YOU、親の介護問題を語る「私は仕事したいから。“介護とかできない、施設に入ってもらうよ”って」
[ 2025年3月21日 21:22 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/21/kiji/20250321s00041000354000c.html
タレント・YOU(60)が21日に更新されたYouTube「スプリング公式チャンネル」に出演し、親の介護問題について語る場面があった。
お笑いタレント・大久保佳代子とのトークで「現在直面していること」という話題になると、大久保は「今は幸せだと思う。でも、リアルに言うと田舎には高齢の親がいて。(※中略)
これを受けて、YOUは「私は一人っ子でさ、お墓の話も親がピンピンの頃から“どうすんの?”って聞いて。あと私は仕事したいから、子供もいるし。介護とかごめんなさい、できないよって。もしそういうことになったら、親戚のおばちゃんたちにも助けてもらうけれど、施設に入ってもらうよって」と、あらかじめ両親と話し合っていたという。
「ママはけっこうボケてから施設に入れてもらって。それでも4、5年面倒を見ていただいて亡くなって」といい「父は90歳過ぎてピンピンしてるんだけど、何かあったらどこかいい所探すからって。私は入ってもらうつもりだし(父は)“延命治療とかしなくていいぞ!”って言うから、私も“しない、しない!”って」と家族の会話を明かしていた。
【芸能】YOU、親の介護問題を語る「私は仕事したいから。“介護とかできない、施設に入ってもらうよ”って」 [湛然★]
[ 2025年3月21日 21:22 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/21/kiji/20250321s00041000354000c.html
タレント・YOU(60)が21日に更新されたYouTube「スプリング公式チャンネル」に出演し、親の介護問題について語る場面があった。
お笑いタレント・大久保佳代子とのトークで「現在直面していること」という話題になると、大久保は「今は幸せだと思う。でも、リアルに言うと田舎には高齢の親がいて。(※中略)
これを受けて、YOUは「私は一人っ子でさ、お墓の話も親がピンピンの頃から“どうすんの?”って聞いて。あと私は仕事したいから、子供もいるし。介護とかごめんなさい、できないよって。もしそういうことになったら、親戚のおばちゃんたちにも助けてもらうけれど、施設に入ってもらうよって」と、あらかじめ両親と話し合っていたという。
「ママはけっこうボケてから施設に入れてもらって。それでも4、5年面倒を見ていただいて亡くなって」といい「父は90歳過ぎてピンピンしてるんだけど、何かあったらどこかいい所探すからって。私は入ってもらうつもりだし(父は)“延命治療とかしなくていいぞ!”って言うから、私も“しない、しない!”って」と家族の会話を明かしていた。
- 藤原紀香の投稿「コネだろうな」
- 16歳で実父から性虐待受け妊娠
- 長野駅3人殺傷 男を3回目の逮捕
- 謝罪なし エ軍が水原被告を非難
- ネズミ混入 食べる前に気付く
- すき家 把握も公表は「2カ月後」
- 南米移民50万人国外追放へ 米
- 高2はねられ死亡 50歳女を逮捕
- 休養中の浜田 格付け登場で複雑
- 三重で夜行バス事故 運転手死亡
- ちさ子チョロい 文春報道で指摘
- 大江アナが退社報告 Xも閉鎖へ
- 水原被告 大谷巡る暴露本出版か
- 若者が絶対言われたくない言葉
- 有名歌手に腹立った 衝撃の現場
- 長野駅前3人殺傷 容疑者を再逮捕
- 悠仁さまは女子に…意外な一面?
