https://news.yahoo.co.jp/articles/eff24407ca185d56230a56bfd46e84d5626e095c

ONE Championshipの約1年2カ月ぶり4度目となる日本大会「TAKERU VS RODTANG」(埼玉・さいたまスーパーアリーナ)で行われる予定だった、マラット・グレゴリアン
(アルメニア/Hemmers Gym)vs 海人(TEAM F.O.D)の試合が中止になったことに関するチャトリ・シットヨートン会長兼CEOの発言が波紋を広げている。

2人はフェザー級(−70.3kg)キックボクシング 3分3Rで対戦の予定だったのだが、前日計量で海人は規定体重、ハイドレーションテストともにクリアしたものの、
グレゴリアンは本計量の時間内に会場に現れず。規定時間が過ぎた後に計量を行い、ハイドレーションテストはクリアしたものの規定体重をオーバー。試合については
両陣営の間で協議が行われていたのだが、試合当日の午前に交渉が成立せず中止になったと発表された。

この件について試合後の会見でチャトリ氏は「このような大きな試合に出る選手たち全員が試合をしたいはず。恐れている場合なら試合をしない場合もある。今回の
大会の中で一番の見どころであった海人選手とグレゴリアン選手の試合がなくなったことは残念でもあったが、恐らく一番簡単な道を選んだんだと思う」などと発言した。

海人は計量をクリアしているから海人の不戦勝なのでは?といった質問が飛ぶと「今回は海人選手が試合をしないことを望んだことにより試合がなくなった。
戦いたいのであれば、戦い合うべきだし、恐れを持っているから戦わない道を選んだのではないかと考えられる。今回、計量をオーバーしたのはわずかな差。
戦うチャンスはあったと僕は考えている」と海人が逃げたと決めつけるような発言。

そして「試合はなくなったが、海人選手は勝利ではないが、試合に出る分のファイトマネーはもらっているので、そこはクリアにしておきたい」とファイトマネーは払ったと主張。

ここまでは通訳を通しての発言だったのだが、ここでチャトリ氏は自身の片言の日本語で「ファイトマネー全部もらった。海人。でもリスペクト、本当のファイターだったら、
これが5パウンド違ったらOK。分かる。でもこれは300グラムだけ」と発言。

通訳を挟み、また時に片言の日本語での発言ということもあり、微妙なニュアンスが伝わっていない可能性もゼロではないが、これでは体重超過を容認していると
思われても仕方がないような発言まで飛び出した。また通訳が気を利かして訳さなかった言葉の中には「海人は小さい団体で戦っていればいい」という内容の
発言もあった。

これに海人はXで「この人本気か? 計量に来なくて逃げたのはそっちの選手。俺は1ミリも逃げてない。体重落とせない、調整できないのは仕方ない。
海外から来てもらってるし、そこに文句言うつもりはない。その後、団体含め対戦相手側も対応悪過ぎる。試合なんかできる状態じゃなかったやろ」と指摘。

そして「後、俺が闘ってきた団体に大きいとか小さいとかないねん。今回の俺達が受けた仕打ちなんて、他の団体では受けた事ないぞ。どこももっと真面目に
ちゃんとしてる団体で俺は闘ってきてる。誇りに思ってる団体ばっかり。試合する前からなにもかもちゃんとできてないのになに言ってるねん。色々我慢して書いてきたけど、
さすがに言っていい事と悪い事あるぞ。謝れ」と怒りを爆発。交渉の過程でONE側、もしくはグレゴリアン側に海人側が許しがたい態度があったことをうかがわせた。
【格闘技】海人vsグレゴリアン戦中止に関するチャトリ氏の発言に海人陣営がブチギレ!「言っていい事と悪い事あるぞ。謝れ」=ONE172 [THE FURYφ★]
  1. 2 ID:M89035or9
    海人が所属する「TEAM F.O.D」もXで「逃げたのはグレゴリアン。体重の事は仕方ないと思ってるし、1キロオーバーだろうと2キロオーバーだろうと、こっちはやるって
    伝えている。その上でこっちは、計量規定時間内まで待った」と主張。グレゴリアンが計量規定時間までに会場に来なかったことの明確な説明もないまま、
    待たされた揚げ句に「計量規定時間を1時間も2時間も過ぎて、計量に来て、勝手に計量してハイドレーションして、その上、体重もオーバーして、なんの謝罪もなく、
    ハイドレーションいけたから、ペナルティー払うから試合しろっておかしないか!」と計量時のグレゴリアンの行動と陣営の姿勢を批判。

