはあるけど、悔しがる要素あるのか?wwwwww
  174. 682 ID:Zti0sLub0
    >>1
    いじめられっ子の勘違い
  175. 687 ID:eOX4aFde0
    >>1
    通訳のおかげやん
    石破のコメントそのまま通訳してたらトランプはイライラすると思う
  176. 689 ID:uuclWg/f0
    >>673
    めいろまとか見てるとヤバいぞ

    > >Chum(ちゃむ)
    Jeffreyさんのツリー、見てほしい
    英語を母国語とする視点から、トランプ大統領のメッセージについて正しい解釈を教えてくれている。
    「ミスターP.M.」という呼び方も、
    『国民に人気のある偉大な指導者』を表す呼び方らしいよ(安倍さんも最初はそう呼ばれてた)
  177. 696 ID:uc9vYM/l0
  178. 700 ID:5gOWDXnc0
    >>645
    共同会見は最後まで見たか?
    マスゴミの切り取り映像だけ見るからそんなアホな感想になるんだよ。
  179. 702 ID:uc9vYM/l0
    >>701
    亡き晋三推しかw
  180. 714 ID:qNMJ14FP0
    トランプも距離詰めてこられてキモかっただろうなw
  181. 716 ID:/HygWtpM0
    >>709
    アンカー忘れた
  182. 719 ID:ibpktdI20
    >>718
    安倍晋三を殺したことは大失敗だったね
  183. 721 ID:qNMJ14FP0
    >>718
    アニオタ、鉄オタ、ミリオタ、ドルオタの発達がよく首相なんかやれたもんだ
  184. 723 ID:MpgM9VVK0
    >>637
    まあイスラエル国旗の前でテロ対策の話した安倍よりはマシだろう
    あれ日本人が殺された件に影響した可能性すらあるし
  185. 726 ID:MpgM9VVK0
    >>724
    安倍の外交なんてあって無いようなもんじゃん、安倍が外交で何か勝ち取ったことある?
    軍事費は増やされるし北方領土は遠のくし、ろくなことなかったと思うけど
  186. 732 ID:Pkn88f+E0
    >>730
    頭悪いだろ、お前w
  187. 733 ID:l+9GLnw20
    蛇に睨まれたカエル
  188. 741 ID:LhLVjKIR0
    >>740
    無駄を排除しようとする割に最大の無駄な宗教は保護するよな、その点矛盾があると思うんだけと指摘する人いないよな、なんでなんだろ
  189. 743 ID:I86xSeP20
    >>736
    恐らく安倍は2014年のマイダンの時期にロシアのプーチンと頻繁に会談してたから裏切り者と判断されたんだな
    それ以降は戦後レジームを言わなくなり、2015年から政策も女性活躍推進法などグローバリズムに傾いておかしくなっていった
  190. 745 ID:O0GOB7N90
    >>1


    >政策は全て安倍総理の継承。

    >通訳はじめ、周りも全て安倍総理の時の
    人材。

    >安倍総理、安倍総理、シンゾー、シンゾーと
    5度も安倍総理を呼ぶ。

    >会見後には完全無視されさっさと帰られるw


    .7
  191. 747 ID:O0GOB7N90
    >>1


    会見後にトランプが石破の顔も見ず握手もせず

    さっさと去って行ったのには嘲笑ったわ!ww

    安倍総理には自ら握手しに来て、腰に手を

    当てて安倍総理をエスコートしながら後から

    歩き敬意を示したトランプ。 正反対www


    誰と相性が、合うって?はあ?wwwwww
  192. 749 ID:O0GOB7N90
    >>1



    もう、テメェは2度とねぇよ!!国賊が!!



  193. 751 ID:O0GOB7N90
    >>1


    >政策は全て安倍総理の継承。

    >通訳はじめ、周りも全て安倍総理の時の
    人材。

    >安倍総理、安倍総理、シンゾー、シンゾーと
    5度も安倍総理を呼ぶ。

    >会見後には完全無視されさっさと帰られるw


    .
  194. 753 ID:O0GOB7N90
    >>1


    >政策は全て安倍総理の継承。

    >通訳はじめ、周りも全て安倍総理の時の
    人材。

    >安倍総理、安倍総理、シンゾー、シンゾーと
    5度も安倍総理を呼ぶ。

    >会見後には完全無視されさっさと帰られるw


    .
  195. 756 ID:O0GOB7N90
    >>1


    >政策は全て安倍総理の継承。

    >通訳はじめ、周りも全て安倍総理の時の
    人材。

    >安倍総理、安倍総理、シンゾー、シンゾーと
    5度も安倍総理を呼ぶ。

    >会見後には完全無視されさっさと帰られるw


    .
  196. 758 ID:O0GOB7N90
    >>1


    会見後にトランプが石破の顔も見ず握手もせず

    さっさと去って行ったのには嘲笑ったわ!ww

    安倍総理には自ら握手しに来て、腰に手を

    当てて安倍総理をエスコートしながら後から

    歩き敬意を示したトランプ。 正反対www


    誰と誰が、相性合うって? ぁあ?!!