- 菅義偉氏 衆院選には不出馬か
- 母子が血を流し倒れる 母親死亡
- 長野駅殺傷 突然派遣された警官
- 水原被告 刑期短縮の可能性も
- 猛威を振るう東野砲 TV局警戒か
- オウム元死刑囚 執行直前に遺書
- 修学旅行先で相次ぐ「京都撤退」
- 搬送のレスラー 検査結果を発表
-
320 ID:5rmjLnS+0
-
322 ID:Bi7OiFWG0>>267
ほとんど毎日そう思ってたわ。余命宣告出ててたら介護はじめて一ヶ月ちょっとで亡くなったから助かったけど。
結局余命宣告された期間の倍生きたからもっと長生きされたら殺してたかも知れん。
訪問介護もなしでなんとか乗り切ったけど、実際今訪問介護も施設も利用者いっぱいで丸投げできるの? -
327 ID:Y3TdWDOe0>>318
バツ2の独身(息子が一人いる) -
331 ID:PvWh4mqk0
-
334 ID:enW1lZP8
-
336 ID:GyjNswIh0
-
338 ID:9URDBm+P0>>335
アフリカなら介護必要になる前に死んでる -
340 ID:vf6q5XTV0
-
342 ID:w9Vfn97y0
-
348 ID:w9Vfn97y0
-
352 ID:GyjNswIh0
-
356 ID:Sh6Tvw5P0
-
363 ID:7qt2K4g80
-
368 ID:GcwBOB7e0>>13
親に縛られる人生との解釈もできる
金あるんなら施設も一つの選択肢
ビンボーだから面倒見なきゃいけないやつが大半だから
あと、親も施設に入るために金貯めてるヤツが大半
子供に面倒見てもらおうなんて思ってるクズが子孫に迷惑をかける
これはどっちサイドから見るかでも違う結果になるが、自分の子孫に迷惑かけたいか? -
370 ID:HU1GJSsx0
-
375 ID:7qt2K4g80>>369
認知症の親の介護してズタボロになりましたけど何か? -
378 ID:w9Vfn97y0
-
386 ID:Q1nali2o0>>360
徘徊とかあったら鍵かけてても無理やり外にでて警察に呼び出されたりして仕事どころじゃなくなるけど、認知症で1番めんどくさいのは身体が元気で動き回る認知症、要介護度が高い寝たきりの認知症が1番楽という現実 -
390 ID:aAlCVLON0>>5
割と入ればなれる -
397 ID:w9Vfn97y0>>386
ほんとそれ -
399 ID:9bjKsscg0
-
403 ID:w9Vfn97y0>>393
でも特別養護老人ホームって要介護度3以上じゃないと入れないんだぜ -
405 ID:w9Vfn97y0
-
407 ID:dikd0WlV0
-
409 ID:OM8/Ye+10>>394
何やかんやあれ以降ほとんど見なくなったイメージ、元々需要ないのもあるけど -
412 ID:7qt2K4g80>>399
子供に介護させるのも親の我儘だと思いますよ
俺がそうだったが、子供が30歳で親が60後半だと認知症になるケースがある
その状況で全国で子供作るよりも介護優先したらどうなる?
お前にはわからんかもしれんけど、親ってのは子供の幸せを第一に考えるもんだろ
自分のために介護しろなんて親が居たらそんなの我儘なクソ野郎だよ -
416 ID:7qt2K4g80
-
422 ID:9bjKsscg0>>405
いま親と同居して介護してるよ
一人だけでは無理だからヘルパーさんには感謝してる
施設に入れるなんてよほどのことじゃないと親が可哀想だよ
施設に入れる奴は仕方のないところもあるから責めはしないが、
親に姥捨のような可哀想なことをしている自己認識は守った方が良い -
425 ID:++/VgLCr0
-
428 ID:s0eNoNSX0
-
431 ID:Nb81Xph80
-
434 ID:9LzcKVqh0>>34
従来型じゃなくてユニット型ならほかの老人ホームとほとんど変わらんよ -
441 ID:Nb81Xph80
-
443 ID:4FwOIX570>>386
それは運営側の意見。認知症で外に出て車にはねられても残念でしたねで済むようにして、要介護度に合わせて人員配置しないと現場と社会経済は詰むよ。認知症には通所やら外部のサポートに比重を置いた方がいいと思うわ。 -
445 ID:Nb81Xph80>>320