    そのうえで「それやったら、計量規定時間もいらんやろ。そんな事が通るなら、その辺で喧嘩してるのと一緒やろ。体重超過の350グラムの事と体重オーバーした事だけ
    クローズアップしてるけど、それ以前やねん! やってられへん言うて逃げて来てないのは、お前のとこの選手グレゴリアンやろ。意味わからん事言うな!」とそもそも計量時間内に
    現れなかったうえに契約体重を守れなかったグレゴリアンを非難。

    最後は「あと、お金も1円ももらってないから、ホラばっかりふくな!」とチャトリ氏の「ファイトマネー全部もらった。海人」という発言に真っ向から反論した
  2. 3 ID:OhEuSsER0
    うみんちゅ
  3. 4 ID:2D5c4VK+0
    想像以上に発言がクソすぎてワラタ
    つーか計量じゃなくてハイドレーションやめろよ、興行優先なら
    それこそ「5パウンドじゃなくたった300g」ぐらい軽く落とせただろ
  4. 5 ID:tYzTqCUj0
    >>1
    海人の発言は抽象的
    チャトリは具体的

    チャトリの勝ち
  5. 6 ID:acxDz56S0
    >>5
    低能ジャッジマンありがとう
  6. 7 ID:doS+3LSY0
    キンプリのじゃない方
  7. 8 ID:epspO+hX0
    対戦相手がグレゴリアンって人からONEのCEOにグレードアップしてるやんw
  8. 9 ID:YUeUg5eo0
    <# `Д´ > 謝罪と賠償を求めるニダ!
  9. 10 ID:Dc91dVSj0
    チャトリはクズやな
  10. 11 ID:tYzTqCUj0
    >>1
    交渉ごとだから反論するなら具体的に相手がどういう条件を提示してきたから断ったとか、団体側のどういう部分が気に入らなかったのか
    はっきり名言しないと駄目よ
    海外の団体でやるってそういう事だから
  11. 12 ID:Z8vdfI340
    これでファイトマネー貰えないのはおかしいだろ
  12. 13 ID:2D5c4VK+0
    チャトリも昔はきれい事言ってた気がするけど、何年も見てない間に随分と傲慢な事言うようになったな
    大金使ったがMMAであまりうまくいかず、東南アジアでキック、ムエタイがうけていつの間にか
    キック団体みたいになった小さな成功程度で
  13. 14 ID:ekp9YN8Y0
    なんくるないさぁ~
  14. 15 ID:dylZsUHo0
    やっぱONEってヤバい団体なんだな
  15. 16 ID:3MCNjTjq0
    計量に対戦相手側の陣営が立ち会えてないってのは本当なの?
  16. 17 ID:YyTQrdOb0
    チャトリクソ過ぎやん
    金払ってないのに全部もらったとか言ってるのかよ
  17. 18 ID:cmqnXzy60
    ファイトマネーの件はチャトリの日本語がおかしいだけで
    中止でも全額貰えるっていう意味らしいよ
  18. 19 ID:3MCNjTjq0
    あと計量オーバーしても僅かなペナルティー料払えば試合できるのはペナルティにならない。
    だからDEEPではペナルティ料は取らない、選手が一番嫌なのは金よりも戦績が汚れることだから減点スタートで試合させるって、DEEP佐伯代表は繰り返し言ってるね。
  19. 20 ID:eQIh/Ixr0
    ONEがトップに居るべきではないってこれだけでも分かる
    オープンフィンガーで戦うルールも何で?ってよく分からんし
    エンタメと競技性のバランス取れる昔みたいなプライドやらk-1みたいな日本の団体がトップで居るべき
    ONEは確かにトップ所集まってるけどなんか面白くない
  20. 21 ID:snPLnZAf0
    ルール守ってる選手にCEOが言うことじゃねーなw
  21. 22 ID:uUGzs/6z0
    >>16
    計量に現れず、失格と聞いて解散