あと、脳と耳は衰える一方なので脳出血とかリハビリとかで一時的に回復することはあってもだんだん衰えていくね。 -
447 ID:7qt2K4g80>>427
ホントお前みたいな奴がいるからさ、救われない奴が沢山居るんだよ。
親の面倒より自分の家庭、子供の面倒見るのが卑怯だとか言ってさ。
俺は介護からは逃げても良いと思っているよ。
自分の人生を親に捧げるとか生物として終わってる。 -
449 ID:gFsjwy/Z0
-
459 ID:EKb1S5wW0>>447
自分も子に捨てられる覚悟があるし老後の費用は自分で用意すべきなんだよ -
462 ID:WANOAhLD0>>420
トラックに轢かれたらガッツポーズ -
464 ID:9bjKsscg0
-
466 ID:Uvw/VBGD0
-
468 ID:WANOAhLD0
-
471 ID:9bjKsscg0>>455みたいな意見はわかる
精神壊してまでやることじゃないのは同意
文面からするとお前は親の介護で精神壊されたのか?だとしたら厳しいレスをしたことについては配慮が足りなかったのでお詫びする
それなら立派だ -
473 ID:WANOAhLD0
-
475 ID:6eVD6eTf0
-
477 ID:FFLy6r5X0
-
479 ID:FFLy6r5X0
-
483 ID:5rmjLnS+0
-
485 ID:Nb81Xph80>>324
これな。母は自分で施設入ったけど。
今朝勝手に持って行った通帳返せと電話来たw
実際は不安だから預かれと言われて預かったんやけどね。
記憶以外は元気なんやけど最近2日に1度似たような電話がかかって来て、片道1時間近くかけて面会に行くはめになってるんで早く◯んでほしいw -
487 ID:RRTJ51g90
-
492 ID:4FwOIX570>>475
納得いったわ。 -
495 ID:bld+XdvG0介護って切実な問題だよな
俺は30代の時に母親が癌になってワンオペで介護してたけど介護鬱って本当にあると思った
自営業だったから良かったけどね
サラリーマンなら無理だと思った
>>473
それは痛感した
他の兄弟は入院しても付き添いじゃ無くてお見舞い感覚だからな
葬式の時も他の兄弟は泣いてたけど
奴らの涙見てたらシラけてこっちは泣けなくなった
こっちが毎日どんな思いで介護してたのか
親への申し訳なさと呑気な兄と弟に憎悪しかなかった
俺は毎日泣きながら介護してたんだけどな
親の排泄の補助や処理する度にゴメンねって言われる度に胸が刺さる思いだった -
502 ID:a50zOcXx0>>484
むしろナマポになれて良いよ -
504 ID:WANOAhLD0
-
507 ID:LuUwV9vd0>>47
介護施設って金がなくなっても追い出しづらいらしいよ -
509 ID:9bjKsscg0>>484
失礼なことを書いてしまい、どうもすみませんでした
あなたは立派だし、兄弟親戚は薄情すぎる
それに歳とってからならともかく30代なら若いのにきつかったと思う
それから重度の認知症が手に負えないのは俺も同意
うちの親も父の方が認知症だが軽度だからなんとかなってるだけ
あなたの親を施設に入れるのは真っ当な判断
あと親の面倒をそこまで見たのに追い出されるのは理不尽なので、弁護士に相談してほしい
俺はあなたのこれからの人生が素敵なものになることを心から祈っていますし、
そう祈ってる人間がこの世のどこかにいるということは忘れないでほしい -
512 ID:WANOAhLD0>>496
ところが1ヶ月でお小遣い3万円使われて請求された -
514 ID:4FwOIX570>>488
むしろ、公務員とかで年金持ってると家族が入らせないし、資産持ってると自宅がいいって入らないイメージ。 -
518 ID:7qt2K4g80
-
520 ID:xBzl+t0E0
-
525 ID:8RnaxKFL0
-
527 ID:RRTJ51g90
-
529 ID:bld+XdvG0
-
532 ID:yBdPpUsy0
-
534 ID:8RnaxKFL0
-
537 ID:OQCZ7yj70
-
541 ID:p9ImHgVm0>>525 w
-
543 ID:QHnggdMl0>>1
息子にもそうされる -
547 ID:++/VgLCr0>>511
最初のうちは、ショートステイやヘルパーも拒むんだよな。腐れかけの食材がダイニングのあちこちにあって、ネズミやハエの楽園と化してるのに何言ってんだと。 -
550 ID:D6zK1p+50>>417
施設に入るって選択肢はなんでないの? -
553 ID:9bjKsscg0>>537
そうそう、口出すんだよな -
557 ID:qaBoGt9h0
-
559 ID:YXbqhG+U0>>417
はたして65歳から遊べるのかどうか -
563 ID:pX8bogxp0>>435
それで介護費用毎月いくらくらいしました? -
572 ID:9oPC1lcM0>>455
流し読みしてるけど、勉強なりましたわ -
574 ID:9bjKsscg0
-
576 ID:Nb81Xph80>>484
なにその鬼畜兄弟(# ゚Д゚) -
579 ID:9bjKsscg0
-
585 ID:Nb81Xph80>>488
どこでもいいから預かってもらえるならええよw できるだけ安くw -
589 ID:RRTJ51g90
-
591 ID:Nb81Xph80>>498
今は外出も面会もできるよ。 -
593 ID:bld+XdvG0>>484
境遇が少し似てる
俺は母親が経営者で継ぎたくもないけど
結果俺が継ぐことになった
先代から残ってた会社の負債も綺麗にしたし
今の社員を定年で見送ったら50歳手前で土地、建物、什器全部売っぱらって楽になろうと思う
一時はコロナで年商半減して首吊ろうかと思ってたけど何とかなった
介護を経験するとその後の相続も含めで人間不信になるし人に対しての見方が凄く変わったよ
俺の場合は親族を絶縁までしてないがこちらから距離置いてる
このスレみて心臓がバクバクするのも解る
俺は当時を思い返して怒りが込み上げて来た
でも同じ経験してる人に対しては無理すんな
経済的に許すのであれば小さな意地やプライド捨てて介護士や施設入れて自分を大事にしてくれと言ってあげたい -
595 ID:LWAOgpP20>>7
綺麗事カッコイー! -
599 ID:xUT3ZrX30>>7
お前は仕事しない言い訳言う前に就職しろよ -
608 ID:RRTJ51g90>>606
また入れる -
611 ID:WANOAhLD0
-
613 ID:WANOAhLD0>>606
逃げるしかないよ -
618 ID:83xMdG8L0
-
630 ID:O3B+4SDL0
-
632 ID:Sh6Tvw5P0
-
640 ID:p9ImHgVm0>>637 徘徊行動
行方不明になって、思う壺だろ? -
642 ID:SiyMI+0l0>>637
正直、ボケた時点で本人もわかってないからどういう施設でもいいと思ってる
親にそこまで心血注げないわ
自分が親に何度も嫌な思いさせられて完全に見切ってるからそう思えるのかもしれない
優しい親に育てられた人は苦悩や苦労するんだとしたらかえって大変だね
自分は本当に嫌な思いしたけどこういう時に悩まなくて済んで良かったと思える -
651 ID:IGAHQzZD0
-
655 ID:NynuvJXp0>>647
まあね 親は自宅で亡くなったが親せきとかの見舞いで施設に行ったけどあまり幸せなところには見えない -
657 ID:CdBFgl4O0>>639
必ずしも無理ではありません。ベットがそのまま湯船になるものもありますし、食事介助は栄養管理の知識がなくても、宅食サービスと訪問介護を組み合わせれば、施設の環境より良い場合がほとんどです。問題は『私じゃ出来ない』=思考停止を選択することです。介護系サイトで『自分の代行になる道具』を探して、ケアマネに相談して下さい。 -
661 ID:RRTJ51g90
-
665 ID:/TSIg/sZ0
-
670 ID:V/QSBW2w0
-
673 ID:CdBFgl4O0>>665
ポータブルトイレは大変ですね。私の父は台所のシンクに流そうとしました。でもね、現在は室内トイレのバリエーションもありますし、思っているほど高くないですよ。施工費用は自治体の補助が受けられるので普通にトイレの新設するのと変わりません。調べてみて下さい。 -
675 ID:8e3KMZTl0>>646
既婚でも大抵夫が先立つから、未婚既婚問わず女は最後は独りで死ぬ確率大。 -
680 ID:Oe4/Qusw0
-