    計量の1〜2時間後に来て体重はオーバーしたがハイドレーションはクリアとONE側が発表
    (誰も確認していないし、本当に300g?350g?のオーバーなのかも不明。ハイドレーションは
    クリアしてないとルール上試合出来ないのでそう発表したと思われる)

    そういう事なので、ペナルティーで余計に金払うから試合やれと要求

    それはおかしいだろと拒否

    チャトリ「ちっぽけな団体でしかやってない選手にONE様がチャンスやったのに断るとか
    生意気なんだよ、クソが。金だけ受け取って逃げやがって」

    海人「金1円もなんてもらってねーわ、嘘つくな」 ←今ここ
  22. 23 ID:VtysfuQw0
    嫉妬養豚CEO最低だな
  23. 24 ID:TWkztxqi0
    300gなんて関係なくね?
  24. 25 ID:veJglyZI0
    海人って沖縄のあれ?
  25. 26 ID:2D5c4VK+0
    体重は落とせたんだろうけど、ハイドレーションクリアするために水飲まないといけないので結果体重オーバーする
    チャトリにすれば体重は落とせてたのに…という感覚なんだろう
  26. 27 ID:h9SoEpnh0
    350グラムで逃げんなよ
  27. 28 ID:ykRfWJfr0
    少しだから規定外でも良いじゃないってこと?
  28. 29 ID:8bp3XgsW0
    ゴンズイなら知ってる
  29. 30 ID:YwEzZzc30
    >>22
    ルール守ってる方が非難されるのはおかしい
  30. 31 ID:TkDR3nCS0
    ONEだからなあ
  31. 32 ID:7S4gal5M0
    これは流石にひどいなぁ
    海人は責められるところ何も無いだろ
  32. 33 ID:2D5c4VK+0
    チャトリは300gオーバーと言い、海人は350gオーバーと言い
    ゴングの記事だと「関係者によると(略)約350〜400グラムオーバーだったという」と書かれている
    この時点でおかしい
    そしてオーバーの数字を小さくするせこいチャトリw
  33. 34 ID:9uDbw0Nz0
    まあシンガポールだから中華系だろ?
    嘘付きなのは間違いない
  34. 35 ID:+NYi3Qio0
    わざわざ階級決めてんだから少しでもオーバーしたらあかんやろ
  35. 36 ID:BkGmGK1m0
    海人はもうONEあがらないか
    つまらんな
  36. 37 ID:KUtgFT510
    >>4
    ハイドレーションって何?
  37. 38 ID:1hmN2dbJ0
    >>28
    水抜き禁止のルールだから、計量失敗でオーバーの選手が相当数出るのはしょうがない
  38. 39 ID:Hd4sDUH60
    >>37
    無理な水抜き減量してないか確認するようなやつだったはず
  39. 40 ID:KUtgFT510
    >>24
    びっくりドンキーで、300gのエッグバーグディッシュを食べ終わった直後に「もう1枚食え」って言われたらキツくない?
  40. 41 ID:KUtgFT510
    >>39
    そんなのあるんだ
    知らなかった
  41. 42 ID:9uDbw0Nz0
    >>24
    相手陣営が300g言ってるが非公式だし海人陣営は確認してない
    2kgオーバーかもしれんしこんな奴らは信用できんやろ
  42. 43 ID:cmqnXzy60
    ハイドレーションは水分濃度調べるやつね
    水分濃度低いとアウト
  43. 44 ID:891gAZW50
    昔のK-1みたいだな
  44. 45 ID:0uLT8zj70
    海人はワンショの外様だから、チャ鷺も落ち目リアンとやれて嬉しいだろ世界の落ち目リアンとやれて光栄と思えって言いたいだけ
    まぁ若松野杁より海人は勝つかもと思ってた試合だったから見たかった
  45. 46 ID:06Hccrcb0
    >>41
    ONEは独自に水抜き減量禁止の為尿の濃度を計って体内の水分量も検査してる
  46. 47 ID:jbyXy7EU0
    でもチャトリってタケルのことはなんか好きそう
    次にまたロッタンと戦うチャンスはあるみたいな感じで言ってるし
    タケルの評価高いよね
  47. 48 ID:AnEQzJJ60
    今年も無料券配ってたん?
  48. 49 ID:5n+SrRGy0