682 ID:fis/JmDo0>>656
思い悩むって高度な思考だからなあ
天才型が世を儚んで自死してしまうのもそういう複雑脳のバグだと思うよ
介護はまず若い世代が壊れないことが必須
今から老いに向かう人間はできれば肉体が頑健な内はトイレと食事だけでも死ぬ前日までできるよう日々鍛錬することだな。金を払おうが誰かの産んでくれたお子さんに頼るんじゃねえって話
人の世話に本来対価なんて無いんだよ
結局は人情割引して貰ってるんだ
YOUの場合はでも、自分も1人息子だから、自身の世話はいらねぇぜって思わせたいのもあるかもな -
684 ID:8CcskxIA0>>681
なんで? -
686 ID:p9ImHgVm0>>683
そういう意味では無いだろw -
688 ID:oRECWqw50
-
690 ID:RRTJ51g90
-
694 ID:8CcskxIA0>>692
寝たきりって嫌がられるんか?問題行動起こす方が嫌がられそうやけど -
699 ID:+OxXlGAH0>>693
専門家でも一人じゃ面倒見切れんよな -
701 ID:8CcskxIA0>>697
ほんそれな。75まで生きたら充分だわ -
704 ID:RRTJ51g90
-
706 ID:8CcskxIA0>>704
うるせ~ハゲ -
708 ID:8e3KMZTl0>>694
寝たきりは寝たきりで、床ずれやらたん吸引やらで大変だよ。 -
710 ID:8CcskxIA0>>708
ウチの親父も痰吸引大変やったな。最期は療養型病院で看取ってもらったけど。タバコは吸うもんじゃねえなと。痰が大変 -
712 ID:epqDCrkg0
-
714 ID:swSIim1c0>>646
自分より不幸そうな人探してニヤニヤ安心したいという意味でなら、自分の現状見直した方がいいぞ -
718 ID:eLsg3/K00>>133
同居でも世帯分離すると変わらない -
721 ID:RRTJ51g90
-
723 ID:GzA239OR0>>714
長谷川式の14点の要介護1面倒みてますけど何か? -
731 ID:eLsg3/K00
-
733 ID:qan9s93l0
-
738 ID:PybLA9sE0
-
741 ID:d7mgaNHO0
-
743 ID:CbRmb6Am0
-
745 ID:yE6y5OL80>>1
さすが大竹まことのカキタレや -
748 ID:7ECCgPkp0>>729
ケアマネさんも馬鹿じゃないから難しくない? -
753 ID:ph9JZZG60>>638
20万でもいけるとこある -
756 ID:eLsg3/K00>>743
自分の施設費用のために仕事してる側面もあるのかもな -
758 ID:o62xePcN0>>648
それがこの世界ではまだまだ介護する側なんやわw -
761 ID:SzcNI0N40>>760
生きてるよ、今年90歳だ、体のほうはどこか悪いって程じゃないんだな -
764 ID:xTWkXBDA0
-
766 ID:zwgtvIvN0>>422
1人で見てるの?それとも嫁に任せて自分は手伝ってるつもりってやつ? -
775 ID:Ul5d2n7E0
-
778 ID:d7mgaNHO0
-
781 ID:d7mgaNHO0
-
784 ID:J5xecI790
-
786 ID:RRTJ51g90
-
789 ID:J5xecI790>>785
性欲も重要だよ。何にしろ人間にとって欲ってのは大事ってことだな -
792 ID:SzcNI0N40>>778
人間じゃなくなったと言っても人間だからな
うちのおかんなんて毎日テレビ見てるのに大谷を覚えてないどころか
訪問看護師にこの人誰ですかって俺が息子だというのも覚えてないときもあるんだあよ
認知症は進行するよ、最初はこんなんじゃなかった -
794 ID:RRTJ51g90>>789
宮崎駿みたいなジジイになっても性欲ってあるの?w -
797 ID:NynuvJXp0
-
799 ID:J5xecI790
-
801 ID:d7mgaNHO0>>792
法的には生存権あるというだけだけどね。認知症になったら保健所とかで回収して処分してほしいわ。 -
803 ID:RRTJ51g90
-
805 ID:Mrx/dORy0
-
808 ID:NynuvJXp0>>803
90歳だったからね 病院側が入院させたがらない 俺も自宅で良いだろうと思っていたし利害が一致していた
病気が分かって半年ぐらいで亡くなったかな ずっと胃カメラの検診をしていたが胃カメラで出血がふえたし
止めて3年後ぐらいかな?
主治医の訪問診察が2週間に1回ぐらいだったかな それとは別の業者がやっている訪問看護が最初は週に2回ぐらい、
最期は2日に1回、毎日になったかな -
810 ID:J5xecI790
-
814 ID:XBv/F9sM0>>5
無理矢理入れて慣れるらしいよ -
819 ID:J5xecI790>>807
セミなんて一生の殆どを土の中で過ごして
成虫になって木に登って子孫残して一週間で死ぬだろ。鮭とかマスとかも生むために帰ってきて死ぬ
性欲、繁殖への欲、これは生きる意味と同じなんだよ。本能なんだから、その本能がなくなったらボケる -
821 ID:RRTJ51g90
-
824 ID:WANOAhLD0
-
826 ID:NynuvJXp0
-
829 ID:Rax9p24b0>>822
なんで? -
831 ID:XBv/F9sM0>>399
要介護の面倒見たこともないのに偉そうに言うなw -
836 ID:G0kJOAcC0
-
838 ID:RRTJ51g90>>826
おおっ、それって安楽死に近いね -
846 ID:vCfcf5NP0
-
848 ID:NynuvJXp0
-
852 ID:SbxPMQzd0>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。 -
854 ID:vCfcf5NP0>>103
だからこそ介護保険をもっと活用させて施設を増やし介護職員の給与を増やして人数増やさないといけないんだけど国は逆方向
在宅介護推奨だけどヘルパー事業所の介護報酬を削りまくってるのでどんどん事業所が潰れていく
それでなくても人手不足で劣悪な職場環境にみんな辞めていくってのに -
856 ID:7ECCgPkp0
-
858 ID:vCfcf5NP0
-
862 ID:NynuvJXp0>>860
良いのか悪いのか分からないが今は在宅勤務ができるから介護もしやすくなったな -
866 ID:FfeEfuCd0
-
868 ID:FfeEfuCd0
-
870 ID:G+eL0XbB0>>13
嫌われる勇気を読んでみなさい -
876 ID:Rax9p24b0>>842
なんで? -
879 ID:1JKQKtWN0>>830
自分のためにしないのよw -
882 ID:1JKQKtWN0
-
884 ID:1JKQKtWN0>>881
ボケる時はボケる -
886 ID:toDybz470>>11
面倒見が良く明るい子供(介護は家が暗くなりがちなので)
親子共に愛情深い
この条件満たしてるならヘルパーさんやデイサービスなど利用すればそこまで負担感じないかと
俺は両手足不自由でほぼ歩けない母親を二年介護したけど(1日のうち半日は俺が担当※年中無休)大変だと思った事はない
母親には迷惑かけたし多大な恩があるから親孝行出来て良かった
今は介護ロス中 -
890 ID:qnf+BISX0>>707
母親なんかとっくの昔に愛想尽かしているから奴に対して愛情なんて無いぞw
キチガイ親父は出来ない事は無い、お前らの努力やヤル気が足りないから出来ないんだとかワタミの社長みたいな事を言って暴れるからなぁ
無視なんかしようものなら冗談抜きで命の危険が伴うぞw -
892 ID:WANOAhLD0
-
895 ID:WANOAhLD0>>887
ナマポになれば楽になるのが現実 -
897 ID:teLpsneq0>>892
しょうがないわ、生活保護で生きていってる業界なんだから。自分らで生活保護を増やしてきたんだし、今更言ってもなあ。 -
899 ID:WANOAhLD0
-
901 ID:qTCDUXyM0>>898
徘徊でしんでくれたら最高 -
903 ID:teLpsneq0>>881
無意味な人の話に付き合わないこと。人が集中してる作業を邪魔したり、無理矢理自分の話に付き合わそうとするアホがいるだろ?話を聞いてみりゃどうでもいい事ばかりで。そういう人間と付き合わないことが肝要。自分の経験が浅いと視野が狭くなるけど、自覚があれば自分と相談しもって生きていけばいいさ。 -