    こんなんが会長ならウェイトも守らんわな
  49. 50 ID:BBe+iSCI0
    まぁ逃げたのは間違いないわなw
  50. 51 ID:E4SYM4Pe0
    >>47
    SSAみたいなデカい会場で興行出来たのは間違いなく武尊のおかげだからな
    プロモーターからしたら客を呼べる選手は大正義
  51. 52 ID:yALxbY2q0
    いーやーさーさ
  52. 53 ID:DcdIzcNS0
    うみんちゅも300gならやればいいのに
  53. 54 ID:E4SYM4Pe0
    >>48
    今年はガチで売り切れたよ
    平本も苦労して一般チケット手に入れて遠くの席で見てた
  54. 55 ID:7UEEl/xn0
    僅かな差って言うくらいならすぐ落としてこいよって話
  55. 56 ID:qLHXa82h0
    なんだコイツ……
    自分がルール違反なのを棚に上げて
  56. 57 ID:nYcjwn6I0
    >>41
    全然意味無いけどな、今回みたいに普通にオーバーするのも居るし試合も飛ぶ
    それ以上にオーバーするのも居るし、なんか上手い策ないのかね
  57. 58 ID:aZqff+FX0
    無敵な人
  58. 59 ID:OWcK1lsk0
    これやるにしても、グレゴリアンのファイトマネー何割か没収の上、グローブハンデ付けて、グレゴリアンが勝ってもノーコンテストくらいしないと駄目だろ。
  59. 60 ID:5i5VG3560
    ウミンチュか
  60. 61 ID:3MCNjTjq0
    >>22
    詳しくありがとう。そりゃ辞めた方がいいわ。
  61. 62 ID:/cuwPuOd0
    ボクシング主要4団体ならありえないこと
    権威を上げたかったらそういう田舎団体みたいなことはやるべきではない
  62. 63 ID:Y4kSdeVs0
    最近の格闘技事情に疎いけど、ONEってそこそこ大きい団体なんだろ?
    これはヒデェな。名誉毀損で訴えてもいいんじゃないか。
  63. 64 ID:THe7F5Ln0
    ファイトマネーはもらってるのかw
  64. 65 ID:jMea/dF00
    >>64
    知恵が遅れとん?
  65. 66 ID:5PN2jTVy0
    20年前ならとにかく計量パスできなくてキャッチウェイトなんて今時どこの格闘技でも普通にあることじゃん
    この間の那須川の試合だってそうだし
    これは金だけもらってトンズラした海人の方が批判されるのは仕方ないだろ
    金払ってチケットやPPV買ったファンに申し訳ないとか思わないのかね
  66. 67 ID:zwG7TNqT0
    減量失敗して増量して戦えってアホだろ
    1グラム毎に罰金払わせろよ
  67. 68 ID:4+bUaJqL0
    会長自身がレギュレーションなんか有って無いようなもんと発言しちゃうクソみたいな団体
    格闘技なんて危険が伴う興行やるなら、選手の為にもファンの為にも最低限レギュレーションやルールくらいきちんとしようぜ
  68. 69 ID:0A2nB67J0
    キックなんてマイナーなくせにえらそうだな。
    まあタケルが悪いんだけどな。
  69. 70 ID:nY1m4KKp0
    >>51
    タケルカッコいいしカリスマ性あるしなぁ
  70. 71 ID:3/I5Tyvy0
    でもこの人過去に1.2kg超過で試合してもらった事あるんだよね
  71. 72 ID:OWcK1lsk0
    >>66
    逆張り乙w
  72. 73 ID:x099p6Yp0
    ACL2のサンフレッチェかよ
  73. 74 ID:D0s6Mexj0
    海人日本最強だからな
    応援しようと思うよ
  74. 75 ID:zX//570k0
    300gでこの大舞台やめるのはどうなんだよ
    罰金と不戦敗の境界作るべき
    300gで不利とかない
  75. 76 ID:/LRBK5X90
    体重オーバーが許されるなら10キロオーバーして行ってやればいい
  76. 77 ID:4A4HiNEO0
    海人>>>ワン最強王者野杁笑
  77. 78 ID:mkm094rp0
    ONE自体は計量とか含め上手くやってるほうだと思うけど
    このコメントは糞以外のなにものでもない

    ルール守ってる側が文句を言われる筋合いは一ミリもない
  78. 79 ID:/LRBK5X90
    >>38
    水抜きしないで落とせるようにしろよ馬鹿か
  79. 80 ID:BQGvOyrY0
    規定時間内に計量に来なかったのが悪質で一番海人陣営が不信感に思ってる所だろな

    ボクシングでもMMAでも今まである体重超過は超過していようとも
    規定の時間内に相手陣営立ち合いの元計量してその結果体重超過が判明してる

    グレゴリアンは時間内に来ないで海人陣営が見てない所で軽量して
    300gオーバーとか言ってるがそんなの300gなのか2kgなのか海人陣営からは分からない

    時間内に計量して双方確認の上で体重超過ならそこから交渉(戻し制限など)に入れるが
    相手が見てないとこで計量してたったの300gだからええやんwは通らない

    ONEが立ち会ってもここは金儲け第一の団体だから本当に300gの超過かは分からない
  80. 81 ID:Dru89EFP0
    格闘技なんてルールしっかり守ってたって事故起こるんだから
    会長自らレギュレーションなんか知らんみたいな発言する団体は二度と興行なんてするなよ
  81. 82 ID:iX/mlt5E0
    クレベル+ゲリゴリアン=
  82. 83 ID:QEquhFCj0
    >>71
    え?そうなん?
    あかんやん
  83. 84 ID:nY1m4KKp0
    カイトってあのタケルのライバルだったって言われてたカイトのこと?
  84. 85 ID:rTO2iJTh0
    >>72
    計量オーバーしても罰金払って試合するのは今の格闘技の常識だぞ
    海人はそれを断って興行に穴を開けたから主催者に批判されてる
    金もらってるプロなら試合しろというのはある意味では正しい
  85. 86 ID:YwEzZzc30
    >>85
    CEOが300gオーバーで試合せず逃げたという認識だし言及してるから体重オーバーがなくならない
    歴史が浅い団体だから仕方ないのかもしれない
  86. 87 ID:m0COqzKJ0
    日本人ってルールがあったらそれに厳格すぎる傾向があるからな
    ちょっとのミスで出る杭を打つように総叩きだし
  87. 88 ID:rTO2iJTh0
    >>86
    同じような事はボクシングやUFCでもしょっちゅうあるし
    国内のK-1やRISEでもあるぞ?
    チャトリが言ってるのはルール云々ではなく地元の大きな大会に穴を開けたプロとしての姿勢の話
  88. 89 ID:3MCNjTjq0
    海人側が試合をしなかったのはルールにのっとったもので何ら非難される謂れはない。
    プロ失格というなら試合を壊す原因を作った計量時間も守らず体重もオーバーした外人選手だろう。この外人こそプロ意識がない。