906 ID:k4xWpcKI0>>898
幼稚だな -
908 ID:9bjKsscg0
-
912 ID:RcIhxmm80
-
914 ID:Nb81Xph80
-
917 ID:Nb81Xph80>>891
バカ発見w -
920 ID:Nb81Xph80>>911
ワイなら1日もたんなw -
926 ID:Nb81Xph80>>924
これな。なかなか◯なんのやわあw -
930 ID:nHHTSQZ80
-
934 ID:ctTV21Q90
-
936 ID:VALZlh6i0
-
939 ID:XUatYCIr0>>43
事情には、本人の希望とかもあるけどな。 -
949 ID:WANOAhLD0
-
953 ID:4N02gCnY0
-
957 ID:SzcNI0N40
-
960 ID:MycxSMyW0
-
962 ID:JOrHj6tW0
-
965 ID:jPrCEMgZ0
-
967 ID:rbtZ1io10>>7
アホじゃないの? -
970 ID:blAQFqup0>>78
理想では生きていけないよ -
973 ID:WANOAhLD0
-
975 ID:rtp3Ja9n0>>956
寝たきりだと入院させてくれるの?入院リミットどれくらい? -
979 ID:rtp3Ja9n0
-
983 ID:NVzlq1Dw0>>6
おまえもやればいいじゃん -
986 ID:Yn7UGApp0
-
989 ID:rtp3Ja9n0>>985
転院に次ぐ転院ってことかな -
991 ID:rtp3Ja9n0
-
993 ID:8CcskxIA0>>990
何かのコネかね?普通、急性期病院は3ヶ月で追い出される -
995 ID:WANOAhLD0>>985
10年入れる病院教えて -
997 ID:O3B+4SDL0>>769
早くからボケた作家もけっこういるけどなあ… -
999 ID:4yaK2ai70こいつが小さい子どもの頃に親が仕事したいから施設預けるねって言われたら納得してたのか?
そうじゃなきゃ親が可哀想だよ
- ニデックが棚卸しの自動化で工数を99%減、AWS初心者チームが3カ月で内製
- 1970年代、日本発マイコンベンチャー「ソード」を知っているか──椎名堯慶氏インタビュー(前編) (1/7)
- 親友『金貸してくれ』俺(これで4、5度目…様子がおかしい…)→ 親友宅に行くと、衝撃な光景が・・・
- [番外編5]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+
- 江戸時代の身分制度は「士農工商」ではなく、農民(百姓)が工・商より上位でもないという話… 部落史研究家・上杉聰氏の著書をもとに「四民の“外”」とは何かについても解説
- 警察「家の前で子供がシにかけてた!迎えに来て」私「うち子供はいません」警察「へっ?」私「たまに叔母の従妹預かりますけど」警察「じゃあその子!」私「今一緒にいるけど」なんと
- 他人男「何してんだよ!このアバズレが!」私「・・・え!?人違いです!」 → 警察の事情聴取で人違いと判明 → 他人男『てか、 大 げ さ じゃね?w』
- マスク氏、有権者に現金提示 ウィスコンシン州最高裁判事選挙を前に
- ラーメン2千円、ランチのすしは1万円…「植民地みたいな」北海道・ニセコでにぎわう訪日客、物価高のしわ寄せは住民に | 47NEWS
- AIがあるので、今年はエンジニア採用やめました Salesforce
- 王者Suicaに挑むタッチ決済、その実態と課題
- ギャル「お金払って頭まで下げてこんなことしたいんだwww」ワイ「うぅぅ…」パンパン→
- 中国「石破「台湾問題や歴史問題で中国の立場を尊重いたします!!」」石破「おい」
- 日本アニメ(ーター)見本市作品『安彦良和・板野一郎原撮集』(2014年公開作品)
- トランプ氏、ベネズエラ人追放布告への署名を否定「ルビオ氏がやった」
- 【画像】女ヤンキー集団に必ず一人はデブが紛れ込む理由wwwwwwwwww
- 【動画】YouTuberさん、撮影中に車に突っ込まれるwwwwwwww
- 【驚愕】韓国人の嫁と結婚して3年、結構すごいことになってるwwwwwwwwwwwwww
- 大谷翔平「バックスピンをかけようとすると100の力をボールに伝え切れない。だからボールの下半分ではなく、芯を真後ろから貫く」
- 大谷翔平「バックスピンをかけようとすると100の力をボールに伝え切れない。だからボールの下半分ではなく、芯を真後ろから貫く」
- ブランドの危機に直面するテスラ、唯一事態を収拾できるマスク氏は不在
- 「見るに堪えなかった」亡くなった竹内元県議の妻が語った苦悩、誹謗中傷“選挙動画”の拡散を検証【報道特集】 | TBS NEWS DIG
- 【動画】お姉さん、集中し過ぎて乳首丸見え....
- 【朗報】顔の割に小さな胸、ついに見つかる
- 看護師さん、お前ら弱者に刺さりまくる『ガチ正論』を言ってしまうwwwwwww
- 【衝撃】JKさん、138kmのストレートを投げてしまうwwwwwwwww
- 【超悲報】素人女さんの8割、脱がせた身体が大体コレ。。。。。。。(画像あり)
- 「メールフォームを作って」でコードが生成されるGeminiの新機能「Canvas」
- 【画像保証】いらすとや、めっちゃリアルになるwww
- つわりはクソ
- 【画像】国民的アイドル(20)、ドスケベ下着でお乳を見せつけてしまうw
- 彼女『別れよ』ワイ「わかった。2人でしてた貯金は分けよう」彼女『は?なんで?』ワイ「なんでって半分ずつ分けるのが妥当やろ」→すると彼女が…