    体重オーバーした相手にろくにペナルティも与えず(反則金などペナルティではない)、
    興行を盾にして試合を不公平な無理強いしようとするプロモーターなんて信頼できるわけないわ。
  89. 90 ID:x099p6Yp0
    >>88
    プロとしての姿勢は減量パスして示したよな
    試合して欲しいならお金積むしかないよね
  90. 91 ID:FSgf2wJo0
    B級映画のタイトルみたいだなw
  91. 92 ID:YwEzZzc30
    プロモーターとしてへっぽこだっただけ
  92. 93 ID:rTO2iJTh0
    >>90
    金なら払うとチャトリは言ってたが?
  93. 94 ID:7S4gal5M0
    >>85
    そもそもそれが常識になってるのがおかしいだろw
    体重制限の意味がまるで無い
  94. 95 ID:x099p6Yp0
    >>93
    10万20万か?
    その程度でやる訳ねーじゃんw
  95. 96 ID:ewr2xUxl0
    うみんちゅって?沖縄の人?
  96. 97 ID:4EiQtoAw0
    チャンとドーピング検査とかやってんのこのチャイナ団体
  97. 98 ID:PsXwnJNa0
    オーナーと雇われ社長の違いはあるけど榊原やチャトリ見てるとダナ・ホワイトってまともなんだなと思う
  98. 99 ID:uSK2mz9m0
    プロレスだろ
  99. 100 ID:rTO2iJTh0
    >>95
    海人自身が過去に計量オーバーして試合したんだけど
    それも数百グラムどころじゃない
    1.2キロオーバーだぞ
  100. 101 ID:P8Cevw6S0
    パスしなくても試合やる奴がいるから調子乗るんだわな
  101. 102 ID:PsXwnJNa0
    >>85
    最近格闘技見てないけどそれが常態化してたら階級や契約体重の意味がないな
    常識というなら体重超過の場合はどうするかということを事前に契約で決めておくべきでは?
  102. 103 ID:rxLWyiUA0
    もともとやりたくないって気持ちがあったから拒否したんだろ
  103. 104 ID:rxLWyiUA0
    300gなんてうんこ1回分だろ
  104. 105 ID:3MCNjTjq0
    相手の外人が体重オーバーした時点で試合をやる決定権は海人にある。それが分かってないのがいる。
  105. 106 ID:rTO2iJTh0
    そもそもルール上計量オーバーしても条件で合意すれば試合は出来るとone側が説明してる
    それを時間内に計量に来なかったから失格負けだと勝手に主張してトンズラしたから海人が主催者から批判されてる
    そもそも海人自身が過去に計量を大幅にオーバーして相手に試合させた経験があるのにだ
    チャトリもグレゴリアンも計量オーバーした分はルールに則って金も払うと言ってオファーしたのに
    海人が受けなかったんだから逃げたと言われても仕方ない
  106. 107 ID:OKbwy3JV0
    少年漫画の話じゃなかった
  107. 108 ID:7S4gal5M0
    そもそも正規の計量時間に来ないとか、お話にならないだろw
  108. 109 ID:ulqAMJ6f0
    ONE観てるとハイドレーションに失敗するのが多い
    そしてキャッチウェイトで試合成立して今回みたいに試合キャンセルはほとんどない
    だからチャトリは日本開催なのにキャンセルした海人に不満なんだろ
  109. 110 ID:jD4UhcGK0
    >>106
    時間内に計量に来ない事そのものがとんでもなく大問題なんだが?
    どんな団体でも普通はその時点で参戦の意思なしとして失格だよ
    キャッチウェイト云々はちゃんと時間内に来て対戦相手側の立会の前で何g超過したのか見せた上で交渉するものだよ
    ONEではこういうやり方が当たり前に横行してるというならむしろ世界のどの団体よりも健康への配慮が欠けてると言わざるを得ない
  110. 111 ID:D0s6Mexj0
    本当は何グラム上回ってるのか分からんのに試合受けられるわけないよな
    公開で計量しなきゃそりゃ信用できないよ
    天心メイウェザーみたいな体重差かも知れんし
  111. 112 ID:PxLheDZ20
    余裕で5kgくらいオーバーしてたろ
    なんせ密室で行われてるし
    相手にも主催者にも不信感しか沸かないだろ
  112. 113 ID:hgqUtg6T0
    海人自身も計量オーバーして試合したことあるくせに
    相手には許さんてのがなんだかズルいね

    3キロならとにかく300グラム程度なら試合しろよと言いたくなるのも分かる
    競技としてはダメでも興行として成り立たせる道は残ってたんだから
    プロならやれよと主催者は言いたいだろうな
  113. 114 ID:61HHKUnY0
    >>34
    まぁ海人陣営の立ち会いが無しで行われたグレゴリアンの計量で「たった300gオーバー」とか言っているけど
    実際はもっと大幅に体重オーバーをしているのに
    お構い無しに試合をさせようとしている可能性が高いよね
  114. 115 ID:e67Euy990
    >>106
    てかそんな団体の連中だと薬から何からやって胡散臭え工作ばっかしてそう
  115. 116 ID:rxLWyiUA0
    試合に穴開けるやつなんかもう出さなくていいよ
  116. 117 ID:nYcjwn6I0
    >>116
    グレゴリアン押しなんじゃないの?
    出てる話が事実だとしたらクソ団体にも程があるやろ
  117. 118 ID:eMineB+g0
    >>116
    グレゴリアンが計量、尿提出に時間内に来なかったってさ。つまりドーピング疑惑もある。凄い大事な試合でそれは怖すぎ
  118. 119 ID:H1v8K5FJ0
    結局プロモーターとしてへっぽこだっただけ
  119. 120 ID:AFcDLP5S0
    >>110
    K-1とかRISEとかライジンとかでも計量オーバーしてキャッチウェイトやハンデ戦なんていくらでもあるんですけど
    そもそも海人自身が計量オーバーで試合した過去があるんですがそれは
  120. 121 ID:+CTzINUt0
    ONEのルールやとハイドレーションクリアできないと計量に進めない
    尿が出なかったとあるからハイドレーションそのものができんかったんやろ
    その場合はルールで時間外にやるのが認められてる
    300gやらやれよって言いたくなるな
  121. 122 ID:agDnrGCj0
    チャトリの話だとファイトマネーは前払いだったんだろ?
    それならなおさら試合くらいはしてくれよと思うだろうな
    結局海人は金だけもらってトンズラした形だし
  122. 123 ID:JsA1vIfS0
    その話含めてどれも信憑性がない
    争いが低レベル過ぎる
  123. 124 ID:g7MbDE2E0
    ONEってこういう団体でしょ?
  124. 125 ID:H1v8K5FJ0
    >>121
    >>1でハイドレーションテストはクリアしたと出てるが
  125. 126 ID:eXbg3kXo0
    試合しなくていいよ
    ファンが見たいのはフェアなファイト
  126. 127 ID:HitQ54IL0
    ファンや観客がボヤいたり怒ったりしても、それは良いんだよ
    ファンとしては楽しみなカードだった訳でルール上キャッチウェイトは禁じてない訳だしさ
    だから上にあるような海人批判は意見としてあっても良い

    ただ、計量オーバーしたグレゴリアンやルール守らせる側である運営のチャトリが計量パスした海人批判するのは違うだろ
    特にグレゴリアンには幻滅したわ
    自分が計量パス出来なかったくせにあの上から目線は格闘家としての品格が無い
    いくら強くてもリスペクトは出来ない
  127. 128 ID:uHRH+y4E0
    >>1
    これちゃんと英訳して発信してんの? 翻訳機能があるとしても日本語で喚いてるだけじゃ意味ないよ 全世界に「怒ってる」ことはハッキリ伝えないと そこが日本人がナメられる理由
  128. 129 ID:I5y0tSAr0
    >>128
    チャドリ側が一部訂正し謝罪したぞ
  129. 130
    ウミヒトダサすぎ
  130. 131 ID:c23tOFw50
    よかったじゃん
    試合しないでファイトマネー貰えて
    もうONEとは契約してもらえなそうだけど
  131. 132
    Twitterでレスバやりまくってんの草
    その闘争心を試合に向けろよ
  132. 133 ID:MgYjeJT30
    300gくらいなら合意で戦えよw
    しょぼい階級だな

    軽量級は無理矢理落としてる奴らが多すぎる
  133. 134 ID:rURCGMRY0
    >>133
    その300gもONE側の自称
    相手側が確認してない所での計量なので本当に300gだかどうだかすら分からない
  134. 135 ID:zyArea4O0
    >>134
    ONEは記者に対して約350〜400グラムの超過と発表している >>33
    (超過の数字が幅があるのもおかしな話だが、まあ超過は最初から分かってて適当に測ったんだろう)