- 小さい幸せが大事なんよ
- 【画像】爆乳美女の着衣パイスラ、ガン見不可避wwwwwww
- 英語学習者必見!東京外国語大学が開発した最強の頻出英単語・英文法リスト!!【CEFR-J Wordlist, CEFR-J Grammar Profile】|相川真司(かわんじ) #DiQt
- エッチの時のピストンの最適なリズムって大塚愛の「さくらんぼ」って科学的に証明されたらしいな
- 【「味噌汁にネズミの死骸」で新展開】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 昨年には大手製パン会社で混入の事例も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
- 付き合ってる女性に妊娠を報告されたので「一応DNA鑑定しよう」と言ったらあり得ないぐらいブチ切れられて拒否された→何故拒否するのか聞いたら…
- AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
- マネージャーの「自分でやったほうが早い」という行動で失うもの 効率・スピード重視の職場に足りていない考え方 | ログミーBusiness
- 手形・小切手は26年度末で全廃、電子交換所が終了へ…手形は「下請けいじめの温床」の指摘も
- チー牛が会社の花見会をぶち壊して俺が処分された
- 【驚愕】女友達と2回SEXしたんだけどwwwwwwww
- 【悲報】日本の女、完全に「特権貴族」になってしまう…もうこれ親ガチャより性別ガチャの時代だろ
- アメリカ、卵をトルコと韓国から大量輸入へ 値段高騰で - BBCニュース
- 【悲報】HGサイコガンダムmarkⅡの転売価格が限界突破
- 【悲報】ひろゆき、鈴木福さんに2レスでフルボッコ完敗してしまうwwwwwwwwwwww
- 都議選・参議院選挙2025 選挙イヤー 新聞・テレビ・SNSなどとどう向き合う? | NHK
- 【悲報】大学生ワイ、入居2週間で壁ドンされた結果wwwww
- 【大問題】ぼく営業エリート、下請け業者が立場分かってないから潰すことにしたwwwwww
- 被写体の時代からルックの時代へ。写真の救世主になるか?ルックについて理解しよう! | ShaSha
- TBS「報道特集」異色のメッセージ「バトン受け取りました」斎藤元彦知事問題の番組予告で - 芸能 : 日刊スポーツ
- ジョン・レノンがアジア人女性を連れて私の学校にやってきた日のこと | 70年代のおぼろげな記憶をたどったら…
- 資産280億円投資家「ふるさと納税の税金ロスと中抜きが酷過ぎる。恩恵受けてる層だけどキングオブ富裕層優遇&税金中抜きなのでふるさと納税廃止してそのぶん減税すべき」
- ガチで膣内射精したことある奴にしか分からないことwwwwwww
- 【大悲報…】後藤真希が正論を言ってしまう…
- 1on1を劇的に改善!エンジニアの成長を加速する対話のコツ
- こいつら交尾したんだのおじさん「他人の創作物に敬意を払おう!というひとたちでも、さすがにネットミームともなるとあまり敬意を払ってくれないのかもしれない」の説得力がすごい……
- 「ショールームへ火炎瓶」「サイバートラックに落書き」「充電ステーションを破壊」…マスク氏への反発止まらず、テスラへの抗議が過激化
- 【画像】結婚相談所「結婚したい?wwwお前じゃ無理だから〇ネば?wwww」
- [第4話]チャックび~んず - 鳩胸つるん | 少年ジャンプ+
- 【悲報】お前らが「🙏」と思って使っていた絵文字、「👃」だった
- 地下鉄サリン事件に関しては、ドラマを見るより「公安調査庁公式YouTubeチャンネル」にある無線指令音声記録を聴いたほうがいい
- 上司「ここ桁間違ってるけど、このまま提出してもいいの?」ワイ「」
- 【動画】トー横キッズ、車に悪戯してチ一牛集団にお仕置きされてしまう
- SAPIXの中学受験が地獄すぎる 「現在の中学受験は小学生が到達できる限界に近づいている」「私達は睡眠時間だけでなく大切なものを奪ってしまったのではないでしょうか」
- [GDC 2025]アトラスのRPGはなぜ“悪魔的”に難しいのに面白いのか──「メタファー:リファンタジオ」が挑んだ,コマンドバトルの再構築
- 2年間で21個のセキュリティ資格を取ってわかったこと
- [1話]おかえり水平線 - 渡部大羊 | 少年ジャンプ+
- ドラえもんのび太の絵世界物語を見てきた。本当に良かった。 - orangestar2
- 滅びる洗濯バサミを見てると丈夫な製品を…と思うけど、耐久強すぎると壊れなさ過ぎて廃業した会社思い出す
- 女ってなんでちんぽぶち込むと人格変わるの?
- 【ドン引き】嫁を隣で…こいつの優越感がヤバすぎたwwww
- 【バイク】ヤマハ、若者に爆発的人気の“おしゃれ”125ccスクーターをサプライズ公開!日本発売を予告…大阪モーターサイクルショー2025
- 【朗報】ワイ氏、風俗行くよりも圧倒的コスパ良い性処理に気付いてしまうwwwwwww
- 【画像】ラブドール、もう完全にセ●クスを誘ってきてる
- 【画像】乳がデカすぎてもう嫌!奇乳の現実はコレ
- 2年で400万貯めたがここからどうすればいいんだ?
- ワイ、クソかっこいい靴を買ってしまったので自慢wwwwwwww【画像あり】
- ピアノを6歳から20年間続けてきたワイが今ピアノに対して思うこと 音まとめアーカイブ
コメント