    300gと言ってるのはチャトリだけ
  135. 136
    自国開催のイベントを
    この程度の理由で飛ばすとかクソダサい
  136. 137 ID:sCJej5bU0
    海人の言い分が正確なら試合しなかったのは相手側ということになるがどうなんだろね
  137. 138 ID:FsyNoHZT0
    >>133
    なんで約束事守った方が悪く言われる必要あるんだよ
    大怪我する可能性だってあるんだぞ
    計量で400g程度オーバーならたいしたことないと思うけど
    試合時になったら数kgひとによっては10kg以上戻して試合することになる
    せめて「計量時には同体重」という共通項がなければ
    不公平すぎるだろ
  138. 139
    数百グラム程度試合飛ばすプロ意識のなさが批判されてんだよな
    自分目当てでチケット買ったファンのことを少しでも考えろと
  139. 140 ID:wkZCqi9t0
    逃げた犬ほどよく吠えるw

    悔しかったら戦え条件つけずに
  140. 141
    「俺の戦場はSNSだ!」
  141. 142 ID:rURCGMRY0
    争いがプロレス団体のそれなんよ、それでいてどっちも民度低いのでプロレス以下になってる
  142. 143
    >>142
    真剣勝負の格闘技を八百長演芸と一緒にすんなガイジ
  143. 144 ID:rURCGMRY0
    >>143
    こんなの真剣勝負気取ってるだけだろ、八百長演芸をバカに出来ないよ
    プロレスより安全ルールなのに試合飛ばしてイキリ合戦してるだけやん

    そして何よりガイジはお前だろ、IDも男気も考える力も無いんだから黙ってろ
  144. 145
    >>144
    八百長なのに受け身取り損ねてカタワにw
    年寄りの冷や水w
  145. 146 ID:NwOD95Xf0
    何で外人のテキトーさとルール軽視に遵守してる側が合わせないといけないんだよ
  146. 147 ID:Yat4T3Cu0
    ヘイポー風謝罪が更に火をつけてしまったな
  147. 148 ID:VWzMSYmn0
    真剣勝負ならなんでも面白いと思ってるようなガイジいるよな
  148. 149
    八百長を面白いと思ってみてる異常者
  149. 150
    低レベルなSBで一生裸の王様やってればいい
  150. 151 ID:51gmHMVn0
    >>1
    スレタイがちょっとなに言ってんのか分かんない
  151. 152 ID:a9CzJPn10
    逃人は二度と格闘技界を盛り上げたいとか言うなよ
  152. 153
    一番の被害者はチケットやPPV買った海人間ヲタ
  153. 154
    火病った
  154. 155 ID:bb4WDq5S0
    グレゴリがごめんなさいしてキャッチでお願いしますって言ってればやったんじゃない?
    それを海人らが知らんとこでハイドレクリアしたから試合するべってなめた事言ったから海人は怒ったんちゃうの?チャトリもグレゴリも日本人なめてんだよ。
  155. 156 ID:iGgPX5YN0
    まず時間内に会場に現れなかったことで相手側が失格だと思っていたらしい。
    それがいつ試合があるかもと認識が変わったのかが気になる
    計量翌日で試合当日の午前中に話し合いが行われ試合が流れたようだが、話し合いの直前まで相手側の失格だと認識していたなら試合の準備なんて出来てないだろうし
  156. 157 ID:3echsfCN0
    海人はフェイスオフしたのにその後喚いたのがマジで意味分からない
    フェイスオフして試合やらないって事故で怪我する以外あり得ないぞ
  157. 158 ID:PN6uKSfZ0
    下に見てた野杁が勝ったから余計イライラしてんだろうな
  158. 159 ID:TrQAzETW0
    海人も野杁も華なし地味強選手だけにどこのスレも全然伸びない
  159. 160
    海人間的にはもっと日本人が敵前逃亡支持してくれると思ったんだろうなあw
  160. 161 ID:vZo0JFmn0
    >>129
    日本語ページだけなんじゃないの